トップページ > ネトゲ実況 > 2012年09月15日 > SZVVHJV8

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/3827 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00037000000000133421477042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
既にその名前は使われています
尖閣諸島の件で日本は中国に土下座するしかないよな
FF7からおかしくなり始めた
吉田「11豚と14豚は仲良くしろ」
お前らCPUやグラボのIntel何使ってる?122core目
んで結局FF11のヒロインは誰なわけ?
FF14第3回プロデューサーレターライブスレ part5
【FF11】Ver.Upを報告したり雑談スレ1218【FFXI】
結局Windows8はどうなの?

書き込みレス一覧

尖閣諸島の件で日本は中国に土下座するしかないよな
427 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 03:48:53.23 ID:SZVVHJV8
>>415
日本はアメリカというしがらみがなくなれば
ロシアと条約結んで北方領土返してもらってくっついてしまえばアメリカは太平洋を維持できなくなるからな
大統領がなに言おうが確実にまわりから反発うけて同盟解消なんてならんねw
日本というATMが無ければ自国やヨーロッパまでしか出てこれん
FF7からおかしくなり始めた
60 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 03:55:45.57 ID:SZVVHJV8
毎回違う趣向でいけばここまで飽きられなかったろう
野村鳥山と金太郎飴みたいに同じもんだしすぎたのが原因だろうな
売れるのは確かだろうけど次も買いたいと思わないんだよな。ヴェルサスみたときまたかよwっておもったもん
6 7 8 10 13←これだけみてもPS以降殆ど野村や鳥山 
FF7からおかしくなり始めた
66 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 03:58:13.88 ID:SZVVHJV8
>>59
キャラデザももう飽きられ始めてるとおもうわ
最近のナンバリングは野村が殆ど
鳥山と野村のコンビからいい加減かえてほしいね
尖閣諸島の件で日本は中国に土下座するしかないよな
431 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 04:05:23.16 ID:SZVVHJV8
>>429
油田立てられて環境破壊され沖縄が観光地の人気落ちる上に
目の前にまで中国の軍や船がきて近隣の人が安全じゃなくなるよ
田舎の島で虐殺が起きても守れないんじゃね
尖閣奪えたら今度はその周りの島まで領有権主張しだして追い出しにくるだろう
FF7からおかしくなり始めた
70 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 04:11:12.18 ID:SZVVHJV8
>>68
7、8と似たようなもの出したのは失敗だよなー
7で新しい客層も手に入れれたが調子に乗って続けたら
今までのファン逃したってかんじがする
尖閣諸島の件で日本は中国に土下座するしかないよな
433 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 04:16:21.16 ID:SZVVHJV8
北方みたいに強制的に移住させたりとかはしないだろうな
皆殺しでヒャッハーしとけば死人に口無しだしな
島民の虐殺に国連なんて動くか分からん
FF7からおかしくなり始めた
75 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 04:19:18.90 ID:SZVVHJV8
>>74
おいカインさんの悪口はそこまでにしろ
個人的に10のが気持ち悪かったわwwwww
尖閣諸島の件で日本は中国に土下座するしかないよな
436 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 04:25:12.25 ID:SZVVHJV8
>>434
中国は軍部が政府の抑えが効かなくなってきてマジで危ない
威嚇のつもりがマジでやっちゃう可能性が高い
兵士には反日を徹底的に刷り込んでるだろうから尚更
FF7からおかしくなり始めた
78 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 04:26:45.58 ID:SZVVHJV8
4のりゅーさんはどうみても俺ら
尖閣諸島の件で日本は中国に土下座するしかないよな
440 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 04:31:05.65 ID:SZVVHJV8
>>435
日本政府がなんでこんなに中国に対して慎重だったり刺激したりしないようにするのは
日中両方の軍部の暴走が怖いからだよ。
政権を転覆させかねないし、政治が今以上に安定しないのが何十年も続くことになるだろう
