トップページ > ネトゲ実況 > 2012年12月29日 > Tk3xM6Y9

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/3110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数738102000000000040176100049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
既にその名前は使われています
悪魔と3つの願いの契約、どうする?
エヴァって正直駄作だよな
【転載禁止】新サルベージ攻略スレ Part4

書き込みレス一覧

悪魔と3つの願いの契約、どうする?
211 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 00:09:50.86 ID:Tk3xM6Y9
というか>>3とか全知全能の神と同じ能力をくれみたいなのを禁止事項にしないと
話にならなくね?
神なら悪魔が嘘ついて1個目の願い成就した瞬間に魂とりにきても返り討ちにできちゃうっていう
悪魔と3つの願いの契約、どうする?
216 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 00:16:20.72 ID:Tk3xM6Y9
>>214
一つ目の願い成就前の、口にする段階でジエンドなら
「契約しない」しか選択肢なくなっちゃうじゃん。

どこら辺が思考実験?
悪魔と3つの願いの契約、どうする?
219 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 00:19:27.79 ID:Tk3xM6Y9
ID:MVPWYONf はアスペかサイコパスなの?
頭おかしいだろ
悪魔と3つの願いの契約、どうする?
221 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 00:24:24.38 ID:Tk3xM6Y9
>>218
1個目の願い成就前に、契約成立=魂奪われるなら
他の選択肢ってありえないよね?
悪魔と3つの願いの契約、どうする?
226 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 00:33:55.94 ID:Tk3xM6Y9
嘘つくなら質問しても無意味じゃね?w
悪魔と3つの願いの契約、どうする?
228 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 00:38:44.06 ID:Tk3xM6Y9
けど、契約=意思の合致の原則から言うと
条件に嘘が含まれてるなら契約は成立してないことになるよな

だから、「契約成立したら魂をもらう」だけ本当で
「3つ目の願いの成就後ちょうど24時間で魂を貰い受ける」が嘘だとするなら
願いを言った段階では契約は成立しない
悪魔と3つの願いの契約、どうする?
229 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 00:40:18.72 ID:Tk3xM6Y9
だから、やっぱ悪魔と同じかそれ以上の能力をもらう
でいいんじゃないの?
エヴァって正直駄作だよな
146 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 01:45:08.39 ID:Tk3xM6Y9
>>69
当時はああいう精神異常とかか内面の弱さ描写が流行ったんだよ
FF7もそうだったし、一部今でも根強いファンがいるのはそのせいだと思う
エヴァって正直駄作だよな
151 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 01:52:21.97 ID:Tk3xM6Y9
今見ると、よくありがちな、いろんな流行りそうな要素適当にもってきて詰め込んだ駄作に見えるだろうけど
それはエヴァの影響受けたアニメやらに囲まれてる影響がでかいとおもう
当時は社会現象にまでなっていろんな方面に影響を与えまくったのは事実

いま見ると手塚治の漫画駄作だよね、といってるのと同レベル
エヴァって正直駄作だよな
155 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 01:56:09.78 ID:Tk3xM6Y9
>>150
それについては同意w

ドラクエや歌手の歌とかもそうだけど
爆発的に売れて名前が知られた1作目から3作目くらいまでだよなせいぜい。
才能枯渇なのか経済的に満足しちゃうのか知らんが
エヴァって正直駄作だよな
156 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 02:01:27.22 ID:Tk3xM6Y9
Q見てないけど新劇はストーリーに新要素入れたりはしてるけど
やっぱ焼き直しだから、たいしてインパクトないな

どっちかというと劇場版として金かけて作られた映像の綺麗さや演出部分が売り
内容はほとんど空っぽだからハリウッド映画みたいな感じだね
悪魔と3つの願いの契約、どうする?
243 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 02:04:50.17 ID:Tk3xM6Y9
>>242
そんだけ条件つけたのに
結局、悪魔や神とおなじ能力をクレ系は有効なの?w
エヴァって正直駄作だよな
158 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 02:18:14.17 ID:Tk3xM6Y9
数字出てるから名作とは限らないけどね
宮崎アニメとか駄作になった以降のほうが商業的には成功してる
エヴァって正直駄作だよな
161 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 02:30:12.10 ID:Tk3xM6Y9
まあ宮崎アニメは海外で認知されるようになったのが遅かったから当然といえば当然だけど

