トップページ > ネトゲ実況 > 2012年12月01日 > CaFpWW6U

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/3391 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000517800000020000000200539



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
既にその名前は使われています
松井P「おまたせしてすみません」【転載禁止】2
次回バージョンアップのお知らせ (2012/11/30)
エアーで語る新ナイズルスレpart34
【仕事するな】伊藤罷免要望スレ19【改悪のみ】
今からミシック作るなら何がおすすめ?
【まずは】暗黒騎士弱体希望2【デスペ】
【過疎】11豚は14って聞くと心臓が止まるのはなぜ?
【FF11】飽きた呆れた解約スレ
新SPアビリティの見直しについて

書き込みレス一覧

松井P「おまたせしてすみません」【転載禁止】2
601 :既にその名前は使われています[]:2012/12/01(土) 03:52:42.14 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめ@(行くぜ!100万再生)http://www.youtube.com/watch?v=-6Plp-6TF5U

・FF12ヴィエラ族が新種族としてほぼ確定(♂も有り)
・女性キャラクターの胸は揺れますw
・胸の大きさは5段階から選択可能
・乗り物は多種(アーリマン、グゥーブー、クァール、魔導アーマー、FF7のレッドXIIIなど)
・ハウジングで建てられる家のLサイズはドラギーユ城並みの大きさ(個人所有可)
・クリスタルタワーのボスは「くらやみのくも」。FF3とFF14は時間軸で繋がっている
・過去シリーズの様々な場所へワープできる(FF7ゴールドソーサー、FF5古代図書館など)

新生FF14まとめA http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/SS/010.jpg

・NPCは日本語フルボイス(各リージョンの言語にも対応)
・侍の刀には「鞘」が付く(ほぼ確定)
・新仕様「型紙」実装。装備の性能はAF3だが見た目はAF1など自由に選択可能
・装備品の色を好きなように何度でも染色可能(ローンチ時は基本24色、他にレア色も存在)
・FF11のように取り合いでストレスを与えるような事はしない
・他ワールドのプレイヤーともPTを組んで遊ぶことができる(コンテンツファインダー実装)
・海や川を泳げるようになる(ただし時期未定。いずれ海底神殿ダンジョンの実装)
松井P「おまたせしてすみません」【転載禁止】2
602 :既にその名前は使われています[]:2012/12/01(土) 03:53:14.32 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめB http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120606037/SS/025.jpg

・「大召喚」では完全体の召喚獣を召喚可能(FF11のペットのようなものでは無い)
・「大召喚」はボスクラスの敵を一瞬で倒せるほどの強さ(大召喚を行うとワールド全体の天候が変化)
・レア装備をDrop確率で縛るような事はしない(ロットに負けてもポイントが貯まり、いずれ欲しい物と交換出来る仕様)
・「リミットブレイク」はパーティ全員の力で限界を突破して最大攻撃(メテオやファイナルヘブンなど)を繰り出す
・リミットゲージはパーティ共通、ゲージはバトルで溜まる
・戦闘はテンポよくスピーディに、気持ち良く終わるバトルに変貌
・TPが貯まった状態で戦闘がスタートするので、すぐにウェポンスキルやアビリティが使える

新生FF14まとめC http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20121025012/SS/003.jpg

・TPはMP同様時間経過で回復、WSや魔法はリキャスト廃止
・モンクはコンボが永久に繋がりダメージが上昇してゆくスピーディーなジョブに(常時、明鏡止水状態w)
・マイチョコボと共闘(タンク、アタッカー、キャスター、ヒーラーなど自由に育成可能)
・現行版のサーバー関連のストレスは全て解消
・エリアチェンジ(ロード)時もチャットやログが途切れたりしない
・PT中サーバー落ちしたメンバーは復帰時に自動的に再加入
・現行PC版よりも動作が軽くなり、ロースペックPCでも快適にプレイ可能(Core 2 Duoでもプレイ可)
松井P「おまたせしてすみません」【転載禁止】2
603 :既にその名前は使われています[]:2012/12/01(土) 03:53:51.71 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめD http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20121025012/SS/005.jpg

・結婚が可能に(同性婚は検討中。結婚指輪を使用すると妻or夫の下へ瞬時にワープ)
・経済が白紙の新規ワールドのオープン(現行プレイヤーは新規ワールドへは一定期間移転制限)
・言語別ワールドの設置(言語別/グローバル併用を予定)
・魔導アーマーはパーツ変更による外見のカスタマイズが可能(ビーム等で攻撃可能にするか検討中)
・PvP「コロセウム」実装(狭いマップで少人数のチーム同士で行われる試合)
・PvP「フロントライン」実装(PVP専用エリアで勢力同士が争う、城取り要素を含む大規模な戦い)
・PC版はプレイヤーがカスタムUIを作成&利用可能(FF11のWindower等)

新生FF14まとめE http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/SS/006.jpg

・PS Vitaやスマートフォンによるサーバーへのアクセス(競売の確認や購入などに対応)
・PC版とPS3版は完全同時発売(XBOXは現在交渉中)
・1度だけ無料で種族変更が可能(有料での種族変更サービスも検討中)
・コンテンツファインダーはワールドを跨いでプレイヤーをパーティマッチングする機能
・↑他ワールドからも参加者を募るのでマイナーなクエや旬の過ぎ去ったコンテンツの人集めも容易に
・↑遊びたいコンテンツを選ぶと瞬間的に自動でPT編成→目的地へ自動テレポ→終了したら即解散→元いた場所へ自動テレポ
・↑参加者を言語や装備レベル、熟練度など細かい設定で選別する事も可能
松井P「おまたせしてすみません」【転載禁止】2
604 :既にその名前は使われています[]:2012/12/01(土) 03:54:28.62 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめF http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120606037/SS/007.jpg

・強敵続々出現(FF4デモンズウォール、サキュバス、FF6テュポーン、FF8アルテマウェポン、セイレーン、デスクロー)
・強敵続々出現(バハムート、オーディン、フェンリル、ケットシー、FF3アモン、FF3魔王ザンデ、ティアマット等)
・フリーカンパニー実装(リンクシェルよりも大きなコミュニティで、一般的なMMOの「ギルド」に近いシステム)
・フリーカンパニー共通のアイテムボックスが割り当てられ、アイテムの共有が可能
・自分達だけのオリジナルクレスト(紋章)を装備品につけることが可能
・ハウジングで建てた家(アジト)にメンバー個人の部屋を割り当てたりする事も可能
・自分達で倒したイフリートの頭蓋骨を持ち帰り、部屋に飾ったり・・・といった遊びも有り

新生FF14まとめG http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120606037/SS/024.jpg

・アジトの庭では栽培が可能、チョコボ厩舎を置けば育成や配合も可能
・過去のFFシリーズの名曲を再現(アレンジ)
・エオルゼアの一部には線路があり列車が走っている
・ジョブは新生発売時で8種(ナイト、戦士、モンク、竜騎士、詩人、白魔導士、黒魔導士、召喚士)
・追加予定or開発の口から名前の出たジョブ(侍、忍者、シーフ、暗黒騎士、赤魔導士、狩人、銃術士)
・二丁拳銃や二刀流などを想定して作成中
・暗黒騎士はナイトから派生し、1度暗黒になると生涯ナイトには戻れないようにする・・・かも?by吉P
松井P「おまたせしてすみません」【転載禁止】2
605 :既にその名前は使われています[]:2012/12/01(土) 03:54:55.75 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめH http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/SS/009.jpg

