トップページ > ネトゲ実況 > 2012年04月23日 > b+dpus+2

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/4304 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数52100000431230002610000030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
既にその名前は使われています
不在の状態で召喚獣にモンスターを攻撃させる行為
ロリコンの人に聞きたいんだけど
観測できないことは起こっていないのと同じ?
糖尿ヤバイ
うつは甘えとかいってるやつ

書き込みレス一覧

不在の状態で召喚獣にモンスターを攻撃させる行為
506 :既にその名前は使われています[]:2012/04/23(月) 00:29:41.82 ID:b+dpus+2
>>501
なんでもないところでただ離席しただけでBANされるMMOがあった!
ロリコンの人に聞きたいんだけど
151 :既にその名前は使われています[]:2012/04/23(月) 00:32:20.60 ID:b+dpus+2
>>149
唯一の好みすら消えて、その先には人を一切愛せない絶望的な未来が待っている・・・
不在の状態で召喚獣にモンスターを攻撃させる行為
514 :既にその名前は使われています[]:2012/04/23(月) 00:39:30.07 ID:b+dpus+2
>>511
もし、長ぐそがその3倍以上の長ぐそだった場合
トイレから戻ったら垢停くらってたでござる・・・ だった可能性も・・・
不在の状態で召喚獣にモンスターを攻撃させる行為
518 :既にその名前は使われています[]:2012/04/23(月) 00:44:05.41 ID:b+dpus+2
>>511
ところで、GMに話しかけられたときペットは出しっぱなしだった?
不在の状態で召喚獣にモンスターを攻撃させる行為
524 :既にその名前は使われています[]:2012/04/23(月) 00:57:35.43 ID:b+dpus+2
これってもしかして
カンパニエNPC前で開始待機中、カー君出したまま寝落ち
→サーチしたら長時間グロウに居る召喚発見!通報しますた!
でBAN食らう可能性もあるって事かね・・・?

もう召喚はペット出すなでいいんじゃね?■さんよぉ・・・
観測できないことは起こっていないのと同じ?
85 :既にその名前は使われています[]:2012/04/23(月) 01:02:13.95 ID:b+dpus+2
量子力学上の「観測」ってそういう意味じゃないよ
不在の状態で召喚獣にモンスターを攻撃させる行為
535 :既にその名前は使われています[]:2012/04/23(月) 01:21:25.36 ID:b+dpus+2
>>533
しかしその状況(中居ますけど何か?w)が続くと
今度こそ召喚本体に修正が加わる可能性がある

それを避けたいが為に、召喚士達は今日もせっせと
「中身いようがアウトなのはアウト」というイメージを植えつけようと頑張っている
不在の状態で召喚獣にモンスターを攻撃させる行為
541 :既にその名前は使われています[]:2012/04/23(月) 02:00:06.31 ID:b+dpus+2
>>539
不正って言いたいだけの正義の味方()と、巻き添え食らいたくない本家召喚士かな
逆に、これくらいいいだろ!って必死なのは、実際に反撃狩りしてる召喚士と
そういう召喚士が居たほうが色々と都合がいい方々

あとはまぁ、単純に白黒付けたい人、騒ぎたいだけの人も騒いで層だけど
不在の状態で召喚獣にモンスターを攻撃させる行為
565 :既にその名前は使われています[]:2012/04/23(月) 08:04:05.42 ID:b+dpus+2
仕様で可能だからグレー
だから本来は「仕様で不可能」に変更すべきなんだよな
それをしない、面倒だから、やってるお前らが悪い
クソ企業にも程がある
不在の状態で召喚獣にモンスターを攻撃させる行為
567 :既にその名前は使われています[]:2012/04/23(月) 08:08:09.40 ID:b+dpus+2
NMはMPKになるから分かるけど
ケアルキャンセルって何がやばいの?

