トップページ > ネトゲ実況 > 2012年07月04日 > Sl7n3upy

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/4655 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000020030170000001000010226



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
既にその名前は使われています
FF14初心者の館13
【FF14】サーバー人数報告スレ110
【FF14】 Gungnir グングニル鯖 Part16
【FF14】バトルコンテンツ攻略スレ 82【転載禁止】
FF14初心者の館14
【FF14】ファイターソーサラー談義スレ 262
【FF14】ギャザラークラフター談義スレ259

書き込みレス一覧

FF14初心者の館13
996 :既にその名前は使われています[]:2012/07/04(水) 04:20:06.13 ID:Sl7n3upy
>>986
気付かずに0:30頃に課金切れして落ちて、
0:40頃課金して今見に行ったけどリテ残ってた
【FF14】サーバー人数報告スレ110
242 :既にその名前は使われています[sage]:2012/07/04(水) 04:25:20.62 ID:Sl7n3upy
まあ、基本無料と月額の同接をそのまま比べるのはフェアーじゃないとは思うけど、
14ちゃんは1年近く無料じゃなかったけw
パケ代がかかったとはいえ、1年間アイテム課金すらないし、確か60万個は売れたよね。
初期の人数は十分無料ゲーのダウンロード数と同じなんだけど・・・

PSO2は1年後がどうなってるかわからないけど、その他1年以上続いたゲームと比べると…
ま、1年持たずサービス終了したネトゲもあるから、下()と比べたら14ちゃんはマシだよw
【FF14】 Gungnir グングニル鯖 Part16
761 :既にその名前は使われています[]:2012/07/04(水) 07:01:56.72 ID:Sl7n3upy
何のランダムなのかもわからないままダイスして文句言ってる奴がキチガイなだけだろ

説明無しで、野良に入ったDLを「ランダムにしましょう^^」とかいって取り上げたのなら大きな祭りになったのにな
【FF14】バトルコンテンツ攻略スレ 82【転載禁止】
692 :既にその名前は使われています[]:2012/07/04(水) 07:11:43.46 ID:Sl7n3upy
>>690
もちろん本当に回線落ちした時もよし逃げ騒動になるよ
戦利品切断逃げを故意にやる奴なんて滅多にいない
【FF14】バトルコンテンツ攻略スレ 82【転載禁止】
694 :既にその名前は使われています[]:2012/07/04(水) 07:21:46.13 ID:Sl7n3upy
uchino鯖の某LSは募集コメに「※身内に入った装備は身内で回す場合があります」とまんま書いてたな
その時は、その文章いるのか?と思ったが説明されないと分からない奴もいるのか
FF14初心者の館14
1 :既にその名前は使われています[]:2012/07/04(水) 09:07:18.48 ID:Sl7n3upy
前スレ
FF14初心者の館13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1340428400/
FF14初心者の館14
2 :既にその名前は使われています[]:2012/07/04(水) 09:07:57.62 ID:Sl7n3upy
開始都市はどこでもいい
初期の数個のメインクエの内容が違う程度だから直感で選べ
リムサとグリダニアにはPCがほとんどいない、ウルダハ一極集中
全域チャットが無いからPT募集シャウトもウルダハ以外聞こえない
ただしウルダハにはLV1でも街道沿いに歩けば安全にたどり着ける、ギルも必要なし
買い物かPTプレイがしたくなったらウルダハに行け

開始して最初のクエが終わったら、まず宿屋クエをやれ
ログアウトか長時間放置する時は宿屋に入ってレストボーナス(ボーナス中は経験値50%up)を稼げ

レベル20くらいまでの装備はサブクエで一通りは揃う
ソロで楽にできるし、多少の金も手に入るからつべこべ言わずやってこい
それ以降はウルダハのリテイナー街で買うか、作るor作ってもらえ
横町入って真ん中に販売してるNPCがいる。(ファイター横町なら前衛の武器が安く買えるぞ)

