トップページ > ネトゲ実況 > 2012年10月28日 > A7MsAXGq

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/3657 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10211380000000000002000141211293



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
既にその名前は使われています
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
FF14葬式会場543 幕引き近葬
プロ野球スレ312 in ネ実
晩(´・ω・`)の候
(U^ω^)わんわんお!その81だワンお!
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1906

書き込みレス一覧

次へ>>
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
550 :既にその名前は使われています[]:2012/10/28(日) 00:09:05.20 ID:A7MsAXGq
・製品レベルになってないと社長が謝罪、返金には触れずに改修を宣言

・やっぱサービス終了するわw

・パッケに無料期間1ヶ月と明記

・強引に無かった事に

・課金三ヶ月で特別価格での課金継続権利をやる

・粗悪な餌で釣った挙句に通常価格とやらの課金実績0でまさかの終了

・ロードマップ発表

・ロードマップ改竄

・改竄後のロードマップにすら記載が無いサービス終了が急遽決定


お前ら的にはこれらはアウト?セーフ?
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
556 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 00:11:58.96 ID:A7MsAXGq
どうもこうも
未定のもんをどうやって直視すんの?
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
559 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 00:14:32.62 ID:A7MsAXGq
明日から真性はじまるのか!

脳内の話かな?w
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
561 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 00:18:08.93 ID:A7MsAXGq
パンドラの箱から最後に出てきたのは「希望」だぞ
14ちゃんは「失望」しか出てこないだろw
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
563 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 00:21:52.91 ID:A7MsAXGq
このアホな煽りしてるバカはこのスレ的には
普通の人として捕らえられてるの?
それとも迷惑な存在の狂信者として認知されてるの?

なんかすごく低脳なスレに思えるんだけど・・・
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
570 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 00:29:22.91 ID:A7MsAXGq
そこまで辿り着くかね実際?

改修やるやる吠えて急遽サービス終了してくる連中だぞ?
αテストやるって聞いてその気になってるんだと思うけども
テストやった挙句に終了したネトゲなんか星の数ほどあるだろ

これまでの虚言の数々やどうにもおかしい突然のサービス終了・・・
真性どうの期待するにはまだ早いと思うぞ・・・
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
576 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 00:40:51.28 ID:A7MsAXGq
だから気が早いってのw

何故、ある日突然に改竄されたロードマップにすら無い
サービス終了を強引に決定したのか?

この不可思議な予定変更を見てみぬ振りして
未定のゲームの内容がどうのこうのって鬼が笑うどこの騒ぎじゃないだろ・・・

よーく考えてみな
αテストやったらサービス開始決定なのか?
ただの目くらましの可能性は0なのか?
そいつは信用するに値する行動を取ってきたのか?
その上で何故に急遽サービス終了するのか?

普通に不自然だろ・・・
もっと慎重にならないといずれ痛い目にあうぞ・・・
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
580 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 00:47:16.20 ID:A7MsAXGq
>>579
ロードマップ見てきたほうがいいと思うよ
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
585 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 00:52:27.87 ID:A7MsAXGq
>>581
テストやった挙句に想定していたクオリティに届かずにとかで
終了したネトゲなんてアホ程あるってのw

>>583
ちょっともう意味わからんなw
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
589 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 00:56:19.07 ID:A7MsAXGq
>>586
まずソースくれ
ロードマップ発表より当然前なんだよな?w
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
599 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 01:06:23.80 ID:A7MsAXGq
>>592
>昔からサービス終了は言われてただろ
>なにいってるんだ?

この昔は2012の6月
ロードマップ発表は2011の10月

大問題の大嘘付きじゃん
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
602 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 01:09:36.94 ID:A7MsAXGq
その真性とやらが本当にくる根拠はよ?

来ないんじゃないかと思ってる自分の根拠は
ある日突然に改竄されたロードマップにすら記載が無い
サービス終了を強引に決定した事
この不自然極まりない事をやってのけた理由があると思ってる

君らは何を根拠にしてるの?
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
606 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 01:12:32.82 ID:A7MsAXGq
別にいきりたってはないけども
君らは急遽サービス終了の理由をどう考えてるの?
不自然じゃねの?おかしくねの?

