トップページ > ネトゲ実況 > 2013年09月30日 > wpHnSVTA

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/7468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数811100000037168142720191321192110041232



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
既にその名前は使われています
【FF14】学者スレ★11
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3625
【新生F14】イフリート鯖スレ Part4【Ifrit】
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3627
【新生FF14】FINAL HAMSTER XIV Part3628
【新生14】斧術士・戦士スレ ラースVII
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3629
【新生FF14】呪術師・黒魔道士スレproc6
【新生FF14】FINAL FUCK XIV Part3630
【FF14】学者スレ★12

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3627
794 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 10:38:54.31 ID:wpHnSVTA
>>788
なお発言した本人は弱タイタンで崖から落ちた模様
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3627
803 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 10:39:57.95 ID:wpHnSVTA
そういや白豚は今はレター以外出番無いのか
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3627
826 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 10:42:59.71 ID:wpHnSVTA
>>808
DPSの中で最もタフ
ヘイトを稼ぐ技があるのでサブタンクになれる
【FF14】学者スレ★11
903 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 10:46:39.92 ID:wpHnSVTA
>>901
でも実際あの効果でフロー1はちょっと不満じゃない?
陣にペインにMP回復目的のドレインにフローいくつあっても困らんよね
【FF14】学者スレ★11
906 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 10:51:54.42 ID:wpHnSVTA
>>904
CT毎にフローと活性はMTに緊急時に使って場面見て陣と残りMP見てドレインしてるけど
使いこなすってどんな感じなん?
【FF14】学者スレ★11
908 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 11:27:21.56 ID:wpHnSVTA
>>907
そこを折角の職スレなんだから具体的に教えて欲しいんだ
俺は全体回避不可の激震とかは陣貼って単体でMTに痛い攻撃とか
歩きながら足止められない状況で回復急ぎで居る場合に活性してるけど
これじゃダメなん?
【FF14】学者スレ★11
911 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 11:36:57.81 ID:wpHnSVTA
>>910
やっぱり全体回避不可攻撃に使うくらいであってるよね
となると活性が使いこなせてないのか・・・?活性とかどんな場面で使えばいいと思う?
【新生FF14】FINAL HAMSTER XIV Part3628
192 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 11:45:18.51 ID:wpHnSVTA
>>173
言葉キツすぎますね
【新生FF14】FINAL HAMSTER XIV Part3628
215 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 11:47:38.15 ID:wpHnSVTA
サラミと重み比較はおかしいだろ
サラミはボムと比較でいいよ
重みはどっちかって言うとエラプ寄り
【新生FF14】FINAL HAMSTER XIV Part3628
234 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 11:49:47.75 ID:wpHnSVTA
だいたいサラミ決まった位置に出るのになんでスタンで止めなきゃいかんのだ
サラミスタンさせて足元に出るエラプ止める時にレジられる方が怖いわ
【新生FF14】FINAL HAMSTER XIV Part3628
250 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 11:51:57.57 ID:wpHnSVTA
でもエギが蛮神サイズになったら盾やった時に視覚的に山に捨てたくなりそうだけどお前らそれでもいいの?
【新生FF14】FINAL HAMSTER XIV Part3628
275 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 11:55:39.75 ID:wpHnSVTA
>>257
タンクはむしろ装備大事だぞ
武器はタンクの稼げるヘイト上限でPTの火力が決まるから特に
【新生FF14】FINAL HAMSTER XIV Part3628
282 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 11:56:24.79 ID:wpHnSVTA
>>258
なんで自分のミスで他人に怒ってんだよ
モンクさんに土下座してこいや
【新生FF14】FINAL HAMSTER XIV Part3628
318 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 12:00:40.99 ID:wpHnSVTA
>>290
手伝ってくれるのは善意であって強制するものではない
寄付しろ寄付しろ寄付しない奴は死ねって言ってくる奴居たらどう思う?
モンクに感謝こそすれ他メンバーに当たるとは見当違いも甚だしい
そもそも悪いのは装備確認してないお前だから
【FF14】学者スレ★11
920 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 12:11:48.08 ID:wpHnSVTA
しかしやっぱりフローの使い方が他の人と同じような使い方してるし
変な使い方してフロー枯らせてる訳じゃないけみたいだな・・・
でもみんな現状のフローの数や活性に不満無しなんだな
【新生FF14】FINAL HAMSTER XIV Part3628
444 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 12:13:37.06 ID:wpHnSVTA
というか型紙はいい加減実装しろやずっと言われてるのにアホなんか?
ライトニングコラボやってる暇あったら型紙実装できてない理由や進捗発表しろ吉田
【新生FF14】FINAL HAMSTER XIV Part3628
558 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 12:23:41.96 ID:wpHnSVTA
>>483
2.1もまだなのに2.2で実装とか頭湧いてるなふざけんなよしだあああああああああああ!!!!
【新生FF14】FINAL HAMSTER XIV Part3628
573 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 12:25:02.27 ID:wpHnSVTA
>>507
誰が弓が面白いって言ったんだよ当たり前だろ
【新生FF14】FINAL HAMSTER XIV Part3628
628 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 12:30:35.39 ID:wpHnSVTA
>>597
報酬は10万ギルでいいです、早く振り込んで下さい
【FF14】学者スレ★11
936 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 12:38:42.17 ID:wpHnSVTA
>>931
活性使う機会無いのって活性が使い勝手悪くて不満あるからだよね
50で覚えた!でも使い勝手あんまりない!は辛い

