トップページ > ネトゲ実況 > 2013年09月29日 > 65iTTuab

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/7935 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数24182300000002800000000000075



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
既にその名前は使われています
FF14葬式会場622 ライトニングが電車でエオルゼアにき葬
 ■ FF14飽きた疲れた解約した Part6 ■ 
■ FF14飽きた疲れた解約した Part7 ■

書き込みレス一覧

<<前へ
FF14葬式会場622 ライトニングが電車でエオルゼアにき葬
660 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 02:17:39.46 ID:65iTTuab
SSはどれだけ煽られても絶対にださねーから
2chでうpは1度もしたことがない、危険すぎる
FF14葬式会場622 ライトニングが電車でエオルゼアにき葬
665 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 02:19:41.60 ID:65iTTuab
あと2ヶ月は同じIDの周回しかねーからなwww
はやく引退しろwww
あとでコンテンツやりたくなってもレリック無いお前の席ねーからwww

これが新生です。
FF14葬式会場622 ライトニングが電車でエオルゼアにき葬
668 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 02:21:17.52 ID:65iTTuab
>.664
DQもやってるよ。☆3、3割安定のスーパー職人だからな
DQの戦闘は糞だから、あんまりやってねーけど
FF14葬式会場622 ライトニングが電車でエオルゼアにき葬
670 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 02:23:19.64 ID:65iTTuab
生産職が好きならDQ
戦闘が好きならFF

こんな感じ
DQはスーパー職人になると死ぬほど稼げる
FF14葬式会場622 ライトニングが電車でエオルゼアにき葬
674 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 02:25:35.21 ID:65iTTuab
しかもDQはゴールドあればなんでも出来るんだよね
市場操作すら余裕
これはFFでは無理だな
FF14葬式会場622 ライトニングが電車でエオルゼアにき葬
676 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 02:27:00.94 ID:65iTTuab
>>672
DQはバランス悪いんよ
俺は弓が好きで魔法剣士メインで育ててたけど、全くもってカスだった
FF14葬式会場622 ライトニングが電車でエオルゼアにき葬
679 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 02:29:34.85 ID:65iTTuab
>>675
新規なら道具鍛冶でもやってればw
データ取りするなら間違いなく鍛冶系。他人を出し抜ける
裁縫はもう無理かな、温すぎる、木工は基本オワコン
錬金はギャンブルにみえて市場調査上手い奴なら実は堅実に儲けられるし、自由度高い、テクニカル
FF14葬式会場622 ライトニングが電車でエオルゼアにき葬
685 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 02:34:31.24 ID:65iTTuab
DQもFFも良いゲームだよ。
好きなほうやればよろし

