トップページ > ネトゲ実況2 > 2011年03月15日 > 2MMlpm6Q

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1981 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000075747400000047600253



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1589
【MHF】シークレットクエスト情報【狩人祭】Part240
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1591
【MHF】弓道部 110射目【オーラアロー】
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1592

書き込みレス一覧

次へ>>
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1589
74 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 06:03:06.98 ID:2MMlpm6Q
>>73
東電から聞いた事を伝えてるだけなんだけどね
それだけでもまともに見えてしまう民主党マジック!!
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1589
76 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 06:04:42.03 ID:2MMlpm6Q
前スレにあったっけ?

まじで管はいらねーよ、ずっとシェルターで寝てろ


菅政権の政治主導演出へのこだわり、混乱を増幅
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000086-yom-pol
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1589
85 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 06:28:23.11 ID:2MMlpm6Q
>>84
○○:○○〜○○:○○ のうちの3時間程度
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1589
87 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 06:29:37.52 ID:2MMlpm6Q
>>78
>>83
そもそも、土地所有者がいるって事を忘れてないかい?
生きてるかどうか、具体的な区画が判別できるかどうかは別にして
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1589
93 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 06:50:29.38 ID:2MMlpm6Q
>>89
遺産を受け継げる人がいる場合は、土地所有権の移譲とかもしなきゃいけないでしょう
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1589
97 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 06:54:57.26 ID:2MMlpm6Q
>>90
炉心を保護してる容器が欠損してるのは、2号機に水がたまらないって時点で判明してるんだけどね
東電側が政府に伝えたかどうか、政府側が発表するかどうかは別にしても

問題は、何故一部欠損したのか
地震による衝撃で配管に亀裂が入った、程度ならまだマシで
最悪は、溶融した燃料が隔壁を溶かしたってシナリオ
スリーマイルと同じパターンです

スリーマイルは幸運にも隔壁を突破されずに済んだけど(偶然止まっただけらしい)
隔壁を突破されるとそのまま地中にまで燃料が染みこんで、土壌・地下水汚染が進む
当然、周辺への放射線漏れもおきます

再臨界しなければまだマシなんだけどね
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1589
100 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 06:56:55.85 ID:2MMlpm6Q
>>98
本来はこんな事態に陥らないよう、十重二十重の安全策を用意しておかなければいけない
停電時を想定した安全策および対応があまりにも酷すぎたってだけ
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1589
104 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 07:10:53.99 ID:2MMlpm6Q
ちょっとまて
サブレッションプールの一部欠損?!

スリーマイル並みの原発事故\(^o^)/
燃料がどれだけ冷却されてるかによるけど・・・
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1589
113 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 07:23:04.66 ID:2MMlpm6Q
>>108
非常用電源が作動しない事は、半々くらいの確率であるってその技術者が言ってた
問題は、その時の対応策でしょう

非常用電源準備してるからいいしょw
隔離時冷却系(今やってる注水装置)もあるから万全っしょw

で本当にいいと思う?
非常用電源が作動しない場合にサブ電源あるいは手動起動機構を確保しておくべきでしょう
他ならぬ技術者が知っていたんだから、現場レベルでは対策不足は判明していた
ようはいつものように東電が対策を怠っていた、その事を正す機構が存在しなかった

【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1589
119 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 07:32:13.70 ID:2MMlpm6Q
>>112
タイプミスしてたw
SuppressionPool

サプレッションプールは、格納容器内の圧力を下げるため、水蒸気を水に変える装置

炉内圧力が高いと水蒸気も高温になるため、サプレッションプールで対応できないかもしれない
と、1号機の水素爆発の時に技術者が言ってた
まあ想定されていた事態だけど、ある意味最悪の事態とも言える

どっちにしても福島第一原発1〜3号機は放棄するしかないから
東電的には大きな事件ではないかもしれないけど


【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1589
135 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 07:45:56.03 ID:2MMlpm6Q
>>132
再臨界してたら終了
冷却が成功してたら、炉内いっぱいになるまで水入れればおっけー
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1589
142 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 07:54:39.53 ID:2MMlpm6Q
>>140
避難所が近いなら運んでもらいな
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1589
155 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 08:03:43.91 ID:2MMlpm6Q
水蒸気爆発だと思うよ
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1589
166 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 08:07:12.51 ID:2MMlpm6Q
>>159
被ばくに関しては、むしろ即死の方が幸せ
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1589
171 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 08:11:58.29 ID:2MMlpm6Q
>>168
ごめん、わかんない
水素爆発の可能性もあるし、サプレッションプールに欠損があったって言ってたから
サプレッションプール内の水が水蒸気爆発を起こしたんじゃないかと

会見途中できるなよNHK(´・ω・`)
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1589
188 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 08:17:41.81 ID:2MMlpm6Q
>>185
本来は気圧より高いはずだからね
大気圧と同じ=穴が開いてる=放射線だだもれ
最悪、放射性物質も駄々漏れ
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1589
193 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 08:18:29.22 ID:2MMlpm6Q
ごめん、ちょっと適当書きすぎた
>>188は忘れて
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1589
231 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 08:31:21.44 ID:2MMlpm6Q
>>222
厳密には、燃料室内圧力開放時に水蒸気とともに大気に放たれているけどね
直接人体に付着しなければ大した量じゃないらしいけど
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1589
292 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 08:46:41.16 ID:2MMlpm6Q
俺も記者の反応はこれでいいと思う

