トップページ > ネトゲ実況 > 2012年06月27日 > +/0gXXLn

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/4517 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001225110641210764200000072



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
既にその名前は使われています
【FF11】サーバー人口報告スレ
FF11を新規で始めてみる&復帰者集まれ Part84
過疎廃コンテンツ総合スレ
【FF11】フォーラムのキ○ガイを晒すスレ 059
FF11イベントの食事がとんでもないボッタクリ
田中P引退→後任松井P
なぜPS3版のFF11を開発しておかなかったのか
松井がPになったくらいで11が神ゲーになるとでも?

書き込みレス一覧

次へ>>
【FF11】サーバー人口報告スレ
346 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 04:03:22.89 ID:+/0gXXLn
Cerberus:1048人

この時間とはいえ、4桁割りそうww 先週より更に下がってるww
【FF11】サーバー人口報告スレ
351 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 05:01:00.39 ID:+/0gXXLn
>>350
ヴァナフェスは、日曜日の方に行った俺としてはそんな悪くなかったよ。
水田チームの演奏会だけでも価値あったし。ナマふじと辺りも見られたしw

まぁのびよのドリームバンドタイムは正直理解不能で苦痛だったけどw

それより、あれだね、開発者トークセッションを見られてないと、期待感が持てずに
発売日の遠さだけが目立ってタメ息を誘っちゃうかもね。
俺も現地じゃ見られなかったから、気持ちは分かるw
ニコ動にライブ配信を録画したヤツを上げてくれてる人いるから、それ見てくると良いよ。
【FF11】サーバー人口報告スレ
353 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 05:17:08.44 ID:+/0gXXLn
Cerberus
05:02頃、1043人
05:15頃、1054人

ここらへんで下げ止まりだとすると、ボトム値これでいいのかな?
真昼間の人口帯がどんな具合かの数値も知らせてもらえたら嬉しいね。
【FF11】サーバー人口報告スレ
354 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 06:21:48.00 ID:+/0gXXLn
Cerberus 06:20頃 1038人

どうやらボトム時間帯はもっと違ったみたい。俺からはここまでで。失礼〜
FF11を新規で始めてみる&復帰者集まれ Part84
309 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 06:57:03.18 ID:+/0gXXLn
>>308
俺ならバフラウ段丘あたりで収穫でもやるかな。ペプレドの巣の欠片あたりが
けっこう良い値で売れる。
ジョブがシーフなら素材狩りでも良い。蜂の巣の欠片でも絹糸でも何でもさ。
FF11を新規で始めてみる&復帰者集まれ Part84
315 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 07:07:09.33 ID:+/0gXXLn
>>308
あとはやっぱり合成か練成がなんのかんので安定した金策になる。
例えば調理スキルが育ってればアルタナムルスム作って競売に突っ込んどくだけで
原価の倍値以上でギル増えてくし。
作る手間も大してかからないから、ログイン時とログアウト時に空いてる出品枠分を
埋めとくかってなやり方だけでも日々のギルには困らなくなる。

似たような真似を出来るレシピは他にも結構ある。競売の流れをよく見ていれば
気づけるはず。
そして自分以外に気づいている奴が少ないほど儲けやすい。だから他人に教われる話では
自ずと限界がある。これを知っておくといい。
FF11を新規で始めてみる&復帰者集まれ Part84
316 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 07:09:01.31 ID:+/0gXXLn
>>312
栽培って手もある。
安定の野草栽培店売り大回転に邁進してもいいし、
キトロンやワイルドオニオン作るような農家プレイでもいい。
調べてみれば色々あるよ。
過疎廃コンテンツ総合スレ
35 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 07:18:14.88 ID:+/0gXXLn
MMMはさ〜〜。
それ自体はけっこう好きだったんだけど、盤の組み合わせ増やすルーンだっけ?
あれがなかなか手に入らなくてさ、コピー盤頼りになっちゃって自由度なくってさ。

MMM内だけで長時間かけないと手に入らないってのが駄目だと思うんだよね。
入り口からして狭い感じになっちゃってて。
ようやく面白さが増してくるだろう頃には辟易しちゃってるし。
FF11を新規で始めてみる&復帰者集まれ Part84
320 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 07:45:40.57 ID:+/0gXXLn
>>319
レベル一桁〜十代くらいの魔法スクロールが競売の方が何倍も高かったりするよねw
三国でないと買えない魔法をジュノで競売買いする人もいるし、逆にジュノの魔法屋でしか
売ってないバ系の低レベル魔法を三国から競売買いで済ます人もいる。

