トップページ > ネトゲ実況3 > 2008年01月16日 > x8gl5X2b

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000035400000005200121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しオンライン【MoE】対人のバランス、強化弱体を語るスレ16
【MoE】対人のバランス、強化弱体を語るスレ17

書き込みレス一覧

【MoE】対人のバランス、強化弱体を語るスレ16
834 :名無しオンライン[]:2008/01/16(水) 01:52:48.41 ID:x8gl5X2b
昔からやってる感覚でいうと投げは全然問題ない。
だいぶ弱くなったしな…
対応できない奴はよほど盾にこもってる奴かパンオくらいだろう。

ただ一閃だけはいただけねぇわ。調和50と刀剣70とか。
バランス響きすぎるだろ。ドラゴンテイルとか立つ瀬ないぞ。

課金系でこんなバランス響くスキルつけてきたとこみると
ゴンゾもだんだん本性あらわしてきたって感じだな。
【MoE】対人のバランス、強化弱体を語るスレ16
857 :名無しオンライン[sage]:2008/01/16(水) 09:05:47.38 ID:x8gl5X2b
一閃がやっかいなのは素手刀剣調和の組み合わせのとき。
CF>一閃(ズレがおきるので時間少し稼がれる…)>CF>SDとか
こっちSDないと対応できねぇよ。

いくらなんでも手数が多すぎる。
投げつかってもTRで距離つめられやすく、最悪カウンターでもらうし
この構成前から強かったのにさらに強化してどうすんだよ…
【MoE】対人のバランス、強化弱体を語るスレ16
860 :名無しオンライン[sage]:2008/01/16(水) 09:13:13.00 ID:x8gl5X2b
回復能力あげたらメイジVSメイジみたいに時間すごいかかるようなって
それこそ援軍来たもの勝ちみたいならないか?

包帯持ちというか調合もちですら比較的少なくて
調合0のPOTが一番多いと思うんだが。
【MoE】対人のバランス、強化弱体を語るスレ16
863 :名無しオンライン[sage]:2008/01/16(水) 09:19:56.26 ID:x8gl5X2b
>>862
よく考えろ。

プレ層目当てなら盾貫通とかつける必要が無い。
あきらかに盾貫通はwar見越しての性能。
【MoE】対人のバランス、強化弱体を語るスレ16
874 :名無しオンライン[sage]:2008/01/16(水) 10:02:54.98 ID:x8gl5X2b
>>869
よく考えるもなにもwarソロで調和ほど使い勝手のいいのもないし
調和78で済むわ、素手刀剣なだけでも強いわ。

実際にCF>一閃>CF>SDはSDないとどうにもなんねぇ。
あとは回避で祈るしかないわ。
【MoE】対人のバランス、強化弱体を語るスレ16
876 :名無しオンライン[sage]:2008/01/16(水) 10:10:25.56 ID:x8gl5X2b
まぁ、高い金だして買っちゃって、
優越感とか色々で弱体化されたくないからの擁護か。
もしくは一閃が本当に使えないほどの雑魚か。
どっちかだろな…

さすがに一閃だけはちゃんと使えるとマジで強い。
【MoE】対人のバランス、強化弱体を語るスレ16
881 :名無しオンライン[sage]:2008/01/16(水) 10:23:00.07 ID:x8gl5X2b
というか、コットンだろうがシルクだろうが
妨害しようとはするわけで…

>脳筋の回復手段がGHP頼みな現状が好きじゃないんだ。
じゃあ、おまえさんはGHP使わなければいいじゃないか。
自分の好みを周囲に求めるのは自己中だし
そんな好みの問題でバランス弄るのは崩壊につながるだけじゃないか?
【MoE】対人のバランス、強化弱体を語るスレ16
886 :名無しオンライン[sage]:2008/01/16(水) 10:36:43.76 ID:x8gl5X2b
むしろしてほしくないな。

あと包帯あったらGHP使えないってわけじゃないし。
ファインとGHPもっておくと状況と相手でつかいわけれる。
だいたい包帯使いはGSPもってないんですかね。
【MoE】対人のバランス、強化弱体を語るスレ16
894 :名無しオンライン[sage]:2008/01/16(水) 10:52:04.35 ID:x8gl5X2b
というか、調合は現状でそんな回復しすぎ!ってほどじゃないだろ。

