- 【新生FF14】イージス鯖スレ【Aegis】part5
520 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 05:09:14.00 ID:7lcq0jQw - 鯖スレらしいのがtksとうなぎの話題しかねぇ
|
- 【新生FF14】真タコタン 32【攻略】
347 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 07:39:50.97 ID:7lcq0jQw - >>345
届いてたら今ごろリューサンが嬉しそうにジャンプで上まで戻ってきてるよ
|
- 【新生FF14】幻術士・白魔道士スレ【Part24】
19 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 07:47:51.91 ID:7lcq0jQw - >>18
特にない 強いて言うなら岩にちゃんと隠れて羽根にはできるだけ近寄らないようにしつつ頑張れとしか
|
- 【新生FF14】イージス鯖スレ【Aegis】part5
534 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 08:31:29.56 ID:7lcq0jQw - 今度は国語のスレかよ
話題がないならtksの話でもしとけ
|
- 11月のBAでFF11の本当の運命が決まる
192 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 08:38:38.73 ID:7lcq0jQw - コスト限界まで抑えてそれでも赤字になったらサービス終了するかもしれんが
なんだかんだでまだまだ続くんだろうな >>174 携帯機でやれたら息抜き感覚で遊ぶ奴もいそうだな 容量がヤバイ事になるだろうから難しいと思うけど
|
- リューサンと戦士が泣いてた
924 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 09:19:46.52 ID:7lcq0jQw - カメラ透過調べてみたらマジでコンマイなのな
どこだったか忘れたけどやたらセガセガ言われまくってたからすっかりセガだと思い込んでたわ
|
- 【新生FF14】幻術士・白魔道士スレ【Part24】
30 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 09:24:37.19 ID:7lcq0jQw - 盾が死ぬのはあり得んな
3発目以降のホーリーなんて盾がタゲ取り返せずに自分がフルボッコにされるだけだろ スタン効果もほぼなくなるし ヘイトや消費MPなんかの費用対効果を考えれば2発撃って後はDPSに任せるのが一番いいと思う
|
- 【新生FF14】幻術士・白魔道士スレ【Part24】
43 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 10:11:06.50 ID:7lcq0jQw - >>36
そんな状態になったらどれだけ神装備の神PSであっても死ぬしかないんだからどう考えても白に責任ない スタック3未満で死なせるなら白が悪いけど
|
- 【新生FF14】真タコタン 32【攻略】
524 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 14:08:45.69 ID:7lcq0jQw - ID:TrwuAIab
何でこんな必死なの 集まらないと避けられないの それなら最初に「集まらないと避けられないからみんな集まってください」って言えばいいだけの話なんじゃないの
|
- 【新生FF14】真タコタン 32【攻略】
538 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 14:24:48.61 ID:7lcq0jQw - 普通に考えたらバラけてても避けられる奴が重なってるのを避けられないわけがないって分かると思うけどな
単に重みが来る度にいちいち集まって位置調整するのが面倒くさいって話だよ 特に詠唱のある黒召白学あたりだとバラけてても避けられる奴にとっては余計な行動でしかないからね でもそれで避けられない奴が当たって勝てなくなったら意味がないから面倒くさいけど言ってくれれば集まるよって事
|
- 【新生FF14】真タコタン 32【攻略】
560 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 14:47:20.19 ID:7lcq0jQw - ボムの安置知らなくて1発当たるとかフラッシュいつ入れたらいいかわからなくてちゃぶ台フルヒットくらいならヒラ二人がわかってればなんとかなる
逆にヒラ1が微妙でももう片方がわかっててMTもまともならどうにかなる ヤバくなってくるのはMTが微妙もしくは戦士でヒラが片方でもボムや重み避けるのに必死になっちゃうPTの時だな
|
- 【新生FF14】幻術士・白魔道士スレ【Part24】
160 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 14:49:06.95 ID:7lcq0jQw - 神話防具にしてたら余計回復力上がってなかったと思うぞ
|
- ソボロ取逃げ7周年
171 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 14:51:50.56 ID:7lcq0jQw - >>167
負ける事を許されない最強の逃げ馬になれただろうに
|
- 【新生FF14】真タコタン 32【攻略】
624 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 16:32:07.98 ID:7lcq0jQw - 端 盾 タ モ竜白学詩召黒 端
みたいなポジショニングにすればいけるか?
|
- 【新生FF14】真タコタン 32【攻略】
674 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 17:52:12.87 ID:7lcq0jQw - >>665
これはさすがに酷すぎるなwww 有名な竜のラグ動画は避け始めるの遅すぎだろって思ったけど
|
- 【新生FF14】真タコタン 32【攻略】
688 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 18:15:39.91 ID:7lcq0jQw - ちゃぶ台→激震の場合はすぐちゃぶ台のダメージを回復しなきゃならんけどそれ以外だったら割と余裕あるから慣れるまでは回避に専念していいんじゃね
ちゃぶ台→激震が来る時の目安は「ジェイルが味方の攻撃で壊れた直後くらい」だからパターンが完璧に頭に入るまではそれだけ覚えておくといい
|
- 【新生FF14】イージス鯖スレ【Aegis】part5
602 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 18:31:47.35 ID:7lcq0jQw - 10万って哲学素材2個分じゃないか
|