あとは食材関係とか、錬金素材とか。
カッパーインゴットやブロンズインゴットなんかスキル0からでも作れて以前は良かったんだけど
最近は炎クリが高騰しちゃってるからなぁ〜〜合成スキル上限開放のあおりで。
(だから逆にクリスタル売りに走っても良いかなとは思うね。ゲルスバでオーク狩りとか。)
FF11を新規で始めてみる&復帰者集まれ Part84
323 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 07:50:28.95 ID:+/0gXXLn
>>322
逆に、野草栽培ついでに水クリを炎クリに変換とかってのも良さそうじゃない?
まさに錬金術っていう?w
【FF11】フォーラムのキ○ガイを晒すスレ 059
708 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 08:38:43.81 ID:+/0gXXLn
>>707
え、学者そこに含めちゃうの・・・?
FF11を新規で始めてみる&復帰者集まれ Part84
329 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 09:10:54.12 ID:+/0gXXLn
>>328
とりあえず、GoVでもカンパニエでもビシージでも何でもいいから、Lv78を目指すと良いよ。
競売で装備見てみ? Lv78で安価な高性能一式型の装備があるでしょ?
とりあえずそれ着れるようにしてから、アビセアとかなんとか改めて考えればいいと思うよ。
Lv75すぐすぐだとレベル差補正もキツイからね。
FF11を新規で始めてみる&復帰者集まれ Part84
330 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 09:13:15.49 ID:+/0gXXLn
カンパニエもビシージも経験値報酬額がすごく増えてるから。数レベル上げるくらいなら
余裕で使える。まずは慣れたそれらで勘を取り戻してみたらいい。
GoVは略称で、正式名はグラウンド・オブ・ヴァラー。これも検索すれば詳細出てくるはず。
FF11を新規で始めてみる&復帰者集まれ Part84
334 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 09:32:15.12 ID:+/0gXXLn
>>331
白門が過疎ってるワールドは、単に拠点がジュノ(港)へ移ってるだけだったりするよ。
新たなシャウトチャネルとしてリージョン全域型の「/yell(えーる)」ってのが追加されてて、
それの使い勝手もあってジュノ集中が活動しやすいの。
yellのチャットチャネルは初期設定でフィルターon(遮断状態)になってるから、改めて
コンフィグのフィルター設定からoffにしておくといいと。そんでジュノ行ってみたらいいw
FF11イベントの食事がとんでもないボッタクリ
23 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 09:37:21.09 ID:+/0gXXLn
これはアフィブログの作為スレ立てすぎるなぁ・・・。
現地で5600円分食った俺が断言するけど、あれはむしろ割安。しっかり満足もできた。
提供側が赤字だったとしても驚かないくらいだよ。

エアーで脳内語りしちゃう奴は、悲しいね。
FF11イベントの食事がとんでもないボッタクリ
51 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 09:43:20.65 ID:+/0gXXLn
そりゃ文句言いたい部分もあるけどね。
行列の酷さやら、速攻売り切れしまくってたことの残念感がもの凄かったことや。
一度品切れしても後便で複数回に別けて補充されるんだなんてこと、最後の最後で
ようやく聞けて知れたし。最初から説明しとけよと・・・。

だが注文して出てきたもの自体は、それなり美味かったし特に文句ない。
あれなら値段にも不満ないよ。これは実際食ってみた感想だし。
FF11を新規で始めてみる&復帰者集まれ Part84
340 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 09:45:32.60 ID:+/0gXXLn
>>335
自分で検索してる人みたいだから、こう書いたw
今はジュノ限定って部分は用語辞典でも見れば一発で分かるしね。

/yellの仕組み自体は、導入の経緯から対象リージョンの拡張は常に考慮されてるだろうしね。
FF11を新規で始めてみる&復帰者集まれ Part84
341 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 09:48:57.59 ID:+/0gXXLn
>>338
モグやシャントット等の拡張データは、別に必要ない。
ただ各シナリオをクリア済み(称号持ち)だと、人工アートマっていうちょっとしたオマケが
手に入るけれども。
別に必須というほどでもないから、自分で調べていく中でどうしても欲しくなったら改めて
考えれば良いよ。
FF11イベントの食事がとんでもないボッタクリ
92 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 09:53:06.01 ID:+/0gXXLn
>>65
俺が食えたものの中では、これかな
http://www.playonline.com/ff11/event/vanafest2012/imgs/template/misc/cafe10.png

