トップページ > ネトゲ実況 > 2015年10月09日 > 8cGoFmEV

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/5277 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000002780000000000000000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
既にその名前は使われています@転載は禁止
既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
887 :既にその名前は使われています@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 05:11:53.41 ID:8cGoFmEV
>>883
そのやり方は正しいんだよ
FF11とか見ててもわかる様に過去のコンテンツ生かしておいたら新規参入へのハードルにしかならんから
FF11だってやっとアドゥリン前ぐらいから過去コンテンツぶっ殺しまくってきてマシになっただろ
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
890 :既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 05:14:43.03 ID:8cGoFmEV
こっちのがいいか
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
891 :既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 05:15:15.41 ID:8cGoFmEV
>>889
マジでそこは圧倒的に正しいんだって
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
897 :既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 05:19:14.35 ID:8cGoFmEV
>>894
FF11はアドゥリン追加した時点で
・新規を入れる為に大幅に改造して生き長らえる
・新規参入のハードル今のまま上げまくって既存顧客だけ囲って緩やかな死を迎える

この2択しかなくて松井は前者を選んだ
んで前者選んだ結果既存顧客から凄まじい文句が飛んで頓挫した
松井のあのやり方がそのまま通ってたらFF11の寿命あと2年は延びてたと思うよ
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
900 :既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 05:20:28.70 ID:8cGoFmEV
次の4.0拡張は2.x以上に3.xの内容がブン投げられるはずだぞ
吉田の予定だと次はメインクエこなさなくてもいい独立した拡張だからな
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
901 :既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 05:22:04.46 ID:8cGoFmEV
>>898
プレイヤーの血を定期的に入れ替えないと特にMMOっていきなり即死するから
一定スパンで下積みを全部ぶっ飛ばせるようにしないと本当に長生きできんのよ
オススメは下積み期間放置し過ぎたわ
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
904 :既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 05:23:37.69 ID:8cGoFmEV
>>902
それはもうちょいでできるようになると思うよ
3.x後半ぐらいでほぼ全部の2.xコンテンツがソロもしくは3人ぐらいでできるようになると思う
ステータスの上がり方が桁違いだからな

4.0ではcap開放もあるだろうしこのタイミングで今回の60cap到達より遥かに強くして
3.xコンテンツを早い段階でソロorペアでできるようになる可能性もあるね
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
907 :既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 05:24:59.10 ID:8cGoFmEV
>>903
オススメの下積み問題は既にプロマシア中盤からあったわけで
アトルガンから更に酷くなってアビセアで完璧に新規が入らなくなった
そのタイミングでやっても遅い訳よ
例えばオススメならプロマシアの時点で無印コンテンツは全部消し飛ばしておくべきだったし
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
911 :既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 05:27:26.61 ID:8cGoFmEV
>>905
そう、手がなくなったら放置してる過去コンテンツのテコ入れ焼き直しをすればいい
これはWoWもRIFTもよーやってるよw