東電が色々ごまかしすぎてる気がしてたから
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1589
396 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 09:17:11.54 ID:2MMlpm6Q
>>392
ガッツ?
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1589
456 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 09:39:11.18 ID:2MMlpm6Q
管「こんな事なら解散しとけばよかった」
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1589
486 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 09:54:38.58 ID:2MMlpm6Q
東海村のカウンター
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/2HP30grf.html
数値は、0.8掛けくらいでマイクロシーベルトになります
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1589
490 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 09:57:08.89 ID:2MMlpm6Q
>>488
すまんす
今気付いた(´・ω・`)
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1589
510 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 10:06:13.84 ID:2MMlpm6Q
>>502
存在するけど被害猛槍がでかいのもある
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1589
543 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 10:24:53.79 ID:2MMlpm6Q
>>540
書いてる人はいるよ
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1589
556 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 10:32:32.51 ID:2MMlpm6Q
菅総理からメッセージがあるようです。
http://www.city.abiko.chiba.jp/images/content/40000/dscf0010.jpg
管 「みなさん落ち着いてください。大丈夫です。」
【MHF】シークレットクエスト情報【狩人祭】Part240
451 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 10:35:22.49 ID:2MMlpm6Q
よーし、銀レウスがんばるぞー

って思ったら停電が15:20〜になってたorz
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1589
565 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 10:39:10.27 ID:2MMlpm6Q
先月、カール2カートン頼んどいてよかったぜー
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1589
598 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 10:51:58.90 ID:2MMlpm6Q
>>590
2号機爆発の事実は2時間後に発表だったがな
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1589
600 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 10:52:32.66 ID:2MMlpm6Q
>>596
一瞬笑ったが、被災者は洒落じゃすまないんだぜ・・・
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1589
621 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 11:01:19.29 ID:2MMlpm6Q
スリーマイル以上きた
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031500083
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1589
646 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 11:05:59.25 ID:2MMlpm6Q
>>644
両方です
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1589
674 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 11:09:11.07 ID:2MMlpm6Q
>>671
時間も1/3で済むw
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1589
788 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 11:34:21.34 ID:2MMlpm6Q
>>775
放射能は、放射能力って覚えるといいよ
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1591
196 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 18:13:43.46 ID:2MMlpm6Q
>>188
あてにしないほうがいい
自分の市のHPをチェックしたほうがいいよ
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1591
238 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 18:27:01.78 ID:2MMlpm6Q
live.nicovideo でNGしてる俺に隙は無かった
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1591
297 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 18:45:34.12 ID:2MMlpm6Q
>>284
ゆうすけって、315円で登録させて50円しか寄付できないのを
ブログでファンに呼びかけてる馬鹿だっけ?
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1591
324 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 18:57:53.08 ID:2MMlpm6Q
>>320
俺んとこはもうすぐ停電予定が終わるけど
ずっとPCついたままだ
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1591
347 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 19:06:01.67 ID:2MMlpm6Q
>>329
被災地は停電ねーだろwww
初日ですら、テレビ見てて えー?!って思ったわ
東電あほすぎだろ
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1591
380 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 19:16:27.22 ID:2MMlpm6Q
>>374
心がないからな
そういう気持ち的な部分がこもってれば多少なりとも伝わると思う

何にも伝わらない、訴えかけるものがない、っていう事は
本人は被災者以外の事を考えてる証拠
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1591
396 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 19:26:08.59 ID:2MMlpm6Q
>>385
管の発言で一番伝わったのは
東電に責任をおっかぶせて、「俺の足ひっぱるんじゃねーよ!!」
って気持ちかな
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1591
400 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 19:27:17.21 ID:2MMlpm6Q
>>394
こんな改行っていうのは、上地さんみたいな奴の事を言うんだぜ

http://ameblo.jp/kamijiyusuke/
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1591
425 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 19:39:04.89 ID:2MMlpm6Q
>>422
知ってる
この曲だろ
http://www.youtube.com/watch?v=EWvF0MjYiQo

いい歌だよな
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1591
430 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 19:40:41.21 ID:2MMlpm6Q
>>427
>>405は最高に皮肉ってる文だろうw
その記事にあるとおり、管はこの期に及んですら自分の体面しか考えてない
むしろ利用しようとすらしてる気配が漂っている

本当に被災者の事を心配している気配が微塵も感じられない
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1591
471 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 19:59:13.16 ID:2MMlpm6Q
おまえらはやってないよな?



ひろゆき氏1000万円寄付断られる

ぐルーぽん本性現す

共同購入サイト最大手のグルーポンジャパンで、
「200円」寄付すれば「400円」が被災者に渡るキャン
ペーンを展開しているが、元2ちゃんねる管理人のひろゆき
氏が、1000万円の寄付を同社に提案したというが、グルーポ
ン側に断られたと、15日明かした。
http://news.livedoor.com/article/detail/5416162/
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1591
552 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 20:26:21.20 ID:2MMlpm6Q
赤十字に寄付でもいいんだぜ
赤十字は、普段の災害時にもすごい助けになってくれるんだぜ

火事に遭った人は、ほとんどの人が赤十字の有難さを実感してる
【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1591
573 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 20:31:18.42 ID:2MMlpm6Q
>>565
募金もしますよ!(キリッ

募金はするっ!
するが、今回まだその時と場所の指定まではしていない

そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい

つまり・・・アグネスがその気になれば募金は10年後、20年後ということも可能だろうということ!
【MHF】弓道部 110射目【オーラアロー】
433 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 20:32:40.56 ID:2MMlpm6Q
>>429
賛成

>>1は2度とスレ立てるなよ
【MHF】弓道部 110射目【オーラアロー】
435 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 20:35:06.03 ID:2MMlpm6Q
誰がageてんの?

【MHF】モンスターハンターフロンティアPart1591
616 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2011/03/15(火) 20:47:16.23 ID:2MMlpm6Q
>>613
まじで俺もそれ思う

薬だったらそこまでかさばらないだろうになぁ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。