デザート3点盛り、1200円
FF11イベントの食事がとんでもないボッタクリ
98 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 09:54:29.46 ID:+/0gXXLn
そーいやぁ、おれ水も1本買ってたわw だから合計で5800円かw
あの水のお陰でガチャ並びの炎天下も耐えられました!w
FF11イベントの食事がとんでもないボッタクリ
109 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 09:57:50.48 ID:+/0gXXLn
ちなみにネビム壷パエリアのラス1品を食ってたのが俺だっ!!w
通りすがりの人から写真とられたりしたわw いぇーーあの時のossan見てるぅ〜〜?w
FF11を新規で始めてみる&復帰者集まれ Part84
346 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 10:02:21.56 ID:+/0gXXLn
>>343
あああ、アビセア三作を改めて全買いするくらいなら、ヴァナコレ3でパックセットの
全部入り買った方がお得なんじゃないか? ちょっと調べてみ?
FF11を新規で始めてみる&復帰者集まれ Part84
347 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 10:04:57.45 ID:+/0gXXLn
>>345
ヴァナコレのレジストレーションコードは1コードで全一体型で、
拡張データ部分だけを仮称Aアカウントへ使用(関連付け)したとして、余り部分を
Bアカウントへ使うっていうようなマネは、出来ない。
FF11を新規で始めてみる&復帰者集まれ Part84
349 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 10:06:46.27 ID:+/0gXXLn
>>345
アルタナまでインストール済みの環境なら、ディスクデータはそこまでで全て。
後の追加シナリオおよびアビセア系は、レジストコードさえ登録すればバージョンアップの
データとして勝手に入ってくるよ。
FF11イベントの食事がとんでもないボッタクリ
146 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 10:10:21.72 ID:+/0gXXLn
ちなみにランチパックの1500円もね、おにぎり2個がかなりしっかり作ってあって
美味しくて大きく、値段に不満なんか覚えなかったよ。

コンビニの100円おにぎりとかした食べたことないような人だと理解追いつかないのかなぁ?
FF11イベントの食事がとんでもないボッタクリ
152 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 10:13:12.32 ID:+/0gXXLn
>>150
さすがにそれはないw
FF11イベントの食事がとんでもないボッタクリ
212 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 10:28:33.85 ID:+/0gXXLn
>>184
2倍どころか4倍近いボリュームあったよw
全部一人で食いきった俺が言うんだから間違いないwwwww
FF11を新規で始めてみる&復帰者集まれ Part84
363 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 11:22:42.80 ID:+/0gXXLn
>>360
75までギルいらないだとか、ばっかじゃねーの?
2垢3垢育ての周回走ってんじゃねーんだぞ?

ゲームプレイを楽しむってことをお前はもっと省みた方がいい。
FF11イベントの食事がとんでもないボッタクリ
404 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 11:26:02.97 ID:+/0gXXLn
うはwwww 俺のここでのレスが向こう(ニュー速+)で豚デブ扱いされたwww

俺はむしろガリ体形なんだが今回のお祭りが恐らく金輪際ないだろう一回こっきりで
どれだけ全力かけて臨んでいたのか理解はされないかw
十周年ってのは凄いことなんだけどなぁ……
FF11を新規で始めてみる&復帰者集まれ Part84
365 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 11:30:54.04 ID:+/0gXXLn
>>361
昔はツアーでやったけど、今ならRani以外は2人〜3人で倒せちゃうから、
手伝ってくれーってシャウト(yell)してヘルプ頼むとかでもやれると思うよ。

時間POPの奴らはやりたいからって必ず戦えるとは限らないけど、倒す順番は
関係ないから、4エリア巡りながら居た奴からしばいていけばいいしね。
FF11イベントの食事がとんでもないボッタクリ
438 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 11:38:43.72 ID:+/0gXXLn
>>425
鯖をパンクさせる程度だったら割と簡単じゃね?
今でも通用するか知らんがジャックザリッパーでDDoSでも何でもさ。不興を買うってのは
そういうことだしね、Webで公開スペース持ってるなら。
FF11イベントの食事がとんでもないボッタクリ
475 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 12:00:06.95 ID:+/0gXXLn
>>470
こんなもん流行どうこうの価値ある話じゃないよ。単なるネット乞食。
眼中に入れもしないで正解だよ。

アフィブログに掲載されてる広告バナー類の出稿元へクレーム入れまくれば
その内干上がって消えることになるよw
FF11イベントの食事がとんでもないボッタクリ
477 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 12:01:39.82 ID:+/0gXXLn
>>476
拾ってる話にすぎないからじゃないの? だから単に遅いと
【FF11】フォーラムのキ○ガイを晒すスレ 059
728 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 12:05:07.29 ID:+/0gXXLn
>>727
そいつら同士だけで勝手にやってる分には構わないんだけどさー、
痛いとこ突かれた際の言い逃れ空蝉に詩コや白学の弱体を言い出すのが嫌い。大嫌い。
田中P引退→後任松井P
546 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 12:18:29.51 ID:+/0gXXLn
>>544
なるほど、な……。アビセアセールにはそういった見方もあるのか。
悪いが便乗(同意)させてもらうぞっ!