・間違って店売りしてしまったアイテムを何度でも買い戻す事が可能に(ログアウトすると×)
・弓の矢弾は無限(弓を装備すると相応する矢が自動でセット&弾切れする事はない)
・装備品は通常の鞄とは別枠で所持
・ポーション類は1枠で999個、各種クリスタルは9999個までスタック可能
・ギャザラー(採集)やクラフター(生産、合成)職にもアーティファクトを用意
・ジャンプ実装(段差をジャンプで登ったり崖から飛び降りたりが可能。チョコボ騎乗中もジャンプ可)
・PCの移動は任意のタイミングでダッシュ(移動速度アップ)が可能

新生FF14まとめI http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/SS/013.jpg

・ゲーム内で髪型を自由に変更可能(カリスマ美容師実装w)
・新しい髪型は随時追加予定
・全てのダンジョンは難度を設定可能(練習モード、ハードモードなど。報酬も変化)
・PVPで和田率いる開発チームと対戦イベントを実施(勝てればスクエニに就職できますw)
・新生サービスインの次のマイルストーンでDirectX11にも対応予定
・新生ではとにかくPTを気軽に組めるように設計(ファインダーを活用すれば実質ソロで何でも出来るように)
・(オープンカンファレンスにて発言)河豚氏は新生の開発には関わっていません笑 by橋本CTO
次回バージョンアップのお知らせ (2012/11/30)
299 :既にその名前は使われています[]:2012/12/01(土) 04:02:02.42 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめ@(行くぜ!100万再生)http://www.youtube.com/watch?v=-6Plp-6TF5U

・FF12ヴィエラ族が新種族としてほぼ確定(♂も有り)
・女性キャラクターの胸は揺れますw
・胸の大きさは5段階から選択可能
・乗り物は多種(アーリマン、グゥーブー、クァール、魔導アーマー、FF7のレッドXIIIなど)
・ハウジングで建てられる家のLサイズはドラギーユ城並みの大きさ(個人所有可)
・クリスタルタワーのボスは「くらやみのくも」。FF3とFF14は時間軸で繋がっている
・過去シリーズの様々な場所へワープできる(FF7ゴールドソーサー、FF5古代図書館など)

新生FF14まとめA http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/SS/010.jpg

・NPCは日本語フルボイス(各リージョンの言語にも対応)
・侍の刀には「鞘」が付く(ほぼ確定)
・新仕様「型紙」実装。装備の性能はAF3だが見た目はAF1など自由に選択可能
・装備品の色を好きなように何度でも染色可能(ローンチ時は基本24色、他にレア色も存在)
・FF11のように取り合いでストレスを与えるような事はしない
・他ワールドのプレイヤーともPTを組んで遊ぶことができる(コンテンツファインダー実装)
・海や川を泳げるようになる(ただし時期未定。いずれ海底神殿ダンジョンの実装)
次回バージョンアップのお知らせ (2012/11/30)
300 :既にその名前は使われています[]:2012/12/01(土) 04:02:40.90 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめB http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120606037/SS/025.jpg

・「大召喚」では完全体の召喚獣を召喚可能(FF11のペットのようなものでは無い)
・「大召喚」はボスクラスの敵を一瞬で倒せるほどの強さ(大召喚を行うとワールド全体の天候が変化)
・レア装備をDrop確率で縛るような事はしない(ロットに負けてもポイントが貯まり、いずれ欲しい物と交換出来る仕様)
・「リミットブレイク」はパーティ全員の力で限界を突破して最大攻撃(メテオやファイナルヘブンなど)を繰り出す
・リミットゲージはパーティ共通、ゲージはバトルで溜まる
・戦闘はテンポよくスピーディに、気持ち良く終わるバトルに変貌
・TPが貯まった状態で戦闘がスタートするので、すぐにウェポンスキルやアビリティが使える

新生FF14まとめC http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20121025012/SS/003.jpg

・TPはMP同様時間経過で回復、WSや魔法はリキャスト廃止
・モンクはコンボが永久に繋がりダメージが上昇してゆくスピーディーなジョブに(常時、明鏡止水状態w)
・マイチョコボと共闘(タンク、アタッカー、キャスター、ヒーラーなど自由に育成可能)
・現行版のサーバー関連のストレスは全て解消
・エリアチェンジ(ロード)時もチャットやログが途切れたりしない
・PT中サーバー落ちしたメンバーは復帰時に自動的に再加入
・現行PC版よりも動作が軽くなり、ロースペックPCでも快適にプレイ可能(Core 2 Duoでもプレイ可)
次回バージョンアップのお知らせ (2012/11/30)
301 :既にその名前は使われています[]:2012/12/01(土) 04:03:14.47 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめD http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20121025012/SS/005.jpg

・結婚が可能に(同性婚は検討中。結婚指輪を使用すると妻or夫の下へ瞬時にワープ)
・経済が白紙の新規ワールドのオープン(現行プレイヤーは新規ワールドへは一定期間移転制限)
・言語別ワールドの設置(言語別/グローバル併用を予定)
・魔導アーマーはパーツ変更による外見のカスタマイズが可能(ビーム等で攻撃可能にするか検討中)
・PvP「コロセウム」実装(狭いマップで少人数のチーム同士で行われる試合)
・PvP「フロントライン」実装(PVP専用エリアで勢力同士が争う、城取り要素を含む大規模な戦い)
・PC版はプレイヤーがカスタムUIを作成&利用可能(FF11のWindower等)

新生FF14まとめE http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/SS/006.jpg

・PS Vitaやスマートフォンによるサーバーへのアクセス(競売の確認や購入などに対応)
・PC版とPS3版は完全同時発売(XBOXは現在交渉中)
・1度だけ無料で種族変更が可能(有料での種族変更サービスも検討中)
・コンテンツファインダーはワールドを跨いでプレイヤーをパーティマッチングする機能
・↑他ワールドからも参加者を募るのでマイナーなクエや旬の過ぎ去ったコンテンツの人集めも容易に
・↑遊びたいコンテンツを選ぶと瞬間的に自動でPT編成→目的地へ自動テレポ→終了したら即解散→元いた場所へ自動テレポ
・↑参加者を言語や装備レベル、熟練度など細かい設定で選別する事も可能
次回バージョンアップのお知らせ (2012/11/30)
302 :既にその名前は使われています[]:2012/12/01(土) 04:03:53.95 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめF http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120606037/SS/007.jpg

・強敵続々出現(FF4デモンズウォール、サキュバス、FF6テュポーン、FF8アルテマウェポン、セイレーン、デスクロー)
・強敵続々出現(バハムート、オーディン、フェンリル、ケットシー、FF3アモン、FF3魔王ザンデ、ティアマット等)
・フリーカンパニー実装(リンクシェルよりも大きなコミュニティで、一般的なMMOの「ギルド」に近いシステム)
・フリーカンパニー共通のアイテムボックスが割り当てられ、アイテムの共有が可能
・自分達だけのオリジナルクレスト(紋章)を装備品につけることが可能
・ハウジングで建てた家(アジト)にメンバー個人の部屋を割り当てたりする事も可能
・自分達で倒したイフリートの頭蓋骨を持ち帰り、部屋に飾ったり・・・といった遊びも有り