良い結論が出たな!
FF14葬式会場622 ライトニングが電車でエオルゼアにき葬
687 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 02:36:02.45 ID:65iTTuab
>>683
裁縫なんてエクセル前提すぎて意味ない
鍛冶でデータ取ってこそ、利益が出せるんだよ、そこやってこその大もうけ
これがスーパー職人の域だよ
FF14葬式会場622 ライトニングが電車でエオルゼアにき葬
691 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 02:38:03.09 ID:65iTTuab
あー魔法戦士ね
パサーするしか脳の無いやつ
FF14葬式会場622 ライトニングが電車でエオルゼアにき葬
696 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 02:40:44.98 ID:65iTTuab
真の職人ってのはな、匠の技を持った奴のことをいうんだよ
FFでいうHQを量産出来る奴のことな
商人?転売で儲け出す奴のことだろw
FF14葬式会場622 ライトニングが電車でエオルゼアにき葬
697 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 02:41:40.10 ID:65iTTuab
>>695
道具でいい。スキルゼロでも楽に利益出せるから
FF14葬式会場622 ライトニングが電車でエオルゼアにき葬
703 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 02:45:46.02 ID:65iTTuab
>>698
裁縫はとっくに終わってるよ
本当に出来るやつは鍛冶で儲けてる
鍛冶のデータが意味ないとかいうのが、真のタゲそらし
FF14葬式会場622 ライトニングが電車でエオルゼアにき葬
709 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 02:48:10.20 ID:65iTTuab
>>700
裁縫の数倍鍛冶はばらつくけど、すべて確率で制御されてるし、幅も決まってる
会心のポイントも範囲があるし確率で決まってる
それを全部調べれば自ずと最適打法はわかる、アルゴリズムに強いやつならね
FF14葬式会場622 ライトニングが電車でエオルゼアにき葬
711 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 02:50:21.62 ID:65iTTuab
さて、ねるか、新生信者の俺がDQの講座ひらいてもしょうがねぇしなw
■ FF14飽きた疲れた解約した Part7 ■
3 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 10:52:38.54 ID:65iTTuab
私  私  私  私  私  私  私  私  私  私  私  私  私  私  私  私  私  私
は  は  は  は  は  は  は  は  は  は  は  は  は  は  は  は  は  は
F  .  F   F   F  F  F  F  ,;f  ̄ ̄ ̄ ヽ  F   F  F  F  F  F  F   F
F    F  F   F  F  F  F .i:         i. F  F  F  F  F  F  F   F
十   十  十  十  十  十  十 |         |. 十  十  十  十  十  十  十  十
四   四  四  四  四  四  四 |        |. 四  四  四  四  四  四  四  四
続   続  続  続  続  続  続 |    ^  ^ ) 続  続  続  続  続  続  続  続
け   け  け  け  け   け  け (.  >ノ(、_, )ヽ、}. け  け  け  け   け  け  け   .け
る   る  る  る  る   る  る. ,,∧ヽ !-=ニ=- | る  る  る  る   る  る  る   る 
よ   よ  よ  よ   よ   よ   /\.. \`ニニ´ !,ヽ、,._   よ  よ  よ   よ   よ  よ.   よ
心   私  私  私  私 私.rー'""l,  'l,    ̄ ̄ .| ||/`>私  私  私  私  私  私  心
経   は は  は  は は/    |   'l,    /  .|./》/ ∧は は  は  は  は  は  経
    F  F  F  F F/  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽF F  F  F  F  F
    F  F  F  F F/  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ F  F  F  F  F
   十  十  十  十 /  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l.、十  十  十  十  十 
   四  四  四  四,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l.,四  四  四  四  四
   続  続  続 続 | /// /|    /二=‐'"´´ 歩意主大師.l 続  続  続  続  続 
■ FF14飽きた疲れた解約した Part7 ■
4 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 10:53:51.74 ID:65iTTuab
          l 魔獣デスタンブラー / ̄ ̄ ヽ,      \
          /            /        ',        \
| ポ ポ ポ 〉 //        .l  {0} /¨`ヽ}0},         \      ポ
| イ イ イ |/ l         l     ヽ._.,,'  ;     f7 ., <   ポ
| ス ス ス   /        /  ヾ,  `^^´ ,,.゙;、    .l !ノi _/      イ
| | ポ ポ    |       ./ ´ヽ  ゙-、、,,.-''"  ヽ   .l'::::: l \    イ
| | イ イ   |       ./   ;    `; ´  ;  i  .l':::::: j  \      ス
っ   |  ス ス   |        ,.i   ん、  ,. 、   ノ  ハ  .l'::::: j'   /   ス
!!!! |        \   _,.f/  .人   ̄    ̄ヲヘ   ヽ .!::::: /    /
           lT´ ,.-'" 7  /:::::::ヽ,.__,..-';ト、ハ   }か,/    /    !!!!!
「幻術」が58上昇した。  /   / ヽ:::::    ;:::;:ァ'   ヽ, .l !"   / _
「幻術」が66上昇した。   i  ./  人:::::::::::;:ァ''"      んニj    ̄  ヽ∧  ____
「幻術」が55上昇した。 ,.' , j-−'"  ̄¨ゝ-、_   ,. 7テラ         // ヽ l ヽ  
「幻術」が83上昇した。(三ゞ'          ゙ソ  .l l/ 

テンプレ>>2-4
■ FF14飽きた疲れた解約した Part7 ■
6 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 11:00:32.83 ID:65iTTuab
11の戦闘はそこそこに緩くてダラダラ適当に2ch見ながらやれてたところが大きい
14のID周回はめちゃくちゃ忙しいし、
かといって奥深い戦闘というわけじゃなくひたすら作業が忙しく、画面凝視だけですんげー疲れる
11は退屈だったけどダラダラやれた
14は面白くない上にシビアで疲れるからしんどい、やりたくないってなる

14にはMMOにあるべき一切の感動がないだろ
作業なくしてオフゲーで出だしたほうが良かった
11始めたときみたいなワクワクは皆無だなぁ。
クエストを流れ作業でこなしてると眠くなる
■ FF14飽きた疲れた解約した Part7 ■
7 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 11:01:40.30 ID:65iTTuab
11は冒険してる感じが半端なかったな
新しいエリアや、ダンジョン行くたびに「うおおおすげえええ」って感じだった
一緒に言った人も「すげえええ」とかみんなで言ってた覚えがある
14は、どこいっても「へー」ってレベル
14でもボス倒すと「やったああああ」ってのにはなるな 最初の1回だけ
ボス倒す感動よりも冒険してる感じのが大事なのが理解できたわ
もう14インしなくなった、またやりたいって思う事がないのが自分でも意外だった