あの時期の閉塞感はほんと凄かったよねー。今もう一度味わったら耐えられる自信ないなw
【FF11】フォーラムのキ○ガイを晒すスレ 059
731 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 12:22:00.05 ID:+/0gXXLn
>>729
はぁ? じゃーお前らが詩コ白学やれよって話だ。暗戦侍は代わりに俺らがやっから。
FF11イベントの食事がとんでもないボッタクリ
525 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 12:29:22.24 ID:+/0gXXLn
水は重いしかさばるんだよwwwww
他に買ったグッズが潰れてまうわwww
田中P引退→後任松井P
550 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 12:35:46.92 ID:+/0gXXLn
>>549
つい最近って、VW〜新ナイズル〜レギオンの流れのこと?
確かに酷くはあったけど、あの頃とは比べ物にはならない程度だと思うけどね。
なぜPS3版のFF11を開発しておかなかったのか
877 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 12:37:11.18 ID:+/0gXXLn
>>876
それはフリーズバグがあったから言われてたことで、今はもう事情が違うよ。
田中P引退→後任松井P
552 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 12:37:47.73 ID:+/0gXXLn
なんで?
松井がPになったくらいで11が神ゲーになるとでも?
121 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 12:44:51.23 ID:+/0gXXLn
>>114
WDの、課金アカウント30万発言がもし本当だとしたら(非常に怪しいがw)
FF11には膨大な"塩漬け"ユーザーが埋蔵金のごとくあるってことになる。

そして恐らくは初期からのPS2ユーザーが大半だと思うから、未だにPS2のサービス切らない
理由の本当の部分は、ここにあるんじゃないかなって考えてる。  どや?w
松井がPになったくらいで11が神ゲーになるとでも?
123 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 12:49:07.17 ID:+/0gXXLn
>>114
おっと、前提の補足をちょっと足しとくわw

今FF11の同接キャラクター数って最大ピーク時でだいたい4万前後なんだよね。
異タイミングのログイン者や不安定なログイン含めたって最大3倍までがいいとこだろうから、
実働アカウントは12万前後かなってことになる。

しかも2アカ3アカやバザー放置なんかも全部含めて、その程度しかいないわけ。
にも関わらずWDは30万も課金アカウントあると言った。もしこれが本当だったらエライ話だべ?
松井がPになったくらいで11が神ゲーになるとでも?
126 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 12:55:14.84 ID:+/0gXXLn
ちなみに課金額が1アカウントあたり月額1500円だとすると、
4万アカウント=6千万円
12万アカウント=1億8千万円
30万アカウント=4億5千万円

毎月、だ。これだけ差額が生じる。
"塩漬け"のPS2ユーザーから毎月2億7千万だかの"お布施"が流れ込んでくる枠を
持てちゃってるわけだ。
普通に考えて、これ手放すと思う?w
FF11イベントの食事がとんでもないボッタクリ
568 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 13:00:11.05 ID:+/0gXXLn
>>563
あの4000円メニューだと3人前くらいの量あるんだけど?
実物見てないの? あるいは、どんだけデブいの?
FF11イベントの食事がとんでもないボッタクリ
581 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 13:06:04.83 ID:+/0gXXLn
>>573
だから、三人前はあるから。
一人頭で割れば約1333円とかなんだけど……。

それとも一人で全部食うつもりで言ってるの? どれだけデブなのってかエアーで言ってるの?
FF11イベントの食事がとんでもないボッタクリ
584 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 13:07:07.64 ID:+/0gXXLn
>>580
お前が現地へ行ってもいないエアー君だってのはよく分かった。
FF11イベントの食事がとんでもないボッタクリ
599 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 13:15:44.42 ID:+/0gXXLn
>>587
ランチボックスのおにぎり2個を二人で分け合うってのが成立するのは、
ランチボックスだけを食べる場合だよ。

山串もキッシュもガルカンの野太い肉棒もって並べて立てて、とても二人だけじゃ
食べきれない量になる。
自然、3人以上で分け合う形になる。おにぎりは不細工になっちゃうけどフォークやスプーンで
割って分けてたね。
現地じゃそうしてる3人組や4人組はかなり多く見かけた。
FF11イベントの食事がとんでもないボッタクリ
612 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 13:21:24.55 ID:+/0gXXLn
>>592
あのおにぎりは容赦ないデカさあったよねーw  俺は一人で頑張ったけどww
FF11イベントの食事がとんでもないボッタクリ
627 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 13:27:04.21 ID:+/0gXXLn
>>617
いやいや、ぜんぜん比較にもならないよw
一口で押し込もうとか例えアゴ外しても無理なゴツい重量感あったよ。まん丸にどっしり太いから
FF11を新規で始めてみる&復帰者集まれ Part84
379 :既にその名前は使われています[]:2012/06/27(水) 13:33:43.05 ID:+/0gXXLn
>>375 >>378
お前らがI思考丸出しなのはよく分かったから、ここのスレタイ読み直したら
本来の巣へお帰り^^^
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。