新生FF14まとめG http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120606037/SS/024.jpg

・アジトの庭では栽培が可能、チョコボ厩舎を置けば育成や配合も可能
・過去のFFシリーズの名曲を再現(アレンジ)
・エオルゼアの一部には線路があり列車が走っている
・ジョブは新生発売時で8種(ナイト、戦士、モンク、竜騎士、詩人、白魔導士、黒魔導士、召喚士)
・追加予定or開発の口から名前の出たジョブ(侍、忍者、シーフ、暗黒騎士、赤魔導士、狩人、銃術士)
・二丁拳銃や二刀流などを想定して作成中
・暗黒騎士はナイトから派生し、1度暗黒になると生涯ナイトには戻れないようにする・・・かも?by吉P
次回バージョンアップのお知らせ (2012/11/30)
303 :既にその名前は使われています[]:2012/12/01(土) 04:04:28.12 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめH http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/SS/009.jpg

・間違って店売りしてしまったアイテムを何度でも買い戻す事が可能に(ログアウトすると×)
・弓の矢弾は無限(弓を装備すると相応する矢が自動でセット&弾切れする事はない)
・装備品は通常の鞄とは別枠で所持
・ポーション類は1枠で999個、各種クリスタルは9999個までスタック可能
・ギャザラー(採集)やクラフター(生産、合成)職にもアーティファクトを用意
・ジャンプ実装(段差をジャンプで登ったり崖から飛び降りたりが可能。チョコボ騎乗中もジャンプ可)
・PCの移動は任意のタイミングでダッシュ(移動速度アップ)が可能

新生FF14まとめI http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/SS/013.jpg

・ゲーム内で髪型を自由に変更可能(カリスマ美容師実装w)
・新しい髪型は随時追加予定
・全てのダンジョンは難度を設定可能(練習モード、ハードモードなど。報酬も変化)
・PVPで和田率いる開発チームと対戦イベントを実施(勝てればスクエニに就職できますw)
・新生サービスインの次のマイルストーンでDirectX11にも対応予定
・新生ではとにかくPTを気軽に組めるように設計(ファインダーを活用すれば実質ソロで何でも出来るように)
・(オープンカンファレンスにて発言)河豚氏は新生の開発には関わっていません笑 by橋本CTO
エアーで語る新ナイズルスレpart34
622 :既にその名前は使われています[sage]:2012/12/01(土) 04:18:01.88 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめ@(行くぜ!100万再生)http://www.youtube.com/watch?v=-6Plp-6TF5U

・FF12ヴィエラ族が新種族としてほぼ確定(♂も有り)
・女性キャラクターの胸は揺れますw
・胸の大きさは5段階から選択可能
・乗り物は多種(アーリマン、グゥーブー、クァール、魔導アーマー、FF7のレッドXIIIなど)
・ハウジングで建てられる家のLサイズはドラギーユ城並みの大きさ(個人所有可)
・クリスタルタワーのボスは「くらやみのくも」。FF3とFF14は時間軸で繋がっている
・過去シリーズの様々な場所へワープできる(FF7ゴールドソーサー、FF5古代図書館など)

新生FF14まとめA http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/SS/010.jpg

・NPCは日本語フルボイス(各リージョンの言語にも対応)
・侍の刀には「鞘」が付く(ほぼ確定)
・新仕様「型紙」実装。装備の性能はAF3だが見た目はAF1など自由に選択可能
・装備品の色を好きなように何度でも染色可能(ローンチ時は基本24色、他にレア色も存在)
・FF11のように取り合いでストレスを与えるような事はしない
・他ワールドのプレイヤーともPTを組んで遊ぶことができる(コンテンツファインダー実装)
・海や川を泳げるようになる(ただし時期未定。いずれ海底神殿ダンジョンの実装)
エアーで語る新ナイズルスレpart34
623 :既にその名前は使われています[sage]:2012/12/01(土) 04:18:45.54 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめB http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120606037/SS/025.jpg

・「大召喚」では完全体の召喚獣を召喚可能(FF11のペットのようなものでは無い)
・「大召喚」はボスクラスの敵を一瞬で倒せるほどの強さ(大召喚を行うとワールド全体の天候が変化)
・レア装備をDrop確率で縛るような事はしない(ロットに負けてもポイントが貯まり、いずれ欲しい物と交換出来る仕様)
・「リミットブレイク」はパーティ全員の力で限界を突破して最大攻撃(メテオやファイナルヘブンなど)を繰り出す
・リミットゲージはパーティ共通、ゲージはバトルで溜まる
・戦闘はテンポよくスピーディに、気持ち良く終わるバトルに変貌
・TPが貯まった状態で戦闘がスタートするので、すぐにウェポンスキルやアビリティが使える

新生FF14まとめC http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20121025012/SS/003.jpg

・TPはMP同様時間経過で回復、WSや魔法はリキャスト廃止
・モンクはコンボが永久に繋がりダメージが上昇してゆくスピーディーなジョブに(常時、明鏡止水状態w)
・マイチョコボと共闘(タンク、アタッカー、キャスター、ヒーラーなど自由に育成可能)
・現行版のサーバー関連のストレスは全て解消
・エリアチェンジ(ロード)時もチャットやログが途切れたりしない
・PT中サーバー落ちしたメンバーは復帰時に自動的に再加入
・現行PC版よりも動作が軽くなり、ロースペックPCでも快適にプレイ可能(Core 2 Duoでもプレイ可)
エアーで語る新ナイズルスレpart34
624 :既にその名前は使われています[sage]:2012/12/01(土) 04:19:26.03 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめD http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20121025012/SS/005.jpg

・結婚が可能に(同性婚は検討中。結婚指輪を使用すると妻or夫の下へ瞬時にワープ)
・経済が白紙の新規ワールドのオープン(現行プレイヤーは新規ワールドへは一定期間移転制限)
・言語別ワールドの設置(言語別/グローバル併用を予定)
・魔導アーマーはパーツ変更による外見のカスタマイズが可能(ビーム等で攻撃可能にするか検討中)
・PvP「コロセウム」実装(狭いマップで少人数のチーム同士で行われる試合)
・PvP「フロントライン」実装(PVP専用エリアで勢力同士が争う、城取り要素を含む大規模な戦い)
・PC版はプレイヤーがカスタムUIを作成&利用可能(FF11のWindower等)

新生FF14まとめE http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/SS/006.jpg

・PS Vitaやスマートフォンによるサーバーへのアクセス(競売の確認や購入などに対応)
・PC版とPS3版は完全同時発売(XBOXは現在交渉中)
・1度だけ無料で種族変更が可能(有料での種族変更サービスも検討中)
・コンテンツファインダーはワールドを跨いでプレイヤーをパーティマッチングする機能
・↑他ワールドからも参加者を募るのでマイナーなクエや旬の過ぎ去ったコンテンツの人集めも容易に
・↑遊びたいコンテンツを選ぶと瞬間的に自動でPT編成→目的地へ自動テレポ→終了したら即解散→元いた場所へ自動テレポ
・↑参加者を言語や装備レベル、熟練度など細かい設定で選別する事も可能
エアーで語る新ナイズルスレpart34
626 :既にその名前は使われています[sage]:2012/12/01(土) 04:20:07.61 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめF http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120606037/SS/007.jpg