装備には【推奨】と【必須】がある
【推奨】は条件を満たして無くても装備できるが能力/効果が落ちる
【必須】は条件を満たしてないと装備できない
装備を購入する時には注意しろ
FF14初心者の館14
3 :既にその名前は使われています[]:2012/07/04(水) 09:08:18.37 ID:Sl7n3upy
移動手段は徒歩、マウント(チョコボ、グゥーブー)、船、飛空挺、テレポ、デジョン

テレポは開通済み(初エーテで何かメニュー操作)のエーテ間を飛べるので便利だがアニマを消費する
アニマは時間回復とハムレット防衛で回復することができる
あまり無計画に使うといざという時に使えなくてストレスマッハだから気をつけろ
よく利用するエーテはお気に入り登録(アニマ消費半分の効果)すること
登録料としてギルをちょっと取られるけどな!
あと登録は3ヶ所までだ、都市は登録不可だが最初から消費半分

どこかエーテ1ヶ所をデジョン転送先に設定できる。デジョンはアニマ不要で飛べるから自分のホームに設定してアニマを節約しろ
あと三国の宿のうち一つを定宿として設定すると宿屋の中に直接デジョンできる。↑の奴と組み合わせればデジョン二箇所登録みたいなもんだ

マウントはチョコボとグゥーブーの2種類
チョコボ :グランドカンパニーに所属(LV25以上)して軍票で交換、街のNPCで時間貸しもある
グゥーブー :LV30以上で東ラノシア(X:36,Y:25)にいる“異邦の詩人”に話しかける
チョコボは軍票稼ぎが地味にダルいから先にグゥーブー貰うのがオススメ
FF14初心者の館14
4 :既にその名前は使われています[]:2012/07/04(水) 09:08:39.12 ID:Sl7n3upy
船はリムサのフェリードッグと西ザナラーン(ウルダハがある地方)を結ぶ定期船のみ、無料。
多少金が必要だが飛空挺も最初から乗れるから、とりあえず3都市まわってエーテ開通しといてもいい

※グゥーブーが取れるのはパッチ1.23a公開まで
FF14初心者の館14
5 :既にその名前は使われています[]:2012/07/04(水) 09:09:02.70 ID:Sl7n3upy
ソロでリーブ主体のレベル上げならレベル30まではリムサがオススメ
レベル15くらいになったらリムサ南のシュポシェの霊窟でPT上げすると20までマッハ
ザナラーンのホライゾン近くのカクターもオススメだ。さくさくあがるぞ
自分の周りに低レベルがうろついてたら声かけて、いなけりゃウルダハでPT募集しろ
最奥までたどり着くとかNM倒すのは無理かもしれんが2〜3人でも楽しめる

PT募集したい時、参加したい時は
メインメニューを開いて「パーティ」から募集や募集中の検索をしれ

低レベル(〜LV15)で取れて、あると便利なスキルは
剣術 2ランパート(防御力up) 14フラッシュ(敵視get)
闘術 2フェザーステップ(物理回避&MP回復) 6内丹(HP回復)
斧術 6ブラッドバス(次の物理攻撃でHP回復) 14挑発(敵視get)
槍術 14気合(TP増加)
弓術 2デコイ(魔法回避)
幻術 2ケアル(HP回復) 6プロテス(防御力up)
呪術 6ネクロジェネシス(魔法ブラバス) 10ファイア(範囲ダメ)

※敵視系は盾役以外には不要
どうせジョブ取るのにサブクラスをLV15まで上げる必要があるからとりあえず取っとけ
FF14初心者の館14
6 :既にその名前は使われています[]:2012/07/04(水) 09:09:30.58 ID:Sl7n3upy
LS探しはロドスト【 http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/search/characterForm 】で
[リンクシェル検索]の鯖を指定して[メンバー募集中]にチェックを入れて検索しろ
出てきた中から好みのLSにtellして入れてもらえ
ちょうど鯖統合が数日後だし統合後しばらくは街中で募集シャウトもあるかもな

知っての通り今は14の作り直し中だから公式初心者ガイドや仕様一覧が未整備。
不親切極まりないが、わからんことはまずネ実wiki【 http://ff14n.wikiwiki.jp/ 】を見るか
ロドストの過去パッチノート【 http://forum.square-enix.com/ffxiv/forums/68 】見れ

