トップページ > ネトゲ実況 > 2012年10月10日 > SkqXDsIL

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/3845 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000013449119452633166



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
既にその名前は使われています
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1890
我々のスクエニが赤字
龍闘気砲呪文
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part3096
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1891
殺してはいけなかったキャラをあげるスレ

書き込みレス一覧

次へ>>
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1890
671 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/10(水) 00:33:31.01 ID:SkqXDsIL
同じ立場の仕事はさせないか…まぁねー完治したなら別だけどねー
でもツイッターで言うと角たつよね…
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1890
781 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/10(水) 10:25:25.44 ID:SkqXDsIL
明日でるならもうフラゲきてそうだけど
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1890
797 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/10(水) 11:35:17.53 ID:SkqXDsIL
じゃあ理解しやすくしたまとめをたのむ
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1890
801 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/10(水) 11:43:58.27 ID:SkqXDsIL
何個までセットできるんだろう
12?LR同時押しもあったら16か
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1890
807 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/10(水) 11:53:13.44 ID:SkqXDsIL
影・光源・遠景に違いないならやっぱPCの表示数で差つけてるのか
あと解像度が720P
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1890
815 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/10(水) 12:19:27.21 ID:SkqXDsIL
インタビュー、雑誌、ライブの情報トピックでもだせばいいのに
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1890
821 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/10(水) 12:32:44.23 ID:SkqXDsIL
そんなもんか。電撃見てみるかのう
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1890
827 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/10(水) 12:46:58.97 ID:SkqXDsIL
パレットを選んでセットしたスキルに該当するボタンを押すってことなんだろう
つまり
 □    □   ■    ■
□ □ □ □ ■ ■ ■ ■
 □    □   ■    ■
こういう風にならんでてL2R2で□か■のパレットを選んで
さらに十字キーとボタンのなかからセットしたスキルに該当した箇所のを押す
ボタン押す回数が2回で済むってことだよね
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1890
836 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/10(水) 12:57:10.85 ID:SkqXDsIL
昔のインタビューじゃPC版のパレットも使えるみたいだから36こ使いたい人は
そっち選ぶことになるんじゃないかな。今みたいに十字キーで選ぶかんじになるかと
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1890
843 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/10(水) 13:08:15.92 ID:SkqXDsIL
スキルは問題なさそうやな。16個だけどPCよりも早く選べるんじゃねw
カメラはバックミラーみたいにぱっと後ろ見れるみたいだし
あとはターゲットだな
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1890
859 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/10(水) 13:32:37.64 ID:SkqXDsIL
戦闘中はジャンプボタン他の機能になっててつかえなさそうだけどね
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1890
864 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/10(水) 13:43:57.94 ID:SkqXDsIL
左手用パッド便利そう
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1890
867 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/10(水) 13:50:45.47 ID:SkqXDsIL
L2R2で左右のパレッドグループ選択して
L2R2同時押しで別のパレットを選択できて、パレットは8つまで登録できる
てことは32個まで登録できるんか
>8つと言ってもクラス共通ではなくクラスごとに独立したセットを登録が可能
これがよくわかんないんだけどクラス別パレッド作れるし共有パレッドも作れるってこと?
我々のスクエニが赤字
136 :既にその名前は使われています[]:2012/10/10(水) 14:32:10.30 ID:SkqXDsIL
14の開発費は計上されてるわけじゃないんだから関係なくね?
我々のスクエニが赤字
137 :既にその名前は使われています[]:2012/10/10(水) 14:34:39.30 ID:SkqXDsIL
つーかDQ10すら関係ないし
上半期つったらKH3Dとかテリーでしょ
龍闘気砲呪文
762 :既にその名前は使われています[]:2012/10/10(水) 14:39:34.13 ID:SkqXDsIL
強ボスは野良きついし完全廃向けコンテンツだなあ
3職はカンストさせてるの前提だし
龍闘気砲呪文
764 :既にその名前は使われています[]:2012/10/10(水) 14:47:41.04 ID:SkqXDsIL
メダルレシピにつかって素材買い占めたやつ息してる?
龍闘気砲呪文
769 :既にその名前は使われています[]:2012/10/10(水) 14:51:07.07 ID:SkqXDsIL
オーブ装備つよいん?
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1890
881 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/10(水) 14:54:43.63 ID:SkqXDsIL
ある。カンストさせたとかレリックつくったとか
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1890
882 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/10(水) 14:55:26.52 ID:SkqXDsIL
―画面写真&操作系
・画面写真については小さい物ながらライティングやモデルはPC版に遜色無いように見える物が掲載されている
拡大して見るとテクスチャ解像度などが粗くなっている、というのはインタビューでも言及されていますが、ライティングや林の木の見え方などはPC版と同程度になっているように見えます。