・強敵続々出現(FF4デモンズウォール、サキュバス、FF6テュポーン、FF8アルテマウェポン、セイレーン、デスクロー)
・強敵続々出現(バハムート、オーディン、フェンリル、ケットシー、FF3アモン、FF3魔王ザンデ、ティアマット等)
・フリーカンパニー実装(リンクシェルよりも大きなコミュニティで、一般的なMMOの「ギルド」に近いシステム)
・フリーカンパニー共通のアイテムボックスが割り当てられ、アイテムの共有が可能
・自分達だけのオリジナルクレスト(紋章)を装備品につけることが可能
・ハウジングで建てた家(アジト)にメンバー個人の部屋を割り当てたりする事も可能
・自分達で倒したイフリートの頭蓋骨を持ち帰り、部屋に飾ったり・・・といった遊びも有り

新生FF14まとめG http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120606037/SS/024.jpg

・アジトの庭では栽培が可能、チョコボ厩舎を置けば育成や配合も可能
・過去のFFシリーズの名曲を再現(アレンジ)
・エオルゼアの一部には線路があり列車が走っている
・ジョブは新生発売時で8種(ナイト、戦士、モンク、竜騎士、詩人、白魔導士、黒魔導士、召喚士)
・追加予定or開発の口から名前の出たジョブ(侍、忍者、シーフ、暗黒騎士、赤魔導士、狩人、銃術士)
・二丁拳銃や二刀流などを想定して作成中
・暗黒騎士はナイトから派生し、1度暗黒になると生涯ナイトには戻れないようにする・・・かも?by吉P
エアーで語る新ナイズルスレpart34
627 :既にその名前は使われています[sage]:2012/12/01(土) 04:20:50.10 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめH http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/SS/009.jpg

・間違って店売りしてしまったアイテムを何度でも買い戻す事が可能に(ログアウトすると×)
・弓の矢弾は無限(弓を装備すると相応する矢が自動でセット&弾切れする事はない)
・装備品は通常の鞄とは別枠で所持
・ポーション類は1枠で999個、各種クリスタルは9999個までスタック可能
・ギャザラー(採集)やクラフター(生産、合成)職にもアーティファクトを用意
・ジャンプ実装(段差をジャンプで登ったり崖から飛び降りたりが可能。チョコボ騎乗中もジャンプ可)
・PCの移動は任意のタイミングでダッシュ(移動速度アップ)が可能

新生FF14まとめI http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/SS/013.jpg

・ゲーム内で髪型を自由に変更可能(カリスマ美容師実装w)
・新しい髪型は随時追加予定
・全てのダンジョンは難度を設定可能(練習モード、ハードモードなど。報酬も変化)
・PVPで和田率いる開発チームと対戦イベントを実施(勝てればスクエニに就職できますw)
・新生サービスインの次のマイルストーンでDirectX11にも対応予定
・新生ではとにかくPTを気軽に組めるように設計(ファインダーを活用すれば実質ソロで何でも出来るように)
・(オープンカンファレンスにて発言)河豚氏は新生の開発には関わっていません笑 by橋本CTO
【仕事するな】伊藤罷免要望スレ19【改悪のみ】
87 :既にその名前は使われています[sage]:2012/12/01(土) 04:29:26.91 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめ@(行くぜ!100万再生)http://www.youtube.com/watch?v=-6Plp-6TF5U

・FF12ヴィエラ族が新種族としてほぼ確定(♂も有り)
・女性キャラクターの胸は揺れますw
・胸の大きさは5段階から選択可能
・乗り物は多種(アーリマン、グゥーブー、クァール、魔導アーマー、FF7のレッドXIIIなど)
・ハウジングで建てられる家のLサイズはドラギーユ城並みの大きさ(個人所有可)
・クリスタルタワーのボスは「くらやみのくも」。FF3とFF14は時間軸で繋がっている
・過去シリーズの様々な場所へワープできる(FF7ゴールドソーサー、FF5古代図書館など)

新生FF14まとめA http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/SS/010.jpg

・NPCは日本語フルボイス(各リージョンの言語にも対応)
・侍の刀には「鞘」が付く(ほぼ確定)
・新仕様「型紙」実装。装備の性能はAF3だが見た目はAF1など自由に選択可能
・装備品の色を好きなように何度でも染色可能(ローンチ時は基本24色、他にレア色も存在)
・FF11のように取り合いでストレスを与えるような事はしない
・他ワールドのプレイヤーともPTを組んで遊ぶことができる(コンテンツファインダー実装)
・海や川を泳げるようになる(ただし時期未定。いずれ海底神殿ダンジョンの実装)
【仕事するな】伊藤罷免要望スレ19【改悪のみ】
88 :既にその名前は使われています[sage]:2012/12/01(土) 04:30:11.05 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめB http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120606037/SS/025.jpg

・「大召喚」では完全体の召喚獣を召喚可能(FF11のペットのようなものでは無い)
・「大召喚」はボスクラスの敵を一瞬で倒せるほどの強さ(大召喚を行うとワールド全体の天候が変化)
・レア装備をDrop確率で縛るような事はしない(ロットに負けてもポイントが貯まり、いずれ欲しい物と交換出来る仕様)
・「リミットブレイク」はパーティ全員の力で限界を突破して最大攻撃(メテオやファイナルヘブンなど)を繰り出す
・リミットゲージはパーティ共通、ゲージはバトルで溜まる
・戦闘はテンポよくスピーディに、気持ち良く終わるバトルに変貌
・TPが貯まった状態で戦闘がスタートするので、すぐにウェポンスキルやアビリティが使える

新生FF14まとめC http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20121025012/SS/003.jpg

・TPはMP同様時間経過で回復、WSや魔法はリキャスト廃止
・モンクはコンボが永久に繋がりダメージが上昇してゆくスピーディーなジョブに(常時、明鏡止水状態w)
・マイチョコボと共闘(タンク、アタッカー、キャスター、ヒーラーなど自由に育成可能)
・現行版のサーバー関連のストレスは全て解消
・エリアチェンジ(ロード)時もチャットやログが途切れたりしない
・PT中サーバー落ちしたメンバーは復帰時に自動的に再加入
・現行PC版よりも動作が軽くなり、ロースペックPCでも快適にプレイ可能(Core 2 Duoでもプレイ可)
【仕事するな】伊藤罷免要望スレ19【改悪のみ】
89 :既にその名前は使われています[sage]:2012/12/01(土) 04:30:48.76 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめD http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20121025012/SS/005.jpg

・結婚が可能に(同性婚は検討中。結婚指輪を使用すると妻or夫の下へ瞬時にワープ)
・経済が白紙の新規ワールドのオープン(現行プレイヤーは新規ワールドへは一定期間移転制限)
・言語別ワールドの設置(言語別/グローバル併用を予定)
・魔導アーマーはパーツ変更による外見のカスタマイズが可能(ビーム等で攻撃可能にするか検討中)
・PvP「コロセウム」実装(狭いマップで少人数のチーム同士で行われる試合)
・PvP「フロントライン」実装(PVP専用エリアで勢力同士が争う、城取り要素を含む大規模な戦い)
・PC版はプレイヤーがカスタムUIを作成&利用可能(FF11のWindower等)