この場合は包帯を実用的に考えて調整したほうがいい
弱体案で調整するとかその辺のダメ運営と同じ考え方じゃねぇか。
【MoE】対人のバランス、強化弱体を語るスレ16
898 :名無しオンライン[sage]:2008/01/16(水) 11:01:35.71 ID:x8gl5X2b
いや、妨害入った数で回復ダウンは悪くはないかもな。

巻き時間のディレイを考えるとGHPディレイより少し速い程度だし
妨害されまくってても最低回復量をGHP並にしといて
妨害薄い時は多めに回復するとかな。
【MoE】対人のバランス、強化弱体を語るスレ16
907 :名無しオンライン[sage]:2008/01/16(水) 11:16:16.02 ID:x8gl5X2b
>>902の意見もわかるんだよなぁ…難しいとこだ。

>>901-903
抵抗と回避みたいなもんだからそれは仕方が無い。
相手によって無駄スキルはでてくるもんだ。


うーん、難しいな包帯。
【MoE】対人のバランス、強化弱体を語るスレ16
911 :名無しオンライン[sage]:2008/01/16(水) 11:24:12.27 ID:x8gl5X2b
まぁ、けど根本的なとこから考えると
包帯と調合って人口比そんな差ないんだよな…
war=調合 
pre=包帯
なわけで…なんだか、この辺はさわらず包帯はpre向きで済ませるべきなんじゃないかと思い出した…
【MoE】対人のバランス、強化弱体を語るスレ16
918 :名無しオンライン[sage]:2008/01/16(水) 11:32:16.52 ID:x8gl5X2b
>>915
流れ読んでくれ。

回復スキルとして、包帯と調合を選ぶとしたら
preでは包帯とるだろって話。
他のスキルまでまじえてたら回復魔法とってたらそれこそいらんってなるだろ。
【MoE】対人のバランス、強化弱体を語るスレ17
226 :名無しオンライン[sage]:2008/01/16(水) 19:25:19.08 ID:x8gl5X2b
しかし、ハド時代は弱体化と同時に別のなにかを追加して方向性をかえて上手くバランスとってたが
ゴンゾは弱体のみのほんと典型的な運営だな。

CFとSD、一閃の弱体はGJだが。
【MoE】対人のバランス、強化弱体を語るスレ17
250 :名無しオンライン[sage]:2008/01/16(水) 19:52:57.52 ID:x8gl5X2b
うーん、スパイクシールドみつからんな。
なんか情報ないんですか?
【MoE】対人のバランス、強化弱体を語るスレ17
253 :名無しオンライン[sage]:2008/01/16(水) 19:55:39.17 ID:x8gl5X2b
回避はいっそ、行動中は回避-10くらいつければいいんだよ。SD発動中みたいに。
そうすれば回避ヒーラも詠唱中はある程度弱体するし、
脳筋も攻撃時にカウンターもらいやすくなる。

一応100もスキルふって物理にしか効かないんだし、あまり弱体もダメだろうしな。
【MoE】対人のバランス、強化弱体を語るスレ17
255 :名無しオンライン[sage]:2008/01/16(水) 19:57:02.70 ID:x8gl5X2b
50か、発生も早めならジャブ程度程度に使えるってことかな?
まぁ、コダチ弱体のフォローには悪くない感じか
【MoE】対人のバランス、強化弱体を語るスレ17
258 :名無しオンライン[sage]:2008/01/16(水) 19:59:44.60 ID:x8gl5X2b
とれないほど速すぎてもジャブ弱体した意味なくなりそうだし適度がいい。

>>256
すまんが、時間があったらコダチのダメージも教えてほしい
【MoE】対人のバランス、強化弱体を語るスレ17
261 :名無しオンライン[sage]:2008/01/16(水) 20:02:55.77 ID:x8gl5X2b
6もかwwwwwwww
ダメポwww
【MoE】対人のバランス、強化弱体を語るスレ17
264 :名無しオンライン[sage]:2008/01/16(水) 20:06:46.36 ID:x8gl5X2b
あんま実用的じゃないみたいだな…w

情報thx
【MoE】対人のバランス、強化弱体を語るスレ17
352 :名無しオンライン[sage]:2008/01/16(水) 23:43:29.93 ID:x8gl5X2b
P鯖のメイジのレベルの低さは異常。
脳筋主流が一番濃いからあんま練習すすんでない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。