トップページ > ネトゲ実況 > 2013年09月29日 > CF/6kDWJ

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/7935 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003111362200400010042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
既にその名前は使われています
【新生FPS14】FINAL PHANTASY STAR XIV Part3620
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3621
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3621
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3622
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3623

書き込みレス一覧

【新生FPS14】FINAL PHANTASY STAR XIV Part3620
389 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 09:43:33.38 ID:CF/6kDWJ
WoWの初期、つまり2004年に出た時と2013年に出すゲームを比べてもらえるワケないからねw
10年前のゲームはショボかったから、今のゲームもショボくていいんだ、なんてどこの誰が思う?w

比較されるのは当然2013年の今の状態とだw
【新生FPS14】FINAL PHANTASY STAR XIV Part3620
391 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 09:47:40.81 ID:CF/6kDWJ
2004年の代表的なゲームといえば
DQ8、MGS3、FF10-2

2013年のゲームといえば・・・
ジャップのゲームは2004年より酷いなw
海外ではGTAVやBF4、BEYOND、ラスアス
技術の粋を尽くしたものが出ているというのにw
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3621
216 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 09:49:03.29 ID:CF/6kDWJ
ミジンコでも簡単にチート出来ちゃうほどセキュリティ甘いなら
そりゃBOTも作りたい放題で大量発生するわなw
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3621
260 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 10:03:06.52 ID:CF/6kDWJ
プレハブを完成させるのに必死で
その仮設住宅ですらガタガタと不安定に揺れて壁も所々欠けている
そんな突貫工事の強行ローンチで防犯面まで作りこめるはずも無かったのだよw
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3621
283 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 10:10:00.13 ID:CF/6kDWJ
実はバハ5層は1度バグでクリアされてるからねw
https://pay.reddit.com/r/ffxiv/comments/1n7a9s/twintania_turn_5_killed_due_to_bug/
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3621
356 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 10:29:55.32 ID:CF/6kDWJ
グゥーブやらミニオンは所持フラグを弄って居るのか知らんが
もしアイテム自体をDUPEしたりギルを増やせるなら
悪意があれば市場をいくらでも荒らせるからね
そうなってからではもう遅い
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3621
365 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 10:31:36.76 ID:CF/6kDWJ
>>336
吉田はゲームじゃなくシステムを作っている気がするねw

緻密で綿密な計算式、徹底的にそこから外れないように作っているが
その計算式の中にはユーザビリティやユーザーの楽しみが入っていない

エンターテイメントであり、人を楽しませてこそのゲーム作りで
ただ単にバランスやコンテンツ寿命だけを考えて作っている印象
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3621
382 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 10:34:55.67 ID:CF/6kDWJ
痛い目を見て、少し反省してユーザー第一、みたいな
旧が最悪の時期はそんな態度だったから
この会社も少しはマトモな精神性を取り戻したかと少し期待したら

新生が成功しそうになった途端昔ながらの傲慢さに一気に逆戻り
やはり深く根付いた体質というのはそう簡単には変わらないのだと実感したねw
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3621
455 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 10:47:11.72 ID:CF/6kDWJ
FFの世界にPvPも合って居るかといえばどうだろうね
ここら辺は吉田のふるさと症候群に起因していると思うよw
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3621
481 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 10:52:21.88 ID:CF/6kDWJ
>>478
お前もチョンゲーのPKしか知らなさそうだがねw
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3621
498 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 10:54:39.70 ID:CF/6kDWJ
>>489
死ねば全てのアイテム、全ての装備を落とす
それを全て奪われる

町でも安心は出来ない
少しでも気を抜くとシーフに家の鍵を盗まれ、船の鍵を盗まれ一文無しになる
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3621
511 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 10:56:04.83 ID:CF/6kDWJ
自分の家だからと言って安心してはいけない
扉の前に隠れた強盗が居て
気づかずに扉を開いた瞬間家の中になだれこまれる
そして殺され、全てを奪われる

全ての行動一挙一動が劇的な緊張感につつまれた世界
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3621
522 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 10:57:21.81 ID:CF/6kDWJ
>>505
1998年のウルティマオンライン
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3621
531 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 10:58:51.45 ID:CF/6kDWJ
>>514
純粋なバトルならpitでやるからねw
遭遇戦は虐殺かゲリラだ
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3621
537 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 11:01:02.59 ID:CF/6kDWJ
>>527
それも知らんガキが語れたものだねw

