トップページ
>
ネトゲ実況
>
2013年10月23日
>
KBQjkTKf
書き込み順位&時間帯一覧
54 位
/8605 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
9
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
9
9
2
1
0
0
0
40
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg
【新生FF14】 FAINAL FANTASY XIV Part3787
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3790
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3791
書き込みレス一覧
【新生FF14】 FAINAL FANTASY XIV Part3787
163 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 00:24:37.44 ID:KBQjkTKf
>>146
導入決定しています。
でもMVPでゲットできるのは、オシャレ装備とかチョコボ装備とかだそうですから、
ぶっちゃけ実装されても空気だと思いますよ。
【新生FF14】 FAINAL FANTASY XIV Part3787
173 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 00:25:36.83 ID:KBQjkTKf
>>162
AF2の方が上でしょう。おそらく。
【新生FF14】 FAINAL FANTASY XIV Part3787
185 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 00:28:00.13 ID:KBQjkTKf
(´・ω・`)こうなると思う。
DL装備 < 灯台装備 < 風魔装備 < 神話・アラガン1 < AF2・アラガン2
【新生FF14】 FAINAL FANTASY XIV Part3787
213 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 00:31:28.39 ID:KBQjkTKf
>>195
クリスタルタワーのエクレア(推定)。
【新生FF14】 FAINAL FANTASY XIV Part3787
236 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 00:34:29.69 ID:KBQjkTKf
>>220
風魔シリーズの存在はどこかの取材で吉田氏が匂わせていたと思います。
でも確定情報じゃないです。
【新生FF14】 FAINAL FANTASY XIV Part3787
246 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 00:36:09.43 ID:KBQjkTKf
>>238
由来は特にないです。なんとなくです。
>>239
そうでしたか、ありがとう!
【新生FF14】 FAINAL FANTASY XIV Part3787
265 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 00:38:52.38 ID:KBQjkTKf
>>256
みんなの分あるんじゃないかしら?
そうでないと困る・・。
【新生FF14】 FAINAL FANTASY XIV Part3787
302 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 00:44:30.37 ID:KBQjkTKf
>>277
吉田氏はMMOを知っているといっても、
ずっと対人エリアにこもっていたタイプのプレイヤーだそうですから
少し感覚が違うと思っていたほうが良いですよ。
神話を300貯めたら後は対人エリアで遊ぶ。
おそらくこれが吉田氏の考えるエンドの流れ。
【新生FF14】 FAINAL FANTASY XIV Part3787
384 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 00:58:36.03 ID:KBQjkTKf
>>372
いけるどころかむしろ早い可能性すらありそうですね。
上のサンプルを見た感じですと。
ナ白白白。
【新生FF14】 FAINAL FANTASY XIV Part3787
396 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 01:01:28.80 ID:KBQjkTKf
>>392
(´・ω・`)セリカとかね
【新生FF14】 FAINAL FANTASY XIV Part3787
439 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 01:09:53.11 ID:KBQjkTKf
PTメンのエフェクトを簡易表示にしているからか、
白さんがウィーンウィーンって音を出すのよね、これがホーリーなのかしら。
【新生FF14】 FAINAL FANTASY XIV Part3787
467 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 01:13:54.29 ID:KBQjkTKf
>>458
(´・ω・`)ウィーンウィーン
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3790
446 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 16:24:52.10 ID:KBQjkTKf
>>437
ナイト→タンク
戦士→ポリタンク
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3790
462 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 16:27:21.44 ID:KBQjkTKf
>>448
2ヶ月あげるから、その間に別ジョブ育てておいてっていうやさしさなのでしょう。
2.1でいきなり弱体化だと本当に引退者出る。神話そろっているだろうからね。
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3790
493 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 16:32:42.42 ID:KBQjkTKf
>>483
バハにコンスタントに行けている環境ならそれが良いです。
話で聞く限りだと、神話とアラガンはほぼ同じみたいですし。
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3790
569 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 16:44:32.13 ID:KBQjkTKf
>>561
(´;ω;`)そうだお
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3790
593 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 16:48:46.21 ID:KBQjkTKf
>>577
それと真タイタンのメインタンクがつらいそうですよ。
今のうちに戦士触って遊んでおく方が、強化の喜びを味わえますから
育てるのいいと思いますよ。
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3790
633 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 16:54:11.64 ID:KBQjkTKf
>>619
敵を無視して走る以前のではなく、
ある程度の敵を集めて範囲で焼きながら進む、高速周回方法の事でですお。
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3790
644 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 16:55:26.96 ID:KBQjkTKf
>>622
ふじさわの悪口になってますよw
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3790
685 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 17:00:06.53 ID:KBQjkTKf
>>660
その調整は逆では?