●メインコマンド
 各種コマンドを操作する場合のコマンド。

・左右に7つ並んだ大項目で大雑把なジャンルを選ぶ
その内容は「ライブ」「コンテンツ」「ソーシャル」「マップ&移動」「マイキャラクタ」「HUD」「システム」という物。
・更に大項目を選んだ後、縦に並ぶ小項目を選ぶ。要はXMBのようなUI
マイキャラクタでは「エモート」「所持品」「アクションメニュー」「イベントアイテム」…などが並んでいる。

●クロスホットバー
 事前に登録した操作を簡単に呼び出せる操作系

・画面下部に十字キーの方向に対応した4つのアイコンが並ぶクロスが横に四つ並んで表示される
・左二つのクロスはL2、右の二つはR2に割り振られ、それぞれL2R2を押しながら十字キーもしくは○△□×ボタンを押す事でそのキーに対応したコマンドが実行される
・コマンドは先のメインコマンドから好きな物を設定可能。またテキストコマンドやマクロも登録できる
・クラス毎に独立したコマンドセットを8つずつ記憶する事が出来、L2とR2を押しながらやはり十字キーもしくは○△□×ボタンを押す事で対応したボタンのクロスホットバーに切り替え可能
・PCにゲームパッドを使えばこのUIを使用する事も出来る
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1890
883 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/10(水) 14:56:00.18 ID:SkqXDsIL
―インタビュー
 吉田直樹プロデューサー/ディレクターと皆川裕史リードUI&Webアーティストの両氏へのインタビューより一部。

吉:MMORPGはPCで成長してきたジャンルでやれる事が多いが、それをゲーム機でプレイする場合にはまずオフゲーのようにメニューからやりたい事を選んで貰い、最終的にはアイコンを選ぶだけでプレイするようにするのが大前提だった
皆:コントローラ操作のプレイヤーを不利にしたくなかった。吉田氏からは操作に左右されないレベルデザインの一本化を高いプライオリティで提示されていたので、どちらも同程度の操作性を実現したかった

吉:ゲーム内で起こせる行動は全てアイコン化できる。とはいえいきなり使おうとするのではなく、最初は普通のRPG同様にメインコマンドで遊んで貰えれば。PCでもパッドを繋げばこのUIでプレイできる

皆:クロスホットバーはキャラで共通の8つではなく、クラス毎に独立した8セットを登録できる
吉:クラスで最適なセットを作っても良いし、L2側は全クラス共通にするという使い方も出来る。テキストコマンドやマクロもアイコンに出来、色々な使い方が可能

