トップページ > ネトゲ実況 > 2012年12月23日 > pI3HRm8Z

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/3381 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000218784430000100543



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
既にその名前は使われています
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1990

書き込みレス一覧

【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
698 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 08:43:19.07 ID:pI3HRm8Z
何でも良いけど黒い砂漠がやりたい
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
699 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 08:59:14.71 ID:pI3HRm8Z
基本無料ゲーでオススメはメイポ、TW、アラド、マビノギ、マビノギ英雄伝、C9、エルソード、ドラネス、サドンアタック、AVA、スペシャルフォース2、ペーパーマン、トイウォーズ
SDGO、ガンダムオンライン、雀龍門、ドリフトシティ、エースオンライン、ウィザードリィオンライン、MoE、ECO、ラテールだな
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
701 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 09:20:26.33 ID:pI3HRm8Z
とりあえず上のゲームなら一部そうでも無いのもあるが5000人以上はやってるし過疎で困る事も無いしゲーム自体も結構面白いしオススメかな
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
711 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 10:02:52.06 ID:pI3HRm8Z
まあ確かに2006年以降に出てきたネトゲって3年もしたら無くなってるの多いよな
2006年より前のってかなり長続きしてるの多いけど
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
716 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 10:12:44.57 ID:pI3HRm8Z
基本無料は3年間くらいでどれだけ稼げるかどうかが重要だからな
3年経ったら残ったユーザーから当たりが数万単位でしか出ない廃ガチャで稼げばOKな話しだし
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
723 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 10:29:40.10 ID:pI3HRm8Z
FFは7、8、9、10、12が良かった
それ以外は無理
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
730 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 10:34:48.95 ID:pI3HRm8Z
ぶっちゃけ何故にFF8が叩かれるのか良く分からん
十分面白かったのに
そしてFF12
これもまあ確かにあの最初のお城見た後にガキを操作しないといけなくなるのは苦痛だがグラフィックは凄いし作りこみに感動したけどなあ
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
736 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 10:45:34.75 ID:pI3HRm8Z
>>733-734
リノアは普通に可愛くてストーリーを楽しくさせてくれたんだけどなあ
魔女倒そうと失敗したところとかめっちゃ好きだったんだけどな

後FF12はこの最初のお城の雰囲気のゲーム作ってほしかった
まああの街の作りこみにもびっくりしたが
http://www.youtube.com/watch?v=ZdsrkM_WQLQ
↑マジこのお城の雰囲気好き
微妙にDiaに似てる?
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
737 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 10:48:50.07 ID:pI3HRm8Z
しかし13には失望したな
グラフィックも大した事無いし何かあったらムービーだしキャラクターもいまいちだし主人公は気の強い女だし
そしてストーリーも狭い所をぐるぐるするだけで全く面白くなかったし
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
738 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 10:52:33.92 ID:pI3HRm8Z
12は空族とかいらんかったからあのお城の雰囲気でずっとゲーム作ってほしかった
シームレスも普通に面白かったんだけどなあ
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
744 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 10:57:53.41 ID:pI3HRm8Z
でもそこまで叩かれるほど8は悪い出来では無いと思うんだがな
寧ろ9のグラフィックの酷さにストーリーとか以前にやる気失せたが
と言いつつちゃんとやったがw面白かったw

ここのアーヴァインがチキンだったのが発覚したシーンとかかなり好きなんだがw
http://www.youtube.com/watch?v=uoFmg2o0uy0
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
755 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 11:04:05.95 ID:pI3HRm8Z
俺は7からなんだが13がやはりクソだな
7、8、9、10、12は偏見さえなければ普通に楽しめる
レビューやネットで少しでも酷評を見ると楽しめないかもしれないが
まあ13も面白いって言う人はいるかもしれないけど
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
757 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 11:05:08.17 ID:pI3HRm8Z
後プレステで思い出したがFF全く関係無いが8をクリアした後にやったアーくザラッド3が好きだったなあw
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
758 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 11:08:23.75 ID:pI3HRm8Z
>>753
キム兄ってバツ3だけどまた20歳若い女優の西方凌と結婚したぞ
バツありの方が男はモテるのかもしれん
西方凌結構美人だし羨ましいんだがw

女は離婚とかだと男はかなり気にするけどな
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
762 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 11:10:56.33 ID:pI3HRm8Z
女は男のこれまでとか余程でも無ければ気にしないのかもしれないが男はそうかいかないよなあ
だって冬とかにマフラーを彼女が乱れてるとか言って巻きなおしてくれるやん?
けどその女と別れたら全く同じ事を違う男に笑いながらするんだぜ?
そう考えるときついよなあ
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
764 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 11:17:18.33 ID:pI3HRm8Z
一夫多妻なんて言葉があるくらい昔は男が強かったのに何でここまで女が偉くなってしまったんだろうかw
正直今って男女平等とか10年前は良く女側が言ってたが今では男側の方が男女平等をとなえる時代になったからなあw
基本女の方が有利だしな。なのに子供の頃からそうだが体育とか何でも男の方がきついよな
男の平均寿命が女より少ないのって肉体労働とかが多いかららしいしほんと男女平等だわあ
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
772 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 11:42:22.41 ID:pI3HRm8Z
基本無料の対人ゲーは課金しないとまず勝てないがなw
サドンアタックとかは見た目だけで課金しないととかは無いように出来てるが課金しないと全く勝てないゲームもある
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
773 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 11:48:58.35 ID:pI3HRm8Z
まあネトゲなんかは課金すりゃあ簡単に強くなれるの多いからなんとでもなるがアケゲーとかはさらに酷いなw
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
776 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 12:05:02.42 ID:pI3HRm8Z
まあ基本無料ゲーの良い所は課金しただけ強くなれるって所にあるからな
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
780 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 12:14:46.87 ID:pI3HRm8Z
基本無料ゲーで最後まで無料を貫き通して遊びつくした奴が真のゲーマーだな
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
783 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 12:23:04.42 ID:pI3HRm8Z
基本無料ゲーでオススメはメイポ、TW、アラド、マビノギ、マビノギ英雄伝、C9、エルソード、ドラネス、サドンアタック、AVA、スペシャルフォース2、ペーパーマン、トイウォーズ
SDGO、ガンダムオンライン、雀龍門、ドリフトシティ、エースオンライン、ウィザードリィオンライン、MoE、ECO、ラテールだな