というかチェーンが切れないって初めて知った
これこそもろに仕様の穴を突いた不正行為じゃん
不在の状態で召喚獣にモンスターを攻撃させる行為
573 :既にその名前は使われています[]:2012/04/23(月) 08:25:50.65 ID:b+dpus+2
いやいやおかしいだろw
どれだけゆっくりやっても永遠にチェーンが切れない仕様とか
チェーンの仕様(制限時間有り、早く倒せば経験地ボーナス)を考えれば明らかに不正利用
不在の状態で召喚獣にモンスターを攻撃させる行為
580 :既にその名前は使われています[]:2012/04/23(月) 08:49:21.65 ID:b+dpus+2
「時間を止めれば永遠にチェーンを切らさず狩り続けられる不具合」
これって皆知ってて当然レベルの話だったりする?
フォーラムにも関連トピックが立ってないみたいだし、
仕様だからおk!なんじゃなくて、単に問題として認識されてないだけなんじゃ?
不在の状態で召喚獣にモンスターを攻撃させる行為
590 :既にその名前は使われています[]:2012/04/23(月) 09:14:26.88 ID:b+dpus+2
>>587
今回■さんがようやくグレー行為に対処してくれたから
この機会に他のグレー行為も対処してほしい、ただそれだけです

業者の温床で対応しきれていない釣りを、ハクリュウ(店売り1万)の魚で保護している
キャラ育成の温床であるGOVで、本を止めて永遠チェーン(経験値1.5倍が永遠に持続)を放置している
こっちも対処お願いします
不在の状態で召喚獣にモンスターを攻撃させる行為
594 :既にその名前は使われています[]:2012/04/23(月) 09:35:40.72 ID:b+dpus+2
>>592
問題提議してるのは時間止めじゃなくてチェーンが永遠に切れないって部分

どういう状況でやってるかは不明だが、返事が出せない時点で処罰
召喚狩りに対してこれが可能なら
他キャラによって経験値が得られている時点で、意図的に時間を止めチェーンを切らさない行為
これをやってる時点で処罰することも可能なはず
不在の状態で召喚獣にモンスターを攻撃させる行為
596 :既にその名前は使われています[]:2012/04/23(月) 09:46:24.50 ID:b+dpus+2
現在、GOVにおいて、本に話しかけた状態でキャラクターを放置し、
意図的にチェーンを切らさない状態で狩りを行っているプレイヤーがいることを確認しております。
また、この行為によって、通常より多くの経験値を入手して利益を得ていることも確認しております。
このような行為は行わないよう十分ご注意ください。

なお、この状態でゲームバランスを崩壊させる行為を行っている可能性があると判断された場合、
GMから声をかけるなどの調査を行う場合がありますので、GMから指示があった場合には、
速やかに従うようお願いいたします。GMの指示に従わなかった場合は、懲戒処分の対象となります。


修正は出来なくとも、召喚狩りと同じ対処方法なら出来る
ならやるべき
不在の状態で召喚獣にモンスターを攻撃させる行為
602 :既にその名前は使われています[]:2012/04/23(月) 10:00:57.99 ID:b+dpus+2
だから、時間止めは公式許可が既に出てるって
問題って言ってんのは時間止めによる「チェーン受付時間撤廃」の不具合
水晶龍と真闇王に時間止めを有効利用する方法があるのかしらないけど、それとは全く無関係

本垢が頑張ってチェーン持続してるなら問題ないけど
受付時間無視でチェーンが持続してる状況は明らかに不具合だし、不正利用でしょ?
糖尿ヤバイ
894 :既にその名前は使われています[]:2012/04/23(月) 11:39:45.74 ID:b+dpus+2
食事した後、妙な虚脱感に襲われる
貧血になったみたいなそんな感じ・・・ これ糖尿と関係ある?
うつは甘えとかいってるやつ
45 :既にその名前は使われています[]:2012/04/23(月) 11:50:25.12 ID:b+dpus+2
病気ですって言っても、明確な指針があるわけじゃないんでしょ?
本当に鬱の人と、ただの怠けの区別が付かないんだから
そりゃ「甘え」って評価になってしまうのも無理ないと思うわ・・・

かく言う俺も以前鬱診断食らった事がありましてね・・・
俺みたいなちゃらんぽらんが鬱なら、世の中の殆どの人は鬱だろっていうw
うつは甘えとかいってるやつ
55 :既にその名前は使われています[]:2012/04/23(月) 12:02:21.10 ID:b+dpus+2
>>54
最近そういう鬱もあるんじゃなかったっけ?
特定の事しかやる気が起きない鬱
うつは甘えとかいってるやつ
58 :既にその名前は使われています[]:2012/04/23(月) 12:06:34.04 ID:b+dpus+2
最近あるって言い方はちょっとまずかったね