新生FF14まとめE http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/SS/006.jpg

・PS Vitaやスマートフォンによるサーバーへのアクセス(競売の確認や購入などに対応)
・PC版とPS3版は完全同時発売(XBOXは現在交渉中)
・1度だけ無料で種族変更が可能(有料での種族変更サービスも検討中)
・コンテンツファインダーはワールドを跨いでプレイヤーをパーティマッチングする機能
・↑他ワールドからも参加者を募るのでマイナーなクエや旬の過ぎ去ったコンテンツの人集めも容易に
・↑遊びたいコンテンツを選ぶと瞬間的に自動でPT編成→目的地へ自動テレポ→終了したら即解散→元いた場所へ自動テレポ
・↑参加者を言語や装備レベル、熟練度など細かい設定で選別する事も可能
【仕事するな】伊藤罷免要望スレ19【改悪のみ】
90 :既にその名前は使われています[sage]:2012/12/01(土) 04:31:31.13 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめF http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120606037/SS/007.jpg

・強敵続々出現(FF4デモンズウォール、サキュバス、FF6テュポーン、FF8アルテマウェポン、セイレーン、デスクロー)
・強敵続々出現(バハムート、オーディン、フェンリル、ケットシー、FF3アモン、FF3魔王ザンデ、ティアマット等)
・フリーカンパニー実装(リンクシェルよりも大きなコミュニティで、一般的なMMOの「ギルド」に近いシステム)
・フリーカンパニー共通のアイテムボックスが割り当てられ、アイテムの共有が可能
・自分達だけのオリジナルクレスト(紋章)を装備品につけることが可能
・ハウジングで建てた家(アジト)にメンバー個人の部屋を割り当てたりする事も可能
・自分達で倒したイフリートの頭蓋骨を持ち帰り、部屋に飾ったり・・・といった遊びも有り

新生FF14まとめG http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120606037/SS/024.jpg

・アジトの庭では栽培が可能、チョコボ厩舎を置けば育成や配合も可能
・過去のFFシリーズの名曲を再現(アレンジ)
・エオルゼアの一部には線路があり列車が走っている
・ジョブは新生発売時で8種(ナイト、戦士、モンク、竜騎士、詩人、白魔導士、黒魔導士、召喚士)
・追加予定or開発の口から名前の出たジョブ(侍、忍者、シーフ、暗黒騎士、赤魔導士、狩人、銃術士)
・二丁拳銃や二刀流などを想定して作成中
・暗黒騎士はナイトから派生し、1度暗黒になると生涯ナイトには戻れないようにする・・・かも?by吉P
【仕事するな】伊藤罷免要望スレ19【改悪のみ】
91 :既にその名前は使われています[sage]:2012/12/01(土) 04:32:15.37 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめH http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/SS/009.jpg

・間違って店売りしてしまったアイテムを何度でも買い戻す事が可能に(ログアウトすると×)
・弓の矢弾は無限(弓を装備すると相応する矢が自動でセット&弾切れする事はない)
・装備品は通常の鞄とは別枠で所持
・ポーション類は1枠で999個、各種クリスタルは9999個までスタック可能
・ギャザラー(採集)やクラフター(生産、合成)職にもアーティファクトを用意
・ジャンプ実装(段差をジャンプで登ったり崖から飛び降りたりが可能。チョコボ騎乗中もジャンプ可)
・PCの移動は任意のタイミングでダッシュ(移動速度アップ)が可能

新生FF14まとめI http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/SS/013.jpg

・ゲーム内で髪型を自由に変更可能(カリスマ美容師実装w)
・新しい髪型は随時追加予定
・全てのダンジョンは難度を設定可能(練習モード、ハードモードなど。報酬も変化)
・PVPで和田率いる開発チームと対戦イベントを実施(勝てればスクエニに就職できますw)
・新生サービスインの次のマイルストーンでDirectX11にも対応予定
・新生ではとにかくPTを気軽に組めるように設計(ファインダーを活用すれば実質ソロで何でも出来るように)
・(オープンカンファレンスにて発言)河豚氏は新生の開発には関わっていません笑 by橋本CTO
今からミシック作るなら何がおすすめ?
519 :既にその名前は使われています[sage]:2012/12/01(土) 04:58:57.16 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめ@(行くぜ!100万再生)http://www.youtube.com/watch?v=-6Plp-6TF5U

・FF12ヴィエラ族が新種族としてほぼ確定(♂も有り)
・女性キャラクターの胸は揺れますw
・胸の大きさは5段階から選択可能
・乗り物は多種(アーリマン、グゥーブー、クァール、魔導アーマー、FF7のレッドXIIIなど)
・ハウジングで建てられる家のLサイズはドラギーユ城並みの大きさ(個人所有可)
・クリスタルタワーのボスは「くらやみのくも」。FF3とFF14は時間軸で繋がっている
・過去シリーズの様々な場所へワープできる(FF7ゴールドソーサー、FF5古代図書館など)

新生FF14まとめA http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/SS/010.jpg

・NPCは日本語フルボイス(各リージョンの言語にも対応)
・侍の刀には「鞘」が付く(ほぼ確定)
・新仕様「型紙」実装。装備の性能はAF3だが見た目はAF1など自由に選択可能
・装備品の色を好きなように何度でも染色可能(ローンチ時は基本24色、他にレア色も存在)
・FF11のように取り合いでストレスを与えるような事はしない
・他ワールドのプレイヤーともPTを組んで遊ぶことができる(コンテンツファインダー実装)
・海や川を泳げるようになる(ただし時期未定。いずれ海底神殿ダンジョンの実装)
今からミシック作るなら何がおすすめ?
520 :既にその名前は使われています[sage]:2012/12/01(土) 04:59:33.36 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめB http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120606037/SS/025.jpg

・「大召喚」では完全体の召喚獣を召喚可能(FF11のペットのようなものでは無い)
・「大召喚」はボスクラスの敵を一瞬で倒せるほどの強さ(大召喚を行うとワールド全体の天候が変化)
・レア装備をDrop確率で縛るような事はしない(ロットに負けてもポイントが貯まり、いずれ欲しい物と交換出来る仕様)
・「リミットブレイク」はパーティ全員の力で限界を突破して最大攻撃(メテオやファイナルヘブンなど)を繰り出す
・リミットゲージはパーティ共通、ゲージはバトルで溜まる
・戦闘はテンポよくスピーディに、気持ち良く終わるバトルに変貌
・TPが貯まった状態で戦闘がスタートするので、すぐにウェポンスキルやアビリティが使える

新生FF14まとめC http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20121025012/SS/003.jpg

・TPはMP同様時間経過で回復、WSや魔法はリキャスト廃止
・モンクはコンボが永久に繋がりダメージが上昇してゆくスピーディーなジョブに(常時、明鏡止水状態w)
・マイチョコボと共闘(タンク、アタッカー、キャスター、ヒーラーなど自由に育成可能)
・現行版のサーバー関連のストレスは全て解消
・エリアチェンジ(ロード)時もチャットやログが途切れたりしない
・PT中サーバー落ちしたメンバーは復帰時に自動的に再加入
・現行PC版よりも動作が軽くなり、ロースペックPCでも快適にプレイ可能(Core 2 Duoでもプレイ可)
今からミシック作るなら何がおすすめ?
521 :既にその名前は使われています[sage]:2012/12/01(土) 05:00:12.85 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめD http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20121025012/SS/005.jpg

