トップページ > ネトゲ実況2 > 2023年04月27日 > bMgiD9K20

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/387 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数64110010000000006210002529



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6d89-OAT9)
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part329
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part331

書き込みレス一覧

【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part329
599 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6d89-OAT9)[]:2023/04/27(木) 00:01:24.32 ID:bMgiD9K20
>>594
いや、クラスクエストやった人は分かるけどガチなんよ…たぶん、木を切る時間も無かったんでしょう!
んで、その時の木こりが英雄で、それがツインストライカーの起源で、露骨な腐狙いの少年は、その英雄に憧れてるみたいな

ただ、使うスキルとか、更なる「なぜドレイン?」まで合致してる上に、斧の二刀流に関して
「下岡さんと鈴木さんは知ってるみたいだけど、ニヤニヤして教えてくれない by 福崎」なので

下岡と鈴木のハマったFF11の片手斧の二刀流を入れたかったのが先で、設定を担当する人が
「どーすっかな^^;」となったパターンだとは思うよ
しかも「歴史上の投げ斧みたいな?」→「いや、二刀流で踊るように切るのよ」→「えぇ^^;」みたいなパターンと予想
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part329
606 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6d89-OAT9)[]:2023/04/27(木) 00:14:54.36 ID:bMgiD9K20
>>601
発生頻度が高すぎるてか、一度トリガーを引いてしまうと触れてはいけない部分が出来てしまう感じ

そこから芋づる式に、例えば

ビルドの読み込みしたらアウト
 ↓
スキルの3枠目を変更したらアウト
 ↓
ビルドを操作したらアウト
 ↓
武器を変更したらアウト

みたいな侵食タイプに襲われてるやつもおった
んで一度こうなり始めるメモリリーク止まらんのか、果てはグラもバグりだして、黄金の鎧を纏ったゴブリンが降臨してるSS撮ってる草までいた
たぶん、鯖のメモリリークが発端なんでしょうが、特に混雑時のリセット前とか続出してたけど、正常な応答が出来ないことで鯖のデータが読み込み不能になるのだと思われる
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part329
612 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6d89-OAT9)[]:2023/04/27(木) 00:27:37.09 ID:bMgiD9K20
>>610
デカい声は無視、煽る、ネタにする会社だと思いますけども一体何を仰ってるので?
ちなみにブルプロ外では暴言、晒しまであります故
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part329
617 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6d89-OAT9)[]:2023/04/27(木) 00:30:03.71 ID:bMgiD9K20
>>611
エアープロトコルの評論家はしなくて良いんですか?
勢いだだ下がりですけども、あなたが平常の自演工作しないと8〜9割のレスが無くなる自覚が足りてない
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part329
623 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6d89-OAT9)[]:2023/04/27(木) 00:41:00.59 ID:bMgiD9K20
>>614
それな、最終的にツインストライカー限定で、スキルがフォールインパクト『二つ』のみになって
別にそれ以外を選ぶことは出来るけど、選んだ瞬間から永久ローディングっていう事実上の不可よな
あれが無かったら、全クラス10まで行けた気はしたけど、結局8止まりで最後はキャラクリしてたわ

そこで思ったのが、ベンチマークのキャラクリと製品版のキャラクリの違いはこれ如何に
まー、性別の変更しなければPSO2で言うFUNでやりたい放題っぽいので良いんだけどさ
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part329
630 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6d89-OAT9)[]:2023/04/27(木) 00:49:12.45 ID:bMgiD9K20
>>618
そうやって妄想プロトコルでの工作を邪魔されたことを逆恨みして、あれこれやっぱり妄想を並べてさ?
理由を問われては答えらずに火病すること幾千万で、来月には逮捕されて檻の中だろうに…良いの?もう

田村仁寿くん、あなたの人生の意味は?
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part329
632 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6d89-OAT9)[]:2023/04/27(木) 01:09:58.78 ID:bMgiD9K20
>>631
例えば、僕がフラットな状態で「田村仁寿は妄想なの?」と問われたら
「いやー、本人じゃないし、ネット越しだし、一体どうやって知れと?」

当たり前のことですよね?