「レンジをとって叩ける」ではなく、「レンジを取らないと威力がでない」ようにすることで
近接とはまた違った立ち回り条件を発生させることができますね。
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3790
723 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 17:03:47.37 ID:KBQjkTKf
>>701
その調整がスマートだと思います。
常にレンジを意識しなくてはならないという条件付与での調整は、このゲームだと大変です。
カメラが糞ですから。
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3790
797 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 17:16:18.02 ID:KBQjkTKf
>>780
(´;ω;`)みんなギスギスダンジョンをくぐりぬける内にアシエンに乗っ取られたの
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3790
891 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 17:29:42.35 ID:KBQjkTKf
>>872
それプロの竜騎士さんじゃないですか!
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3790
935 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 17:39:17.97 ID:KBQjkTKf
>>922
2職目のDL装備取らないのかしら?って思ったけど
2.1でクリタワくるからそこで拾えばいいものね・・。アムダ装備でも着ていってさ。
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3790
962 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 17:44:57.50 ID:KBQjkTKf
>>949
その条件が明確に外されたんですよ。
クリタワはレリック前、すなわち真タイタン前あたりでの入場制限となる。
ガル武器+DL3箇所程度ってとこですかね。
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3791
7 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 17:52:36.52 ID:KBQjkTKf
>>1乙
(´・ω・`)ここがあたらしい変態以外入場制限IDね
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3791
31 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 17:57:27.93 ID:KBQjkTKf
>>17
バハムート関連は2.2まで動きがありませんから、
あと5ヶ月それですよ。
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3791
45 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 17:59:52.78 ID:KBQjkTKf
>>37
メンテでの階層セーブリセットを狙っているのでしょう。
リセット無いと思うけどw
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3791
70 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 18:04:16.44 ID:KBQjkTKf
私まだ今週分の神話100しか貯めてない・・・。
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3791
79 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 18:05:41.52 ID:KBQjkTKf
>>73
CF欲しい!
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3791
93 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 18:07:35.05 ID:KBQjkTKf
>>87
敵の突耐性を下げられるんじゃなかったかしら。
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3791
105 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 18:09:07.45 ID:KBQjkTKf
>>95
戦士以外は即抜けていきそうだけど、それでもいいから欲しいw
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3791
189 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 18:28:42.91 ID:KBQjkTKf
>>169
アイテムヒエラルキーの方もしっかりしちゃってるせいで、
「うおー!こんなもん出しちゃっていいのか!?」ってドロップがないのよね・・。
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3791
258 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 18:43:50.99 ID:KBQjkTKf
バグ利用者ってお咎めなしなの?
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3791
267 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 18:45:53.13 ID:KBQjkTKf
>>261
なんてこった・・。
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3791
286 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 18:49:07.16 ID:KBQjkTKf
>>278
モードゥナが一番多いと思う。
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3791
320 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 18:53:17.34 ID:KBQjkTKf
>>308
ほんとね。
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3791
421 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 19:10:08.73 ID:KBQjkTKf
>>412
それホント嫌ですよね。
あと冒険者の酒場も急によそよそしくなる。
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3791
652 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 19:55:27.34 ID:KBQjkTKf
>>643
鯖が細かく分かれすぎてるせいで本スレでツアー募集とか無理ですよ;;
それとID型のダンジョンしかないから集まって貰ってもあぶれる人出ちゃうだろうし。
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3791
790 :
夏の放浪鳥
◆xv6rYcitkg
[]:2013/10/23(水) 20:18:59.78 ID:KBQjkTKf
おお久々のログインまちきた
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。