Q:SSDは必要ですか?
A:あれば快適、無くても読みこめばカクつかない。
Q:SSDはOSと一緒に入れないと効果ないの?
A:効果あるから安心しろ。HDDにFF14が入っている人は一度アンインスコしてからSSDに再インスコしてね。
Q:ソロきついんだけど?
A:FF14はPT推薦ゲーです。都会ウルダハを拠点にPTを組みましょう。
Q:どの鯖いい? or どこ鯖が一番日本人が多い?
A:5月10日現在鎖国されている鯖が比較的日本人が多い、でも今は入れないので【ラグナロク以外】の鯖で好きに選べ。
※ ラグナロクは外人が多い。
FF14初心者の館14
7 :既にその名前は使われています[]:2012/07/04(水) 09:09:51.63 ID:Sl7n3upy
序盤(〜Lv15)におすすめの三国のクエスト(金策/装備)

■ リムサ・ロミンサ
バラクーダ騎士団特務(クラス5〜) → 街内で5人のNPCに話すだけ【ドードーポットヘルム】
奇妙なファンレター(クラス5〜) → エーテライト付近のNPCと話してくるだけ【2500ギル/アクトン】
オライオン号のおいしい積荷(クラス10〜) → 戦闘無しでNPC数人と話すだけ!【5000ギル/ケクス】
海風の警告(ForS15〜) → NPC数人と会話の後、盗賊との戦闘あり。【7500ギル/ロープベルト】

■ グリダニア
三重の幻術皇(クラス5〜) → 街内で5人のNPCに話すだけ【ミトン】
夜道に注意(クラス10〜) → 外で三箇所を調べてくる【ドードーシューズ】
マルセットの「スプリガンのひみつ」(ForS10〜) → スプリガン数匹倒すだけ【2500ギル/ドードーハーネス】
マルセットの「ファンガーのひみつ」(ForS11〜) → ファンガー数匹倒すだけ【5000ギル/コットンスカーフ】
収穫奉納祭事(ForS15〜)→NPC数人と会話の後、盗賊との戦闘あり。【7500ギル/リングバンド】

■ ウルダハ
つわものなる者たち(クラス5〜) → 街内で5人のNPCに話すだけ【レギンス】
その賢者アルドバル(クラス10〜) → 街内でNPCに話しかけるだけ【ドードーリストガード】
泣きっ面に花(ForS10〜) → ドードー4匹ほど倒すだけ【5000ギル】
黄金の加護(ForS15〜) → NPC数人と会話の後、盗賊との戦闘あり。【7500ギル/アッシュマスク】
FF14初心者の館14
8 :既にその名前は使われています[]:2012/07/04(水) 09:10:17.34 ID:Sl7n3upy
各パラメータのステータスへの影響一覧
☆STR
 ★物理攻撃力
 ★格闘士/剣術士/斧術士/槍術士の武器ダメージボーナス
☆VIT
 ★被ダメージの軽減量・強化魔法威力・HPmax
 ★斧術士の武器ダメージボーナス
☆DEX
 ★物理命中力・ブロック発動力・受け流し発動力
 ★弓術士の武器ダメージボーナス
☆INT
 ★攻撃魔法威力
 ★格闘士の武器ダメージボーナス
☆MND
 ★回復魔法威力・魔法命中力
 ★剣術士/呪術士/幻術士の武器ダメージボーナス
☆PIE
 ★魔法回避力・弱体魔法威力・MPmax
 ★弓術士/槍術士/呪術士/幻術士の武器ダメージボーナス
FF14初心者の館14
9 :既にその名前は使われています[]:2012/07/04(水) 09:13:01.80 ID:Sl7n3upy
フィジカル振りテンプレ