吉田「11豚と14豚は仲良くしろ」
89 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 14:39:38.25 ID:SZVVHJV8
田中が坂口説得して11生んだんだろうな
お前らCPUやグラボのIntel何使ってる?122core目
334 :既にその名前は使われています[sage]:2012/09/15(土) 15:38:20.12 ID:SZVVHJV8
670買おうか660かおうかti買おうか悩む
お前らCPUやグラボのIntel何使ってる?122core目
336 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 15:53:49.88 ID:SZVVHJV8
>>335
せやなw670かっておくわw
あ、ゲームしかしないならi5-3570K で十分かな?
オススメと14とBF3やスカイリムくらいしかやらないんだけど
お前らCPUやグラボのIntel何使ってる?122core目
338 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 15:59:50.06 ID:SZVVHJV8
>>337
なのかなー、i3で今までやってたんだけどゲームだけならi5で十分とかいうやついたからどうなんかなって
お前らCPUやグラボのIntel何使ってる?122core目
342 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 16:06:22.86 ID:SZVVHJV8
>>340
ありがとう、そっち注文してみる
お前らCPUやグラボのIntel何使ってる?122core目
346 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 16:28:42.64 ID:SZVVHJV8
>>345
なんでHTってゲームに使えないんだろうねー
お前らCPUやグラボのIntel何使ってる?122core目
348 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 16:51:23.48 ID:SZVVHJV8
>>347
放送したりとか録画したやつをエンコードとかは一切しないなー
お前らCPUやグラボのIntel何使ってる?122core目
355 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 17:19:07.87 ID:SZVVHJV8
>>350
若干下程度で20W違うみたい
メモリーインタフェースが670は256bitで660tiが192bit
お前らCPUやグラボのIntel何使ってる?122core目
361 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 17:30:26.45 ID:SZVVHJV8
クアッドチャネルやHTって新生みたいにメモリがあるかぎり表示させまくるっていうのには有効なんだろうか
尖閣諸島の件で日本は中国に土下座するしかないよな
585 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 17:38:35.87 ID:SZVVHJV8
>>581
いざ戦争になれば自分も巻き込まれるからね
所詮掃き溜め
お前らCPUやグラボのIntel何使ってる?122core目
364 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 17:48:54.95 ID:SZVVHJV8
>>362
記事の最後までみたんだけど人が多いとこではHTが機能してたらしいけどどうなんだろうね
FF7からおかしくなり始めた
178 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 18:05:55.07 ID:SZVVHJV8
>>177
まだあんときはマシだったけど
それ以降がただ長いだけだったねぇ
尖閣諸島の件で日本は中国に土下座するしかないよな
590 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 18:22:45.17 ID:SZVVHJV8
>>588
それもありえるな
ただ軍部が政府の抑えがきかなくなったら、また天安門繰り返すんじゃなかろうか
民主化しようとしてまた失敗が想像できる
内乱起きたときにどこかが支援しないと難しいな
んで結局FF11のヒロインは誰なわけ?
104 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 19:20:41.35 ID:SZVVHJV8
>>76
ヒロインコンバットで出てくるキャラでアヤメやライオンつかってみたかったなー
FF14第3回プロデューサーレターライブスレ part5
516 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 20:38:57.57 ID:SZVVHJV8
ワイプはしないとはいったがデノミをしないとは言ってない