エヴァがなぜ受けたのかを理解するには当時の時代背景でリアルタイムに見てないと理解できないと思う

・死海文書やらの発見で原始キリスト教やら宗教ネタが盛り上がっていた
・神々の指紋がベストセラーになるなどオカルト熱
・コナンや金田一みたいな推理物が流行る中で、全く謎や伏線回収しない最後までよく分からないストーリーの斬新さw
・機運は何かは知らないが、ガンダムのアムロの内面描写を発展させたような、より身近に感じられる人の弱さの内面描写が
それまでのアニメからすると新しかった

その他もいろいろあるとおもう
エヴァって正直駄作だよな
164 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 02:35:35.80 ID:Tk3xM6Y9
謎残したままだったのは庵野がウルトラマンみたいな特撮っぽいの作りたかっただけで
世界観や背景ストーリーは割りとどうでもいいと思っていたから
心理描写に重点を置いたのは庵野の失恋で人を信頼できなくなってたから
ATフィールドやら、LCL化して人の境界がなくなっちゃうのはまさにこの発想

受けることを狙ったというよりも偶然の産物なんだよな
エヴァって正直駄作だよな
166 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 02:37:20.73 ID:Tk3xM6Y9
>>163
ハウス名作劇場の名作は原作が名作ってことだろうw
けど、ハウス名作劇場はアニメとしてもハズレ少なく名作揃いだったな
エヴァって正直駄作だよな
171 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 02:44:22.08 ID:Tk3xM6Y9
>>167
ナディアはNHKだったよな

NHKも本来そういうのを期待されてるはずなのに
視聴率気にして民放とほとんどやってること変わらないけどな
最近はNHKも糞みたいな番組ばっか
【転載禁止】新サルベージ攻略スレ Part4
852 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 02:52:16.37 ID:Tk3xM6Y9
それ本当に前衛モンク1?
3人だと意外と3分って敷居高いよ。吟なしだとスファ99シ赤、ウルス99赤白でも3分超えたことある
吟いれるかシ以外の前2サポシならいまのとこかなり余裕だけど
3人で吟はアポ以外結構きついんだよなぁ。トレハンの問題もあるし
悪魔と3つの願いの契約、どうする?
254 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 03:00:55.24 ID:Tk3xM6Y9
>>246
悪魔より遥か上位の神の能力もらえば問題ない
悪魔と3つの願いの契約、どうする?
262 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 03:09:22.83 ID:Tk3xM6Y9
>>257
そんなこと条件のどこにも書いてないぞ?
エヴァって正直駄作だよな
175 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 03:21:02.73 ID:Tk3xM6Y9
>>173
宮崎アニメの興行収入とお前の評価一致するかい?
http://1st.geocities.jp/gentlemens00/colum/1rank.html

良作ならその次回作が実際の内容よりも期待感で売れるし、宮崎アニメなら魔女くらいまで海外まで認知度ほぼ0だったし
必ずしも興行収入では図れないよ
悪魔と3つの願いの契約、どうする?
272 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 03:24:57.77 ID:Tk3xM6Y9
>>268
悪魔をぶっ殺すためじゃなくて単純に神の力をクレなら
契約の前提を覆すとはいえなくね?
別に悪魔ぶっ殺す必要もないし
悪魔と3つの願いの契約、どうする?
277 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 03:31:23.35 ID:Tk3xM6Y9
>>273
それは八百万の日本や東洋的発想であって
その他の文化圏の神は悪魔より力弱いってことはない
特にファウストのキリスト教圏では。
悪魔と3つの願いの契約、どうする?
280 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 03:34:34.92 ID:Tk3xM6Y9
神の力を悪魔が消せるなら
とっくに悪魔が神を殺してるっていう
悪魔と3つの願いの契約、どうする?
281 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 03:35:30.78 ID:Tk3xM6Y9
というか>>1の条件設定不足なだけであって
悪魔以上の力クレとかはなしで考えないと、詰まらないね
【転載禁止】新サルベージ攻略スレ Part4
855 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 03:42:51.83 ID:Tk3xM6Y9
まあ上の例は旧ボス討伐時間特に意識せずの結果だからいけるかもしれんね
けど3人だとボスで運悪くフルミ連打されると壊滅しかねないから
モ/忍 青/シ(+トレハンサッシュ) 赤/学or学/赤が最適な気する