優先順位   1   2
   斧(戦) VIT STR
   剣(ナ) VIT MND
   格(モ) INT STR
   槍(竜) PIE STR
   弓(詩) PIE DEX
   幻(白) MND VIT
   呪(黒) INT MND
FF14初心者の館14
10 :既にその名前は使われています[]:2012/07/04(水) 09:13:22.49 ID:Sl7n3upy
☆パーティの組み方
FF14では募集したい人がパーティ>パーティの募集で集めたいジョブ・クラス・レベル帯を決めて行う。
募集を出したら、それを周知させるためにシャウトなどをしあとは人が入ってくるのを待とう。

参加する場合は、パーティ>募集一覧を開いて募集主の名前があるところを選択
そこからパーティへ参加するを選択する。入る前にテルで聞くなどは基本的に不要。
パーティに参加したら、挨拶をするなどすればOK

☆レベル帯別PT推奨狩場
01-10 3国周辺(ソロ)
10-15 シュポシェの霊窟(入口付近から始めて適宜内部に)
16-23 カクター (ホライゾン周辺・多数が密集している場合大リンクに注意)
24-35 マイトリング・オロボン (ノフィカの井戸周辺)
36-41 アントリオン (ハラタリ)・ラプトル(キャンプアイアンレイク周辺)
42-50 狼 (ナタラン入植地・狼飼内郭門内部)
42-50 各地の蛮族拠点(ソーサラークラスはWSが強力なので釣るかは要話し合い)

PT狩場
http://ff14n.wikiwiki.jp/?PT%BC%ED%BE%EC
FF14初心者の館14
11 :既にその名前は使われています[]:2012/07/04(水) 09:13:43.46 ID:Sl7n3upy
【注意!】安価な海外版FF14について

海外版は日本のスクエニアカウントじゃ利用できないからな
レジコ入力しても弾かれる

英語やドイツ語やフランス語で色々手続きやらないといけないし
日本語のサポートは受けられない
問題おきた場合に日本のスクエニに連絡しても対処してくれない
支払い方法もウェブマネー使えないからクレカで払うしかない

海外版のFF14を利用するつもりなら自己責任で。
FF14初心者の館14
12 :既にその名前は使われています[]:2012/07/04(水) 09:14:05.38 ID:Sl7n3upy
・FINAL FANTASY XIV n Wiki
定番、知りたいことは大体ここにある
http://ff14n.wikiwiki.jp/
マイチョコボゲットへの道
http://ff14n.wikiwiki.jp/?%A5%C1%A5%E7%A5%B3%A5%DC%2F%A5%DE%A5%A4%A5%C1%A5%E7%A5%B3%A5%DC%A5%B2%A5%C3%A5%C8%A4%D8%A4%CE%C6%BB

・FF14初心者向けガイドライン
初心者オススメのサイト
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/ff14/index.html

・FF14-FAN
情報更新早い、レイドダンジョンのマップなどがあり見やすい
http://ffxiv-fan.rulez.jp/

・eLeMeN-FF14
情報更新早い、パッチ追加装備などのまとめがあり見やすい
http://www5.plala.or.jp/SQR/ff14/index.html
FF14初心者の館14
13 :既にその名前は使われています[]:2012/07/04(水) 09:14:30.04 ID:Sl7n3upy
・ERIONES FF14
アイテムサーチをするならここ
http://eriones.com/

・mozk-tabetai
装備品をサーチするならここ、HQ品の特性もわかる
http://mozk-tabetai.com/

・EORZEA WEB
クラフターのレベル上げレシピなどはここ
http://ff14ez.com/

・FF14 初心者の館wiki
初心者の館スレの内容をまとめる予定らしい(まだ作成途中)
http://wikiwiki.jp/ff14newbie/
FF14初心者の館14
14 :既にその名前は使われています[]:2012/07/04(水) 09:15:00.84 ID:Sl7n3upy
☆リテイナーについて

無料で2人までリテイナーを雇うことができる(酒場のカウンターの人に話しかける)

リテイナーはウルダハに置け。三国のバザー見れるようになったとはいえいまだにウルダハが交易拠点が多いはず。
酒場のところからリテイナー呼び出して、そこからウルダハのバザー会場に送り出せ。送った後居場所をチェックして
バザー会場にいなければ満員でリテイナー設置できなかったから、 リテイナーをもう一度送りなおせ。

