トップページ > ネトゲ実況 > 2012年06月26日 > WT/nblEA

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/4524 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000007328841120541161083



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
既にその名前は使われています
赤魔道士の墓
魔導剣士削除しろ!!!!
なぜPS3版のFF11を開発しておかなかったのか
拡張データディスク アドゥリンの魔境 3
モンスタープレイング(仮)
FFXIやることがない。
シャンプー後の猫を電子レンジで乾かす
そろそろ限界突破95→99緩和の時!
アドゥリンのPV見たけど…
Anonymous

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
赤魔道士の墓
45 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 00:30:51.97 ID:WT/nblEA
赤:地形使い
魔導剣士削除しろ!!!!
715 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 00:43:51.62 ID:WT/nblEA
ammoにルーンでも装備させんのかね
なぜPS3版のFF11を開発しておかなかったのか
713 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 10:05:02.83 ID:WT/nblEA
この会社は困ったときはリメイク好きだから、新作出し尽くして開発者休養に
入ったら大リメイク投入時代があると思うよ
拡張データディスク アドゥリンの魔境 3
80 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 10:17:14.17 ID:WT/nblEA
待たせれば待たせるほど期待のハードル高くなるから、たぶんもうでないんじゃね
赤魔道士の墓
73 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 10:24:28.49 ID:WT/nblEA
複数ステージで構成されたBFにして、ステージ遷移でアビ魔法全部切れるような
感じにすればええんちゃうかな。
モンスタープレイング(仮)
554 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 10:29:43.95 ID:WT/nblEA
ようするに、アビセア効果で過疎になったエリアで遊んでねってことか
FFXIやることがない。
679 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 10:35:16.99 ID:WT/nblEA
アトルガンのころには、もう勝ち組負け組みはっきりしてたけど、それでものんびりやる人は多かったよ。
経験値稼ぎがきつかったからみんなあんまムリしなかった。
緩和されたことでピクニックがマラソン大会になっちゃったんだよね。
シャンプー後の猫を電子レンジで乾かす
21 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 10:42:56.65 ID:WT/nblEA
>>13
その件は、マクドのコーヒーが熱すぎて何度も関係機関から注意されてたのに
無視し続けてたから、懲罰的な訴訟を起こされたってことらしいよ。
なぜPS3版のFF11を開発しておかなかったのか
720 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 10:59:25.46 ID:WT/nblEA
レベル上げ緩和されてアイテム集めしかなくなったから、廃指向な人じゃないと11はもうムリっしょ
14もおんなじ感じになってるからアレも
なぜPS3版のFF11を開発しておかなかったのか
723 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 11:12:06.32 ID:WT/nblEA
いや、14切り捨ててもあんまかわらんとおもうよ。会社の信用の問題だから。
ネ実はそれでいいかもしれんけど。FFブランドがどっかの国のゲーム会社に売られることになるよ。
そろそろ限界突破95→99緩和の時!
57 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 11:47:39.69 ID:WT/nblEA
>>54
たまに家族サービスするお父さんみたいな感じだな。仕事ばっかしててあんま世間しらないかんじ。
アドゥリンのPV見たけど…
93 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 11:57:05.54 ID:WT/nblEA
PVは新規獲得のための材料だから、既存維持ならそんな金かけらんないんでしょ。
あと、11はミシックWSのときに「こくせん!」があったから、あんまPV詐欺できない状況なんじゃね。
アドゥリンのPV見たけど…
103 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 12:41:06.81 ID:WT/nblEA
それは田中に言うべき話で、ユーザーは関係ねーよw
そろそろ限界突破95→99緩和の時!
81 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 12:57:52.65 ID:WT/nblEA
慢心環境の違い
アドゥリンのPV見たけど…
119 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 13:02:14.65 ID:WT/nblEA
俺は前者だな
なぜPS3版のFF11を開発しておかなかったのか
735 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 13:04:53.37 ID:WT/nblEA
俺はPCからやり始めたよ。あの当時は、景気もそこまで悪くなかったのと、
PCの自作ブームの絶頂期だったんじゃなかったっけ。440BXとかそのころだったような。
アドゥリンのPV見たけど…
124 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 13:13:38.25 ID:WT/nblEA
伊集院ネタとか、もうわかりやすいゲハはやめろ
そろそろ限界突破95→99緩和の時!
101 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 13:29:44.38 ID:WT/nblEA
宣告避けだけじゃね
アドゥリンのPV見たけど…
132 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 13:30:34.86 ID:WT/nblEA
満足したかw?
なぜPS3版のFF11を開発しておかなかったのか
738 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 13:38:11.81 ID:WT/nblEA
無かったことにしたとして、14の詐欺を綺麗に忘れてくれるほど世間は甘くないよ。
ちゃんと14作り直すことしかFFブランド救う道はないよ
アドゥリンのPV見たけど…
138 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 13:47:24.37 ID:WT/nblEA
wild dragon chaseのページでなんか謎マップ紹介してたけど、あれ関係あったのかな。
なぜPS3版のFF11を開発しておかなかったのか
741 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 13:49:04.04 ID:WT/nblEA
ラストレムナントはよ出して欲しいよね。ただ、あれはパッケ売って実被害だした14とは比べられんけど。
そろそろ限界突破95→99緩和の時!
126 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 14:05:08.06 ID:WT/nblEA
>>123
みんな絡まれずに進めてるよ。だからそこはあんま文句でてないんだ
拡張データディスク アドゥリンの魔境 3
111 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 14:20:14.58 ID:WT/nblEA