・結婚が可能に(同性婚は検討中。結婚指輪を使用すると妻or夫の下へ瞬時にワープ)
・経済が白紙の新規ワールドのオープン(現行プレイヤーは新規ワールドへは一定期間移転制限)
・言語別ワールドの設置(言語別/グローバル併用を予定)
・魔導アーマーはパーツ変更による外見のカスタマイズが可能(ビーム等で攻撃可能にするか検討中)
・PvP「コロセウム」実装(狭いマップで少人数のチーム同士で行われる試合)
・PvP「フロントライン」実装(PVP専用エリアで勢力同士が争う、城取り要素を含む大規模な戦い)
・PC版はプレイヤーがカスタムUIを作成&利用可能(FF11のWindower等)

新生FF14まとめE http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/SS/006.jpg

・PS Vitaやスマートフォンによるサーバーへのアクセス(競売の確認や購入などに対応)
・PC版とPS3版は完全同時発売(XBOXは現在交渉中)
・1度だけ無料で種族変更が可能(有料での種族変更サービスも検討中)
・コンテンツファインダーはワールドを跨いでプレイヤーをパーティマッチングする機能
・↑他ワールドからも参加者を募るのでマイナーなクエや旬の過ぎ去ったコンテンツの人集めも容易に
・↑遊びたいコンテンツを選ぶと瞬間的に自動でPT編成→目的地へ自動テレポ→終了したら即解散→元いた場所へ自動テレポ
・↑参加者を言語や装備レベル、熟練度など細かい設定で選別する事も可能
今からミシック作るなら何がおすすめ?
522 :既にその名前は使われています[sage]:2012/12/01(土) 05:00:54.98 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめF http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120606037/SS/007.jpg

・強敵続々出現(FF4デモンズウォール、サキュバス、FF6テュポーン、FF8アルテマウェポン、セイレーン、デスクロー)
・強敵続々出現(バハムート、オーディン、フェンリル、ケットシー、FF3アモン、FF3魔王ザンデ、ティアマット等)
・フリーカンパニー実装(リンクシェルよりも大きなコミュニティで、一般的なMMOの「ギルド」に近いシステム)
・フリーカンパニー共通のアイテムボックスが割り当てられ、アイテムの共有が可能
・自分達だけのオリジナルクレスト(紋章)を装備品につけることが可能
・ハウジングで建てた家(アジト)にメンバー個人の部屋を割り当てたりする事も可能
・自分達で倒したイフリートの頭蓋骨を持ち帰り、部屋に飾ったり・・・といった遊びも有り

新生FF14まとめG http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120606037/SS/024.jpg

・アジトの庭では栽培が可能、チョコボ厩舎を置けば育成や配合も可能
・過去のFFシリーズの名曲を再現(アレンジ)
・エオルゼアの一部には線路があり列車が走っている
・ジョブは新生発売時で8種(ナイト、戦士、モンク、竜騎士、詩人、白魔導士、黒魔導士、召喚士)
・追加予定or開発の口から名前の出たジョブ(侍、忍者、シーフ、暗黒騎士、赤魔導士、狩人、銃術士)
・二丁拳銃や二刀流などを想定して作成中
・暗黒騎士はナイトから派生し、1度暗黒になると生涯ナイトには戻れないようにする・・・かも?by吉P
今からミシック作るなら何がおすすめ?
523 :既にその名前は使われています[sage]:2012/12/01(土) 05:01:30.67 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめH http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/SS/009.jpg

・間違って店売りしてしまったアイテムを何度でも買い戻す事が可能に(ログアウトすると×)
・弓の矢弾は無限(弓を装備すると相応する矢が自動でセット&弾切れする事はない)
・装備品は通常の鞄とは別枠で所持
・ポーション類は1枠で999個、各種クリスタルは9999個までスタック可能
・ギャザラー(採集)やクラフター(生産、合成)職にもアーティファクトを用意
・ジャンプ実装(段差をジャンプで登ったり崖から飛び降りたりが可能。チョコボ騎乗中もジャンプ可)
・PCの移動は任意のタイミングでダッシュ(移動速度アップ)が可能

新生FF14まとめI http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/SS/013.jpg

・ゲーム内で髪型を自由に変更可能(カリスマ美容師実装w)
・新しい髪型は随時追加予定
・全てのダンジョンは難度を設定可能(練習モード、ハードモードなど。報酬も変化)
・PVPで和田率いる開発チームと対戦イベントを実施(勝てればスクエニに就職できますw)
・新生サービスインの次のマイルストーンでDirectX11にも対応予定
・新生ではとにかくPTを気軽に組めるように設計(ファインダーを活用すれば実質ソロで何でも出来るように)
・(オープンカンファレンスにて発言)河豚氏は新生の開発には関わっていません笑 by橋本CTO
【まずは】暗黒騎士弱体希望2【デスペ】
569 :既にその名前は使われています[sage]:2012/12/01(土) 05:28:47.82 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめ@(行くぜ!100万再生)http://www.youtube.com/watch?v=-6Plp-6TF5U

・FF12ヴィエラ族が新種族としてほぼ確定(♂も有り)
・女性キャラクターの胸は揺れますw
・胸の大きさは5段階から選択可能
・乗り物は多種(アーリマン、グゥーブー、クァール、魔導アーマー、FF7のレッドXIIIなど)
・ハウジングで建てられる家のLサイズはドラギーユ城並みの大きさ(個人所有可)
・クリスタルタワーのボスは「くらやみのくも」。FF3とFF14は時間軸で繋がっている
・過去シリーズの様々な場所へワープできる(FF7ゴールドソーサー、FF5古代図書館など)

新生FF14まとめA http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/SS/010.jpg

・NPCは日本語フルボイス(各リージョンの言語にも対応)
・侍の刀には「鞘」が付く(ほぼ確定)
・新仕様「型紙」実装。装備の性能はAF3だが見た目はAF1など自由に選択可能
・装備品の色を好きなように何度でも染色可能(ローンチ時は基本24色、他にレア色も存在)
・FF11のように取り合いでストレスを与えるような事はしない
・他ワールドのプレイヤーともPTを組んで遊ぶことができる(コンテンツファインダー実装)
・海や川を泳げるようになる(ただし時期未定。いずれ海底神殿ダンジョンの実装)
【まずは】暗黒騎士弱体希望2【デスペ】
570 :既にその名前は使われています[sage]:2012/12/01(土) 05:29:18.96 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめB http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120606037/SS/025.jpg

・「大召喚」では完全体の召喚獣を召喚可能(FF11のペットのようなものでは無い)
・「大召喚」はボスクラスの敵を一瞬で倒せるほどの強さ(大召喚を行うとワールド全体の天候が変化)
・レア装備をDrop確率で縛るような事はしない(ロットに負けてもポイントが貯まり、いずれ欲しい物と交換出来る仕様)
・「リミットブレイク」はパーティ全員の力で限界を突破して最大攻撃(メテオやファイナルヘブンなど)を繰り出す
・リミットゲージはパーティ共通、ゲージはバトルで溜まる
・戦闘はテンポよくスピーディに、気持ち良く終わるバトルに変貌
・TPが貯まった状態で戦闘がスタートするので、すぐにウェポンスキルやアビリティが使える

