- 【剣斧】FF14タンク談義スレ43【ナ戦】
772 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 09:31:09.10 ID:21xKEPiV - >>766
新式用意する順番気をつければなんとでもなるでしょ 命中ついてるアクセとかから先にやれば、天眼1個も使わずに常時480キープできるし
|
- 【新生FF14】新鯖ギャザラークラフタースレ Part43
894 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 09:33:52.50 ID:21xKEPiV - >>888
800k〜900kで安定していたローズゴールドが、600kでも売れなくなったよ 新キャラ適当に作ってマケボで相場確認して、3Mしか持てないから全部アイテムに変えて移動するからこうなるのは必然かと
|
- 【剣斧】FF14タンク談義スレ43【ナ戦】
776 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 09:37:22.69 ID:21xKEPiV - プロテス待ちしてるのにストンスキンからかける白が多いのがな
範囲で大量にまとめでもしない限り、初回くらい省いて戦闘中にかけれるのに
|
- ド底辺が嬉しそうにハフハフしてる絵が浮かぶ食べ物
67 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 09:38:29.85 ID:21xKEPiV - 牛角
|
- バハムートのせいでFCが壊滅しそう
112 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 09:40:40.82 ID:21xKEPiV - ギルマスが上手く後続の面倒見てたらそうはならない
こういう問題が起こるのって、ギルマスが先行組で後続放置してるFCだよね こういうやつってギルマス向いてない
|
- 【剣斧】FF14タンク談義スレ43【ナ戦】
780 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 09:45:31.47 ID:21xKEPiV - 待ってろって気持ちはわかるけど、温いダンジョンでストスキいらねえだろ
CFアムダなんて初めの斧に簡単にはがされるのに、全員待たせて掛けるほどか >>777 一番最後に入ってきてドヤ顔でストスキとか普通にいるよ
|
- 【剣斧】FF14タンク談義スレ43【ナ戦】
781 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 09:46:04.40 ID:21xKEPiV - ストスキいらないじゃなくて、初回のストスキいらないだった
|
- 【新生FF14】新鯖ギャザラークラフタースレ Part43
898 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 09:48:10.38 ID:21xKEPiV - 安い鯖は良く売れて、高い鯖は相場が下がる傾向かな
擬似的にマーケットが統合されたようなものだし
|
- 【新生FF14】新鯖ギャザラークラフタースレ Part43
914 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 10:34:39.26 ID:21xKEPiV - >>899
今のところ1垢での往復は無理だし、特にしがらみもない準廃クラが移転ついでにひと儲けってところだと思う 相場が倍の鯖に行けば、丼勘定で資産が倍になるわけだし、ついでならやっておこうと思うのは普通かな 気楽に移動できるのは無料ありきってのは確かだね
|
- 【剣斧】FF14タンク談義スレ43【ナ戦】
820 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 10:42:45.01 ID:21xKEPiV - 剣か盾かはヒーラーとのバランスがあるから正解はないわな
白がクルセホーリーしないなら耐えられる範囲で剣でもいいくらいだし、 クルセホーリーしてくれる白なら、例え耐えれても盾で行くべきだし
|
- 【新生FF14】詩人弱体絶対反対
831 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 10:46:19.65 ID:21xKEPiV - 木人にはさすがにモンクのほうがつええよ
自分中心WSがあるとか、常時張りつけない敵には黒の方が強いけどな 範囲に関しては論外なくらいの差があるのは言わなくて良いよな
|
- 【新生FF14】詩人弱体絶対反対
832 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 10:49:59.05 ID:21xKEPiV - 詩は火力落として詩強化
黒は単体攻撃の火力を弱体 竜は単体火力をやや強化 モンク基準にするとこれくらいで良い 守らないといけない序列は 単体:モンク>竜>黒>詩 範囲:黒>詩>竜>モンク
|