かつて、ゴミクトという鈴木や下岡もよく知るアホも、お前と同じことして、ずっと自演がバレ続けてた
本人しか知り得ないことを言いながら「本人ではない」なんて主張しても、頭おかしいんじゃねーかなって

ネ実3から、なんでみんな消えてしまったって、お前にとって自演が出来てるつもりでも
健常者から見たら「同一人物アピールしながらIDだけ変えるキチガイが連投して荒らしてる」

それも病的と言わざるを得ない量で

NGするのも面倒だし、スクリプトでそれっぽい内容を投げられる判定するのもだるいし
誰だって「じゃあもう、諦めてTwitterで良いじゃん。そもそもこの時代にブロック不可のコミュとかw」

そうなるに決まってんじゃん

大多数がお前のことユーザーなんて思ってない
ブルプロとて同じことなので、お前が凹んだり焼かれたりすると、ここも小規模のアレも、数時間に渡ってほぼスレストと
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part329
638 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6d89-OAT9)[]:2023/04/27(木) 01:30:09.38 ID:bMgiD9K20
>>633
マジに『何が』同一視なんですかね?
そーいう第三者には伝わらない会話して、それを何故か通じてしまうレスする墓穴も癖だよね?

ミスる前に言っておいてあげる^^;

…でもそんなコミュ障ならぬコミュ不の会話して「糖質が、糖質が」って
よく言う「餃子が、糖質で、施設に入ってる」という設定とかもね?

…スゥーッ…まあ、糖質ってこういうことなんだろうな(お察し

でも、健常者どころか、同じ統合失調症であれ、同じ妄想は見ないよね?っていう問題に繋がる悲しみ
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part329
644 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6d89-OAT9)[]:2023/04/27(木) 01:43:20.28 ID:bMgiD9K20
>>637
お前に言われる筋合いは無いぞ?田村仁寿くん

tps://nico.ms/sm40543016?ref=other_cap_off

もはや、閲覧注意と添えるしかなかろうて?
なんだこの汚い声は…歌どうこうの問題じゃない

心は汚物、声はテロ、顔だけは美形とでも言う?
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part329
648 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6d89-OAT9)[]:2023/04/27(木) 01:58:09.78 ID:bMgiD9K20
>>641
FF14のピークは新生FF14のリリース時なんですけども…^^;

あまりの糞ゲーっぷりに、酷い右肩下がりというか、もはやフリーフォールの勢いで
しかも、それが無料期間中に発生するというパッケージありきのタイトルにあるまじき状況で

てか、1ヶ月目の課金率が60%くらいしか無いアンチですら絶句ものの見限られ方したよね?
旧FF14のボトムすら貫通して「何の為の新生だったのか^^;」と言うしかない状況での?

それから2018年頃まで地べたを這って、PSO2→WoWとやらかしてくれたお陰で
キッズ囲って半分くらいはリカバリー出来たものの、そんな需要が何年も続くわけなくて
2年前くらいからまた、今度はフリーフォールではないけど下げ止まらない状態だよね?

別にそれでキッズが楽しめてるなら良いけど、何が面白いのか誰も語れないし、たまに語れば嘘ばっかり

お前みたいにな!

やることほぼ掲示板やSNSに出向いて工作ばっかりで、国産ネトゲ最強の迷惑タイトルと扱われ
そんな『プレイヤーの!』判定が、プレイより工作とかレスバの方がマシなゴミを押し売ってもね?
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part329
653 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6d89-OAT9)[]:2023/04/27(木) 02:52:02.59 ID:bMgiD9K20
>>650
確実なんてものは無い
そりゃ、世界で一番信用のならんやつが使う言葉だ

出るや否や、あっさりジャンルの頂点を取るのがバンナムスタジオの手掛けるタイトルで
バンナムスタジオは、ブルプロが再現を目指す時代の覇権MMOの覇権ギルドという顔も?

なので…

関係各所に五月蝿いAmazonですら、完全に尻に敷かれてしまってるのがあるようでして
下岡がNTの延期を打診しても「どーぞ、納得の行くのものが出来るまで^^;」だった罠