>>932
攻撃は回復優先で手が空く時にやってるくらいだよ
ダメージ貢献しようとしてDPS死なせたら元も子もないし
【新生FF14】FINAL HAMSTER XIV Part3628
704 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 12:39:43.45 ID:wpHnSVTA
別にライトニングコラボが悪いって訳じゃないんだよ
でも優先順位ってもんがあるだろ?分かってんのか吉田
【新生FF14】FINAL HAMSTER XIV Part3628
742 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 12:45:38.67 ID:wpHnSVTA
>>734
ボス倒し終わったら座ってじっとこっちを見ながら待機するメンバー
【FF14】学者スレ★11
939 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 12:49:42.06 ID:wpHnSVTA
>>938
回復量固定なもんで武器に依存しないと言えば聞こえはいいけど
カンストしてから覚えてもあんまり意味ないのはあるよねやっぱり
フィジクとの大きな違いはインスタントである事だけどフロー使わせる程か?っていう
MP消費が鼓舞よりさらに多い代わりに歩きながら使える回復的なアクションでも良かった気がするの
【新生FF14】FINAL HAMSTER XIV Part3628
787 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 12:50:53.89 ID:wpHnSVTA
お前らが盾が簡単とか言うからボスの向き考えない誘導できない盾が増えるんやで
最近ぐるぐるボスの周り回りまくる盾増えたけどあれやめろハゲる
【新生FF14】FINAL HAMSTER XIV Part3628
812 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 12:53:15.79 ID:wpHnSVTA
>>792
会った奴は教えてるけど多すぎるんだよ
酷いのだと雑魚戦ですら盾が殴り始めたから敵の範囲技外まで引いたら
こっちに歩いてくる奴とかなんか犬みたいで可愛いけどこっちくんな
【新生FF14】FINAL HAMSTER XIV Part3628
827 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 12:55:21.42 ID:wpHnSVTA
>>822
よっしゃメディカラ連打するわ
【新生FF14】FINAL HAMSTER XIV Part3628
852 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 12:58:42.37 ID:wpHnSVTA
盾にかぎらず言えることだけど他ロールも一通りやれよお前ら
誘導の上手いヘイトの稼げる盾とくるくる回るハルオーネ単発連打の盾
しっかり火力を出しつつヘイト調整と回避も怠らないDPSとタゲ散らかしながら範囲くらうDPS
ヘイトを理解した上で的確に回復してくるヒーラーと戦闘前リジェネしてくるようなヒーラーと
上手い奴と下手糞な奴で同じジョブでもこれだけ違うんかってくらい差が出るから
【FF14】学者スレ★11
944 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 13:02:30.26 ID:wpHnSVTA
>>941
じゃあどういう場面で使うん?
MT緊急時におらおらーってくらいだけど
職スレだし煽りとか抜きにして建設的な意見を下さいお願いします!
【新生14】斧術士・戦士スレ ラースVII
355 :既にその名前は使われています[]:2013/09/30(月) 13:05:30.52 ID:wpHnSVTA
むしろCFで戦士みたら即抜けキャンペーンするわ。
シャウトする時は「タンク(戦士以外)募集〜」で。
【新生FF14】FINAL HAMSTER XIV Part3628
932 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 13:08:09.15 ID:wpHnSVTA
ララ白がキチガイのイメージがあるのはイフ鯖が悪い
【FF14】学者スレ★11
946 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 13:09:22.66 ID:wpHnSVTA
>>945
まぁ2chだからって言えばそうなんだけどさ・・・
せっかくの職スレなのに煽り合いで埋まるのは勿体無いよな
【新生14】斧術士・戦士スレ ラースVII
366 :既にその名前は使われています[]:2013/09/30(月) 13:09:35.88 ID:wpHnSVTA
LS名決まったら鯖と書いといてくれ
【新生FF14】FINAL HAMSTER XIV Part3628
951 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 13:10:20.63 ID:wpHnSVTA
ロードストーンの日記とか見てるとDPS枠で普通に戦士とか学者とか書かれて不憫に思う
【新生FF14】FINAL HAMSTER XIV Part3628
964 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 13:11:43.12 ID:wpHnSVTA
【よろしくお願いします。】

