トップページ > ネトゲ実況2 > 2013年01月11日 > d3JAhpdg

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/4011 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数400000000000021027241203340



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
機動戦士ガンダムオンラインpart487
機動戦士ガンダムオンラインpart492
機動戦士ガンダムオンラインpart494
機動戦士ガンダムオンラインpart495
機動戦士ガンダムオンラインpart498
機動戦士ガンダムオンラインpart498
機動戦士ガンダムオンラインpart500
機動戦士ガンダムオンラインpart501

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダムオンラインpart487
204 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 00:22:44.53 ID:d3JAhpdg
>>179
あげた本人には関係無いなw
機動戦士ガンダムオンラインpart487
244 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 00:26:44.50 ID:d3JAhpdg
正直バトオペの方がずっとマシや
機動戦士ガンダムオンラインpart487
341 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 00:36:25.05 ID:d3JAhpdg
>>320
そういやこの糞ゲーの為にPC新調した奴もいるんだよな…
機動戦士ガンダムオンラインpart487
521 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 00:54:22.67 ID:d3JAhpdg
>>509
α3で
機動戦士ガンダムオンラインpart492
432 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 13:57:45.67 ID:d3JAhpdg
>>423
ロケシューlv5ならレルキャF強化で素撃ちダウンできたのに
機動戦士ガンダムオンラインpart492
446 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 13:59:24.44 ID:d3JAhpdg
どっちに似てると言ったら間違いなくBBでしょう
機動戦士ガンダムオンラインpart492
677 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 14:23:48.66 ID:d3JAhpdg
2拠点で敵凸側で段差にグレ投げてたら100ptワロタ
機動戦士ガンダムオンラインpart494
320 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 16:55:13.00 ID:d3JAhpdg
砂スコが歩きでもジャンプブースト中でも覗けて
精度そのままはおかしいよな、うん
機動戦士ガンダムオンラインpart494
346 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 16:56:36.18 ID:d3JAhpdg
>>305
ボイスログ消してない味方に反応されるのウザいから使わない
機動戦士ガンダムオンラインpart494
465 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 17:04:28.30 ID:d3JAhpdg
陸ガンだってジム水LA比なら強力やで
装甲が強すぎるんやな…
ジオンのグフカスFSが強力なのも見劣りに拍車をかける
機動戦士ガンダムオンラインpart494
549 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 17:09:34.15 ID:d3JAhpdg
>>487
大将が既にいたりするのは
小隊組んで連勝でPP上げられるのが非常に大きい
ネタ元のBBはランダムのみだからリアルNT級じゃないと上位は厳しい
機動戦士ガンダムオンラインpart494
697 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 17:18:30.96 ID:d3JAhpdg
両軍の3点とCBRFとガトシと砂Fは弱体化されて構わない
機動戦士ガンダムオンラインpart494
753 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 17:21:56.74 ID:d3JAhpdg
一番壊れだと思うのは砂F
機動戦士ガンダムオンラインpart494
804 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 17:25:30.15 ID:d3JAhpdg
>>785
出典は別々なのが設定混ざって曖昧になったとか何とか
機動戦士ガンダムオンラインpart494
820 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 17:27:12.49 ID:d3JAhpdg
このゲームのハードスペックとはL3キャッシュとメモリ帯域
機動戦士ガンダムオンラインpart495
407 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 17:59:41.61 ID:d3JAhpdg
ピカキャンもブーキャンも
マクロ利用されるようなのは対策して欲しいね
機動戦士ガンダムオンラインpart495
564 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 18:04:37.12 ID:d3JAhpdg
マップ自体の調整は無し?

核を戦艦にしただけ?え?
機動戦士ガンダムオンラインpart495
812 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 18:11:18.75 ID:d3JAhpdg
砂Fのリロ700から560なら
リロフル強化のリロ特性lv5でも無理じゃ無いか?
機動戦士ガンダムオンラインpart498
136 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 19:43:03.09 ID:d3JAhpdg
3点BSGSGは結構弱くなった感じ、完全にグフカスの敵で無くなった
まぁ3点はあれぐらいなら重量含めて単式使う意味があるとも言えるけど
機動戦士ガンダムオンラインpart498
211 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 19:46:19.87 ID:d3JAhpdg
>>146
初期型のロック特化か多少でもaimできるならFのロック特化
Hのロックはオーバースペック
機動戦士ガンダムオンラインpart498
391 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 19:53:28.25 ID:d3JAhpdg
>>337
新配置の2拠点とL字は相変わらず3分間戦争
横3拠点は10分以上膠着することもあった
旧配置も3拠点は4分で終わった


