トップページ > ネトゲ実況2 > 2010年03月08日 > 2vAAx8IJ

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/4802 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002607400000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
才能が欲しい
リディアとリースは何故人気があるのか
とある孤独の一方通行(アクセラレータ)
うめぇバイトみつけたwwwwww
若者の○○離れってさ
愛子さまが6日ぶりに登校したのにお前らは
ロマサガスレ
言語学板やべぇええwwwwwwwww
電撃の旅団の今後を予想するスレ
いい歳してラノベ読んでる奴、バカじゃねーの(プ

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

才能が欲しい
64 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2010/03/08(月) 13:44:59 ID:2vAAx8IJ
音楽の父バッハも、神童モーツァルトも楽聖ベートーヴェンも
別にまぁ才能だけってわけではなく
それなりに努力を要する立場にあったのは事実。
本人たちも「俺は超頑張った」って言ってる。実際は知らんが。
今でこそ完成された音楽理論も、当時はまっただ中。作曲家の場合、頭の中に浮かぶ楽想を
そのまま書き記すだけで音楽になるという意味で、才能は否定できないところだったろう。

要するってのは時代とか生活とか家計とか、諸々の環境要素ありきで
「他に何かあるわけでもないし、努力しなければやってけなかった」って事でもある。

一言でいえばハングリー精神だな。
大事だと思うわ
リディアとリースは何故人気があるのか
64 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2010/03/08(月) 13:47:24 ID:2vAAx8IJ
キャラクターはもとより、リースという名前がまた実に心地よい響き
キャラと名前の相性はものすごく大事
とある孤独の一方通行(アクセラレータ)
206 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2010/03/08(月) 14:25:42 ID:2vAAx8IJ
あーあ、とうとうオムツァーか
うめぇバイトみつけたwwwwww
2 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2010/03/08(月) 14:28:52 ID:2vAAx8IJ
パス抜かれた
うめぇバイトみつけたwwwwww
10 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2010/03/08(月) 14:33:10 ID:2vAAx8IJ
で、これでまた
VIPにスレが立ったり
ニコニコ動画とかに電話で聴いてみた系の動画があがったりするわけだ
若者の○○離れってさ
54 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2010/03/08(月) 14:43:22 ID:2vAAx8IJ
活字離れは仕方ないのかなー

でもラノベだったら読まれてるよね
愛子さまが6日ぶりに登校したのにお前らは
4 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2010/03/08(月) 14:54:18 ID:2vAAx8IJ
で、そもそもの問題はどのように解決したんであろうか
ロマサガスレ
42 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2010/03/08(月) 14:55:33 ID:2vAAx8IJ
ライーザだろjk
言語学板やべぇええwwwwwwwww
23 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2010/03/08(月) 16:28:56 ID:2vAAx8IJ
俺らが全員幼児に戻ってそこから学びなおせるのならともかくも
今から漢字を廃止されても困る

という文章を打っている段階で
誤変換を無意識で修正しているくらいなんだぞ
電撃の旅団の今後を予想するスレ
148 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2010/03/08(月) 16:33:26 ID:2vAAx8IJ
電撃は続けている人たちの集まりであるからして
続けなかった人向けの攻略はしてない。

つまり色々なコンテンツに飽きもせずに挑戦し続ける人ならこれくらい、というたぐいの。
いい歳してラノベ読んでる奴、バカじゃねーの(プ
78 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2010/03/08(月) 16:37:26 ID:2vAAx8IJ
まぁ確かにラノベは読書という言葉のイメージからはかけ離れてるな。

ただまぁ何が書かれてたとしても
活字媒体なら読書でいいではないかね
(キリッとするのはどうかと思うが
いい歳してラノベ読んでる奴、バカじゃねーの(プ
84 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2010/03/08(月) 16:44:46 ID:2vAAx8IJ
結局他人からの評価を気にしてるだけだし

何読むの?って訊かれて
「ラノベとか読むよ」って返して自分の返答に平常心で要られないやつ
【MHF】エロではFF11に勝ってる
923 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2010/03/08(月) 16:48:06 ID:2vAAx8IJ
…子?
結局、男女間で親友とか存在するの?
7 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2010/03/08(月) 16:54:05 ID:2vAAx8IJ
可愛い親友が欲しいものだが

それはつまりギャルゲエロゲの主人公になる事を意味する
最強の構成はどうかんがえてもこうだろ
4 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2010/03/08(月) 16:55:16 ID:2vAAx8IJ
那々美に媚薬を飲ませて観察したい
いい歳してラノベ読んでる奴、バカじゃねーの(プ
97 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2010/03/08(月) 17:00:53 ID:2vAAx8IJ
ラノベというのは音楽で言えば現代のポップスのようなものだよ。

流し読みして内容を理解できる程度の文章、
後は読み手の想像力に任せるだけというたぐいのものだ

逆を言えばそうしないと読者が付いてこないのだ
いい歳してラノベ読んでる奴、バカじゃねーの(プ
100 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2010/03/08(月) 17:06:35 ID:2vAAx8IJ
例えばさぁ
「催眠状態は気持ちいい。気持ちいいのは当たり前、そうでしょ?」

という文章を目の前にして
ああそうかもなこれは気持ちいいものなのだな、って思える人間がラノベに向く。
声だけで騙されるといえば聞こえは悪いが
それだけで理解してくれるということでもある

具体的に催眠がどういったものであるかとか
文章的な背景を想定して深く読み解こうとする人間はラノベには向かない
最高に面白いファミコンソフトについて
15 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[]:2010/03/08(月) 17:09:59 ID:2vAAx8IJ
リップルアイランド
いい歳してラノベ読んでる奴、バカじゃねーの(プ
118 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage]:2010/03/08(月) 17:38:04 ID:2vAAx8IJ
ラノベは萌え絵を表紙に当ててる時点で
ある程度の線引きはされるよ。当然。

しかし文章である事に違いはない
内容がお粗末でもいいじゃないか

俺たちはマドドが好きだったはずだろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。