トップページ > ネトゲ実況 > 2013年10月31日 > OMhFqIE2

書き込み順位&時間帯一覧

103 位/6916 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000026300114430



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
既にその名前は使われています
FF14てDQXの皮が変わっただけだよね
【DQ10】Windows版ドラQX inネ実 11

書き込みレス一覧

FF14てDQXの皮が変わっただけだよね
729 :既にその名前は使われています[]:2013/10/31(木) 16:42:05.56 ID:OMhFqIE2
>>697
その青山と吉田はハドソン時代の同僚だったりするけどな
入社時期が近いし同期かもしれん
ハドソン脱出は青山の方がだいぶ早いけどな

というか齊藤Pと吉田の接点がよくわからんで
齊藤が吉田をヘッドハンティングするキッカケは青山かもしれん
業界的には小物(ハドソン時代の吉田なんて雑魚以下だし)な吉田を
齊藤が知るキッカケってのが青山くらいしか思いつかないし
齊藤がネトゲ廃人なゲームクリエーターを欲しがったとかで
青山が心当たりを紹介したとかその辺が一番ありそうかなと
【DQ10】Windows版ドラQX inネ実 11
258 :既にその名前は使われています[]:2013/10/31(木) 16:55:32.39 ID:OMhFqIE2
>>251
なんでもかんでも爆裂って飽きを早くするだけなんで
各職武器振りで遊びつつ、目標まで育ったらスキル振り替えで職固有に振り替えて
次の職をまた楽しみながら上げるってサイクルの方が精神衛生上よいかと

職変えても立ち回り(というかひたすら爆裂)変わらないと精神的にキツい
FF14てDQXの皮が変わっただけだよね
734 :既にその名前は使われています[]:2013/10/31(木) 17:12:04.41 ID:OMhFqIE2
>>734
それノウハウ関係なくセガが馬鹿だっただけだろ
ノウハウがある=HDDを焼く、とかどんなキテレツ思考回路よ
FF14てDQXの皮が変わっただけだよね
736 :既にその名前は使われています[]:2013/10/31(木) 17:17:05.67 ID:OMhFqIE2
>>731
齊藤のあのクソ意地の悪い性格を考えたら
有能な手駒をホイホイ手放すわけがないんだよな

上から駒を寄越せと言われたら
有能そうには見える捨て駒を献上してその場は取り繕う
そんな男だろ
FF14てDQXの皮が変わっただけだよね
737 :既にその名前は使われています[]:2013/10/31(木) 17:24:49.03 ID:OMhFqIE2
>>735
高レベル帯のレベル上げはステータスの底上げと
スキルポイントが溢れ始める事で複数スキルの共存がより一層容易になるのがキモよ

事実、スキル構成はなんも変わらなくても
素のHP増加で既存のボス戦の難易度は格段に落ちるし
(60キャップ時代は必死に戦ってたアトラスも今は鼻歌混じりに倒せるようになったり)
武器持ち替えで臨機応変に戦えると強力な局面にも対応しやすくなったり
(みちくさ本2にあるソロ戦指南でいくつか例があったり、扇と短剣とで活躍するネルゲル強での芸人など)

ほんとお前は現状をまるで知らないんだな
想像だけでDQ10を貶めて語ってる哀れな吉田信者なのがモロバレ
FF14てDQXの皮が変わっただけだよね
739 :既にその名前は使われています[]:2013/10/31(木) 17:28:22.40 ID:OMhFqIE2
DQ10での吉田の担当は「生活系」で
その生活系の中でも職人仕事を含む経済動向の統括は昔も今もりっきーのお仕事

ほんと吉田って何をやってたんだろな
ハウジングくらいしか吉田が関わってたって物がなさそうだ
もういっそ「ハウジングおじさん」とでも名乗った方がいいんじゃないか?w
FF14てDQXの皮が変わっただけだよね
740 :既にその名前は使われています[]:2013/10/31(木) 17:33:41.07 ID:OMhFqIE2
ハウジングも吉田が携わってた初期型はほんと殺風景だったし
立地で利便性に雲泥の差があるというなんとも不親切な仕様だったが
吉田消滅後は女性ウケも良さそうな家具や庭具はわんさか追加され
利便性の差を埋めるための機能家具も、りっきー率いるプランナーチームからいろいろ提案され
そのいくつかは実装されて、ある程度の緩和にはなっていってるんだよな
【DQ10】Windows版ドラQX inネ実 11
267 :既にその名前は使われています[]:2013/10/31(木) 17:56:05.87 ID:OMhFqIE2
スーパースター
たいていは爆裂で潰され
白だとスティックのために潰され
黒だと攻魔のために潰される
そんな職業

そしてアズランにこだまする
「スパ70さんいませんかー」の声
FF14てDQXの皮が変わっただけだよね
751 :既にその名前は使われています[]:2013/10/31(木) 18:02:31.09 ID:OMhFqIE2
>>742
バトルロードはドラクエ用にハドソンからスクエニへ連れてきたあとに作らせたものよ