まあこれらは結構面白いよ
そりゃ課金したほうがさらに楽しいけど
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
786 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 12:29:29.61 ID:pI3HRm8Z
オススメにパンヤ入れるの忘れてたw

メイポ、TW、アラド、マビノギ、マビノギ英雄伝、C9、エルソード、ドラネス、サドンアタック、AVA、スペシャルフォース2、ペーパーマン、トイウォーズ
SDGO、ガンダムオンライン、雀龍門、ドリフトシティ、エースオンライン、ウィザードリィオンライン、MoE、ECO、ラテール、パンヤ
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
790 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 12:36:07.55 ID:pI3HRm8Z
>>788
まあそれはそうだが
とりあえずサドンアタック、クロスファイア、スペシャルフォース2あたりは無料でも差がでずに楽しめるFPSかな
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
795 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 12:42:06.91 ID:pI3HRm8Z
あーFEZも結構遊べるな
もう少しグラフィックがよければよかったんだけどな
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
799 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 12:49:27.01 ID:pI3HRm8Z
PVPマスター
釣りマスター
カジノマスター
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
801 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 12:56:54.70 ID:pI3HRm8Z
PSO2なんて見れば分かるが前作は月額だったのに今作は基本無料だ
今の時代消費者はゲームごとき無料が当たり前、金払わないといけないくらいだったらゲームなんてやらないってのがほとんどだ
基本無料は時代の流れなのである
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
810 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 13:14:46.38 ID:pI3HRm8Z
1日100円
15日500円
1ヶ月1000円
で良いんじゃないの?
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
811 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 13:22:54.32 ID:pI3HRm8Z
半年5000円
1年9000円
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
817 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 13:37:29.89 ID:pI3HRm8Z
基本無料ゲーはガチャをちょこちょこっと数万回してレアアイテムを手に入れれば皆からちやほやされるのだよ
ガチャを回さなければいつまでも強くはなれん
泣くのが嫌なら回すのだ
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
827 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 13:45:35.29 ID:pI3HRm8Z
日本のゲーム市場・・・
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
843 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 14:08:53.22 ID:pI3HRm8Z
マビノギ2アリーナが楽しみ
アークエイジ
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
857 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 14:31:03.03 ID:pI3HRm8Z
>>856
PS3って世界で一番売れてないハードだけどね^^;
日本でも旧世代では2番目のハードw
ちなみに据え置き機なんてもう北米くらいでオワコンだよw
PS3ごときでPCゲーに何もありませんwww
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
869 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 14:39:20.65 ID:pI3HRm8Z
>>861
ゲハにお帰り
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
877 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 14:47:22.43 ID:pI3HRm8Z
ほんと和ゲーって携帯ゲーム機かソーシャルばっかになったよなあw

新生がネトゲだけでなく和ゲーの最後の希望だな
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
886 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 15:04:37.11 ID:pI3HRm8Z
PS3ユーザーがパッケ代出して月額出すかねえw
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
889 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 15:10:44.29 ID:pI3HRm8Z
そりゃ新作ならまだしも作り直しだからなw
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
901 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 15:43:38.04 ID:pI3HRm8Z
据え置き機ももう和ゲーもほとんど出ないし売り上げも悪いし日本ではオワコンだけどな
WiiUは知らないがPS3は無料でネットもきついんじゃないの?
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1989
963 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 20:01:37.51 ID:pI3HRm8Z
新生を超絶廃プレイした時の最高風速の月給と年収はどのくらいかな?
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1990
46 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 23:20:40.24 ID:pI3HRm8Z
ストーリーを大切にするか、戦闘システムを大切にするか、コミュニケーションツールを大切にするか

このうち一つしか頑張れないって言われたら何に力入れてもらう?
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1990
55 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 23:33:48.08 ID:pI3HRm8Z
ガンダムオンラインよりSDGOの方が面白い
ガンダムオンラインは爽快感が足りない
まあ皆でわいわい戦ってる気分になるゲームなんだろうけどガンダムならSDGOの方が良い
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1990
59 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 23:44:59.62 ID:pI3HRm8Z
>>58
→┃→┃→┃→┃・・・40→┃元の場所に戻る。お疲れ様でした
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1990
62 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 23:50:51.55 ID:pI3HRm8Z
そんな事無いよw
つか課金しないでもモビルスーツなんて一ヶ月もあれば100個くらい行くw
あれは強いモビルスーツと言うよりコレクションみたいなものだしこのモビルスーツじゃないと嫌だってこだわらなければ強いのは無課金でも余裕で手に入る
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1990
64 :既にその名前は使われています[]:2012/12/23(日) 23:55:05.47 ID:pI3HRm8Z
後SDGOはモビルスーツの強さよりその人の人間性能もかなり大切だから強いモビルスーツあるから強いのかと言えばそういう訳ではない
猛者なんかはマジ手が全く出ないくらい素で強い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。