トップページ > ネトゲ実況2 > 2013年01月11日 > YHMkJ3wX

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/4011 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数91017621101152330100211102245107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
機動戦士ガンダムオンラインpart486
機動戦士ガンダムオンラインpart487
機動戦士ガンダムオンラインpart488
機動戦士ガンダムオンラインpart489
機動戦士ガンダムオンラインpart490
機動戦士ガンダムオンラインpart491
機動戦士ガンダムオンラインpart492
機動戦士ガンダムオンラインpart495
機動戦士ガンダムオンラインpart496
機動戦士ガンダムオンラインpart497

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
機動戦士ガンダムオンラインpart490
99 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 08:15:46.97 ID:YHMkJ3wX
>>95
せやなー。その機体があれば装甲10体分の仕事するからなー
機動戦士ガンダムオンラインpart490
122 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 08:19:39.97 ID:YHMkJ3wX
>>106
装甲のが速度早くてブースト容量あるじゃないですかー。
DXガチャのレア機体とタメ張れるってすごいじゃないっすかー。
ていうかブーストチャージっていうけどちゃんと補助アイテム使ってる?
俺はドム2だから毎回補助アーマーつけてるぜ?今のマップでは使わないけど
機動戦士ガンダムオンラインpart490
141 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 08:21:58.84 ID:YHMkJ3wX
ドムさん拠点とりにいくときは我先にといくのに
主戦場にむかうときは鈍足で「あ、ブーストが^^:先にいっててください。すぐに追いつきますんで^^:」
これだからな
機動戦士ガンダムオンラインpart490
163 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 08:25:38.75 ID:YHMkJ3wX
>>159
そうか・・・俺格闘使わないんだよな・・・・どうしようか
下手にロケシュだからマゼラ持ってんだよ・・・
機動戦士ガンダムオンラインpart490
255 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 08:43:55.18 ID:YHMkJ3wX
まぁブーストチャージ50で圧倒的な差が生まれるんだろう。
それよりもやっぱ金チケでの強化の有無のほうがでけーよなぁ。
FS当てた奴はほとんど金チケ全投入で強化してるだろうし。
そんだけブーストチャージ不安ならマジで毎試合ブーストチャージupの補助アイテム使った方がいい。
割りとまじで
機動戦士ガンダムオンラインpart490
276 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 08:47:42.81 ID:YHMkJ3wX
>>264
なんかスナは当てれないと意味ないから、このままのバランスがちょうどいい(キリッ
とかいってた配信者がいてちょっと苦笑いしちゃった。
機動戦士ガンダムオンラインpart490
281 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 08:49:11.56 ID:YHMkJ3wX
>>279
3つ使うと収支マイナスにならね?
2つまでだったらそこそこプラスになるけど
機動戦士ガンダムオンラインpart490
350 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 09:07:16.84 ID:YHMkJ3wX
>中距離の武器も段違いだし、格闘もジオンが優遇されてるから格闘もふれるし

