トップページ > ネトゲ実況 > 2019年02月13日 > Sp4Cfjcd

書き込み順位&時間帯一覧

101 位/3613 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000443000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
既にその名前は使われています
FF14 チャH晒し雑談109

書き込みレス一覧

FF14 チャH晒し雑談109
615 :既にその名前は使われています[sage]:2019/02/13(水) 14:15:32.77 ID:Sp4Cfjcd
以前の禁止事項
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:yg04E2yoKvwJ:support.jp.square-enix.com/faqarticle.php%3Fkid%3D68216%26id%3D5381%26la%3D0+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
現在の禁止事項
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=68216&id=5381&la=0

2019年2月10日 19:32:51 GMT以前
?一般的に不適切と見なされている行為
?過度に第三者を傷つけたり精神的苦痛を与える行為
?人種差別、宗教差別、性的指向や性別差別によって過度に他プレイヤーの人格を踏みにじる行為

現在
ファイナルファンタジーXIVでハラスメントと判断するガイドラインは以下のとおりです。
・人種/国籍/思想/性別/性的指向・性自認に基づく差別的表現
・国家/宗教/職業/団体などへの差別的表現
・卑猥/わいせつな表現
・歴史的な事件や犯罪に関する内容を用いて精神的苦痛を与える行為
・ストーキング行為
・現実世界の出会いなどを目的として自らの連絡先等の個人情報を公開・提示等する行為
・許可なく他者の現実世界の個人情報を公開・提示等する行為
・その他、他者に深く精神的苦痛を与えると一般的に見なされている行為




特にストーキング行為と卑猥/わいせつな表現と現実世界の出会いなどを目的として自らの連絡先等の個人情報を公開・提示等する行為が増えたことが特徴的だと思うんだが。
これ完全に界隈を狙い撃つ方向じゃないか?
FF14 チャH晒し雑談109
622 :既にその名前は使われています[sage]:2019/02/13(水) 14:37:36.33 ID:Sp4Cfjcd
>>619
いや、卑猥/わいせつな行為ではなく表現となってる所に注目すると
対象・チャットの相手が卑猥と感じていない。または同意の上での行為であるなどは関係なく表現そのものが禁止された。
現状は改定から間もない周知期間として大目に見られていても、チャHそのものが禁止されたと見るべきだろうな。
リストが作られ嫌がらせされると言うなら、その大元であるチャHを禁止する方法論と
禁止している以上そのような行為は無い物として考え、リストの内容の如何に寄らず迷惑行為と考えるという判断基準のどちらなのかは判断出来ない。
FF14 チャH晒し雑談109
628 :既にその名前は使われています[sage]:2019/02/13(水) 14:43:36.79 ID:Sp4Cfjcd
>>623
つまりVC含めてチャHそのものを取り締まる方向で考えて居るのか。
界隈に関しては通報した者勝ちな判断基準になったのか不明と言う事。
結果的にはどちらも界隈を潰す事になると思うが。

>>626
興味なくて見てないから知らん。
どんな内容なん?
FF14 チャH晒し雑談109
634 :既にその名前は使われています[sage]:2019/02/13(水) 14:58:28.72 ID:Sp4Cfjcd
>>629
・レーティング上、未成年の児童もプレイ可能である→自己申告で成人であっても未成年である可能性→性的なやりとりは公序良俗に反する
今までリストなどによるチャHへの誘導は、この三段の流れで違法行為を助長しているとしていた。
だから通報しても効果が無かったと予想できるが、
これが今回の改定で禁止事項に書かれている行為を助長していると一段で表現されるようになったのは大きいだろうな。
さっきも言った通り、今は禁止事項を改定した周知期間だろうからこれからじゃないかな。
FF14 チャH晒し雑談109
643 :既にその名前は使われています[sage]:2019/02/13(水) 15:13:18.35 ID:Sp4Cfjcd
>>636
パンデモ直結男リストと言うのが誹謗中傷に当たるから3日停止と削除するように指導ぐらいでBANじゃないと思うが、
どんな判断基準かわからんから、何とも言えないとしか…
パンデモ優遇来たのも、株主総会で問題になった際に一般の比率を高めて些細な問題としようという工作かも知れないし、
運営がどこまで問題意識を持っているかによるんじゃないか?
FF14 チャH晒し雑談109
647 :既にその名前は使われています[sage]:2019/02/13(水) 15:21:09.48 ID:Sp4Cfjcd
>>638
連絡先の交換などは、この前の女子大生事件も関係しているだろうな。
インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律も改定されてアプリやゲーム内でも性別を提示したりすれば含まれるようになる動きもあるし。

