トップページ > ネトゲ実況2 > 2011年12月25日 > 6yLoqqJY

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1865 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22030000000001111145100022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part671
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part672

書き込みレス一覧

TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part671
809 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/12/25(日) 00:07:08.99 ID:6yLoqqJY
ヲリは回避のCT5秒ってちょっと長いよね
ヲリ使う時いつもおおもう
CT4秒か3秒でいいと思うけどねぇ
新Idの装備つかうとCT3秒になるらしいから、結構楽になるんじゃない?
防御は落ちるけど
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part671
861 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/12/25(日) 00:54:45.32 ID:6yLoqqJY
鯖統合されたらまた課金すればええねん
今はやる必要ないねん
そのうち日本にも1等のドロップ2倍くるやろ

ってわけで、今オフゲーやっとるわw
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part671
902 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/12/25(日) 01:17:25.90 ID:6yLoqqJY
テラに関しては運営のPを責めるのは筋違いだと思うぞw
運営どうこうより、ゲームそのものに問題があるんだものww
FF14は責任者が交代したのは開発のトップだからだけど、
テラは運営のトップが変わっても大勢に影響ないとおもうけどねぇ
攻めと運営と開発が同じ会社で、運営と開発が密な関係とかなら話も違うけど
日本のユーザーの意見が運営に、そこから開発に届いてるかどうかすら怪しい
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part671
922 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/12/25(日) 01:31:47.02 ID:6yLoqqJY
>>913
アルンは本当酷いよ
何も悪いことしなくてもPT募集するだけで晒されるから
鯖統合の時にアルンとだけは一緒にならないように祈ってた方がいい
修練場とかNMソロ失敗するだけでそこにキチガイが混ざってたら晒されるし
真性のキチガイニートが晒しスレに住み着いてる
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part672
28 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/12/25(日) 03:10:06.78 ID:6yLoqqJY
プレイヤーにとって他鯖の人口なんかどうでもいい
全部の鯖の人口なんてもっとどうでもいい
鯖が違えばもう別ゲーの人間と一緒だし
自分の鯖の人口が多くなればそれだけPT組みやすくなる
鯖統合はすべてのユーザーにとってプラスになるのは間違いない


鯖によって物価がかなり違うらしいけど、その辺も最初は混乱あるだろうねぇ
過疎鯖は物価がメチャクチャ高いらしいし
鯖統合前に上手く立ち回れば一財産つくれるんでね
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part672
38 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/12/25(日) 03:23:04.25 ID:6yLoqqJY
PK鯖1、NPK鯖2が妥当でしょ
鯖4つは明らかに多い
PK鯖1個は確定してるようなもんだし、
NPK鯖を3つはどう考えてもすぐ過疎る
ヴェリックとエリーヌが一番多いんだから、
この2つを基軸に他の鯖はこの2つに吸収される感じじゃないかな
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part672
41 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/12/25(日) 03:28:28.17 ID:6yLoqqJY
>>37
PK鯖とNPK鯖が統合されるなんてありえないでしょw
キャラ作成時点で自分で選んでPK鯖NPK鯖決めたんだから
統合するにしても、全部のユーザーに改めて鯖選択させるなんて
物理的に不可能な作業だし
PK鯖は全部をひとつに統合するだけでしょ
NPK鯖に行きたいのなら、キャラを作り直すしかないと思うよ

有料で鯖移転サービスが実装されれば話は別だけど
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part672
374 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/12/25(日) 13:29:59.75 ID:6yLoqqJY
いないクラスの1等が出た時は分配
自分のクラスの武器が出た時はその人の総取り

これでしょ
俺がPTLの時はいつも説明してる
自分のクラスでもない武器の代金の分配要求とかさすがにあほすぎる

例えば、1等持ちの人がいて、その人の武器が出たとする
当然ロット売りする
一等持ちじゃない場合、その人の武器が出たらその人が拾う
当然ロット売りは出来ない

自分のクラスの代金分配したら、1等持ってない人が得するだけじゃん
全員一等持ちでどのクラスの武器が出ても分配ってのなら平等だけど、
1等持ちとそれ以外が混在する場合は自分の武器代金を分配したら、
一方的に1等持ちが損するだけ
少し考えれば分かる話
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part672
434 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/12/25(日) 14:41:33.90 ID:6yLoqqJY
>>428
オープンワールドタイプのゲームは自分で遊び方を見つけられないと
全然面白くないよ
後、あのシリーズはゲーム自体はあくまでベースであってmodで楽しむゲームだから