そゆの無視して真性、真性ってちと夢見がちだろ
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
611 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 01:14:14.23 ID:A7MsAXGq
>>608
ロードマップにすら予定なかったんだぜ?
当時は全員がサービス終了するとは思ってなかったろ

それを急遽やってきたからおかしいっつってるんだよw
それやる必要どこにあるんだ?
なんのメリットあるの?
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
616 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 01:16:04.21 ID:A7MsAXGq
>>609
それサービス終了しないと出来ないとでも思ってるの?w

>>614
ロードマップみてこいw
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
622 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 01:19:10.15 ID:A7MsAXGq
>>619
メンテでいいじゃん
もうゴミみたいな人数しかいないんだしそんなに時間いらんだろ
それサービス終了して数ヶ月かかってやるもんか?w
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
628 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 01:22:09.76 ID:A7MsAXGq
>>625
そういうのは真性とやらのサービス開始してからほざけよw
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
629 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 01:23:29.23 ID:A7MsAXGq
>>627
言い返せないとあおりかよw
どうダメなんだよ?
具体的に言ってみろよwww

半日でも1日でも鯖止めてやればいいじゃん
そもそもどうやって統合したんだっけ?w
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
632 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 01:24:49.67 ID:A7MsAXGq
>>630
普通に考えたら春とかだろうな

でも、どうにも解せない急遽サービス終了があるだけに
何があってもおかしくない状況だとは思うぞ
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
637 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 01:27:04.89 ID:A7MsAXGq
>>634
同じか違うかを君が知ってるという理由から聞こうかwww
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
644 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 01:30:04.99 ID:A7MsAXGq
>>642
ロードマップに記載すら無いから

十分な根拠だろw
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
649 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 01:32:11.53 ID:A7MsAXGq
>>646
サービス終了が急遽行われる理由が明確になればの話しだな
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
651 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 01:33:08.84 ID:A7MsAXGq
>>647
どう根拠になってないか聞かせて貰おうか
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
656 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 01:35:59.23 ID:A7MsAXGq
>>655
ロードマップ見て来いw
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
658 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 01:37:48.48 ID:A7MsAXGq
何故にロードマップにサービス終了の記載が無いのか?
これ考えたらわかるだろに・・・w

因みにロードマップは一度書き換えられてるぞ
そのうえで記載すらないんだぞ?

これでわからんわけはないわな
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
662 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 01:40:11.65 ID:A7MsAXGq
>>661
おいおい・・・w
パッチとか書いてなかったか?
マジで見て来いよw
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
667 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 01:43:42.97 ID:A7MsAXGq
>>664
しつこいねw
匿名の掲示板で書く、書かないになんの意味があるの?w

まぁそのうえで話に乗ってやるとすれば
真性とやらがロードマップ通りに開始したら消えてやってもいいよ
その代わりに遅れたらお前が消えるんならな
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
673 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 01:49:43.61 ID:A7MsAXGq
狂信者ですらロードマップなんて信じてないってことかw
そりゃそうだよな・・・
あれ見たら今月中に新蔵配布になってるもんよw

んじゃお前ら的には何時から正式サービスすると思ってるわけ?
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
678 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 01:51:37.90 ID:A7MsAXGq
>>669
何年も前に金とって改修してるゲームだぞこれ?
発売前のゲームじゃねーんだよ
そんなんまかり通るわけなだろがw

金返すんなら別だけどな
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
684 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 01:54:18.24 ID:A7MsAXGq
>>679
それαな
ならPS3のβ版とは書かないわな

ってかそれどうなったの?w
因みに金払ってゲーム買った自分には配布されてもないけど?w
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
690 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 01:57:54.60 ID:A7MsAXGq
逃げも何も
ここまで2年以上逃げ続けて真性するするほざいてたわけだろ
それが未だにサービス開始未定で予定すらたってないわけだw

これが本当に開始するのかどうかはそりゃ■次第だろ
極端に言えば明日から本気出して作り始めて
3年後に開始なんて事も今までをみれば十分有り得るわけだろ

そこまで知るかよw
逆に真性するするいってるお前らこそ
サービス開始の時期すら言えないでやるやる吠えてるだけじゃん

何時なんだよ?
やるんだろ?
信じてるんだろ?あのペテン師をwww
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
695 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 02:00:04.00 ID:A7MsAXGq
ロードマップを見ると
矢印的には1月中旬くらいにサービス開始しそうに見えるけど
お前らそれでいいか?w

それともさすがのお前らでもあのペテン師は信じられんか?w
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
702 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 02:02:17.57 ID:A7MsAXGq
>>697
バカにしすぎ
なんでこんなウンコ未満に課金するんだよ

ここ数年でここまでバカにされたことないわ・・・
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
705 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 02:05:14.54 ID:A7MsAXGq
で?
一体何時からサービス開始するの?www
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
714 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 02:12:08.19 ID:A7MsAXGq
論点はここだよ

αやるから真性する!