新生FF14まとめC http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20121025012/SS/003.jpg

・TPはMP同様時間経過で回復、WSや魔法はリキャスト廃止
・モンクはコンボが永久に繋がりダメージが上昇してゆくスピーディーなジョブに(常時、明鏡止水状態w)
・マイチョコボと共闘(タンク、アタッカー、キャスター、ヒーラーなど自由に育成可能)
・現行版のサーバー関連のストレスは全て解消
・エリアチェンジ(ロード)時もチャットやログが途切れたりしない
・PT中サーバー落ちしたメンバーは復帰時に自動的に再加入
・現行PC版よりも動作が軽くなり、ロースペックPCでも快適にプレイ可能(Core 2 Duoでもプレイ可)
【まずは】暗黒騎士弱体希望2【デスペ】
571 :既にその名前は使われています[sage]:2012/12/01(土) 05:29:50.47 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめD http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20121025012/SS/005.jpg

・結婚が可能に(同性婚は検討中。結婚指輪を使用すると妻or夫の下へ瞬時にワープ)
・経済が白紙の新規ワールドのオープン(現行プレイヤーは新規ワールドへは一定期間移転制限)
・言語別ワールドの設置(言語別/グローバル併用を予定)
・魔導アーマーはパーツ変更による外見のカスタマイズが可能(ビーム等で攻撃可能にするか検討中)
・PvP「コロセウム」実装(狭いマップで少人数のチーム同士で行われる試合)
・PvP「フロントライン」実装(PVP専用エリアで勢力同士が争う、城取り要素を含む大規模な戦い)
・PC版はプレイヤーがカスタムUIを作成&利用可能(FF11のWindower等)

新生FF14まとめE http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/SS/006.jpg

・PS Vitaやスマートフォンによるサーバーへのアクセス(競売の確認や購入などに対応)
・PC版とPS3版は完全同時発売(XBOXは現在交渉中)
・1度だけ無料で種族変更が可能(有料での種族変更サービスも検討中)
・コンテンツファインダーはワールドを跨いでプレイヤーをパーティマッチングする機能
・↑他ワールドからも参加者を募るのでマイナーなクエや旬の過ぎ去ったコンテンツの人集めも容易に
・↑遊びたいコンテンツを選ぶと瞬間的に自動でPT編成→目的地へ自動テレポ→終了したら即解散→元いた場所へ自動テレポ
・↑参加者を言語や装備レベル、熟練度など細かい設定で選別する事も可能
【まずは】暗黒騎士弱体希望2【デスペ】
572 :既にその名前は使われています[sage]:2012/12/01(土) 05:30:30.02 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめF http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120606037/SS/007.jpg

・強敵続々出現(FF4デモンズウォール、サキュバス、FF6テュポーン、FF8アルテマウェポン、セイレーン、デスクロー)
・強敵続々出現(バハムート、オーディン、フェンリル、ケットシー、FF3アモン、FF3魔王ザンデ、ティアマット等)
・フリーカンパニー実装(リンクシェルよりも大きなコミュニティで、一般的なMMOの「ギルド」に近いシステム)
・フリーカンパニー共通のアイテムボックスが割り当てられ、アイテムの共有が可能
・自分達だけのオリジナルクレスト(紋章)を装備品につけることが可能
・ハウジングで建てた家(アジト)にメンバー個人の部屋を割り当てたりする事も可能
・自分達で倒したイフリートの頭蓋骨を持ち帰り、部屋に飾ったり・・・といった遊びも有り

新生FF14まとめG http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120606037/SS/024.jpg

・アジトの庭では栽培が可能、チョコボ厩舎を置けば育成や配合も可能
・過去のFFシリーズの名曲を再現(アレンジ)
・エオルゼアの一部には線路があり列車が走っている
・ジョブは新生発売時で8種(ナイト、戦士、モンク、竜騎士、詩人、白魔導士、黒魔導士、召喚士)
・追加予定or開発の口から名前の出たジョブ(侍、忍者、シーフ、暗黒騎士、赤魔導士、狩人、銃術士)
・二丁拳銃や二刀流などを想定して作成中
・暗黒騎士はナイトから派生し、1度暗黒になると生涯ナイトには戻れないようにする・・・かも?by吉P
【まずは】暗黒騎士弱体希望2【デスペ】
573 :既にその名前は使われています[sage]:2012/12/01(土) 05:31:07.24 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめH http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/SS/009.jpg

・間違って店売りしてしまったアイテムを何度でも買い戻す事が可能に(ログアウトすると×)
・弓の矢弾は無限(弓を装備すると相応する矢が自動でセット&弾切れする事はない)
・装備品は通常の鞄とは別枠で所持
・ポーション類は1枠で999個、各種クリスタルは9999個までスタック可能
・ギャザラー(採集)やクラフター(生産、合成)職にもアーティファクトを用意
・ジャンプ実装(段差をジャンプで登ったり崖から飛び降りたりが可能。チョコボ騎乗中もジャンプ可)
・PCの移動は任意のタイミングでダッシュ(移動速度アップ)が可能

新生FF14まとめI http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/SS/013.jpg

・ゲーム内で髪型を自由に変更可能(カリスマ美容師実装w)
・新しい髪型は随時追加予定
・全てのダンジョンは難度を設定可能(練習モード、ハードモードなど。報酬も変化)
・PVPで和田率いる開発チームと対戦イベントを実施(勝てればスクエニに就職できますw)
・新生サービスインの次のマイルストーンでDirectX11にも対応予定
・新生ではとにかくPTを気軽に組めるように設計(ファインダーを活用すれば実質ソロで何でも出来るように)
・(オープンカンファレンスにて発言)河豚氏は新生の開発には関わっていません笑 by橋本CTO
【過疎】11豚は14って聞くと心臓が止まるのはなぜ?
187 :既にその名前は使われています[]:2012/12/01(土) 12:40:04.25 ID:CaFpWW6U
悔しそうな11豚w
【FF11】飽きた呆れた解約スレ
74 :既にその名前は使われています[]:2012/12/01(土) 12:40:57.86 ID:CaFpWW6U
>>72
人減りすぎだな・・・
【過疎】11豚は14って聞くと心臓が止まるのはなぜ?
189 :既にその名前は使われています[]:2012/12/01(土) 20:20:12.84 ID:CaFpWW6U

【FF11】飽きた呆れた解約スレ
76 :既にその名前は使われています[]:2012/12/01(土) 20:20:49.06 ID:CaFpWW6U
 
新SPアビリティの見直しについて
164 :既にその名前は使われています[]:2012/12/01(土) 23:29:25.14 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめ@(行くぜ!100万再生)http://www.youtube.com/watch?v=-6Plp-6TF5U

・FF12ヴィエラ族が新種族としてほぼ確定(♂も有り)
・女性キャラクターの胸は揺れますw
・胸の大きさは5段階から選択可能
・乗り物は多種(アーリマン、グゥーブー、クァール、魔導アーマー、FF7のレッドXIIIなど)
・ハウジングで建てられる家のLサイズはドラギーユ城並みの大きさ(個人所有可)
・クリスタルタワーのボスは「くらやみのくも」。FF3とFF14は時間軸で繋がっている
・過去シリーズの様々な場所へワープできる(FF7ゴールドソーサー、FF5古代図書館など)