日本のいわゆるJRPGで育ったゲーマーと欧米のRPGって根本的に思想と言うか
RPGに対する考え方が全然違うから
日本のRPGにありがちなアニメチックな10代の少年少女が世界を救うみたいなのは
その時点でもう拒否反応される
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part672
461 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/12/25(日) 15:41:41.08 ID:6yLoqqJY
>>457
修練の高級紋章はこれからどんどん増やして欲しいな
って言うか、全部の紋章にポイントが減った版の奴実装して欲しい
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part672
530 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/12/25(日) 16:58:17.11 ID:6yLoqqJY
自分の武器が出たら総取りで分配する必要は全くないが、
性格地雷の晒し厨はとにかく根性が曲がってるので捏造でも何でもして晒すので
野良だった例えば100Mで売れたとしたら、
他の4人にご祝儀として5Mずつくらい恵んであげるのが賢い立ち回りです

理屈じゃないんです
ハンゲ厨はとにかくガキだから、自分の利益しか考えてない
自分のものは自分のもの、他人のものも自分のもの
自分が1等でたら総取り、他人が一等出たら分配
そんな風に思ってる
武器だけじゃなテク、防具も1等持ちが譲るのが当たり前くらいに思ってる
やる前に多少分配について相談しておくのがベスト
そうしないと出てからゴニャゴニャいい出す
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part672
550 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/12/25(日) 17:17:21.97 ID:6yLoqqJY
つーか、過疎ってきてロット売り自体がめったにもうないけどねぇ
ゴールデンの時間帯に2〜3件たまーに流れる程度
防具なんてまずロット売り自体がない

後、早朝とか過疎り過ぎて買い手もいないw
赫怒弓が150Mで始めて落札額が30Mとかだった時にはさすがに笑った
ドンだけ人いないの
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part672
573 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/12/25(日) 18:01:40.84 ID:6yLoqqJY
とりあえず、ポータルをハンゲ以外からも接続できるようにするだけで人は増えるよ
テラみたいなゲームだと、頑張ればコンシューマ機からも接続できるようにすれば
そこそこ売れるんでね
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part672
578 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/12/25(日) 18:08:31.20 ID:6yLoqqJY
>>574
そんな基本無料アイテム課金ゲーになったらもうやらんわ
下級は無料、上級IDは一回はいるのにいくらとかそういうゲームになるぞ
今でも酷いのに、ハンゲのガキが入ってきてますますカオスになる
サービス開始当初は3000円でも人いっぱいいたんだし、
月額は人口とは関係ない
コンテンツが少なすぎるって根本的にゲーム自体に問題がある
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part672
599 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/12/25(日) 18:42:08.65 ID:6yLoqqJY
つーか、今野良でフレになるとかまずないでしょ
もっと人がいた頃とかレベル上げてる時とかなら分かるけど
もうどこもコミュニティ出来上がってる、上級ID回るの作業化してるし、
どこかギルドにでも入らない限りフレと固定とかないんじゃない
たまーに野良で話が盛り上がってフレになるくらい
なってもそれっきりってパターンも多い
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part672
609 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/12/25(日) 18:59:16.39 ID:6yLoqqJY
名前はどうでもいいってことはないが、
鯖統合のメリットに比べたら些細なことだなぁ

例えば今の名前が

ラン豚

だとして、統合されて

☆ラン豚☆

に強制的に変更されたとしても、別になんとも思わん
まぁ、俺の場合絶対被ることなんてありえない名前だから安心してるけど
アニメのキャラ名とかあまりにもありふれた名前の人が気にしてんじゃね
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part672
626 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/12/25(日) 19:13:46.95 ID:6yLoqqJY
>>622
一番最優先は、事前選択サービスで名前とった人だよ
あれ有料だから
もし、そういうアカウントの名前が変更されるようなことになったら相当もめる
もし事前選択で名前被ってる場合、運営はどう対応するつもりなんだろうね
補償が必要になるような話だわ
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part672
632 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/12/25(日) 19:21:40.04 ID:6yLoqqJY
ランサー持ってるから、盾待ちが増えるのは大歓迎だわwww
最近はランサーでPT入って、他のクラスの装備拾ってるし

まじで盾回復待ちしたくないのなら、
盾か回復のキャラ作った方が早いぞ
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part672
651 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/12/25(日) 19:35:05.19 ID:6yLoqqJY
>>641
アチャもメッチャ強化されたよ
ポイズンとレインがアホみたいに強くなった

ただ、ポイズンが妙にヘイトが高く設定されてるらしく
かなり嫌らしい攻撃になった
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part672
654 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/12/25(日) 19:37:09.00 ID:6yLoqqJY
>>646
武器ならPTにスレを入れなければ解決
自武器放棄でスレ武器取得
防具は自分で取りにいくしかないw
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part672
678 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/12/25(日) 19:47:55.18 ID:6yLoqqJY
今からカンストする人は11段階装備で強化していいのはリーフだけ
荒野とか金の無駄だから強化しなくていい
クエ装備か極震慄あたりで恐怖下級行って、ビビシュ行って装備揃えて、上級行けばいい
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part672
695 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/12/25(日) 20:03:54.49 ID:6yLoqqJY
ランサーにも固定ヘイトポイズンはよ
って心の声が聞こえた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。