赤/学or学/赤なのは時間ギリまで5層来訪扉ギアやりたいし範囲睡眠欲しい
モは暗でもいいけど、やっぱフルミリカバリで物理カットだけだと次のフルミくることあるから
回避上げて耐えられるモンクのほうがいい
【転載禁止】新サルベージ攻略スレ Part4
856 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 03:49:53.75 ID:Tk3xM6Y9
リシックって横から殴ってたらこなくない?

3人だとフルミ保険で一人下げておくってのはちょっとロス大きいんだよな
青ならフルミ止め&前衛に次ぐ削り・回復・トレハン要因としてかなり優秀

カット装備揃えてる青なら来訪ギア寝かせも任せられそうだけど、
あいにくうちの青はカット装備あんまりないライト気味だから
後衛で寝かせしてるわ
【転載禁止】新サルベージ攻略スレ Part4
858 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 03:52:25.68 ID:Tk3xM6Y9
ビヨンは横からでも使うけどリシックは前のほうじゃないと使わないと思うんだけど
たぶん位置取りが微妙に悪かったんじゃない?
【転載禁止】新サルベージ攻略スレ Part4
862 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 04:00:04.91 ID:Tk3xM6Y9
新サルみたいな3人推奨コンテンツで
そんな吟入り前提で語られても困る
エヴァって正直駄作だよな
180 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 04:21:29.20 ID:Tk3xM6Y9
>>178
13 風の谷のナウシカ 7.6億円 91万人 1984年
15 天空の城ラピュタ 5.8億円 77万人 1986年

ラピュタの13倍とかゲド戦記作った宮崎息子は神レベルだな
【転載禁止】新サルベージ攻略スレ Part4
963 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 15:00:51.59 ID:Tk3xM6Y9
とりあえず真キマの条件はまだ判明してないよ
いろんな可能性が言われてるだけだよ
【転載禁止】新サルベージ攻略スレ Part4
971 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 15:06:55.31 ID:Tk3xM6Y9
俺も報告したけど、戦車NM3分以内でも、NMとばしたときわかなかったことある
戦車NMの討伐時間は複合条件のひとつなんじゃないかな
【転載禁止】新サルベージ攻略スレ Part4
975 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 15:11:01.25 ID:Tk3xM6Y9
>>974
君、中学生なの?
【転載禁止】新サルベージ攻略スレ Part4
981 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 15:15:40.94 ID:Tk3xM6Y9
>>978
もう仕事納めおわったよ
あと、小学生でネトゲやらないほうがいいよ
悪魔と3つの願いの契約、どうする?
365 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 17:49:49.96 ID:Tk3xM6Y9
契約の前提を覆す願いはダメを緩やかに拡張解釈すると
最終的に魂とられないようにもっていく願いは全部ダメってことだよな