新規コンテンツ投入>過去コンテンツゴミ化>過去コンテンツリサイクル>新規コンテンツ投入
過去資産が増えてきたらこのサイクルで生き残るのが一番いいね
14の場合まだ過去コンテンツの再利用をする段階じゃない
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
916 :既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 05:28:40.16 ID:8cGoFmEV
ていうか今もハードモードって題目で素材使いまわししてるよね
今後もうちょっと資産増えたらあれが大掛かりになってくるんじゃないかな
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
917 :既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 05:29:51.43 ID:8cGoFmEV
>>912
一線で遊べる装備なんていくらでも拾えるんだからマウントやらグラ用装備取れるだけで十分だと思うんだけどな
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
919 :既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 05:31:05.65 ID:8cGoFmEV
>>915
それはやり方じゃなくて松井が悪いんじゃないかな…
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
921 :既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 05:31:44.52 ID:8cGoFmEV
>>918
あれは吉田の嫌がらせでしょ
チンパン頑張ったで賞じゃん
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
924 :既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 05:34:04.35 ID:8cGoFmEV
ToSがレベル200>270まで上がるのに適正mob23万匹狩る必要あるみたいで
おいおい本場は違うなって思いました
日本では受けそうだが他だと難しいだろうなあこれ
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
925 :既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 05:35:45.31 ID:8cGoFmEV
>>922
皆が忘れたころに大迷宮バハムート烈とかで再利用すればいいだけじゃね
あとWoWもブランドありきだよ、ウォークラフトシリーズの象徴的な敵であるリッチキングさん
今だとパンダ2人で100回ぐらい殴ったら死ぬからね
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
930 :既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 05:39:27.93 ID:8cGoFmEV
>>926
バトルに関しては正直これ以上やりようがないかな
特別良い訳じゃないが改修するほど悪いとは思わないわ
現状でも腕の差でDPS全然違うし
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
932 :既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 05:41:02.74 ID:8cGoFmEV
>>929
意味が分からん
WoWだって本当に象徴的な最強の敵みたいなやつはもう5年6年ぐらい前に出して
今もうILの暴力で一発蹴りいれたらモードチェンジするぐらい弱いのにそこを批判対象にもっていく
理由がわからん ピントずれ過ぎだろ
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
934 :既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 05:42:04.26 ID:8cGoFmEV
11に関しては終わらせる意味ないだろ
14が11みたくテンポ遅めの確率ドロップハムハムゲーっていう同じ方向性なら
終わらせておくのが正解だったが
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
938 :既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 05:45:14.07 ID:8cGoFmEV
>>935
FFもWoWも超絶大人気原作ゲームをMMO化したものなんですがそれは
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
940 :既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 05:46:47.01 ID:8cGoFmEV
>>937
FFのブランドって言うけど
FFのブランドというか開発者は逐一言ってるのが
「過去作と全然違うのがFF」であって「これはFFじゃない」って言われたら成功ってゲームなんだけど
お前むしろ墓穴掘ってない?
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
943 :既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 05:48:03.57 ID:8cGoFmEV
>>936
コンテンツスパム型に無理が来てるっていうのは本当にゲームやってない人の理論であって
現状はコンテンツスパム型以外生き残れる道がないんだよね
なんせコンテンツスパム型を捨てたゲームが全部死んでいってるんだもの
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
945 :既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 05:49:23.34 ID:8cGoFmEV
初回の拡張で無印のストーリークリアしないといけないのはそんなおかしいことじゃないだろ
新生はまだサービス開始して2年しか経過してないんだし叩き潰すにしても限度がある
これが4.05.0とかでまーだ砂の家にいかないといけないなら思いっきり叩いて然るべきだが
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
949 :既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 05:51:41.93 ID:8cGoFmEV
>>944
責任の所在ははっきりしないと駄目でしょ
結局tankが悪いhealerが悪いDPSが悪いってきっちり判明しないと
EQ2とかのTankとhealerに負荷かかりまくった化石みたいな時代に逆戻りして
今より更にキージョブが減る結果にしかならない
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
953 :既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 05:53:18.45 ID:8cGoFmEV
>>946
えっなに完成するかも怪しいEQNextの話する?w
landMarkのβ金出してまでやってたけど糞みたいな問題発生しまくりでブン投げたアホみたいな俺の話する?w
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
955 :既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 05:54:48.40 ID:8cGoFmEV
>>952
で、そのCEOさんってDavidさんのこと?
解雇されちゃったDavidさんのこと?
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
960 :既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 05:55:45.53 ID:8cGoFmEV
Landmarkやってた奴ならぜってーEQNEXTでMMOの未来がとかいう話はお花畑にしかならねーのわかってるからな
完全にエアプだわこいつ
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
963 :既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 05:57:25.01 ID:8cGoFmEV
>>961
だから結局お前が言うようなゲームはボスを弱くするしかない
ボスを弱くするならドロップ率やらで調整するしかない
結局ハムハムゲーなわけで
ハムるならもっと面白いゲームあるよ
DiaIIIとか相当まともなったし
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
969 :既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 06:00:11.61 ID:8cGoFmEV
あとね、FF14においてフォローできないとか救出できないとか大きな間違いで
今なんて4層でもナイサイ自爆以外で2回ぐらい落ちても余裕でクリアできるからね
現状の仕様でもフォローなんていくらでもできるんだよ
できないのは
・自分の担当以外のギミックを理解してない
・そもそもあんま上手くない

この2点だから
フォローなんて上手い奴しかできないんだからフォローできない奴は結局ヘタクソなだけ
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
970 :既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 06:00:57.21 ID:8cGoFmEV
>>965
EQNEXTのことならお前がLandMarkやってねー時点で話すことない
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
976 :既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 06:04:05.26 ID:8cGoFmEV
>>974
しったかも何も今のEQNEXTの状況見てほんとに楽観視できんの?
次どうするかなにするかすらアナウンスないんだぞ…?
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
981 :既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 06:05:23.47 ID:8cGoFmEV
俺もEQNEXTに期待してたクチだから言いたいことは分かるんだけどね
現実は厳しい
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
986 :既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 06:06:23.58 ID:8cGoFmEV
>>977
3層とか今のこの時期なら左右all200装備だろうからそんな苦労しないと思うんだけどな
練習はそら必要だけど
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
988 :既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 06:07:53.83 ID:8cGoFmEV
>>983
ああうんそこ勘違いしたのは俺の間違いだね
んでも結局Davidいない時点でEQNEXTはほぼほぼ完璧に終わった訳なんだけど
その部分はどうなの?
そっちこそ揚げ足取りばっかしてないで自分の意見を聞かせてほしいなw
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
995 :既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 06:10:41.67 ID:8cGoFmEV
>>990
難易度に関してはHeroic後半〜Mysticの最初相当ならこんなもんじゃね?って感じ
4層電柱殴りオンラインがつまんないのは俺メイン暗黒と戦士だし同意するけど難易度自体はそこまで変に思わないな
【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5503【田村ァ!】 [転載禁止]©2ch.net
999 :既にその名前は使われています(広島県)@転載は禁止[]:2015/10/09(金) 06:12:18.17 ID:8cGoFmEV
>>994
今の装備でもアレキNファウスト1回で抜けれないミュータントみたいな奴らにCFであたることあるから
210揃ってもあんまかわんないでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。