システムの根幹ができるまでの間プランナーたちは一時期に宙ぶらりんになるので
吉田にはバトルロード、りっきーにはクロストレジャーをそれぞれ作らせてる
りっきーはそのときに職人システムの雛型的なものを作ったりしてるね
FF14てDQXの皮が変わっただけだよね
765 :既にその名前は使われています[]:2013/10/31(木) 18:15:49.43 ID:OMhFqIE2
何度も通う場所にギミック置くのは愚策だと思うんだがなぁ
二度目以降は謎解きにもなんにもならんし
新鮮味もなく単に煩わしいだけになる

DQ10も実は1回しか行かない(行けない)ダンジョンには
三方それぞれに進みガーディアンを倒して炎を灯して初めて進めるようになるゾーンとか
わき目もふらずに通路中央を猛ダッシュしていかないと大量の彫像に行く手を阻まれるゾーンとか
軽いギミックがあったりするのよね
FF14てDQXの皮が変わっただけだよね
775 :既にその名前は使われています[]:2013/10/31(木) 18:24:58.44 ID:OMhFqIE2
>>771
DQ10もその流れだよな
初めて駅街にいくまでは丁寧に誘導されて
駅についたとたんに5大陸自由に渡れて
酒場や転職や、今だと結晶化やらさまざまなシステムがどーんと追加されて
「さぁ自由に生きたまえ」とばかりに突き放される

そんな中で1個でも街のメインクエストをクリアすると
ホーローが出て来てメインストーリーの目的だけは明確に示して去っていく
上手い構造してるよなとは思う
FF14てDQXの皮が変わっただけだよね
841 :既にその名前は使われています[]:2013/10/31(木) 21:57:14.83 ID:OMhFqIE2
>>837
レベルアップによる強化は悪で
装備刷新による強化のみが善とか
アタマおかしいとしか思えん主張だな
ついでに言えばDQにだって装備刷新はある

さらに言えば
一生ハムスター周回やらされるよりはレベル上げの方がいいわ
というか取捨選択すりゃレベル上げなんてすぐ終わるっつーの
FF14てDQXの皮が変わっただけだよね
843 :既にその名前は使われています[]:2013/10/31(木) 22:01:54.74 ID:OMhFqIE2
>>840
目指すパラメータ数値があるとして(HPや攻撃力)
レベルを上げて届かせてもいいし
お金をかけて良練金品の付加効果で届かせてもいい
更に上を目指すならそれらを兼ねてみてもいい
あるいはレベルで届いたとこで練金枠を他の特殊効果にあててもいい

ってな感じで、自己強化にもいろいろと選択肢があるのがいいねDQ10は
FF14てDQXの皮が変わっただけだよね
845 :既にその名前は使われています[]:2013/10/31(木) 22:04:55.38 ID:OMhFqIE2
というか上位互換品を乗せて乗せてを繰り返すようなやり方は「逃げ」というか
これも「思考停止」だよなFF14

あぁまたこの「思考停止」って言葉が出てきたな
ほんとFF14によく似合った単語だわ
FF14てDQXの皮が変わっただけだよね
849 :既にその名前は使われています[]:2013/10/31(木) 22:09:25.09 ID:OMhFqIE2
>>844
キラキラは減ったり増えたり戻ったりわりところころ変わってるけどな
別にFFによくある先行が得して後発が損みたいな要素にはなってないし

そもそもキラキラひとつで「まともに遊べなかった」記憶はないし
実際まともに遊んでたしな

まぁ以前は不便だったが今やものすごく便利になった要素は数多くあるが
地味なものから派手なものまでそれこそ数多く
FF14てDQXの皮が変わっただけだよね
852 :既にその名前は使われています[]:2013/10/31(木) 22:13:50.51 ID:OMhFqIE2
>>846
コンテンツw
階段を1段ずつ昇らされてるだけなのに気付いてないのかよこの信者クンは

あぁコイツはレベルが上がる事のなんたるかをまるで理解していないんだな
FF14てDQXの皮が変わっただけだよね
857 :既にその名前は使われています[]:2013/10/31(木) 22:22:20.21 ID:OMhFqIE2
>>851
キャップ開放は2.0からまた再開よ

蛇足と思ったらレベル上げなきゃいいだけよ
事実、戦力的に十分と思えばそこから躍起になって上げる必要もないし
逆に戦闘コンテンツをラクにこなしたいと思えばレベルを上げればいい

なんでお前ら脳死民はレベル上限が上がると
その上限まで“上げなければならない”なんてマヌケな勘違いが出来るんだ?
本気で思考回路が停止してるのか?