高い確率で6月リリースでしょうし、小数点という悲報あれ、何ヶ月も伸びる可能がある段階には無いでしょうけども
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part329
657 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6d89-OAT9)[]:2023/04/27(木) 03:32:40.44 ID:bMgiD9K20
>>656
いつくも何も田村仁寿は一人でスレずっと伸ばしてんじゃん
田村の固有ワードとか田村構文の文章が9割くらいじゃんここ
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part329
670 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6d89-OAT9)[]:2023/04/27(木) 06:35:51.46 ID:bMgiD9K20
>>666
安定の言葉のサラダか
酷いザマだな田村仁寿は
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part329
903 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6d89-OAT9)[]:2023/04/27(木) 16:26:04.15 ID:bMgiD9K20
>>896
何が恐ろしいって、今のミホヨってバンナム、ソニー、セガサミーの界隈に生かされてる身だから
ミホヨがブルプロに喧嘩を売ることはあり得なくて、ミホヨの案件かどうかすら疑わしいのがある
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part329
909 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6d89-OAT9)[]:2023/04/27(木) 16:27:25.61 ID:bMgiD9K20
>>901
いや、田村仁寿の理屈では「なにが?」とか「なんで?」は会話に必要無いんでしょ?
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part329
911 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6d89-OAT9)[]:2023/04/27(木) 16:30:28.93 ID:bMgiD9K20
>>906
まー、極論だけど「果たして誰が案件を出したのか」ともなる
例えば、スクエニのゲームならスクエニしか案件を出せないなんてルールは無い
逆に隠したいならスクエニみたいに攻略本(闇)を送るのもアリだしの
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part329
913 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6d89-OAT9)[]:2023/04/27(木) 16:30:58.46 ID:bMgiD9K20
>>908
はい、じゃあ私が立候補しまーす
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part329
928 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6d89-OAT9)[]:2023/04/27(木) 16:44:13.30 ID:bMgiD9K20
>>889
例えば、ブルプロのロールって自由度が高いけど、みんなでタコ殴りが正解にはならない…が、雑魚なら可能
移動なんかも、下手すると○時間なんて無いけど、他プレイヤーと干渉する契機が無くならないよう最適化されてる
どちらも、UO→EQ→FF11の課程で調整に調整を重ねて辿り着いた『完成系と呼ばれるMMOのバランス』でありますと

PSO2やFF14からの世代では「ロール制か、みんなでボコボコか」で戦争して
「移動ありきにするか、MMO体験を諦めるか」でも戦争するだけでしょうに?

MMOの始まり〜FF14に至るまで、全てを観て・"触れて"来たおっさんを舐めたらあかん
特にバンナムスタジオなんて、世界一有名なMMOギルドでもありますから

FF11に残された「取り合いと、経済のトレードオフと思われるバランス問題」にすら踏み込んで行く
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part329
935 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6d89-OAT9)[]:2023/04/27(木) 16:51:37.69 ID:bMgiD9K20
>>921
確かに「ソロでも倒せるのに、PTでの乱獲が前提と思われる半ば"レア掘り"と化したバランス」とか
「負ける理由が見当たらないけど、HP(笑)」としか言えない、アライアンス殴り前提の設計とか

ちょっとこれはMMOとしてはナンセンスですねー^^;と思ってたので「ナイス!」と言いたくはある
ただ、個人的にはネームドに関してはポップのエリア告知そのものを止めた方が良いとは思う

そうすることで、想定する人数の上限を削ることが出来るし、ポップ待ちが休憩時間・メリハリ・コミュ契機にもなる
その分の不足するドロ率/時間を、討伐時のドロ率上昇という形で還元すれば良いだけなので
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part329
938 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6d89-OAT9)[]:2023/04/27(木) 17:04:33.90 ID:bMgiD9K20
>>932
出来ないことは無いでしょうが、元々PSO2が自傷ならぬ切腹しない限りしんどいタイトルでもあるし
結局あれ、里見とゲイツの私情の賜物だから、赤字上等だし、現在ではノウハウ自体をバンナムも支える

かつ、PSO2がライト向け、ブルプロがエンド向けとゲーム性を割ってる以上「FF14は身の振り方が悩ましい」
これからブルプロ等の時代に還ると吉田は予想してるけど、僕もそう思うし、でもFF14ユーザーはそれを拒絶する

それをゴリ押したら新生の二の舞だし、ブルプロへの窓口として生きつつも、出来るだけ延命ってのが妥当よ
その辺は、ブルプロの偉い人との間で話がついてると思うし、再起よりも長く続ける方針にシフトするのが正しい
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part329
971 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6d89-OAT9)[]:2023/04/27(木) 17:53:10.27 ID:bMgiD9K20
>>939
少なくとも僕が話してるのは、ゲーム性の話で、FF14などのライトなゲーム体験が求められる時代から
昔のMMOが求められる時代に還るというのが吉田の持論で、曰く…そうやって時代は巡るものだそうです

ヒトラーの二極論を解してるのか、あるいは未だにMMOを諦めることが出来なかった男の描くミライか
または、新生にてMMOユーザーを裏切ったことへの贖罪なのかもしれないけど、いずれにしても言えるのは

FF14にはミライが無いようだ

エオルゼアの神が諦めてる
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part329
977 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6d89-OAT9)[]:2023/04/27(木) 18:09:34.22 ID:bMgiD9K20
>>972
会話のキャッチボールが出来るだけマシとはよく言ったもの
都合が悪くなればお門違いのレスを投げ始める火病精神で健常者面とは恐れ入るよ田村仁寿くん
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part331
159 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6d89-OAT9)[]:2023/04/27(木) 22:27:11.33 ID:bMgiD9K20
>>128
一応言うときますと、この会社…特にブルプロのとこは思ったら容赦なく口にしますよ