新生FF14まとめA http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/SS/010.jpg

・NPCは日本語フルボイス(各リージョンの言語にも対応)
・侍の刀には「鞘」が付く(ほぼ確定)
・新仕様「型紙」実装。装備の性能はAF3だが見た目はAF1など自由に選択可能
・装備品の色を好きなように何度でも染色可能(ローンチ時は基本24色、他にレア色も存在)
・FF11のように取り合いでストレスを与えるような事はしない
・他ワールドのプレイヤーともPTを組んで遊ぶことができる(コンテンツファインダー実装)
・海や川を泳げるようになる(ただし時期未定。いずれ海底神殿ダンジョンの実装)
新SPアビリティの見直しについて
165 :既にその名前は使われています[]:2012/12/01(土) 23:29:58.04 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめB http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120606037/SS/025.jpg

・「大召喚」では完全体の召喚獣を召喚可能(FF11のペットのようなものでは無い)
・「大召喚」はボスクラスの敵を一瞬で倒せるほどの強さ(大召喚を行うとワールド全体の天候が変化)
・レア装備をDrop確率で縛るような事はしない(ロットに負けてもポイントが貯まり、いずれ欲しい物と交換出来る仕様)
・「リミットブレイク」はパーティ全員の力で限界を突破して最大攻撃(メテオやファイナルヘブンなど)を繰り出す
・リミットゲージはパーティ共通、ゲージはバトルで溜まる
・戦闘はテンポよくスピーディに、気持ち良く終わるバトルに変貌
・TPが貯まった状態で戦闘がスタートするので、すぐにウェポンスキルやアビリティが使える

新生FF14まとめC http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20121025012/SS/003.jpg

・TPはMP同様時間経過で回復、WSや魔法はリキャスト廃止
・モンクはコンボが永久に繋がりダメージが上昇してゆくスピーディーなジョブに(常時、明鏡止水状態w)
・マイチョコボと共闘(タンク、アタッカー、キャスター、ヒーラーなど自由に育成可能)
・現行版のサーバー関連のストレスは全て解消
・エリアチェンジ(ロード)時もチャットやログが途切れたりしない
・PT中サーバー落ちしたメンバーは復帰時に自動的に再加入
・現行PC版よりも動作が軽くなり、ロースペックPCでも快適にプレイ可能(Core 2 Duoでもプレイ可)
新SPアビリティの見直しについて
166 :既にその名前は使われています[]:2012/12/01(土) 23:30:30.31 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめD http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20121025012/SS/005.jpg

・結婚が可能に(同性婚は検討中。結婚指輪を使用すると妻or夫の下へ瞬時にワープ)
・経済が白紙の新規ワールドのオープン(現行プレイヤーは新規ワールドへは一定期間移転制限)
・言語別ワールドの設置(言語別/グローバル併用を予定)
・魔導アーマーはパーツ変更による外見のカスタマイズが可能(ビーム等で攻撃可能にするか検討中)
・PvP「コロセウム」実装(狭いマップで少人数のチーム同士で行われる試合)
・PvP「フロントライン」実装(PVP専用エリアで勢力同士が争う、城取り要素を含む大規模な戦い)
・PC版はプレイヤーがカスタムUIを作成&利用可能(FF11のWindower等)

新生FF14まとめE http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/SS/006.jpg

・PS Vitaやスマートフォンによるサーバーへのアクセス(競売の確認や購入などに対応)
・PC版とPS3版は完全同時発売(XBOXは現在交渉中)
・1度だけ無料で種族変更が可能(有料での種族変更サービスも検討中)
・コンテンツファインダーはワールドを跨いでプレイヤーをパーティマッチングする機能
・↑他ワールドからも参加者を募るのでマイナーなクエや旬の過ぎ去ったコンテンツの人集めも容易に
・↑遊びたいコンテンツを選ぶと瞬間的に自動でPT編成→目的地へ自動テレポ→終了したら即解散→元いた場所へ自動テレポ
・↑参加者を言語や装備レベル、熟練度など細かい設定で選別する事も可能
新SPアビリティの見直しについて
167 :既にその名前は使われています[]:2012/12/01(土) 23:31:11.95 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめF http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120606037/SS/007.jpg

・強敵続々出現(FF4デモンズウォール、サキュバス、FF6テュポーン、FF8アルテマウェポン、セイレーン、デスクロー)
・強敵続々出現(バハムート、オーディン、フェンリル、ケットシー、FF3アモン、FF3魔王ザンデ、ティアマット等)
・フリーカンパニー実装(リンクシェルよりも大きなコミュニティで、一般的なMMOの「ギルド」に近いシステム)
・フリーカンパニー共通のアイテムボックスが割り当てられ、アイテムの共有が可能
・自分達だけのオリジナルクレスト(紋章)を装備品につけることが可能
・ハウジングで建てた家(アジト)にメンバー個人の部屋を割り当てたりする事も可能
・自分達で倒したイフリートの頭蓋骨を持ち帰り、部屋に飾ったり・・・といった遊びも有り

新生FF14まとめG http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120606037/SS/024.jpg

・アジトの庭では栽培が可能、チョコボ厩舎を置けば育成や配合も可能
・過去のFFシリーズの名曲を再現(アレンジ)
・エオルゼアの一部には線路があり列車が走っている
・ジョブは新生発売時で8種(ナイト、戦士、モンク、竜騎士、詩人、白魔導士、黒魔導士、召喚士)
・追加予定or開発の口から名前の出たジョブ(侍、忍者、シーフ、暗黒騎士、赤魔導士、狩人、銃術士)
・二丁拳銃や二刀流などを想定して作成中
・暗黒騎士はナイトから派生し、1度暗黒になると生涯ナイトには戻れないようにする・・・かも?by吉P
新SPアビリティの見直しについて
168 :既にその名前は使われています[]:2012/12/01(土) 23:31:47.45 ID:CaFpWW6U
新生FF14まとめH http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/SS/009.jpg

・間違って店売りしてしまったアイテムを何度でも買い戻す事が可能に(ログアウトすると×)
・弓の矢弾は無限(弓を装備すると相応する矢が自動でセット&弾切れする事はない)
・装備品は通常の鞄とは別枠で所持
・ポーション類は1枠で999個、各種クリスタルは9999個までスタック可能
・ギャザラー(採集)やクラフター(生産、合成)職にもアーティファクトを用意
・ジャンプ実装(段差をジャンプで登ったり崖から飛び降りたりが可能。チョコボ騎乗中もジャンプ可)
・PCの移動は任意のタイミングでダッシュ(移動速度アップ)が可能

新生FF14まとめI http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120901005/SS/013.jpg

・ゲーム内で髪型を自由に変更可能(カリスマ美容師実装w)
・新しい髪型は随時追加予定
・全てのダンジョンは難度を設定可能(練習モード、ハードモードなど。報酬も変化)
・PVPで和田率いる開発チームと対戦イベントを実施(勝てればスクエニに就職できますw)
・新生サービスインの次のマイルストーンでDirectX11にも対応予定
・新生ではとにかくPTを気軽に組めるように設計(ファインダーを活用すれば実質ソロで何でも出来るように)
・(オープンカンファレンスにて発言)河豚氏は新生の開発には関わっていません笑 by橋本CTO


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。