トップページ > ネトゲ実況 > 2018年04月21日 > MDhNU4/r

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/3241 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000003441000010114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
既にその名前は使われています
死者の軍団のサンドリア侵攻
アニメ雑談総合スレ 641期目
ファランクスIII
ヒナドールズ
アイスランスI
モノリノじゃ抜けないんだよ!

書き込みレス一覧

死者の軍団のサンドリア侵攻
949 :既にその名前は使われています[]:2018/04/21(土) 13:41:08.78 ID:MDhNU4/r
初期状態だと武器1枠のみ、課金するごとに指、首、とか効果薄い部位から装備枠増えるとかだったら炎上するわw
アニメ雑談総合スレ 641期目
643 :既にその名前は使われています[]:2018/04/21(土) 13:50:46.06 ID:MDhNU4/r
>>638
自分から学校に乗り込んでいった連中と違って千鳥は一般人スタート
世界レベルにやばい秘密が自分にあるとわかってもはいそうですかと日常捨てられないのは普通よな
死者の軍団のサンドリア侵攻
954 :既にその名前は使われています[]:2018/04/21(土) 13:51:46.71 ID:MDhNU4/r
ううんしらないけど絶対そう系はネタでも恥ずかしいから本気でやってるとただのバカだぜ
ファランクスIII
450 :既にその名前は使われています[]:2018/04/21(土) 14:02:33.72 ID:MDhNU4/r
>>441
協力しただけで自社作品扱いされたらどのアニメ制作会社もたまったもんじゃねえよ
直請けとは別に他の制作会社がいくつも名前出てるのなんてごく当たり前だっつの
死者の軍団のサンドリア侵攻
959 :既にその名前は使われています[]:2018/04/21(土) 14:17:05.44 ID:MDhNU4/r
オフゲだとそのあたりは周回重ねて強化していく流れだったりするよな
一周で5個しか手に入らない強化アイテムがあって、全キャラ強化するのに三周必要みたいな
まあ課金にしても自分を客観的に見れない人はどうにもならん
ゲームの射幸性とは別にユーザ同士で課金競い合ってたりするし
ヒナドールズ
239 :既にその名前は使われています[]:2018/04/21(土) 14:23:15.25 ID:MDhNU4/r
斑鳩はヒナ監視チェックもすげー適当だったしな
交通量調査も出来なさそうなクズがあんな任務に就いてるのが不思議
アイスランスI
518 :既にその名前は使われています[]:2018/04/21(土) 14:59:05.47 ID:MDhNU4/r
>>514
真っ先に思い浮かぶのは虫系になるんよ・・・つらいんよ・・・
死者の軍団のサンドリア侵攻
961 :既にその名前は使われています[]:2018/04/21(土) 15:01:35.08 ID:MDhNU4/r
面白いの基準も、支障でない範囲も人によって違うから
将来の備えや貯金含めて生活の範疇の人だったら課金はありえんだろうし
逆に日々さえ良ければいい人は食い詰めてでも課金するべ
ファランクスIII
454 :既にその名前は使われています[]:2018/04/21(土) 15:02:30.77 ID:MDhNU4/r
>>449
いちいいち頭の悪い煽り入れないとレス出来ないのかお前さん
死者の軍団のサンドリア侵攻
975 :既にその名前は使われています[]:2018/04/21(土) 15:56:09.57 ID:MDhNU4/r
作者自身の意図はどうあれ、いまどきTRPGシステムの物語は大方の読者ついてこれなくて人気出ないだろう
モノリノじゃ抜けないんだよ!
349 :既にその名前は使われています[]:2018/04/21(土) 15:59:32.25 ID:MDhNU4/r
LOなくなるのは本当に勘弁だからそういう発表であってほしくない
アニメ雑談総合スレ 641期目
664 :既にその名前は使われています[]:2018/04/21(土) 16:06:57.80 ID:MDhNU4/r
フルメタ作画はCG含め不満だらけだけど、テッサ周りの危機管理描写は昔から一貫していいものだな
反逆奴はダナン管制室でのテッサ演説聞いてない口か?
モノリノじゃ抜けないんだよ!
358 :既にその名前は使われています[]:2018/04/21(土) 21:17:10.16 ID:MDhNU4/r
高はKOH
ファランクスIII
462 :既にその名前は使われています[]:2018/04/21(土) 23:35:01.51 ID:MDhNU4/r
>>458
>>459
わかってないようだがストーリーの大筋作ってるのはシリーズ構成
各話にストーリーのどこからどこまで収めるか決めるのもこいつら
決められた範囲でどう動かすかを考えるのは絵コンテと演出、脚本は出来上がってるシナリオを台本に起こす


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。