これ格闘っていってるってことは中距離=ザクバズーカのこといってるんだよね。ウィキ見てきたほうがいいよ。
段違いな性能じゃないから。それとも中距離=マゼラ+ザクバズのこといってる?じゃあ格闘できないけど?
支離滅裂ちゃう?
機動戦士ガンダムオンラインpart490
370 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 09:11:47.61 ID:YHMkJ3wX
ガンダム知らないけどキュベレイって出てくるのか?
ガンダムで好きな機体ってあれくらいなんだけど。あの丸い感じがかっこいい
そしてパイロットが女だってのをついさっき知った
機動戦士ガンダムオンラインpart490
394 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 09:16:36.28 ID:YHMkJ3wX
ガルマを青色にしたいのにスプレーが出ない
機動戦士ガンダムオンラインpart490
512 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 09:37:01.43 ID:YHMkJ3wX
EoEってまた懐かしい。開発がAAAのあれな
機動戦士ガンダムオンラインpart490
615 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 09:55:06.67 ID:YHMkJ3wX
>>595
素材うってる時に間違って一緒にカラースプレーうっちゃった
機動戦士ガンダムオンラインpart490
776 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 10:21:20.12 ID:YHMkJ3wX
>>769
賢い奴はそのルートつかわんぞ。
もちろんどっちからでもその足場行かずに回避するルートはある
機動戦士ガンダムオンラインpart490
837 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 10:31:03.36 ID:YHMkJ3wX
>>804
とりあえず拠点なぐる。
あえて一歩引いた位置で最前線のやつをお取りにする。
拠点張り付くと目立つのでリスポの反対側の岩陰に隠れながら打つとヘイト稼がずガンガン攻撃できる。
つまり最前線にいないことが一番ポイント稼げる
機動戦士ガンダムオンラインpart491
133 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 11:18:58.51 ID:YHMkJ3wX
そういやドムの巡航って妙に遅く感じるがきのせいか?
装甲は普通に歩いてるだけみたいだけど
機動戦士ガンダムオンラインpart491
329 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 11:42:03.38 ID:YHMkJ3wX
支援機体も武器みて戦わないと返り討ちにあうからな。
機動戦士ガンダムオンラインpart491
403 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 11:52:20.91 ID:YHMkJ3wX
そもそも3Bはえるえーさんが持ってるとかっこいいじゃん。
防御捨てて火力特化!って感じがして良い感じだぞ。
機動戦士ガンダムオンラインpart491
464 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 12:00:46.00 ID:YHMkJ3wX
>>412
基本無料のネトゲははじめてか?
むしろバンナムはそういう機体差つけて課金させるつもりみたいだからなおさらだぜ?
機動戦士ガンダムオンラインpart491
520 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 12:07:14.58 ID:YHMkJ3wX
>>505
そっかー
機動戦士ガンダムオンラインpart491
534 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 12:09:11.45 ID:YHMkJ3wX
俺の金ゴッグとズゴック×2が海マップのために控えてるわけだがな
機動戦士ガンダムオンラインpart492
653 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 14:20:56.39 ID:YHMkJ3wX
つーか便器レース終わったらまた装甲CBRのアメフトでレイプだろ?
便器レースのほうがまだましだわ
Sジオンあんなのによく耐えられるな
機動戦士ガンダムオンラインpart495
185 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 17:51:02.36 ID:YHMkJ3wX
ピカマクロ作ったけどラグと処理落ちで不発するじゃねーか
こんなもんマクロ運用できるのなんか変態PCだけだろ
機動戦士ガンダムオンラインpart495
379 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 17:58:47.34 ID:YHMkJ3wX
>214
(´・ω・`)0.050秒ディレイ
(´・ω・`)チュートリアルで試したら5点バーストがごとく5連射で本拠点削りきってワロスワロスだったんだが
(´・ω・`)実戦で使うとピカが不発しておっぱいおっぱい(サーベル抜く動作)するだけで安定せぇへんな
(´・ω・`)敵の集まり具合や背景で微妙にラグが違うから、一定のディレイで調整はできへんで

(´・ω・`)格キャンも同様の理由でだめやったで
(´・ω・`)ちなみにディレイ0.050秒-+するだけでチュートで格キャン出なくなる程度には繊細だったわ
機動戦士ガンダムオンラインpart495
635 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 18:06:25.46 ID:YHMkJ3wX
>509
(´・ω・`)簡易はためしてないで
(´・ω・`)幾らなんでも、有効に使えてもあんなモザイク状態でやる気せんやんやん?
機動戦士ガンダムオンラインpart496
157 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 18:22:23.98 ID:YHMkJ3wX
実際CBRFそこまで弱くなってなくね。今ですら空中盾判定で落下して。ノンチャージでも怯んじゃう時あるし
機動戦士ガンダムオンラインpart496
267 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 18:25:44.19 ID:YHMkJ3wX
>>183
それFSにブーメランでかえってくるからなw
メンテ直後、即マスチケで3点強化してたからどんな弱体かビクビクしてたが
集団性が通常のショットガンとおなじになっただけなら何も変わらんよ。
それよりザク1に持たせてたH型が威力50も下がってるのに驚いた。こりゃノーマルど安定ですな
機動戦士ガンダムオンラインpart496
344 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 18:27:46.31 ID:YHMkJ3wX
これメンテの時と同じ流れだけど、ネがジオンはまじで教育しないんだな。
機動戦士ガンダムオンラインpart496
407 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 18:29:52.84 ID:YHMkJ3wX
>>328
余裕で使える。
機動戦士ガンダムオンラインpart496
448 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 18:31:02.83 ID:YHMkJ3wX
>>359
溜飲を下げる思いです。
これで威力下げられてたら\(^o^)/だったけどな

さっさと装甲から3B取り上げろよ
機動戦士ガンダムオンラインpart496
766 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 18:41:58.20 ID:YHMkJ3wX
>>625
それはいえる。
目の前でレールガン自爆するデザジム見ると失笑しちゃう。
サブウェポンで戦えよとw
機動戦士ガンダムオンラインpart496
824 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 18:44:12.25 ID:YHMkJ3wX
>>780
装甲のせいでこんなことに・・・恨むべくは身内だぞw
機動戦士ガンダムオンラインpart496
936 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 18:48:58.71 ID:YHMkJ3wX
3点ショットガンは40リロード落ちたけどハメとかなかったからそこまで体感ないだろうけど
CBRFはよろけに最速で打ち込んでたし、−60だっけ?だったら大分体感違うと思うけど。
チャージ速度はまぁ、一発目外したら終わるんだろうけど
機動戦士ガンダムオンラインpart497
57 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 18:55:33.65 ID:YHMkJ3wX
実際私の銀グフカス強すぎなんだけど
足回りは言わずもがなで機体バランス+100オーバーのブースト+5%維持して高火力
なんかこわくなってきたわー。


