- 我々の為が14にマウントで実装
63 :既にその名前は使われています[]:2021/01/14(木) 10:02:39.27 ID:wk8ZmV5A - >>59
新生初期は山ほどツッコミどころが有ったから14全体のスレの中で話題になってたな ちなみにダルメルマウントも2020/3/9にパk…11を真似て実装しているがあまり話題になってないw
|
- 我々の為が14にマウントで実装
64 :既にその名前は使われています[]:2021/01/14(木) 10:03:53.51 ID:wk8ZmV5A - あと亀のマウントは11の方が後だが一応どちらも独自のアレンジされているな
亀マウントの頃の14はフライングするのに仕組みの設定を足してガメラみたいになって笑わせてたが ダルメル辺りは何か必死になったら飛べたとかおざなりな説明になっていた 最近は何の説明もなく飛ぶし、この前の雪ダルマとか中の人の力で飛んでるだろうレベル
|
- 我々の為が14にマウントで実装
66 :既にその名前は使われています[]:2021/01/14(木) 10:58:43.96 ID:wk8ZmV5A - 誰向けに決め付けてるのか分からが、自分は課金して11プレイ継続してるし
14はあんまりやってないけどレガシーで安いので課金は継続しとる そういや書き忘れたがグゥーブーも亀と同じで14(旧)の後で11に実装で双方が独自アレンジだな そして14のグゥーブーは何の設定的な説明もなく飛ぶようになった
|
- 【悲報】中村悠一、FF11を捨てる
570 :既にその名前は使われています[]:2021/01/14(木) 11:02:13.08 ID:wk8ZmV5A - 向こうの専スレで説明してるからスレ違いの話題を広げるなよ
|
- 【悲報】中村悠一、FF11を捨てる
574 :既にその名前は使われています[]:2021/01/14(木) 11:14:04.69 ID:wk8ZmV5A - ちゃんとプレイしてればテンゼンは別人と分かるし
イロハは星唄の『途中の』時間軸でハイデリンに迷い込んだ設定のコラボ企画と分かるだらう そんなの平気で書くって、お前どっちもプレイしてないだろ?
|
- 【悲報】中村悠一、FF11を捨てる
575 :既にその名前は使われています[]:2021/01/14(木) 11:15:03.30 ID:wk8ZmV5A - 何か古風な語尾になっただらう
|
- 我々の為が14にマウントで実装
68 :既にその名前は使われています[]:2021/01/14(木) 11:19:00.13 ID:wk8ZmV5A - 設定の説明がされてないから、もしグゥーブーにみんな飛ぶ能力があったとしたら
ミンフィリアの親父が死んだ時ウルダハの被害はあの程度で済まなかったはずだなw
|
- 我々の為が14にマウントで実装
71 :既にその名前は使われています[]:2021/01/14(木) 11:42:03.03 ID:wk8ZmV5A - 11のクラブ族をネ実では為と表現した
その後に公式フォーラム等でも使われただろうがネ実の元ネタをリスペクトした形で11の公式イベントで使われた 経緯を軽んじて14でスクエニの著作物的な事を言い出したら>>56 のまネコと同じ問題になるわな
|
- 【悲報】中村悠一、FF11を捨てる
585 :既にその名前は使われています[]:2021/01/14(木) 11:56:51.11 ID:wk8ZmV5A - てかシャントット博士もコラボでハイデリンに行ってるからな
そこで初めてエオルゼアに来たみたいな説明だし、その後に帰ってきてるし同一人物はありえんよ 旧14の相棒でララフェル♀の言動がシャントットとそっくりだったのはただのファンサービスと思うが
|
- 【悲報】中村悠一、FF11を捨てる
606 :既にその名前は使われています[]:2021/01/14(木) 12:42:01.08 ID:wk8ZmV5A - マメット・タルタルやマメット・ミスラの説明には『想像上の』祖先と書いてあるな
後の研究者が勝手に想像して命名した事にして11と直接は関係ない表現と受け取るのが普通かと
|
- 【悲報】中村悠一、FF11を捨てる
617 :既にその名前は使われています[]:2021/01/14(木) 13:15:29.79 ID:wk8ZmV5A - >>616
それが目的なら逆効果なんだがな どっちにも良くないからアンチスクエニだよコイツ
|