プロミのBFエリアはちょっと広めで地形こってたような気がする。
そろそろ限界突破95→99緩和の時!
144 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 14:21:01.15 ID:WT/nblEA
もう一度、はいってみたら?
そろそろ限界突破95→99緩和の時!
146 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 14:22:49.63 ID:WT/nblEA
ヴォンはリンクしないから、回避ジョブなら釣れば余裕だとは思うけど。
Anonymous
14 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 14:33:31.26 ID:WT/nblEA
アノニマスも安っぽくなったなw
そろそろ限界突破95→99緩和の時!
162 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 14:35:28.01 ID:WT/nblEA
一回失敗したからってあきらめずにもう一度挑戦するんだ!
初期の頃って10年後にはサービス終了してるって言っ
16 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 14:36:54.33 ID:WT/nblEA
あの当時はポータルサイトが花盛りだったからね
拡張データディスク アドゥリンの魔境 3
119 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 14:40:45.06 ID:WT/nblEA
当時ソロでクリアできたクエとかは条件から外してもええんちゃう
そろそろ限界突破95→99緩和の時!
193 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 15:04:24.40 ID:WT/nblEA
細いって言ってもあそこ10ガルカ分くらい幅あるでしょ。
もう11が盛り上がることは一生ないんだよな…
111 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 15:06:41.72 ID:WT/nblEA
レガシー効果でちょっとは増えたみたいよ。実況配信見てると新規入れたから
LSごたごたした系の話題をよくやってる。オレは14はパッケも持ってないけど
もう11が盛り上がることは一生ないんだよな…
134 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 15:49:19.39 ID:WT/nblEA
FF14を爆死させたのがFF11の田中だから、まじめに対立させても意味ねーとおもうけどw
ジョブ差別スレ的なネ実伝統芸ならええんやけどw
ネ実民は田中を永遠に許さない
18 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 15:57:51.59 ID:WT/nblEA
>>9
WDはあのころの絶頂期の田中に意見いえるほどの権力持ってなかったと思うよ。
単に田中のプロマネがだめだったんだと思う。現行14のおかしな実装に関しては
吉田Pからも指摘されてるように、いろいろおかしくて無駄に期間使いすぎたんだと思う。
もう11が盛り上がることは一生ないんだよな…
147 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 16:07:41.71 ID:WT/nblEA
>>139
そうはいっても、河豚とかWDがやめてもおなじこといえるのか?
そろそろ限界突破95→99緩和の時!
244 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 16:16:42.10 ID:WT/nblEA
先に間違えた人が、先に謝る。これが原則
なぜPS3版のFF11を開発しておかなかったのか
752 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 16:17:56.02 ID:WT/nblEA
HD版は、テストちゃんとしないとDMCみたいになるから、FF11箱○版の二の舞になるだけなきもする。
ネ実民は田中を永遠に許さない
25 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 16:21:00.86 ID:WT/nblEA
細かい仕様ってか、ユーザーの動向くらいチェックするだろうさ。
そろそろ限界突破95→99緩和の時!
256 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 16:23:17.38 ID:WT/nblEA
でもまあ、こんな奴ばっかだよなwむかしからこの板。なんかすげーなつかしいわ
ネ実民は田中を永遠に許さない
29 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 16:28:34.62 ID:WT/nblEA
>>27
田中はネ実直接見てるんじゃなかったけか。噂レベルだからわからんけど、
それっぽいネタを披露してたりするし。sageは悪名たかいけど噂しかわからん。
もう11が盛り上がることは一生ないんだよな…
161 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 16:31:27.99 ID:WT/nblEA
よし、もう14ちゃんも許してあげよう
Anonymous
23 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 16:32:28.81 ID:WT/nblEA
アノニマスが加勢することで、ますますカスラックが被害者としての立場を強調できるようになるでw
そろそろ限界突破95→99緩和の時!
293 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 16:37:27.53 ID:WT/nblEA
要するに、自分の報告内容のミスは棚上げしておいて、反応したレスの記載内容の
言葉尻を追い始めたから炎上したんだよなw
ネ実民は田中を永遠に許さない
34 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 16:41:10.64 ID:WT/nblEA
アフィは続いてるよ。ソニー系のをゲハが潰したけど。それ以外はいきてる。
モンスタープレイング(仮)
577 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 16:42:18.51 ID:WT/nblEA
チョコボになってhimechanのせたいんだけど。。。
もう11が盛り上がることは一生ないんだよな…
181 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 17:11:23.62 ID:WT/nblEA
昔は、レベル上げで時間とられまくって、他の事なかなかできなかったから、
あんまイロイロできなくてもそれはそれで普通かなって認識だったんだよ。
だから毎回のように時間かかるコンテンツを実装されても逆に消化しきれないってのが普通の人だったと思う。
ただ、14をE3で発表してからはもういろいろ崩壊していったな。。。
そろそろ限界突破95→99緩和の時!
367 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 17:34:30.97 ID:WT/nblEA
定時だから電車のってんじゃね
なぜPS3版のFF11を開発しておかなかったのか
803 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 19:43:20.09 ID:WT/nblEA
やったことないけどコンフィグでボタン配置設定できるべ。できんのか?
もう11が盛り上がることは一生ないんだよな…
308 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 19:45:09.33 ID:WT/nblEA
11はやりあきた。新しいのがやりたい。それだけだ。
なぜPS3版のFF11を開発しておかなかったのか
807 :既にその名前は使われています[]:2012/06/26(火) 19:54:53.81 ID:WT/nblEA
あ、そういうことか。でも箱はシステム側でスティック逆にしたりとか簡単な
配置換えできるとか聞いたけど、そういう話ならそこでも対応してないってことか。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。