あれはね、奇跡のオーパーツ
今後1億年人間の文明が続いたとして
アレを超えるゲームは二度と生まれないだろうという
神が人類に与えし贈り物だw

そして儚く消え去った存在だからこそ
この俺の記憶の中でどんな宝石よりも輝かしく眩い光を放ち続ける
お前達は手に入れられないのだ、この宝石をw

あの瞬間、あの世界で
あそこに立っていた俺だけがこの心にその輝きを宿した
悔しいだろう?w
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3621
550 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 11:02:45.90 ID:CF/6kDWJ
>>547
だからこそ、死ぬまでその輝きの夢を見続けられるのだw
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3621
562 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 11:06:31.48 ID:CF/6kDWJ
>>545
圧倒的な力で他者を征服する快感
そして殺された人間が放つ怨嗟の声
生の感情、憎しみ
それが全てぶつかってくる快感
もっと憎め、もっと苦しめ、もっと叫べ、もっと悔しがれ
指揮者のようにタクトを振る

何十人、何百人と言う人間が本気の憎しみを俺に浴びせてくる
それに勝る快感はない

その感情は俺自身が生み出したのだ
俺が他人の心に強制的に植えつけた憎しみの種が、芽を出し
憎しみの花が咲く
綺麗な綺麗な花が咲く
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3621
575 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 11:08:05.18 ID:CF/6kDWJ
PKKは合法的に殺人が出来るというのでやっている人間が多いw
PKよりも遥かに狡猾で意地の汚い人種が集まるのだw
リスクを負わずに殺せる、正義の名の下に殺人が正当化される、その何と甘美なことか
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3621
594 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 11:12:31.89 ID:CF/6kDWJ
ライブラなんぞ吉田ですらイベントでも宣伝しなくなったような存在だw
そんなものに期待しているぐらいなら
http://jp.xivdb.com/
こっちを使っておけw
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3621
602 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 11:13:23.88 ID:CF/6kDWJ
>>592
ばか者が
UOほどPスキル依存の対人は無い
そしてギルドウォーズというガチのPvPツールを嗜んでいたのだぞ、俺はw
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3621
617 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 11:16:31.06 ID:CF/6kDWJ
>>607
FPSや格闘ゲームは画面の前の人間同士の戦いだ
あまりにもその色が強すぎるものに興味はない

あくまでもゲーム内のキャラクターとしてロールプレイイングの中で戦うからこそ面白いのだ
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3621
633 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 11:18:21.17 ID:CF/6kDWJ
>>615
あれほど研ぎ澄まされたPvPツールは無いぞw
だからこそWoW全盛期に全くの無名だったあのタイトルが
GW2であそこまでの規模になるほど爆発的にヒットしたのだからねw
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3621
665 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 11:22:59.56 ID:CF/6kDWJ
次の蛮神

パッチ2.2(6ヵ月後)
シヴァ・ラムウ・リヴァイアサン

のうち、どれか1つだけ実装予定w
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3621
694 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 11:26:53.58 ID:CF/6kDWJ
あのアホみたいな光ありそうだねw
吉田ってチョンゲーみたいなセンス大好きで全部ピカピカ光らせたいと思ってそうなんだよねw
鎧もトゲトゲのチョンゲ風味にしてきそうだw
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3621
712 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 11:29:15.79 ID:CF/6kDWJ
AF手に入れたと思ったら即クソダサイDLになって
その次は2Pカラーみたいな使い回しAFと、チョンゲ風味のピカピカ武器w

もう少し頭ひねって考えられなかったものかw
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3621
736 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 11:32:38.94 ID:CF/6kDWJ
>>726
それを1/9周回で40回も50回もさせるから
ただの苦痛で塗り重ねられて、楽しかった思い出すら忘れてしまうw

自己否定のゲームデザインだねw
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3621
785 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 11:40:53.73 ID:CF/6kDWJ
>>763
あれは凄く安っぽくて
新品の液晶か何かに付いてるビニールの膜に見えるんだよねw
【新生FPS14】FINAL PHANTASY STAR XIV Part3620
472 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 12:33:34.85 ID:CF/6kDWJ
この状態でローンチして、そのまま3回の課金に耐えられると思っている時点で
かなり傲慢というか現実が見えていないように見えるがねw

2回目の課金後にユーザー激減して慌てて前倒しにしてきそうだとは思っているがw
【新生FPS14】FINAL PHANTASY STAR XIV Part3620
479 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 12:34:47.74 ID:CF/6kDWJ
2.1を前倒しにしても、今度は12月末に何もやることがなくなり
1月、2ヶ月、3月と更に2.2の内容を前倒しにしなければプレイヤーを繋ぎとめられなくなる
そこからはもう延々と自転車操業が続く

だから何としてでも2.1の状態でローンチしなければならなかったのに
【新生FPS14】FINAL PHANTASY STAR XIV Part3620
499 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 12:38:30.01 ID:CF/6kDWJ
ハウジングも相当不完全
骨組みの状態で出す、と宣言している

