トップページ > ネトゲ実況 > 2020年03月28日 > B6eEJ/lT

書き込み順位&時間帯一覧

121 位/2653 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000005101111100000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
既にその名前は使われています
マスクの転売が禁止されて店でも転売品も買えなくなって余計に入手しづらくなっただけじゃね?

書き込みレス一覧

マスクの転売が禁止されて店でも転売品も買えなくなって余計に入手しづらくなっただけじゃね?
586 :既にその名前は使われています[]:2020/03/28(土) 10:14:18.88 ID:B6eEJ/lT
そうやって年収マウント取ろうとしてるのがなんか貧乏人根性って感じだな
懐に入る金は自分のほうが少ないけど、その分従業員食わせてるし日本経済には貢献してるんだよなあ
マスクの転売が禁止されて店でも転売品も買えなくなって余計に入手しづらくなっただけじゃね?
591 :既にその名前は使われています[]:2020/03/28(土) 10:29:31.73 ID:B6eEJ/lT
>>587
>事実なんでお前らは俺以下の稼ぎしかないってことなんですわ
>どんなコメントしてもその事実は変わらないのでお前らは何をいっても負け犬なんですわ
これが必死にマウント取ろうとしてる悪あがきじゃなければなんなの?
悲しいピエロの道化芝居?
マスクの転売が禁止されて店でも転売品も買えなくなって余計に入手しづらくなっただけじゃね?
599 :既にその名前は使われています[]:2020/03/28(土) 10:39:28.49 ID:B6eEJ/lT
>>593
その発言がマウント取りそのものなんだけど……
本気で言ってるならマジで一度カウンセラーとかと話したほうがいい
マスクの転売が禁止されて店でも転売品も買えなくなって余計に入手しづらくなっただけじゃね?
605 :既にその名前は使われています[]:2020/03/28(土) 10:46:42.44 ID:B6eEJ/lT
>>601
もう一度言うけど、本気で言っているなら病気や障害の可能性が高い
単なる障害ならいいが、病気の場合は治療をしないと進行するから、一刻も早く医療機関を受信するかカウンセラーに相談してほしい
マスクの転売が禁止されて店でも転売品も買えなくなって余計に入手しづらくなっただけじゃね?
611 :既にその名前は使われています[]:2020/03/28(土) 10:56:24.29 ID:B6eEJ/lT
>>607
たぶん進行性の病気ではなくパーソナリティ障害だとは思うけど、ネットの書き込みだけではわからないから、
ちゃんと専門家の診断を受けてくれ
きちんと診断が受けないせいで大変になる事例もある
俺が馬鹿で劣等ってことにしても構わないから、どうか最寄りの専門家の判断を仰ぐようにお願いする
マスクの転売が禁止されて店でも転売品も買えなくなって余計に入手しづらくなっただけじゃね?
620 :既にその名前は使われています[]:2020/03/28(土) 11:19:57.77 ID:B6eEJ/lT
>>615-616
まあ事実だとしたら反社のフロントか脱税してるか違法物品扱ってるくらいしかないな
マスクの転売が禁止されて店でも転売品も買えなくなって余計に入手しづらくなっただけじゃね?
628 :既にその名前は使われています[]:2020/03/28(土) 13:29:50.88 ID:B6eEJ/lT
>>624
転売潰しても転売屋がなぜか身銭を切ってマスクを買い続けるというビジネスモデルなのか?
その転売屋の目的ってなに? マスクのコレクション? マスクを素材に家を建てるとか?
マスクの転売が禁止されて店でも転売品も買えなくなって余計に入手しづらくなっただけじゃね?
647 :既にその名前は使われています[sage]:2020/03/28(土) 14:39:16.71 ID:B6eEJ/lT
>>632
>転売つぶしても転売屋から金持ちへの流通が途切れるだけで
>需要が減るわけでも供給が増えるわけでもない
って言ってるのはお前だろ

そもそも転売屋が富裕層をターゲットにしているというのが的外れ
転売屋は供給を遮断することで価格を吊り上げる目的で買い占めてるんだよ
全部売ろうとは思ってない(需要が満たされると価格が落ちるため)
マスクの転売が禁止されて店でも転売品も買えなくなって余計に入手しづらくなっただけじゃね?
650 :既にその名前は使われています[sage]:2020/03/28(土) 15:35:11.87 ID:B6eEJ/lT
>>649
もしかして転売屋が「転売屋さん」って一個人だと思ってる?
マスクの転売が禁止されて店でも転売品も買えなくなって余計に入手しづらくなっただけじゃね?
653 :既にその名前は使われています[]:2020/03/28(土) 16:57:41.34 ID:B6eEJ/lT
>>652
何が「じゃあ」なんだ?
買い占めを行って十分な供給が行われないようにするのは転売の基本だろ
店頭在庫が溢れてたら転売できないんだから
消耗品の買い占めをゲームの限定版とかと同じに考えてないか?
マスクの転売が禁止されて店でも転売品も買えなくなって余計に入手しづらくなっただけじゃね?
658 :既にその名前は使われています[]:2020/03/28(土) 17:55:16.65 ID:B6eEJ/lT
>>654
マスクを買う人は全国のどの店舗にも自由にアクセスできる設定なの? テレポで?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。