トップページ > ネトゲ実況2 > 2013年01月11日 > ge69IT0e

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/4011 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000002242842419610075



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
機動戦士ガンダムオンラインpart487
機動戦士ガンダムオンラインpart491
機動戦士ガンダムオンラインpart492
機動戦士ガンダムオンラインpart493
機動戦士ガンダムオンラインpart494
機動戦士ガンダムオンラインpart495
機動戦士ガンダムオンラインpart496
機動戦士ガンダムオンラインpart497
機動戦士ガンダムオンラインpart498
機動戦士ガンダムオンラインpart500

書き込みレス一覧

<<前へ
機動戦士ガンダムオンラインpart497
191 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 19:01:42.75 ID:ge69IT0e
ネガジオンと煽りながら実際にはロビイ活動同様のネガすら行ってこなかった連邦
一方ネガジオンと言われたジオンは一方できっちりとネガ活動を続け、結実した

これってどっちが惨めかな
機動戦士ガンダムオンラインpart497
218 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 19:03:00.32 ID:ge69IT0e
>>184
別にそれでもいいけどこの現状でスッカラカンなスレ民が>>800ないし>>900で気付いて減速するかなあ
機動戦士ガンダムオンラインpart497
262 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 19:04:52.64 ID:ge69IT0e
>>220
プロレスでやってるうちに本気になっちゃうのは稀によくある
連邦ジオン問わず一部のキチガイが手を変え品を変え煽ってるのは確かだけど
真性で憎みあってるのはもう知らん
機動戦士ガンダムオンラインpart497
301 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 19:06:45.01 ID:ge69IT0e
>>284
S鯖ジオンは前々からクソみたいな扱いだったけど残ってるよ、褒めて?
機動戦士ガンダムオンラインpart497
321 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 19:07:42.85 ID:ge69IT0e
>>313
知ってるならなんでゴネなかったの?
機動戦士ガンダムオンラインpart497
353 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 19:08:58.56 ID:ge69IT0e
はいスレ立てから30分経たず>>400間近です
この状況で>>800が次スレって厳しそうですね、大丈夫でしょうか
機動戦士ガンダムオンラインpart497
390 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 19:10:46.43 ID:ge69IT0e
>>373
はい、このゲームにさほども愛情ないので存分にネガって楽しませてもらいます
連邦さんの発狂も見たいし
機動戦士ガンダムオンラインpart497
427 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 19:12:44.42 ID:ge69IT0e
>>397
以前いたPSO2の速度の3倍以上軽くあるのに>>800、まして>>900は無謀だわな
機動戦士ガンダムオンラインpart497
444 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 19:14:04.68 ID:ge69IT0e
>>429
多分安価先ミスってる
機動戦士ガンダムオンラインpart497
478 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 19:15:51.19 ID:ge69IT0e
>>446
この勢いで>>800は無茶じゃねえかな
だってこいつら>>1見てないぞ。晒し禁止の板のルールも知らない奴らだもん
せめて早めに告知させたほうがいいんじゃないか
機動戦士ガンダムオンラインpart497
487 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 19:16:36.22 ID:ge69IT0e
>>463
凄いな、全部結実してんじゃん
ネガジオンの手腕はたいしたもんだ
機動戦士ガンダムオンラインpart497
508 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 19:17:44.56 ID:ge69IT0e
>>486
ジムジム初期初期で鉄板
装甲が手に入ったらジムの部分を装甲に替える
機動戦士ガンダムオンラインpart497
535 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 19:18:56.97 ID:ge69IT0e
>>524
砂は死ねってことだよ、言わせんな恥ずかしい
機動戦士ガンダムオンラインpart497
551 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 19:19:45.42 ID:ge69IT0e
>>528
10分って短い気がする
でも>>900でやってみるかね、次は戻してくれ
機動戦士ガンダムオンラインpart497
586 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 19:21:23.08 ID:ge69IT0e
なんでもいいけど、俺のH型ショットガンがなぜ修正喰らってるの?
そりゃ使いやすい鉄板ショットガンだけど、それないと装甲に勝てなかったのよ?どうしてくれんの?
集弾性能強化ってまさにコレジャナイんだけど
機動戦士ガンダムオンラインpart497
626 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 19:22:11.46 ID:ge69IT0e
>>581
ジオンは使い勝手の特殊なMSでパイロットを育てる陣営だった可能性が以下略
機動戦士ガンダムオンラインpart497
717 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 19:24:39.54 ID:ge69IT0e
メンテにより次スレはこのスレにおいては >>800 が立てます
>>800 >>800 >>800
>>800 >>800 >>800
>>800 >>800 >>800
立ててね
機動戦士ガンダムオンラインpart497
735 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 19:25:19.80 ID:ge69IT0e
>>684
突然臭い誘導やめて豚面かぶるのやめて?
機動戦士ガンダムオンラインpart498
714 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 20:34:51.86 ID:ge69IT0e
この調整でもいいからGPガチャで早く新機体触らせろよ
こちとらいつまで初期に近い編成で過ごさなきゃならんのだ
機動戦士ガンダムオンラインpart498
877 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 20:42:44.54 ID:ge69IT0e
運営ちゃん客飛ばしてる原因が何かわかってるか…
それがわかってねえと……ひょっとすると保たねえぞ…?
機動戦士ガンダムオンラインpart498
911 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 20:44:38.71 ID:ge69IT0e
正式始まって3週間で客を2/3飛ばすゲームがあると聞いて
機動戦士ガンダムオンラインpart498
966 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 20:47:39.00 ID:ge69IT0e
>>926
疫病神やん…
機動戦士ガンダムオンラインpart498
979 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 20:48:31.68 ID:ge69IT0e
この期に及んで陣営でごちゃごちゃ言ってるのはさすがに頭がおかC
機動戦士ガンダムオンラインpart500
18 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 20:50:44.01 ID:ge69IT0e
ほんまどうしてこないなゲームになってもうたんやろなあ
機動戦士ガンダムオンラインpart500
430 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 21:16:55.75 ID:ge69IT0e
          ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ガンダムオンラインは死んだんだ
     (l     し    l)    つぎこんだお金は帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。