まぁ実際のところ、討伐やら迷宮やらやってりゃレベルなんて自然に上がっちゃうけどな
酒場なんかも人気職なんかはほっといてもバカスカ経験値稼いでくるし
FF14てDQXの皮が変わっただけだよね
860 :既にその名前は使われています[]:2013/10/31(木) 22:28:29.57 ID:OMhFqIE2
>>856
60キャップじゃ本気装備を揃えてる奴を厳選して挑んでたアトラスも
今じゃ不意なコインテロ(挑む予定がないのにキーアイテムを使われる事)でも
わりとなんとかなっちゃったりするからなー

キャップ開放とともに装備のトレンドなんかも変わっていって市場も活性化するし
わかりやすい例だと僧侶の回復魔力なんかはレベル上昇に伴って飽和してきたので
あるときからは耐性装備が主流になったりな
装備そのものは同じ物なのに、強化の中身が変わっていった
FF14てDQXの皮が変わっただけだよね
862 :既にその名前は使われています[]:2013/10/31(木) 22:32:13.39 ID:OMhFqIE2
>>858
敵がつえーから自分を強くする
ごくごく普通のことだろバカ

レベルシンクなんていう不自然極まりない物を前提に考えんなっつーの
FF14てDQXの皮が変わっただけだよね
865 :既にその名前は使われています[]:2013/10/31(木) 22:35:21.77 ID:OMhFqIE2
なんかFF14狂信者ってレベルはカンストして当然みたいに考えてんのか?
「神(運営)が上限を開放したという事はその上限まで上げよとの信託に違いない」
みたいな感じに捉えちゃうの?
FF14てDQXの皮が変わっただけだよね
868 :既にその名前は使われています[]:2013/10/31(木) 22:37:59.67 ID:OMhFqIE2
あー
FF11→14な人(あるいはいきなり14でここにいる移民ども)だと
DQ10にもレベル差補正があると思い込んでんのか
どうりで素っ頓狂な事を言い続けてるわけだ
FF14てDQXの皮が変わっただけだよね
869 :既にその名前は使われています[]:2013/10/31(木) 22:40:59.50 ID:OMhFqIE2
>>867
強ボスも災厄もいくらでも無料で戦えるぞ
お前ホント何も知らずにFF14一神教の教えのみで喋ってんだな
FF14てDQXの皮が変わっただけだよね
874 :既にその名前は使われています[]:2013/10/31(木) 22:46:35.28 ID:OMhFqIE2
>>871
いいえ
蛮神に該当する戦闘コンテンツは普通に無料で何度でも挑めますよ

お前の完全な勘違い
あるいは知識不足か
FF14てDQXの皮が変わっただけだよね
878 :既にその名前は使われています[]:2013/10/31(木) 22:51:37.04 ID:OMhFqIE2
>>873
無料無料とここにこだわるあたり
コイツも頭の悪さのあまりに金が稼げずにドロップアウトしたクチか

強い装備が欲しけりゃ金を稼ぐ
強い相手と戦いたいだけならいくらでも選択肢はある
(強ラズとか泣きたくなるよなアレw)
少なくとも現状のDQ10はそうなってますよ

コインなんて75000で店売り始まると聞いて
「安いな」とかコメント流れまくるレベルよ
良いものには対価を支払って当然という意識が根付いてる
これもゲーム内経済が活性化してることからくるものだろうね
FF14てDQXの皮が変わっただけだよね
883 :既にその名前は使われています[]:2013/10/31(木) 22:54:03.10 ID:OMhFqIE2
>>877
ダメだコイツなんもわかってねぇ

お前は強い奴と戦いたいのか?
強い装備が欲しいだけなのか?
FF14てDQXの皮が変わっただけだよね
886 :既にその名前は使われています[]:2013/10/31(木) 22:56:23.21 ID:OMhFqIE2
コインが高いのにも理由があるしな
こないだのニコ生みてこいよ
誰でもタイムシフトで見れるから

吉田のクソくだらないライブレターなんぞよりよほどタメになるぞ
FF14てDQXの皮が変わっただけだよね
892 :既にその名前は使われています[]:2013/10/31(木) 23:02:32.52 ID:OMhFqIE2
ってかDQ10じゃ
「強い装備が欲しい!」
「買えば?」
で終わる話だしな
エンドコンテンツを周回するまでもない
FF14てDQXの皮が変わっただけだよね
894 :既にその名前は使われています[]:2013/10/31(木) 23:04:22.59 ID:OMhFqIE2
>>891
ダルいっていうか
お前じゃアタマ悪過ぎて稼げないからドロップアウトしただけだろw

ほんの少しの考えるアタマがあればキッズでもそれなりな装備できてるのにな
FF14てDQXの皮が変わっただけだよね
898 :既にその名前は使われています[]:2013/10/31(木) 23:06:31.81 ID:OMhFqIE2
>>891
わかりやすいw

つまりあれか
>>891は自分がアタマ悪いって事のカミングアウトかw
まぁまさにその通りなわけだが

こないだも言ったが
脳死ゲー一神教になった奴って100パーセントこれなのな
FF14てDQXの皮が変わっただけだよね
904 :既にその名前は使われています[]:2013/10/31(木) 23:11:45.73 ID:OMhFqIE2
>>900
フレとなのにマッチング?w

あとあれか
お前ヘタクソだから全滅率も高かったのか
そりゃキツいな

お前本当にキッズにニフラムかけられたら消えちゃいそうだなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。