トップページ > ネトゲ実況 > 2018年04月21日 > 1MgMn8Ur

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/3241 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000013221211000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
既にその名前は使われています
趙雲って五虎大将軍で1人だけ実績何もないよね
慶應の集団レイプ事件の主犯がキモい韓国人と判明したら報道がピタリと無くなった ★8
なんで恐竜が絶滅したのにワニは絶滅しなかったの?
ケルベロス娘はマジ萌える
レベル5日野「レベル520周年記念タイトルはMMOにしたい」

書き込みレス一覧

趙雲って五虎大将軍で1人だけ実績何もないよね
713 :既にその名前は使われています[]:2018/04/21(土) 09:30:51.42 ID:1MgMn8Ur
>>711
数については史書ってだいぶ適当だろ、人口から考えてありえない動員数だったりするし
騎兵って正面から突撃するのではなく機動力を生かして背面や側面を突くものなので、
うまく防御の薄い本陣に近いところに攻撃かけたってことなんだろうけど
慶應の集団レイプ事件の主犯がキモい韓国人と判明したら報道がピタリと無くなった ★8
200 :既にその名前は使われています[]:2018/04/21(土) 10:10:55.51 ID:1MgMn8Ur
>>199
終戦時に日本にいた朝鮮出身日本人から帰国事業で朝鮮半島に戻った人数を引くと、
ほぼ最初の特別永住許可者数になるけど
それとも日本政府の帰国事業の数字が捏造ってこと?
なんで恐竜が絶滅したのにワニは絶滅しなかったの?
545 :既にその名前は使われています[]:2018/04/21(土) 10:11:52.91 ID:1MgMn8Ur
本当にそういう医学論文があるならいいけどどうせトンデモ記事だろ
ネオナチとかKKKの団体が発行してる新聞だってあるんだから
なんで恐竜が絶滅したのにワニは絶滅しなかったの?
547 :既にその名前は使われています[sage]:2018/04/21(土) 10:46:07.06 ID:1MgMn8Ur
>>535
占領下で勝手なことできるわけないじゃん
しかも日本人扱いだから日本で働いたり結婚したりしてる人も多いのに
そのかわり引き上げ事業はしたよ

終戦時には200万人いたけど、これで140万人が朝鮮半島に戻ったと言われている
(ちなみに徴用で本人の意志関係なく本土に移住させられたのはそのうち32万人でほぼこのとき帰国)
残ったのは60万人程度、ちなみに最初の特別永住者数もそれくらい
ケルベロス娘はマジ萌える
852 :既にその名前は使われています[]:2018/04/21(土) 11:44:46.35 ID:1MgMn8Ur
やめなされ……やめなされ……
むごいシャブセはやめなされ……

あぶぶだろ
レベル5日野「レベル520周年記念タイトルはMMOにしたい」
143 :既にその名前は使われています[]:2018/04/21(土) 11:56:56.30 ID:1MgMn8Ur
>>142
人間である以上システムで暴言吐くやつをどうこうするのは無理でしょ
モンハンやPSO2みたいなミッション中しか人とかかわらないMOでも暴言奴いるし

その方向性にするならDQXのサポート仲間やFF11のフェイスみたいなのを全体に適用して、
他のプレイヤーと関わることなくソロで遊ぶゲームにするしかない
レベル5日野「レベル520周年記念タイトルはMMOにしたい」
147 :既にその名前は使われています[]:2018/04/21(土) 12:03:37.68 ID:1MgMn8Ur
>>145
むしろドラクエって直結奴とか暴言キッズ他のゲームより多くない?
レベル5日野「レベル520周年記念タイトルはMMOにしたい」
149 :既にその名前は使われています[]:2018/04/21(土) 12:13:23.14 ID:1MgMn8Ur
大縄跳びでないMMOって一人強いやつがいたらソロでも勝てるバランスってこと?
それともDQXみたいに誰でも全体回復と即時復活が使い放題だからゾンビ戦法で勝てるシステムってこと?
レベル5日野「レベル520周年記念タイトルはMMOにしたい」
153 :既にその名前は使われています[]:2018/04/21(土) 13:51:17.57 ID:1MgMn8Ur
>>152
いや一人のミスで壊滅なんて11でも最新追加コンテンツじゃよくあったじゃん
単にヌルくなったから今は平気ってだけでしょ
レベル5日野「レベル520周年記念タイトルはMMOにしたい」
163 :既にその名前は使われています[]:2018/04/21(土) 14:18:22.98 ID:1MgMn8Ur
>>154
どんなゲームでもミスの内容によるだろ
誘導やスタン必須の敵でミスったらワンミス壊滅だってあるじゃん
レベル5日野「レベル520周年記念タイトルはMMOにしたい」
166 :既にその名前は使われています[]:2018/04/21(土) 14:58:55.81 ID:1MgMn8Ur
戦術に幅があってもどうせ一番ラクで効率のいい戦術以外はお断りじゃん
そうじゃなかったらオススメの歴史で不遇職なんて生まれないよ
入ってるとクリアできないほど弱いジョブなんてひとつもないんだから
レベル5日野「レベル520周年記念タイトルはMMOにしたい」
170 :既にその名前は使われています[sage]:2018/04/21(土) 15:04:52.82 ID:1MgMn8Ur
>>168
全てのミスがワンミス全滅のゲームなんて存在しないものを比較対象にする意味ある?
それともI wanna be a guyかなんかと比べてる?
レベル5日野「レベル520周年記念タイトルはMMOにしたい」
187 :既にその名前は使われています[]:2018/04/21(土) 16:25:16.08 ID:1MgMn8Ur
>>172
存在するの?
どんなゲームだって大きなミスすれば全滅、そうじゃなきゃ続行で、
ミスしても絶対に全滅しないようにするにはソロで余裕なくらいヌルくするしかないと思うんだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。