- 【新生FF14】真タコタン 32【攻略】
235 :既にその名前は使われています[sage]:2013/10/23(水) 01:25:08.46 ID:pJ2SFSDa - >>154
ヒーラーは地雷DPSが寝ててくれたほうが楽だからな。 ヒーラーが死ぬ時ってのは、大抵被弾しまくる奴が居るとき。 本来の回復作業や避けに集中できれば、そうそう死なないもん。 次に何が来るかわかってても、被弾してるやつ居るとなんとかしてやろうとギリギリの隙間狙うような無茶して死ぬパターンがダントツ。
|
- 【新生FF14】真タコタン 32【攻略】
241 :既にその名前は使われています[sage]:2013/10/23(水) 01:35:58.76 ID:pJ2SFSDa - >>238
そうは言っても、ヒーラーメインでやってるとやっぱり全員立ったままクリアさせたいし、そのことにある種のプライドや意地も出てくるからなw 状況によっては見殺しもやむなしとは思ってるけど、ギリギリまで粘ってしまうんだよ。 まあ、明らかに足ひっぱってるとか、やる気の無いのは放っておくけどね。
|
- 【新生FF14】 FAINAL FANTASY XIV Part3787
799 :既にその名前は使われています[sage]:2013/10/23(水) 02:06:40.53 ID:pJ2SFSDa - >>712
ケアルやフィジクが平均50程度の差だな。 これが重要になるようなコンテンツは今のところ無いように思う。 バハ5層は知らんが。
|
- 【新生FF14】 FAINAL FANTASY XIV Part3787
814 :既にその名前は使われています[sage]:2013/10/23(水) 02:09:04.89 ID:pJ2SFSDa - 平均100も変わらんだろ?
|
- 【新生FF14】 FAINAL FANTASY XIV Part3787
858 :既にその名前は使われています[sage]:2013/10/23(水) 02:14:42.67 ID:pJ2SFSDa - >>828
スペルスピードもPIEもどっちもカスパラメーターなので、どっちでも良いんじゃね? ヒーラーならMINDと意志力のが効果あるんじゃないかな。
|
- 【新生FF14】 FAINAL FANTASY XIV Part3787
905 :既にその名前は使われています[sage]:2013/10/23(水) 02:21:15.20 ID:pJ2SFSDa - >>897
多分プラシーボだからなw
|
- 【新生FF14】 FAINAL FANTASY XIV Part3787
915 :既にその名前は使われています[sage]:2013/10/23(水) 02:22:25.52 ID:pJ2SFSDa - >>899
たぶん、実際にメンバーが何人か残ってないとギルドハウス建てられないとかの制限付くと思うぞw
|
- 【新生FF14】 FAINAL FANTASY XIV Part3787
950 :既にその名前は使われています[sage]:2013/10/23(水) 02:27:03.76 ID:pJ2SFSDa - >>936
いや、パラメーターのスペルスピードが上がるだけ、そこから一定の計算後に実際の詠唱速度になってるはず。 俺も詳細を正確には知らないけど。 キャストタイムと、リキャストタイムの両方が上がるよ。 ただし、100以上アップさせても0.1秒くらいしか変わらなかったはず。
|
- 【新生FF14】 FAINAL FANTASY XIV Part3787
973 :既にその名前は使われています[sage]:2013/10/23(水) 02:29:51.63 ID:pJ2SFSDa - >>966
多分その数分の一から十分の一くらいだと思ったぞ。
|
- 【新生FF14】真タコタン 32【攻略】
275 :既にその名前は使われています[sage]:2013/10/23(水) 02:41:05.45 ID:pJ2SFSDa - >>249
多分サブであげてる人じゃない? 割り切った方が良い局面は確かにあるからね、その状況しらないからどうとも言えんけど、こっちもサブのDPSで周ったりしてると、確かにそういうヒーラー時々居るね。 一番酷かったのは、カッターで初見のDPSが一人混じってたんだけど、最初の氷結で案の定死んでしまって、そのまま最後まで寝かされてたわ。 そのヒーラーは、雷の外まで離れてそこから殆ど動かないで、こっちは手馴れてるからあまり被弾しないしMPかなり余裕あったはずなのに。 終わってからもレイズしないから、そのDPSの人走って戻ってきて、待ってらボス部屋の前で止まったままこっち戻って来ずに(来れずに)ずっと謝ってた。 ああいうのはさすがにどうかと思うわ。
|
- 【新生FF14】 FAINAL DRAGOON XIV Part3788
48 :既にその名前は使われています[sage]:2013/10/23(水) 02:46:12.98 ID:pJ2SFSDa - >>42
途中迷ってる人を待たずに戦闘始めたともとれるがw
|
- 【新生FF14】 FAINAL DRAGOON XIV Part3788
198 :既にその名前は使われています[sage]:2013/10/23(水) 03:14:27.51 ID:pJ2SFSDa - >>190
フリースはどこかしら空いてることが多い。 そこで狩ってるときに人が来ても大抵他の場所探しにいっちゃうようだし。 ただし、外人とキッズは別。 弓持ったそれっぽいのが来たら諦めたほうがいいw
|
- 【新生FF14】 FAINAL DRAGOON XIV Part3788
221 :既にその名前は使われています[sage]:2013/10/23(水) 03:21:47.75 ID:pJ2SFSDa - >>211
斧は下手に防御力上げたりするより、 通常のスタンとは別系統の強力なスタン技のようなデバフ系強化したり追加してゴリ押しするようなイメージが良さそう。
|
- 【新生FF14】 FAINAL DRAGOON XIV Part3788
235 :既にその名前は使われています[sage]:2013/10/23(水) 03:24:46.68 ID:pJ2SFSDa - >>227
丁度、学と白の関係みたいな感じだな
|
- 【新生FF14】 FAINAL DRAGOON XIV Part3788
246 :既にその名前は使われています[sage]:2013/10/23(水) 03:27:11.90 ID:pJ2SFSDa - >>243
そうだよ。
|
- 【新生FF14】 FAINAL DRAGOON XIV Part3788
250 :既にその名前は使われています[sage]:2013/10/23(水) 03:28:24.65 ID:pJ2SFSDa - >>243
あ、途中のクエ飛ばすってことか? もしそうなら駄目だけど。
|