あっ・・・
【FF14】学者スレ★11
948 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 13:14:46.08 ID:wpHnSVTA
>>947
言われてみれば確かにそうだな、同じlv50でも変わりそう
真蛮神3匹クリアした所だしバハ攻略中の人だとフローなんてなくても余裕かもしれない
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3629
6 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 13:17:03.31 ID:wpHnSVTA
一番やばいなこれと思うのは
全員最初のムービー終わって初めましてとか言ってる中
無言で突っ込んで他メンバー付いてきてないのに戦闘開始し始める奴がいた時かな
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3629
20 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 13:19:07.07 ID:wpHnSVTA
>>17
死んだら攻撃出来ないだろ
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3629
30 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 13:19:58.38 ID:wpHnSVTA
>>26
どっちにしろ会話出来ないからヤバいは変わらねえ!
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3629
48 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 13:23:26.15 ID:wpHnSVTA
>>38
JP鯖に来て英語で説明するなよハラキリさせるぞ
【新生FF14】呪術師・黒魔道士スレproc6
927 :既にその名前は使われています[]:2013/09/30(月) 13:25:39.88 ID:wpHnSVTA
フォーラムの戦士スレはなんか大人しいな。
まぁアホにアホって言うと停止されるけど…
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3629
72 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 13:26:28.04 ID:wpHnSVTA
>>43
言いたいことは分かるけど多分リーグじゃないそれ
【新生FF14】呪術師・黒魔道士スレproc6
928 :既にその名前は使われています[]:2013/09/30(月) 13:26:55.96 ID:wpHnSVTA
>>925
どうせレベル上げあるんだからブルーフォグこもってFATEしてろ。
軍表たまったら交換してもいいし、マーケット武器でもいい。
【新生FF14】呪術師・黒魔道士スレproc6
929 :既にその名前は使われています[]:2013/09/30(月) 13:27:27.92 ID:wpHnSVTA
>>927
すげー誤爆…
【新生14】斧術士・戦士スレ ラースVII
391 :既にその名前は使われています[]:2013/09/30(月) 13:28:55.21 ID:wpHnSVTA
剣術氏ギルドにたてこもろうぜ
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3629
91 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 13:29:28.50 ID:wpHnSVTA
>>81
DPSの中で一番タフだしヘイトも取れてサブタンクが出来るし自己回復もあるからな
唯一の間違いはCFでタンク扱いされること
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3629
163 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 13:38:44.20 ID:wpHnSVTA
サスタシャで敵に見つかる前に離れた所でフラッシュしてから敵に突っ込むのは微笑ましいけど
50にもなってそれは勘弁して欲しい
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3629
168 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 13:39:27.89 ID:wpHnSVTA
>>164
何か言えよ
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3629
175 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 13:40:10.26 ID:wpHnSVTA
>>167
PS3版でやってる奴は揺れないらしい
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3629
186 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 13:41:11.56 ID:wpHnSVTA
\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,  <火力足りてませんね
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''    白さん手を抜かずクルセホーリーして下さい
   >、.>  U   <,.<        
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、       
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3629
222 :既にその名前は使われています[sage]:2013/09/30(月) 13:45:16.58 ID:wpHnSVTA
>>118
反応してるのはtaitan民だから
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。