皆:世界的にはマウス+キーボード操作が一般的だが、新生FF14ではコントローラで遊べるMMORPGのスタンダードを目指している。コントローラでもひけを取らないUIにするので敬遠せずに遊んで欲しい
吉:今回公開したPS3版の画面から色々想像出来る状態になったのでは。今後PS3版の動画も順次公開していくので期待して欲しい
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1890
885 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/10(水) 14:59:17.72 ID:SkqXDsIL
フラゲ情報けっこうでてきてるから貼ったぞ
龍闘気砲呪文
779 :既にその名前は使われています[]:2012/10/10(水) 15:02:15.44 ID:SkqXDsIL
家具レシピないんかよ
生産は死んでるままだな
我々のスクエニが赤字
149 :既にその名前は使われています[]:2012/10/10(水) 15:03:11.66 ID:SkqXDsIL
収益的には黒じゃないの13は
皆川が15つくってるんじゃないのか
龍闘気砲呪文
785 :既にその名前は使われています[]:2012/10/10(水) 15:08:46.91 ID:SkqXDsIL
炎の剣がリストにあった時点で50装備だってわかってたし
エンドコンテンツ目的なら55じゃない限り需要ないって見ぬかなあかんでw
さらに追い打ちかけるように素材消費が多い&レアで流通しないだろうしドンマイやな
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1890
895 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/10(水) 15:10:40.45 ID:SkqXDsIL
>>892
>L2側は全クラス共通にするという使い方も出来る
ってあるから8つで1グループだな
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1890
899 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/10(水) 15:14:50.02 ID:SkqXDsIL
>>896
コピペしたインタビューには書いてないけどL2R2同時押しで他のパレットに変えれるみたい
戦闘に関しては常用16あれば問題ないんじゃないかな
龍闘気砲呪文
795 :既にその名前は使われています[]:2012/10/10(水) 15:18:57.21 ID:SkqXDsIL
新職の武器って飛ぶように売れてる?
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1890
907 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/10(水) 15:22:57.35 ID:SkqXDsIL
>>904
そうなるだろうな。クエスト用に左8個戦闘、右8個共通とか、
レイド用に左右全部戦闘用とかカスタマイズできるしね
龍闘気砲呪文
800 :既にその名前は使われています[]:2012/10/10(水) 15:26:43.85 ID:SkqXDsIL
まともな値段ででるのは28からだろうな
しかも今回はキッズによる価格崩壊が初っ端から待ち受けているという
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1890
912 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/10(水) 15:30:36.46 ID:SkqXDsIL
まぁな。誤爆とかありそうだし
龍闘気砲呪文
806 :既にその名前は使われています[]:2012/10/10(水) 15:38:45.87 ID:SkqXDsIL
店売りぶどうエキス転売したのが懐かしいわ
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1890
922 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/10(水) 15:54:47.75 ID:SkqXDsIL
行方不明のPS3版がとうとう日の目を見たのか
龍闘気砲呪文
813 :既にその名前は使われています[]:2012/10/10(水) 16:03:36.41 ID:SkqXDsIL
>>810
この感じだと普通装備だしたあとにオーブ装備のパターンで続くよ
オーブ装備はレイド用装備だから難易度たかいだけ
龍闘気砲呪文
820 :既にその名前は使われています[]:2012/10/10(水) 16:17:09.47 ID:SkqXDsIL
そもそもいらんだろいつでも逃げれるゲームにザキとか
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1890
940 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/10(水) 16:18:43.55 ID:SkqXDsIL
>>936
なにこれ
龍闘気砲呪文
834 :既にその名前は使われています[]:2012/10/10(水) 16:31:28.92 ID:SkqXDsIL
>>827
しょうみ慣れてない層は一丁目見学しておわりやろw
他は何が変わったかもわかってないと思われ
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1890
947 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/10(水) 16:35:36.57 ID:SkqXDsIL
PS3版いい感じやな。パッド勢捨ててなくて安心した
新生はPS3次第だからな
我々のスクエニが赤字
160 :既にその名前は使われています[]:2012/10/10(水) 16:39:30.30 ID:SkqXDsIL
出版もしてるんだからソーシャル展開しやすそうなのに
完全に後手にまわってるからなあ
龍闘気砲呪文
842 :既にその名前は使われています[]:2012/10/10(水) 16:42:43.01 ID:SkqXDsIL
ログインしたときに大型アップデートきたのアピールすればいいのに
とくに機能拡張はクエクリアしないと使えないんだから
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1890
951 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/10(水) 16:47:03.27 ID:SkqXDsIL
回復のターゲットはどうするんだろうな
もしかすると回復のターゲットも十字とボタンになるんじゃね
アイコンにHPの減り具合だせば分かりやすそうだしフルパーティ8人なのと繋がる
何よりアドオンより便利そう
龍闘気砲呪文
856 :既にその名前は使われています[]:2012/10/10(水) 16:53:07.35 ID:SkqXDsIL
そうは思わないとかいらんやろーなんだこれ
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1890
972 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/10(水) 17:25:22.00 ID:SkqXDsIL
慣れの問題なんじゃないの
よく使うのを片方に固めれば切り替えの頻度を少なくできるし
我々のスクエニが赤字
175 :既にその名前は使われています[]:2012/10/10(水) 17:28:28.05 ID:SkqXDsIL
上期赤字になる要素あったの?
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1890
986 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/10(水) 17:36:30.18 ID:SkqXDsIL
11でもマクロ誤爆ってありえんかったでしょ
ちゃんとマクロにカーソル合わせて見て選んでたんだから
L2R2押したらパレットも変わるんだからそれ見ればいい話だよ
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1890
993 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/10(水) 17:41:27.54 ID:SkqXDsIL
あとPS3のL2R2はアナログだから遊びを設けてる可能性もあるよ
触ってみないと分からないところだね
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part3096
187 :既にその名前は使われています[sage]:2012/10/10(水) 18:07:07.00 ID:SkqXDsIL
   /|    |
   ||. (‘ω‘)|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
     ___
   /|    |
   ||. |    |
   ||. (*‘ω‘) うわっ、神スレに来てしまった。
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄
     ___
    |     |
    (ヽ‘ω‘*)
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1891
3 :既にその名前は使われています[]:2012/10/10(水) 18:22:08.65 ID:SkqXDsIL
   /|    |
   ||. (‘ω‘)|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
     ___
   /|    |
   ||. |    |
   ||. (*‘ω‘) うわっ、神スレに来てしまった。
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄
     ___
    |     |
    (ヽ‘ω‘*)
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1891
5 :既にその名前は使われています[]:2012/10/10(水) 18:28:55.20 ID:SkqXDsIL
これスキルの詳細どうなるんだろ
PC版は上合わせただけで見れるけど
【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1891
11 :既にその名前は使われています[]:2012/10/10(水) 18:37:50.33 ID:SkqXDsIL
ぶっちゃけコマンド実行するたびにアナログ押してなきゃいけないってめんどくなりそうね
制作の話でて思った
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。