そうすると、単純に、好きな願い3ついって魂とられるか、契約しないしか選択肢なくならない?
思考実験というか、願い事披露スレにしかならない気がするが
悪魔と3つの願いの契約、どうする?
369 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 18:01:30.56 ID:Tk3xM6Y9
>>366
言いたいことがわからない
ダメにきまってるじゃん
悪魔と3つの願いの契約、どうする?
371 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 18:07:09.03 ID:Tk3xM6Y9
その悪魔が魂をもらい受けることが契約の前提でしょ?
悪魔に死んでもらうことは普通に契約の前提に触れるじゃん
誰が回収するかとか関係ない
一般の契約で言えば代理人使おうが使者使おうが、契約主体は本人でしょ
悪魔と3つの願いの契約、どうする?
375 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 18:19:59.44 ID:Tk3xM6Y9
>>374
とりあえず契約や法律の基本が理解出来てない
契約主体=法律効果の帰属先と
回収する悪魔=代理人、使者、宅配業者
をごっちゃに考えてるだろ
悪魔と3つの願いの契約、どうする?
379 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 18:29:39.93 ID:Tk3xM6Y9
>>377
破棄もなにも3つ目の願いは条件満たしてないから3つ目の願いについては契約成立してない
悪魔がおこってぶっ殺しても何の問題もない

というか仮に悪魔から破棄申し出たとしてなんなの?w
>>374じゃ何も得るものないんだから、最初から契約しない、でいいじゃん。
悪魔と3つの願いの契約、どうする?
380 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 18:31:20.24 ID:Tk3xM6Y9
>>378
古典に出てくるような神や悪魔との契約も
基本的には人間の契約と同じルールだよ

人間が作り上げたものだもん
悪魔と3つの願いの契約、どうする?
382 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 18:33:55.73 ID:Tk3xM6Y9
>>363のやり取りの意味が分からんし
勝手に自分ルール追加してるだけじゃん
悪魔と3つの願いの契約、どうする?
384 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 18:46:46.14 ID:Tk3xM6Y9
>>383
ID:hCHr7kf2の自分ルール全面的に受けいれても
・悪魔に死ねというのは契約の前提を覆すのでできない
・やり直しも一回きりで終わり
の状況でできない願いを再度出したら、それは出来ない、でやり直しも不可で
3つの願いを言ったことになるだけじゃないの?

なんで悪魔のほうから破棄願いでることになるの?
悪魔と3つの願いの契約、どうする?
406 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 19:35:18.68 ID:Tk3xM6Y9
>>386
・別の悪魔が魂を回収するなら、契約相手の悪魔が死んでも契約の前提覆らないという部分
・やり直しも一回きりで終わり
特に上は常識的におかしい
悪魔と3つの願いの契約、どうする?
408 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 19:40:14.10 ID:Tk3xM6Y9
>>385>>388
2個かなえて3個目保留や成就しない願い系は
殺されることはないが自然死した後魂を悪魔にが手に入れることになる
悪魔と3つの願いの契約、どうする?
413 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 19:44:24.57 ID:Tk3xM6Y9
魂譲渡直後の魂の無条件開放も
契約の前提を覆す願いだと思うけど
悪魔と3つの願いの契約、どうする?
418 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 19:53:06.36 ID:Tk3xM6Y9
>>415
契約相手の悪魔が魂を貰い受けるのは契約の根幹部分じゃん
その契約自体に変更いれること自体契約の前提を覆すものと思わない?

あと何度も言ってるように回収する者や受領者は契約主体ではない
生死が契約に影響及ぼすのは契約主体の生死だよ
悪魔と3つの願いの契約、どうする?
420 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 19:57:27.31 ID:Tk3xM6Y9
>>419
契約の前提を覆す願いはNG
悪魔と3つの願いの契約、どうする?
421 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 19:58:44.45 ID:Tk3xM6Y9
>>419
逆に、別の悪魔が回収するなら、なぜ契約する悪魔殺しても契約の前提覆らないと思うの?
悪魔と3つの願いの契約、どうする?
425 :既にその名前は使われています[]:2012/12/29(土) 20:08:08.06 ID:Tk3xM6Y9
>>423
結局、「他の悪魔に回収させれば、契約悪魔が死んでも契約の前提は覆らない」っていう
自分ルール追加してるだけじゃん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。