- 【新生FF14】詩人弱体絶対反対
840 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 11:00:28.56 ID:21xKEPiV - 詩人の猛者を竜さんにあげる
→アディショナルの関係で、遠距離弱体、近距離強化。猛者特性で竜さんとモンクの差は縮まる 詩人の静寂を戦士にあげる →戦士がバハで死んでる一因のデバフ不足の緩和 これくらいで良い
|
- 【剣斧】FF14タンク談義スレ43【ナ戦】
841 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 11:08:22.52 ID:21xKEPiV - >>833
ステはVIT、火力は装備で調整 ステだと1VIT=1STR、装備だと1VIT≒3STRで変換できる
|
- 【新生FF14】詩人弱体絶対反対
843 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 11:11:18.09 ID:21xKEPiV - 静寂って静者?沈黙の事かと思ってた
|
- 【新生FF14】新鯖ギャザラークラフタースレ Part43
941 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 11:16:20.18 ID:21xKEPiV - >>939
ピース3回で必ず成功云々
|
- 【剣斧】FF14タンク談義スレ43【ナ戦】
868 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 11:44:40.68 ID:21xKEPiV - >>852
そこだよね このスレでも1か月ほど前は盾なのにレリ+1するやつは地雷、盾は神話胴から交換するのが当り前って言われてた時期もあったんだよな けど攻略も成熟してきて、HPが十分になってきたから今ではまずレリ+1が基本になってる 神話アラガンと新式禁断でそうなるかはまだ分からないけど、HPに余裕があるなら火力を上げたほうが攻略に有用というのはいつでも変わらないからね
|
- 【剣斧】FF14タンク談義スレ43【ナ戦】
870 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 11:46:57.33 ID:21xKEPiV - >>863
その論理なら、一週の神話が限られてる現状で哲学(金)でなんとかなるアクセに神話使うなら、足りない防具の部位に回したいと思う人もいるんじゃないか 見た目の問題もあるし
|
- 吉田「ジャンプ無敵は実装しない」
49 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 12:13:01.70 ID:21xKEPiV - ナイトの耐久力って存在意義にかかわる超重要スキルと同じ性能で、さらに攻撃もできるスキルにしろとか・・・
ナイトが同じILの武器なら、3連コンボで竜と同じだけの火力出させろって言ってるようなもんだろ というか黒魔がおかしいだけだ
|
- 吉田「ジャンプ無敵は実装しない」
54 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 12:21:33.30 ID:21xKEPiV - 皆<竜さん火力低いからイラネ
竜<床ぺろ率減らすためにジャンプ無敵にしろ 話の次元が違う、ジャンプ無敵にしても竜さんイラネは変わらないよ
|
- 吉田「ジャンプ無敵は実装しない」
56 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 12:25:27.45 ID:21xKEPiV - >>55
そこだよね ジャンプを無敵にするんじゃなくて、上手く使えばダメージ食らわずに(無敵)火力アップするようにすればいいのに 伝統だなんだは良いけど、それだと使えないスキルになるだけだ
|
- 【新生FF14】詩人弱体絶対反対
858 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 12:33:54.19 ID:21xKEPiV - 詩人強いけど黒も同じくらい壊れだと思うのが、詩人だけ調整入るのは黒が吉田職だから?
|
- 【剣斧】FF14タンク談義スレ43【ナ戦】
947 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 13:18:01.49 ID:21xKEPiV - 神話アクセ1個でワンダ13周
新式アクセ1個でワンダ12か23周、禁断でさらに倍 どちらかで全部揃えないといけないものでなく、とりあえず全個所を神話とアラガンと新式禁断で埋めるために両立するものでしょ 新式禁断が最強それ以外は駄目とか新式勧めてるやつはステマとか極端すぎると思うけど
|
- 【剣斧】FF14タンク談義スレ44【ナ戦】
74 :既にその名前は使われています[]:2013/10/23(水) 17:59:30.39 ID:21xKEPiV - 受け流しってどうなの
装備のボーナスで防御性能けっこう変わるのかな
|