業者がカンストさせまくってるだろうからコレはGJ
金のかかるコンテンツに手をだしてないから俺はそんなに痛くねぇw
んで結局FF11のヒロインは誰なわけ?
122 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 20:42:21.08 ID:SZVVHJV8
ていうかヒロインって言うほど冒険者と一緒にいるのってマウやともよくらいだよなー
あとは別行動とかで影薄い
FF7からおかしくなり始めた
186 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 20:47:44.88 ID:SZVVHJV8
>>184
6のキャラは結構好きだわ
キャラごとにストーリーあるから
>>185
12のストーリーの糞さマジであかん
設定とかは松野の手がけたイヴァリースで繋がっててワクワクできたのはよかった
10は続編出さずにそのまま終わるか後日談まで10につめこんどけばな・・・・・
んで結局FF11のヒロインは誰なわけ?
125 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 20:49:35.17 ID:SZVVHJV8
>>123
ピーチ姫状態になるまでは割りといるほうじゃなかった?
【FF11】Ver.Upを報告したり雑談スレ1218【FFXI】
156 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 21:15:44.79 ID:SZVVHJV8
安部は胃腸に持病があったし、メンバーに恵まれてなかったのがあるよなぁ
末期には明らかに顔がやつれてたし
トップがああなるってことは周りが相当使えなかったってことだろ
海外のトップがああなるのってみたことねぇし日本だけだろ
尖閣諸島の件で日本は中国に土下座するしかないよな
593 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 21:16:56.09 ID:SZVVHJV8
国技を披露して帰っていくだけじゃね
尖閣諸島の件で日本は中国に土下座するしかないよな
604 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 21:49:41.65 ID:SZVVHJV8
>>601
公安や警察はもってるかもだろうけど市民はもってないだろうな
持ってたとしても富裕層がハンティングでもってるとかそんなレベルじゃね
警察や公安から盗むだろうけど弾薬の補給とかが問題になってつかえない
尖閣諸島の件で日本は中国に土下座するしかないよな
608 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 21:51:09.49 ID:SZVVHJV8
>>605
そうなったら米国との関係は終わりだな
FF14第3回プロデューサーレターライブスレ part5
520 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 21:53:27.96 ID:SZVVHJV8
ハウジングでウマーするのがみえみえやなwww
新規になーんも旨みねぇし先行ウマーしたいだけだがなww
尖閣諸島の件で日本は中国に土下座するしかないよな
614 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 21:57:16.17 ID:SZVVHJV8
国民にも色んな思想もってるからどうだろうな
共産党員多いんだろ?
お前らCPUやグラボのIntel何使ってる?122core目
377 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 21:58:41.26 ID:SZVVHJV8
どういうことだってばよ
お前らCPUやグラボのIntel何使ってる?122core目
384 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 22:13:50.98 ID:SZVVHJV8
改めて画像みたら吹いちまったじゃねーかwwww
尖閣諸島の件で日本は中国に土下座するしかないよな
633 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 22:18:07.75 ID:SZVVHJV8
>>617
関係切るのに十分な大義名分やがな
ただ日本に居座ってるだけの穀つぶしになるんだからさ
尖閣諸島の件で日本は中国に土下座するしかないよな
635 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 22:19:16.67 ID:SZVVHJV8
>>632
この時代に鎖国は無理だろう
昔とは訳が違う
【FF11】Ver.Upを報告したり雑談スレ1218【FFXI】
160 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 22:25:02.51 ID:SZVVHJV8
>>159
橋本龍太郎が死んで息子が七光りを使って頑張るかと思ったら
政治家として影が薄すぎて何もしないまま政権変わったからもう駄目だな
【FF11】Ver.Upを報告したり雑談スレ1218【FFXI】
162 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 22:30:53.76 ID:SZVVHJV8
追記
>>159
石破と繋がりあるから自民に変わればもしかしたらがあるかもな息子
結局Windows8はどうなの?
293 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 22:35:49.50 ID:SZVVHJV8
ナンバリングつけずにタブレット用のOS的な位置づけでよかったんじゃねっておもう
あれをデスクトップで使おうとするやつなんておらんやろ・・・・
タブレットにするにしてもUIもうちょい洗練しろっておもた
お前らCPUやグラボのIntel何使ってる?122core目
391 :既にその名前は使われています[]:2012/09/15(土) 22:37:01.52 ID:SZVVHJV8
376は構成を書くべき


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。