根拠としては弱い、なら急遽予定にすらなかったサービス終了する理由は何?

ぐぬぬ・・・。

何時から真性サービス開始するの?

ぐぬぬ・・・。

答えられない代わりに低脳な煽り・・・w
まぁ答えようがないのもわかるけども、ならば真性絶対するするもおかしいわけだよw
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
720 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 02:17:10.27 ID:A7MsAXGq
>>716
で?w
それ何時からサービス開始するのよ?w
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
724 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 02:20:32.42 ID:A7MsAXGq
・急遽予定にすらなかったサービス終了する理由は何?
・何時から真性サービス開始するの?

この2点に答えられずに真性するするじゃ
そりゃ夢見がちって言われても仕方ないだろ
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
731 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 02:27:45.10 ID:A7MsAXGq
誰も答えられずか・・・

まぁそりゃそうだよなw
悔し紛れに煽ってただけだもんね

要するにだ
来るかわからん実体が見えないものを来る来る言ってるだけで
その根拠はなーんもないって事だわな
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
739 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 02:30:57.87 ID:A7MsAXGq
>>730
その脳内ロードマップどこにあるの?w
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
748 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 02:35:58.02 ID:A7MsAXGq
お前らも薄々は気づいてるだろうけども
自分やお前らの買ったゲームはもうじき終了する

その後の事は名言はされているものの
嘘に嘘を重ねるような信用に値しない人の発言でしかない

つまりは
何一つ確約されていなのが現状なんだよ
サービス終了と引き換えに手元に確実に真性を遊ばせてくれるって
誓約書でも送りつけてくれたなら不安も払拭されるが
現状はなーんもなし・・・
あ、やっぱ真性やめるわw で済まされる状況になった事をもう少し重く受け止めるべきだと思うよ
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
749 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 02:36:41.78 ID:A7MsAXGq
>>742
なんだそれ?
ロードマップちゃうんか?
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
752 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 02:38:25.07 ID:A7MsAXGq
今騒がないでどーすんの?
11月に終了しちゃうんだぞ?

なんの確約もなくな・・・
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
756 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 02:40:52.75 ID:A7MsAXGq
>株式会社スクウェア・エニックスは、現在運営中の「ファイナルファンタジーXIV」を
>11月11日17時をもって終了する計画を明らかにした。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120831_556590.html

認めなきゃ・・・現実を・・・(´;ω;`)
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
762 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 02:50:27.98 ID:A7MsAXGq
>>757
それ今現在プレイ出来る極一部の人だけな
それもサービスとは言えない引継ぎすらない状態でね

逆に聞こうか?
課金した事ない人が今から遊べるのこれ?
登録すらしたこと無い人が11月以降に遊べるの?

そのうえでもう一度聞くね
サービス終了はするの?しないの?w
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
767 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 03:01:29.60 ID:A7MsAXGq
あれ?
これ今気づいたけども
8月末にサービス終了の告知してるんだけど
終了90日前に告知ってルールどうなってるんだ?

まして一度も課金してない自分にとっては
9/30に課金して無いともう遊べないって状態になるので
8月末に言われても実質30日すら猶予がないわけだけど・・・

もうグッダグダ超えてヤヴァイんでねのこれ・・・
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
770 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 03:08:42.36 ID:A7MsAXGq
あのグラ見ただろ
現行版のキャラ差し替えた程度のアレなら
なんとでも出来るだろw

ぶっちゃけ
サービス終了を隠す目くらまし程度のもんなんじゃないかと思ってる
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
772 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 03:11:03.25 ID:A7MsAXGq
>>771
他になにがあると思ってたの?w
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
776 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 03:18:50.25 ID:A7MsAXGq
>>773
一度も課金した事ない人は現状ですら
もうなにをどう足掻こうと金を払う意思があろうが遊べない状態なんだけど
これがサービス終了でなくてなんだと思ってるの?
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
779 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 03:21:21.84 ID:A7MsAXGq
>>775
あぁそれが言いたかったのなら
>現行の
って文章が余計だったね

そりゃ現行意外になにがあるんだって聞かれるわw
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1905
781 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/28(日) 03:23:18.35 ID:A7MsAXGq
>>778
公言もなにも
もう既にサービス終了そのものの状態に
逃げた9割は事実なってるんだよ

逆に聞こうか
どうやったらこれサービス受けれるの?w
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。