- 機動戦士ガンダムオンラインPart6210
246 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ササクッテロラ Spf1-rIHU)[sage]:2018/06/14(木) 12:40:55.50 ID:+DaZmSoTp - 昨日02使いまくった結論は
格闘得意ならギャンクリのほうがユニコ沢山狩れるって事ね 小隊規模の戦闘なら相手全滅出来る事もあるし
|
- 機動戦士ガンダムオンラインPart6210
275 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ササクッテロラ Spf1-rIHU)[sage]:2018/06/14(木) 12:46:40.85 ID:+DaZmSoTp - >>229
シルラン撃つ暇あるならロケからBR撃ったほうが確実に止められる シナのロケDP高いしBR鬼連射でこっちもDP高いぞ シルランは使う場面が無かったから外したわ
|
- 機動戦士ガンダムオンラインPart6210
307 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ササクッテロラ Spf1-rIHU)[sage]:2018/06/14(木) 12:56:06.94 ID:+DaZmSoTp - 今は核あるから初動で核持ち複数突っ込ませればまず通るけどね
あれは威力もさる事ながら目潰し効果もヤバイ 拠点入り口付近や拠点内で爆発したらもう何が何だかわからん 適当にロック出来たの撃ったらジオでひいいってなったし
|
- 機動戦士ガンダムオンラインPart6210
327 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ササクッテロラ Spf1-rIHU)[sage]:2018/06/14(木) 13:03:08.16 ID:+DaZmSoTp - アトバズ持ったら積載死ぬから
シナンジュが持ってたらそれはそれで使いにくかったかもな 02はもう核撃ったら抜け殻だからチャ格一番で突っ込める しかもそんなノリノリが多いとチャ格でまた高コストヤレるという良い循環になる事あるね 初動核凸なかったら負け覚悟するレベルにはなりつつある
|
- 機動戦士ガンダムオンラインPart6210
377 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ササクッテロラ Spf1-rIHU)[sage]:2018/06/14(木) 13:25:36.00 ID:+DaZmSoTp - >>144
ブライトさんもシャアも躊躇いなく核使うあたり お題目より勝利が大事って感じが現実的で良いわね 戦争は負ければ何にもならんからなあ
|
- 機動戦士ガンダムオンラインPart6210
387 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ササクッテロラ Spf1-rIHU)[sage]:2018/06/14(木) 13:29:32.79 ID:+DaZmSoTp - 盾があるうちはサザエ有利壊れてたら百姓有利よ
どっちも不意打ちなら相手なんも出来ずに死ぬけど
|
- 機動戦士ガンダムオンラインPart6210
392 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ササクッテロラ Spf1-rIHU)[sage]:2018/06/14(木) 13:31:40.45 ID:+DaZmSoTp - >>386
むしろジオンにもう痩せた機体一つもないわよ
|
- 機動戦士ガンダムオンラインPart6211
222 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ササクッテロラ Spf1-rIHU)[sage]:2018/06/14(木) 20:43:44.91 ID:+DaZmSoTp - >>217
こんな中途半端なデッキよりギャンクリ3機デッキのほうが怖い 今は高コスデッキ流行ってるから神風まじ迷惑
|
- 機動戦士ガンダムオンラインPart6211
505 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ササクッテロラ Spf1-rIHU)[sage]:2018/06/14(木) 23:04:55.73 ID:+DaZmSoTp - シンギュラリティが起きるから人間の開発速度は目安にならないわよ
ある日突然完成されたVR世界が提供されたりするよ
|
- 機動戦士ガンダムオンラインPart6211
513 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ササクッテロラ Spf1-rIHU)[sage]:2018/06/14(木) 23:07:16.43 ID:+DaZmSoTp - SOAの世界もオバロの世界も本気で後20年内に作れるようになるかもしれないわ
AIと人間が仲良くなれた場合に限るけど
|
- 機動戦士ガンダムオンラインPart6211
524 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ササクッテロラ Spf1-rIHU)[sage]:2018/06/14(木) 23:11:33.46 ID:+DaZmSoTp - >>518
軍事に使われてもそんなに大した事おきないよ 本気でやばいのは人間がAIを拒絶して喧嘩しちゃったパターンだけね
|