凸ゲーが止まらない
機動戦士ガンダムオンラインpart498
534 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 19:58:24.67 ID:d3JAhpdg
>>494
リロ特化じゃなく
威力とリロカンストだから課金じゃないと無理だな
機動戦士ガンダムオンラインpart498
892 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 20:10:00.90 ID:d3JAhpdg
メンテ後しばらくやった感じ@高階級

縦2拠点→相変わらず2分間戦争
縦3拠点→1回だけだが10分かかった
L字3拠点→3〜5分で終わった
横3拠点→4〜5分で終わった

戦略()状態だったよ
機動戦士ガンダムオンラインpart498
121 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 20:16:30.57 ID:d3JAhpdg
>>78
僅か三行で矛盾してるぞ
相対的に産廃になるのはいいのかw
機動戦士ガンダムオンラインpart498
221 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 20:19:08.17 ID:d3JAhpdg
ハメ修正は妥当
むしろ威力調整じゃ無く
重課金強化で変わらずハメれるあたり驚き
機動戦士ガンダムオンラインpart498
231 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 20:19:38.57 ID:d3JAhpdg
>>35
そうなのか
機動戦士ガンダムオンラインpart498
274 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 20:21:00.63 ID:d3JAhpdg
CBRFはまだまだ強いやろ
3点BSG/SGは対MSでも対拠点でも結構弱くなった印象だが
機動戦士ガンダムオンラインpart498
313 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 20:22:21.79 ID:d3JAhpdg
>>263
ジムヘッドは高コス重撃なのに帰投性能高いからな
機動戦士ガンダムオンラインpart498
346 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 20:23:28.19 ID:d3JAhpdg
>>308
特性付きCBRFは十分使える
機動戦士ガンダムオンラインpart498
408 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 20:25:48.36 ID:d3JAhpdg
>>187
これは酷い

>>360
バグかは運営次第だがマクロ悪用されるキャンセル技は対策されて欲しいよ
機動戦士ガンダムオンラインpart498
532 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 20:29:32.90 ID:d3JAhpdg
凶悪なマクロ利用されるような
稚拙なキャンセル不具合は対策されて当然だと思うよ
ピカキャンもブーキャンも
機動戦士ガンダムオンラインpart498
641 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 20:32:29.29 ID:d3JAhpdg
>>612
できるよ
機動戦士ガンダムオンラインpart498
691 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 20:34:04.18 ID:d3JAhpdg
>>637
デッキパターンか固定マップか
ベストはデッキパターンとは言われてたが
運営は楽な方をとった訳だ
機動戦士ガンダムオンラインpart498
731 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 20:35:21.42 ID:d3JAhpdg
>>705
公式が不具合と認定しない限りはセーフ
機動戦士ガンダムオンラインpart500
789 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 22:46:43.70 ID:d3JAhpdg
>>772
陣営所属タイプだと日常茶飯事です
機動戦士ガンダムオンラインpart500
855 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 22:51:42.58 ID:d3JAhpdg
陸ガンさんはαもβも連邦使用率ナンバー1機体だったのにどうしてこうなった
機動戦士ガンダムオンラインpart500
909 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 22:56:13.79 ID:d3JAhpdg
>>878
ロック無くしたらガトシロック強化でゴリ押ししてた
グフカス乗りの大部分が発狂する
機動戦士ガンダムオンラインpart500
965 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 23:00:59.93 ID:d3JAhpdg
>>932
ガトシーロック100下げればどうですか?
3連バルカンとの差別化になるし
まともなaim力があれば何も問題ですよ(ニッコリ
機動戦士ガンダムオンラインpart501
96 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 23:07:56.36 ID:d3JAhpdg
グフカスは至近距離になると高速スピンしてる奴多い
機動戦士ガンダムオンラインpart501
252 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 23:16:50.39 ID:d3JAhpdg
ガトシは課金仕様(威力ロックカンスト)でロック使えば
H型は高火力かつ猿並のaim力でも馬鹿みたいに当たるし
F型なら超火力かつ最低限のaim力があれば馬鹿みたいに当たる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。