手に入れたアイテムはもマーケットのアイテムサーチで相場を調べろ。(特にウルダハでの相場)
ウルダハなら横町適当に入ってアイテムサーチから探せ、リムサ、グリダニアはウルダハ交易所あたりから探せ
ゴミと思った素材でも実は良い値段がついたりする、アイテムサーチから金策を思いつくこともある。

売り物に困ったのなら、シャードを売れ。クラフトしない奴なら全部売っても良い。
単価は安いがレベル上げで腐るほど手に入る、数万ギルぐらいならシャード売るだけでもすぐに稼げる。
FF14初心者の館14
15 :既にその名前は使われています[]:2012/07/04(水) 09:15:31.03 ID:Sl7n3upy
☆ スレでわりとよくある質問

Q:アイテムを「使う」のはどうするの?
A:▲押して左から3番目の鞄アイコンを選択 or Ctrl+Uでアイテム使用画面を出して使え

Q:敵がタゲれなくなった! or プレイヤーしかタゲれなくなった!
A:オートランボタン+▲でAll、■でプレイヤーのみ、×でエネミーのみタゲるようになる(ボタンはコンフィグ次第) オートラン+▲でとにかく戻る。

Q:チョコボとるのキツすぎ
A:先にLv30まであげてグゥーブー取っちゃうのが楽。グラカンはチョコボまでが長いので少しずつ消化していこう

Q:ジョブ取得ソロでやれる?
A:ジョブ取得クエは該当レベルの30だと厳しい。ソロなら40ぐらいまであげてからやるといけるかも
FF14初心者の館14
16 :既にその名前は使われています[]:2012/07/04(水) 09:17:10.76 ID:Sl7n3upy
前スレと同じく>>3-4貼るの失敗した、次スレ建てる人は>>3-4をくっつけて
FF14初心者の館14
18 :既にその名前は使われています[]:2012/07/04(水) 09:37:32.29 ID:Sl7n3upy
各Lv20クエストをクリアすると次に装備するべき物が貰える

剣術士 ショートソード(Lv21)          格闘士 スパイクナックル(Lv23)
斧術士 ビル(Lv23)               槍術士 ギザルメ(Lv23)
弓術士 エルムベロシティボウ(Lv21)
幻術士 ユーラディカル(Lv21)         呪術士 ウィンドブランド(Lv21)

木工師 レリーフアイアンソー(Lv23)     鍛冶師 クロウビークハンマー(Lv24)
甲冑師 アイアンレイジングハンマー(Lv24) 彫金師 アイアンオーナメンタルハンマー(Lv24)
革細工 ラウンドナイフ(Lv23)         裁縫師 ブラスニードル(Lv20)
錬金術 アイアンアレンビック(Lv23)     調理師 フライパン(Lv23)

採掘師 ドラブラ(Lv25)             園芸師 ブラスハチェット(Lv23)
漁師  ユーフィッシングロッド(Lv25)

※鍛冶師・甲冑師の報酬はどちらか一方のみ
FF14初心者の館14
77 :既にその名前は使われています[]:2012/07/04(水) 16:01:24.05 ID:Sl7n3upy
リーヴ上げの場合はその趣旨が募集に書いてあると思う
通常のレベリングPTだと必要ない
FF14初心者の館14
99 :既にその名前は使われています[]:2012/07/04(水) 21:36:46.02 ID:Sl7n3upy
>>93
FF11と違ってフレンド登録に許可いらないし相手に気付かれないからそれでログイン状態見ればいい
と言うか、名前分かってるならそのままTell送って確認すればいいのでは
【FF14】ファイターソーサラー談義スレ 262
53 :既にその名前は使われています[]:2012/07/04(水) 23:35:03.88 ID:Sl7n3upy
ワードのどれかを透明あぼーんにしとけば今後一生見ることはない
【FF14】ギャザラークラフター談義スレ259
67 :既にその名前は使われています[]:2012/07/04(水) 23:47:26.56 ID:Sl7n3upy
いや、あるあるネタだろ
2%くらいでもいからHQ狙ってってよく言われるぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。