>>645
知らん。現在が周知期間で表だって取り締まってないだけなのかどうかも含めて運営に聞け。
改定の内容を読み解けば、これも違反となる恐れがあると言っているに過ぎない。
FF14 チャH晒し雑談109
653 :既にその名前は使われています[sage]:2019/02/13(水) 15:36:27.17 ID:Sp4Cfjcd
>>649
自分が運営だったら、とっくにリストマンの接続情報取り寄せて業務妨害で訴えてる。

>>650
本気で潰す気なら>>642の言う通りログ監視されて何も出来ずに終わる。
どこまで禁止して、どこから黙認するかの匙加減次第だろうな。
チャHしてますー、肉便器ですー、イチャイチャバカップル具合見せびらかしてますーってTwitterは消しておいた方が無難かも。
少なくともSayでしない、同意の上でする、VCの為にSkypeID聞かない、外部で公開しないならお目溢し願いたい。
FF14 チャH晒し雑談109
659 :既にその名前は使われています[sage]:2019/02/13(水) 15:52:52.68 ID:Sp4Cfjcd
>>656
あれはどうだろうな…
接続情報請求して特定してという手順をすっとばして、ログから検索すれば誰の発現か分かるだろうし。
っしう投稿をしてGMから警告されたら、運営がかなり本気と見て良いと思う。

>>657
ダブスタの使い方間違ってるぞ。
リストを違法として削除させたりリストマンへの処分を嘆願したり通報するための方法論と、
個人的な感情として〜〜したいというのは別だからダブスタではないし。

>>658
嫌ならゲームしない選択がある以上それは通用しないけど、そういう意味じゃないぞ。
FF14 チャH晒し雑談109
673 :既にその名前は使われています[sage]:2019/02/13(水) 16:04:51.95 ID:Sp4Cfjcd
>>669
特定の文字列が発言できないように出来るのと同じで、その語彙を検出するのは簡単だけどな。
検出されたログの前後を見れば取り締まるのは簡単。

楽観してBANされるより用心しておくに越したことはないって事。
FF14 チャH晒し雑談109
686 :既にその名前は使われています[sage]:2019/02/13(水) 16:27:07.00 ID:Sp4Cfjcd
根拠も示さず意見や知識にケチをつける人や特定誰か認定してマウント取った気になってる人を相手しても仕方ないぞ。
そんな事よりTwitterに上げた改定禁止事項に抵触しそうなツイートや画像を消して備える方が大事。
もしも大した事にならなければ心配して損したってだけで済むが、大事あったら目も当てられないからな。
FF14 チャH晒し雑談109
692 :既にその名前は使われています[sage]:2019/02/13(水) 16:44:11.51 ID:Sp4Cfjcd
>>688
そりゃ君はそうかも知れない。そうじゃない人も居るかも知れない。
鍵垢でも全員を心の底から信じていられる状態ではないかも知れない。
鍵垢でフォロワーの全員を信じられて大丈夫だと言うなら、既に備えられているだけ。

あとキャラ名明かしてなくてもチャット欄付きSSは要注意な。
ログが何日残っているのか知らないが、運営が台詞から検索すればわかる。
そこまでしないだろうとは思うが、一応気を付けて置いた方が良いし
大丈夫だと楽観した事を言って信じてBANにでもなる人が居たら申し訳ない。

じゃ以上、晩御飯作るんでアンカつけてもらっても返答出来ない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。