トップページ > ネトゲ実況 > 2018年10月15日 > VBW1pyxf0

書き込み順位&時間帯一覧

189 位/3455 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000000001200001219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
既にその名前は使われています (ワッチョイ e71c-7Kxw)
【FF14】次元の狭間オメガ アルファ編攻略スレ 第236層【零式】
【FF14】次元の狭間オメガ アルファ編攻略スレ 第237層【零式】
【FF14】次元の狭間オメガ アルファ編攻略スレ 第238層【零式】

書き込みレス一覧

【FF14】次元の狭間オメガ アルファ編攻略スレ 第236層【零式】
392 :既にその名前は使われています (ワッチョイ e71c-7Kxw)[sage]:2018/10/15(月) 00:31:36.97 ID:VBW1pyxf0
ギミック処理できるようになるとバフバリア無しで検知受けて死んだり標的受けきれず沈んだりとか
そういうタンクさん?的な壊滅要素が意外と増える

これに関してはILの問題もあるし一概にどのタンクが優れてるとか言っても仕方ない気がする
【FF14】次元の狭間オメガ アルファ編攻略スレ 第236層【零式】
547 :既にその名前は使われています (ワッチョイ e71c-7Kxw)[sage]:2018/10/15(月) 02:34:10.02 ID:VBW1pyxf0
2層でギチギチに絞ってるからそもそも3以降にあんま上ってこないのもある
そして4層は長い だるい 目に悪い マクロ乱立で攻略法が浸透しないの修羅の地

自分でひたすら練習PT建ててるけど募集フェーズ長すぎて解散もあるのが辛いわ
【FF14】次元の狭間オメガ アルファ編攻略スレ 第237層【零式】
460 :既にその名前は使われています (ワッチョイ e71c-7Kxw)[sage]:2018/10/15(月) 15:43:39.31 ID:VBW1pyxf0
凄い今更感あるけど3層タンクLBで片づけてる赤パンって着弾地点から逃げないとダメ?
毎回詠唱中に必死にLBして表示からギリギリで退散してるけど開幕と原理一緒で爆発するなら
着地点いても問題ない?
【FF14】次元の狭間オメガ アルファ編攻略スレ 第237層【零式】
493 :既にその名前は使われています (ワッチョイ e71c-7Kxw)[sage]:2018/10/15(月) 16:03:24.17 ID:VBW1pyxf0
>>461
ありがd 次から岩生やしてドヤァしながらオメガのどてっ腹殴ってるわ
【FF14】次元の狭間オメガ アルファ編攻略スレ 第237層【零式】
532 :既にその名前は使われています (ワッチョイ e71c-7Kxw)[sage]:2018/10/15(月) 16:21:23.99 ID:VBW1pyxf0
4層は自分がサイコロ出来るようになったら後はシルコン練習したいんだけど
絶対サイコロガイジ紛れ込んでくるからだるい
【FF14】次元の狭間オメガ アルファ編攻略スレ 第237層【零式】
987 :既にその名前は使われています (ワッチョイ e71c-7Kxw)[sage]:2018/10/15(月) 21:01:07.94 ID:VBW1pyxf0
4層タンクはこの時期後半とにかく耐えるしかないし灰色でも気にするな 創生REやオメガ手に入ってから
お礼参りすればいいんや

logs履歴書ばかり見てると忘れがちだがタンクはタゲ抱えて死なないのが一番の仕事やぞ
【FF14】次元の狭間オメガ アルファ編攻略スレ 第238層【零式】
112 :既にその名前は使われています (ワッチョイ e71c-7Kxw)[sage]:2018/10/15(月) 22:29:13.50 ID:VBW1pyxf0
アクモン対象が端に張り付きMTも詠唱後にやってくるようなポンコツならミドやん叩けず
時間切れしやすいからな
エクサに沿って中央へ戻るかMTがさっさと目的地にミドごと引っ張るかしないとグダる

ただMTが寄ってくるならその後速やかに中央北向きに戻さないとその後縦回転きたらほぼ終わる
野良は縦攻撃がMT向きながら打つ(攻撃範囲が変わる)事を知らない奴多いしアドリブ効かん
【FF14】次元の狭間オメガ アルファ編攻略スレ 第238層【零式】
126 :既にその名前は使われています (ワッチョイ e71c-7Kxw)[sage]:2018/10/15(月) 22:39:59.81 ID:VBW1pyxf0
芸人ってすげえな 限界まで高める側もいれば時間の限り絞って大量の灰色かかえて突破したり
【FF14】次元の狭間オメガ アルファ編攻略スレ 第238層【零式】
183 :既にその名前は使われています (ワッチョイ e71c-7Kxw)[sage]:2018/10/15(月) 23:41:25.15 ID:VBW1pyxf0
4層前半はシルコン散開以外に難所という難所は別にないからなあ サイコロで身構える奴多いけど
あんなもんエクサ+氷+アクモンより簡単やぞ

シルコン来たぞ散れ!集まれ!逃げろ! 脚引っ掛けた?なら市ねの流れは何度やってもヒヤヒヤする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。