「プロモーションが始まる頃には大体出来てるんですよ。もっと前に言ってくれないとなー」とか
「キッズのご意見・要望を掲げて)なるほど、こんな意見もあるとは参考になる」と、皮肉ったり

会社への窓口ではなく、クリエイターのSNSにクレーム出したら「黙ってろ!」とも言われますし
そんな人間であれ「ちょっと変わってる人」と述べるのが、ブルプロの推定ゼネラルマネージャー

だから、田村仁寿の工作に対して「大きな声には振り回されない運営だと思ってます」と煽ろうが
同じく開発中止の流布に「言ってやりますわーw」からの「…デュフ…開発中止はしません(ゲラゲラ」も

何のお咎めもありません、そう!バンナムならね!

というかブルプロのゼネラルマネージャー自体も、納得が行かないとふつーに個人のTwitterに凸るし
クレームが…えー、どう思うんですかね?^^それはさておき、時に公式Twitter鍵垢にするからね?

この会社に、言いたいこと堪えるなんて感覚は存在しない
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part331
164 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6d89-OAT9)[]:2023/04/27(木) 22:33:13.50 ID:bMgiD9K20
>>158
「良い加減にしろsageモルカス」でしょうさ
あとは「田中や、経緯は察するけどアウトだろ」
ま、運営との亀裂はFF11からの問題ですからねー

下岡も、鈴木も、その他のバンナムスタジオの面々も、第三者とか、クリエイターとしてそれを見てたわけじゃないからな
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part331
182 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6d89-OAT9)[]:2023/04/27(木) 23:12:29.99 ID:bMgiD9K20
>>146
じゃあ大して心配なんて無いでしょ

バンナム×フロム水準のアクションを、流石に人数抑えめとは言えMMOで再現して
流石のバランス感覚でMMOのバトル性を損ねることなくアクションと両立とかね?

前代未聞の一言に尽きます故…^^;

むしろ今の世代じゃ「ロール制か、否か」で争うけど、ブルプロが答えに見えるでしょう^^;
でもこれは、ブルプロの出した答えではなく、約20年前のFF11で完成されたロールの正解である
そんな風に過去タイトルが生んだ正解は隅から隅まで漁って拾ってることが、よく分かるはずだ
PSO2の仕様上からユーザーが生み出した自由な種族の在り方、そんなものですら逃しはしない

でも冒頭の通り、そこに留まらずミライを目指して、悲願のMMOとアクションの融合とか
取り合いとかMMOには付きものと言われる良くない干渉の解決すら目指すとか
あるいは、流石に下岡が怒られた原因であろう「何処まで言って良いのか分からないけど云々」とか

だからブルプロは、ブルプロの全てを詰めて先に行けるタイトルが現れない限り大成功が約束されてる
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part331
185 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6d89-OAT9)[]:2023/04/27(木) 23:15:27.93 ID:bMgiD9K20
>>167
田村仁寿の統合失調症の描写には経緯と理由を添えてください
僕らはエスパーではないんだよ異常者
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part331
207 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6d89-OAT9)[]:2023/04/27(木) 23:37:39.22 ID:bMgiD9K20
>>168
売上の成長に対して、会社の規模の成長が追いつかない結果、先立つものを収める(投資する)場が枯渇して
「売れば税金、来年度に先送りすれば株主に怒られ…しかも来年度リリースならマシとは限らない」のまま数年
果ては、実物大の動くガンダムに、隙あらば85%OFFセールと購入者すら戸惑うことして、もちろん株主に問われ

将来の為のマーケティング、種まき

そう言い訳するしかない株主総会なんてものを回避する為に、バンナムの売上を吸い上げて
利益としての還元を、長期分散する為のコンテンツとして作られたのがブループロトコルです

早期回収は出来る出来ないではなく、しません

てか、昨今のバンナムのタイトル自体が、少しでも利益、あるい購入時期の分散を図る為か
公式サイト等でちょろちょろ情報を発信する状態のまま、いわゆるマーケティングなしでリリースする
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part331
216 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6d89-OAT9)[]:2023/04/27(木) 23:41:43.62 ID:bMgiD9K20
>>188
起きてる時間は5chという田村仁寿の感覚でモノ喋られても、遠く見て思い耽りたくなるよね
何をどう間違えたら、人生そんなことになるんだろうな!って
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part331
218 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6d89-OAT9)[]:2023/04/27(木) 23:44:43.00 ID:bMgiD9K20
>>190
今更FF14とかDiabloとかゴミ並べられましても^^;
多くの人間はアリさん可哀想って見えたら踏むこと避けても、菌には気づくこともない…分かるかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。