やっぱりFF11の様な世界観と継続性はなさそうだな
FF11またする気にはならないがリメイクすればするかもな 
FF14は狭く感じるんだよなアクションだからか、やることがないからか 
戦略?とかも決められてる感じがするし
■ FF14飽きた疲れた解約した Part7 ■
8 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 11:03:04.02 ID:65iTTuab
11にも初期の頃は暴言吐くガキみたいなヤツはいたけど、次第に淘汰されていったよな。
噂が広がってPT組めなくなって辞めていった。
でも、14にはCFがあるんだよな。こんなやつでもPT組めちゃうんだよw

全体的に見て2世代は前のネトゲ。これでは無理。
FF11は登場時、当時としては斬新だったらしいが、XIVにはそういうところを見つけることが困難。

初期はなんだかんだで途方もない右も左もわからない未知の世界で人と組んで解明して共闘しながら成長していく面白さだよな11は
FF14は作業で一瞬にカンスト、テレポで飛び放題、僻地にも割りと簡単にいける、世界に謎はなく、用意されたID周回作業が待っているだけ
■ FF14飽きた疲れた解約した Part7 ■
9 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 11:04:08.52 ID:65iTTuab
FF11のコンシュでソロでレベルあげしててさー
突然TellがきてPTに誘われて
砂丘まで誘導してもらった
戦闘中も会話できてあれやこれやいいながらやってたし
サポジョブクエストの情報も砂丘PTではじめて聞いたなー
懐かしい
もうあの感動は一生ないだろうね
11を入学〜卒業までの一連のドラマをたどるものだとすれば
14は運動会や文化祭等を抜き出して、連日スコアアタックやってる様な印象
繰り返す日々なので成長やドラマがない
たしかにそれはゲームなんだろうけど・・・
■ FF14飽きた疲れた解約した Part7 ■
10 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 11:05:13.17 ID:65iTTuab
FF11も糞だったろ、思い出補正だとかいって、ゲームの仕様面で文句いってる時点で分かってないな
ねとげ初心者ばかりなのも大きかったけど、ゲームの作られ方が全然違う
敵強いな、レベル上げ辛いな^^;と思ってたら突然、紫色の文字が流れてくるあの感覚
あたふたしながら「PT組むの初めてなんですがいいですか?」ってテル返して
連れてってもらった砂丘のまぶしさ
つよがどんどん狩れて比較になら無い経験値
その頃にフレになったりLSいれてもらったりコミュニティができたんだよ
作業的に遊ばされるゲームコンテンツやアイテム入手が面白いじゃなくて、そういう体験が面白かったの
FF14は前者で、FF11は後者

11は確かに時間は掛かるし面倒なことも多かったが
闇王まででも色んな場所行ってさ、その場その場で色んな思い出あるわ
どのレベル帯で何やってたか色々思い出せる
14はクエマーカー一直線のお使いと数回のメインクエID
あとFATEマラソンしかないもの
■ FF14飽きた疲れた解約した Part7 ■
11 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 11:06:20.93 ID:65iTTuab
11の時って獣人の巣に行くだけでも一苦労だったし、
雑魚敵でも油断してるとリンクしたり、アクに絡まれたりして
街周辺の簡単なマップですら死の危険があった。敵もすげーしつこく追ってくるし。
んで、ヤベー死ぬって逃げてたらレベル高い人に助けられたりしてさ。

全員がそういう経験して育つから、自分が少しレベル上がって来た頃に
初心者とか困ってそうな人見ると、助けてあげようってなって、
そういうコミュニケーションのスパイラルが有った気がする。
ドラ、サポアイテムまだなら手伝うよ、とか、その流れでリンクシェル入る?とかね。
チュートリアルも無かったから、システム的な事も経験者に聞かないと解らなかったりしたしね。
エモってどうやるの?とか、オークションの使い方とか、バザーのやり方とかさ。
■ FF14飽きた疲れた解約した Part7 ■
12 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 11:07:30.87 ID:65iTTuab
これって全部ゲームバランスの話なんだよね。
やっぱ11の難易度設定って良く出来てたって話だと思う。
絆強制なんて言われ方もしたけど、ソロゲー推奨よりよっぽどMMOらしかった。
MMOやる意味ってそういう部分だよね。

レベリングでも、狩るのに何処が良いか、とかどう狩るのが良いか、とかさ
何も考えずには遊べないバランスだったからこそ、チャットとか
コミュニケーションが必要だったし、そこにドラマが生まれてたんだと思う。
今日はクソパーティだわ!とかいうのも含めてね。

レベル制限があるからガッチガチのPTで行くしかない
FF11なら全員黒でバーン出来たり、赤ソロで頑張れば攻略できたりしてたけど
自由度を一切省いてる。
誰と組んでも基本同じことの繰り返しになる。
■ FF14飽きた疲れた解約した Part7 ■
13 :既にその名前は使われています[]:2013/09/29(日) 11:08:16.32 ID:65iTTuab
以上、11豚用テンプレ>>6-12
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。