つまりはハウジングで何かが出来る、という状態でのローンチではなく
ハウジングの基礎動作、ただ家具を置くという行動だけを解禁した状態
だから畑を作るとかチョコボを飼うとか、肝心のハウジングを使った遊び、コンテンツが無い
結局のところ家具を置く、終わり と言う程度

だから長く続けてもらえるコンテンツにはなってないんだよね
【新生FPS14】FINAL PHANTASY STAR XIV Part3620
533 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 12:42:41.50 ID:CF/6kDWJ
ハウジングが強制か否かは
おそらく強制してくると俺は思っている

その根拠は
「ハウジングで特定の家具を置けばステータスがあがります」
という吉田の発言

あいつはどういう思考をするかというと
「ハウジングにXXのコストをかけたのだから、YY%の人間がZヶ月間ハウジングをプレイしなければコストに見合わない」

そこでYY%の想定人数にハウジングをやらせるには、エサを作らなきゃならない
それも必須レベルのエサ
そこで出てきたのがステータスボーナスというわけで

そのエサを使ってZヶ月のコンテンツ寿命を実現させるには
ステータスボーナスが付く家具を作るには、蛮神をCC回周回してレア素材を手に入れなければいけない、と言う形
【新生FPS14】FINAL PHANTASY STAR XIV Part3620
614 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 12:55:23.35 ID:CF/6kDWJ
>>601
戦士は実は強いんですよ、もそうだが
それっぽく誤魔化して後はダンマリ決め込んで
結局最終的にはダメだったからしぶしぶ修正、みたいな

僕ちゃんの中では上手くいってるからお前らがわかってないのが問題なんだよ、みたいな
そういうのはいい加減やめたほうが良いと思うんだがねw
【新生FPS14】FINAL PHANTASY STAR XIV Part3620
652 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 12:59:09.72 ID:CF/6kDWJ
>>636
マテリア装着依頼はあっても
修理依頼のシステムは無く、自分でクラフターを上げて修理するしかなかったはずだがw
【新生FPS14】FINAL PHANTASY STAR XIV Part3620
675 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 13:01:20.51 ID:CF/6kDWJ
最低限の栄養だけある、何の味もしない食べ物

そんなゲームだねw
食べちゃえば何でも同じでしょ?と言うような人間が作っているw
【新生FPS14】FINAL PHANTASY STAR XIV Part3620
773 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 13:12:57.93 ID:CF/6kDWJ
本当にデキが良いときは自信を持つのは良いことだが
ダメなものに無駄な自信を持つのはもはや居直り、開き直りというものだw
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3621
131 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 14:09:07.24 ID:CF/6kDWJ
ハウジングのゲーム内動画を見て思ったのが
PSO2みたいにグリッド式にマス目ごとにしか家具を置けず
4方向にしか回転しないのではないか、と言う懸念w

カーペットとか家具が綺麗に壁と平行に並んでたのねw
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3621
293 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 14:34:09.95 ID:CF/6kDWJ
WoWをパクるのは良いが
肝心の膨大なコンテンツ量をどうするのか、そこに俺は注目していた
吉田は「ローンチ後は怒涛のスピードでアップデートしていきます」と言った

これが怒涛のスピードか?
スカスカの状態でローンチして手抜き周回のまま4ヶ月放置する事が
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3622
311 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 17:00:09.06 ID:CF/6kDWJ
吉田のインタビューを見るたびにうんざりするようになってしまったよw
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3622
331 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 17:02:43.58 ID:CF/6kDWJ
>>320
PvPerにとってはMMOのキャラ育成部分は作業でしかないからねw

「さっさとレベル50にしてくれりゃあ(PvP出来るんだけど)なあ」
という事だよ、つまりはw

モンスターを狩ることもPvPで消費するアイテムを買うための金策作業でしかないw
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3622
354 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 17:06:57.31 ID:CF/6kDWJ
吉田の言う「世界を楽しむ」
というのはもの凄く都合が良い話で

ただジオラマのような世界を用意すればそれだけで 景色すげー!! 人がいるー!! と楽しんでくれる人ばかりだと
そういう事を言いたいわけだねw

生きた世界を用意しなければ吉田の言うような事は実現できないというのにw
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3622
384 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 17:13:15.98 ID:CF/6kDWJ
>>373
それも大嘘だったねw

ま、ユーザーが求めているのは
同じ効果でもジョブごとに違うエフェクト、だがw
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part3623
984 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 21:07:42.58 ID:CF/6kDWJ
>>916のようにのんびりと遊んでも
3ヵ月後までもたないぐらいに消化ペースは速いと思う
クラフターのレベルの上がり方も早いからねw

本当にゆっくりゆっくりとやっても全職カンストする頃にようやく2.1という状態かもしれないねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。