まぁ再出ながいんでドム2FSでまわすんですけどね
機動戦士ガンダムオンラインpart497
117 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 18:58:23.38 ID:YHMkJ3wX
>>67
どっちが先に撃つかでもたもたしてる間に拠点殴られてるよ
機動戦士ガンダムオンラインpart497
176 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 19:01:01.88 ID:YHMkJ3wX
>>88
ジオンの3連は課金と奮戦で絞りに絞られてるんですけど(´・ω・`)
機動戦士ガンダムオンラインpart497
270 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 19:05:11.29 ID:YHMkJ3wX
>>188
FSの武装のどの部分がかってるんですかね。


ま、まさかマゼラ・・・?
機動戦士ガンダムオンラインpart497
316 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 19:07:16.73 ID:YHMkJ3wX
>>207
あり。俺もCBRのところだけコピって不具合報告してきた
機動戦士ガンダムオンラインpart497
860 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 19:30:50.07 ID:YHMkJ3wX
20時からファングパンサーの予告緊急だぞ。
SPクエ終わらせてない奴はガンオンやってるばあいじゃないからな
機動戦士ガンダムオンラインpart498
47 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 19:39:37.25 ID:YHMkJ3wX
ネガジオン→BSGB3弱体化 (装甲ジムに影響 便所破壊速度に影響)

これFSにも影響あるんですけど?やっぱり自分たちの機体しか見えてないのは連ポークもいっしょね。
機動戦士ガンダムオンラインpart498
118 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 19:42:14.57 ID:YHMkJ3wX
>>51
単発式なら良調整。





と言いたいところだがもっと遅くていいと思うぞ。
機動戦士ガンダムオンラインpart498
172 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 19:44:41.37 ID:YHMkJ3wX
>>144
知ってるよ
機動戦士ガンダムオンラインpart498
326 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 19:50:56.63 ID:YHMkJ3wX
そういやジオンってハメれる技がドムピカ僻地タイマンと普通のショットガンしか無いんだな。
初期ジムさんハメ技いっぱい持ってて羨ましい
機動戦士ガンダムオンラインpart498
466 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 19:56:07.96 ID:YHMkJ3wX
ロケットシューターついたFSで3連使っててもなんかつまらん
スプレーシューターついた金ザクでSGつかってるとワクワクする。
FSにスプレーついてたらもっとワクワクしてたんだろうな・・・
機動戦士ガンダムオンラインpart498
487 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 19:57:13.81 ID:YHMkJ3wX
金チケでリロ強化できないと3Bはつらいだろうね。
やっぱり総じて死ぬのは無課金戦士か
機動戦士ガンダムオンラインpart498
577 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 20:00:04.46 ID:YHMkJ3wX
>>528
俺の金FSが開発成功で65レベルだから多分70はいく
機動戦士ガンダムオンラインpart498
724 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 20:04:45.86 ID:YHMkJ3wX
まぁいいだろ
連ポーさんの言によると、
元々ジオンのほうがMSは有利で、勝率はPSの差
ジオンは数千人単位でヘタクソが揃いも揃って集まり、逆に連ポーは上手い奴が数千人集まったそうじゃん?

こんくらいジオンにハンデつけたって楽勝っしょ?
俺ら地雷だからもっとハンデくれてもいいんだぜ?
機動戦士ガンダムオンラインpart500
470 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 21:19:22.41 ID:YHMkJ3wX
あたらんっていうか集弾率悪くなってダメージのばらつきがすごいね。
こりゃまた強化しなおしだ。
機動戦士ガンダムオンラインpart500
114 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 21:55:08.23 ID:YHMkJ3wX
これ3Bの弱体たいしたことないって思ったけど
やっぱり集団性40はだいぶ違うな。かなり倒しづらくなったわ。
ちょっと強化やり直すか・・・・金チケ10入れて1日足らずで修正とか・・・
機動戦士ガンダムオンラインpart500
510 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 22:25:40.43 ID:YHMkJ3wX
3位FS型   武装の豊富さで遠距離〜近距離まで全てを網羅する。能力値でグフカスに劣るがオールマイティー差では勝ってるか。

いっとくが装甲もほとんど同じ事ができるからな?
武装で言えば特殊にマゼラ(笑)の有無ぐらい。
機動戦士ガンダムオンラインpart500
547 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2013/01/11(金) 22:28:11.89 ID:YHMkJ3wX
なんかB3弱体したから普通のショットガンもってる装甲ちゃんいるね。
でも僕の3連ショットガンに勝ててないよ。
あれ、MS戦は普通のショットガンと変わらなかったんじゃないの?怯み取れてないよ?大丈夫?
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。