トップページ > ネトゲ実況 > 2013年10月31日 > HyLaRkDG

書き込み順位&時間帯一覧

412 位/6916 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00720120000000001100000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
既にその名前は使われています
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part3835
コンテンツファインダーって結局失敗だったんだろ?
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part3836
【FF14】PINAL PANTASY XIV Part3839

書き込みレス一覧

【FF14】FINAL FANTASY XIV Part3835
136 :既にその名前は使われています[sage]:2013/10/31(木) 02:16:19.52 ID:HyLaRkDG
>>113
ナイトやったことあるなら大抵のことは出来るだろうよ・・
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part3835
153 :既にその名前は使われています[sage]:2013/10/31(木) 02:19:01.78 ID:HyLaRkDG
>>146
腕と装備は別物
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part3835
233 :既にその名前は使われています[sage]:2013/10/31(木) 02:41:03.34 ID:HyLaRkDG
>>210
逆だったよな・・

ワンパレが47付近、オーラムが50付近 にでもしておけばよかった
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part3835
242 :既にその名前は使われています[sage]:2013/10/31(木) 02:43:00.60 ID:HyLaRkDG
>>237
ナやってるが

オーラムは手伝ってもいい
ゼーメルやカルンは嫌だ・・
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part3835
282 :既にその名前は使われています[sage]:2013/10/31(木) 02:51:17.60 ID:HyLaRkDG
>>250
毒沼はいい

なんとなく回りやすいのがオーラムだし、CF使ってクリアできないメンバーと
遭遇してもそれなりに楽しめる

カルンやゼーメルはドツボに嵌ると途中で投げ出したくなる
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part3835
305 :既にその名前は使われています[sage]:2013/10/31(木) 02:56:32.80 ID:HyLaRkDG
>>287
間違ってた

ゼーメルじゃなくストーンヴィジルだった
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part3835
317 :既にその名前は使われています[sage]:2013/10/31(木) 02:58:16.60 ID:HyLaRkDG
>>293
攻略動画に攻撃が等分されるようなことが書いてあったような気がした・・

あとはCFの関係上、盾2がオーソドックスだと認識してるからでは
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part3835
373 :既にその名前は使われています[sage]:2013/10/31(木) 03:07:52.69 ID:HyLaRkDG
>>340
ストンスキン大事だね・・

ハイドラ初見盾2でラスト20%くらいでオレ(サブ盾)がフィアーかかって逸走→氷踏む
その間にもう片方のメイン盾落ち

落ちたの気付いて即挑発→ロブで引っ張りメイン交代
メイン交代後、元メイン盾がストスキ連発で援護 でようやくクリアできた。。
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part3835
407 :既にその名前は使われています[sage]:2013/10/31(木) 03:15:00.78 ID:HyLaRkDG
>>400
ホーリーあたりに夢中で見えてないのでは・・

たまにあるのが、ストーカーが後ろからきてて攻撃されてるのに気付かない詩人
は意外によく見る・・
コンテンツファインダーって結局失敗だったんだろ?
334 :既にその名前は使われています[sage]:2013/10/31(木) 05:44:16.22 ID:HyLaRkDG
>>1
成功だと思う
というか「マッチングをする」という観点の
少人数部屋制のダンジョンで見た場合秀逸ではないだろうか

ただ
メインクエストでCF使わなきゃならない場合や
職別の利用バランスを考慮されてないのは非常に不味い
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part3836
85 :既にその名前は使われています[sage]:2013/10/31(木) 06:23:07.57 ID:HyLaRkDG
>>82
マトモな人は早期に止めるからでは・・
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part3836
142 :既にその名前は使われています[sage]:2013/10/31(木) 06:54:23.67 ID:HyLaRkDG
>>137
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21943198?via=thumb_watch

これ見て面白そうだと思うか・・
【FF14】PINAL PANTASY XIV Part3839
155 :既にその名前は使われています[sage]:2013/10/31(木) 16:40:19.07 ID:HyLaRkDG
>>119
FMOを継承したものなら遊びたい
FMEはやらなくてもいい

FMOはモッサリだったせいか評価低いが
ゲーム性やjobの概念は今のゲームに劣らないほど良く出来てる
【FF14】PINAL PANTASY XIV Part3839
606 :既にその名前は使われています[sage]:2013/10/31(木) 17:46:52.59 ID:HyLaRkDG
>>494
早くて1ヶ月半でしょ

11月中旬〜下旬にPレターライブやると思うが
直後の12月初旬に大型やるのであれば10月のライブで
ハウジング以外も紹介してるはず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。