鬱のネトゲ廃人とかwww甘えだろwwww
って思ってたけど、最近ではしっかり鬱だったことが判明した、って感じ
うつは甘えとかいってるやつ
62 :既にその名前は使われています[]:2012/04/23(月) 12:08:46.29 ID:b+dpus+2
いや医学的にだよ
詳しくは知らないけど、血中なんとか濃度とか、脳内なんとか反応とかそういうの
うつは甘えとかいってるやつ
183 :既にその名前は使われています[]:2012/04/23(月) 16:51:08.65 ID:b+dpus+2
>>177
お前は俺かって言いたくなるほどそのまんまでびびったわw
兄弟いないとそれが出来るからいいね
不在の状態で召喚獣にモンスターを攻撃させる行為
641 :既にその名前は使われています[]:2012/04/23(月) 16:57:34.12 ID:b+dpus+2
一応言っとくが、通報するときはちゃんと確認してからにしろよ
確認とは、本人が本当に不在かどうかの確認だ
何故なら、公式見解で「中身が居れば」自動反撃で狩っても問題ないと示されてるんだから

そういった確認無しで、例えば「グロウに召がいた!」とか
「反撃でチゴー狩ってた!」程度で通報し、中身が居てGMが無駄足になった場合
GMに迷惑を掛けてるのは通報してる奴だからな

ついでに言えば、その手間で例えば召喚の自動反撃が削除されたりしたら
誤報も気にせず適当に通報してた奴こそ、メイン召喚士に恨まれるべきなんだからな
不在の状態で召喚獣にモンスターを攻撃させる行為
645 :既にその名前は使われています[]:2012/04/23(月) 17:13:34.10 ID:b+dpus+2
真っ赤だろうがお仕事だろうが別に何だっていいよ
思ってるやつは〜なんてのも筋違い
やってもいいと思ってるやつ、やっちゃだめだと思ってるどちらにも根拠なんて無い思い込み
むしろ公式告知に明記されてる分、やってもいいと思ってるやつの方がまだまとも

「不在の状態で」と明記されている以上、不在でなければ何の問題も無い
「確認された場合には」と明記されている以上、確認されてない場合は通報する奴に問題がある
不在の状態で召喚獣にモンスターを攻撃させる行為
648 :既にその名前は使われています[]:2012/04/23(月) 17:17:26.43 ID:b+dpus+2
見つからなきゃ、という考えがもう既にミスリードなんだよ

不在狩りが見つからなきゃ、というのならそれは処罰されるべき不正行為だが
不在で無いなら不正行為ではないし、ただ狩ってるだけ、見つかるも何も無い

在席+自動反撃がダメだなんて■は一言も言っていない
そもそもの時点でそれがダメだというのなら、■に対してそう懇願すればいいんじゃない?
自動反撃を削除しろ!ってさ
不在の状態で召喚獣にモンスターを攻撃させる行為
650 :既にその名前は使われています[]:2012/04/23(月) 17:25:34.76 ID:b+dpus+2
>>646
やるやらないはヴァナでの話であって、ここでは関係ないよ
>>649の言う通り、ただの嫌がらせをあたかも自分が正義であるかのように振舞う
そういう書き込みを結構見かけたからね
そいつらに対して苦言を呈したってだけの話だよ

お前らは正しいように言っているが、お前らのやっている事こそ実は間違いなんだよ、ってね
不在の状態で召喚獣にモンスターを攻撃させる行為
656 :既にその名前は使われています[]:2012/04/23(月) 17:30:40.60 ID:b+dpus+2
>このような行為を行っているプレイヤーを確認された場合には
というように、『確認された場合には』とちゃんと書いてある
そして、このような行為が指すものってのが
>プレイヤーが不在の状態でキャラクターを動かし続ける行為
なわけ

つまり、不在である事を確認していなければ、報告すべきではないという事
勿論完璧な不在確認なんてできっこないからね、ある程度は仕方ないけど
度を過ぎた通報はそれそのものが間違った行為だって事
不在の状態で召喚獣にモンスターを攻撃させる行為
665 :既にその名前は使われています[]:2012/04/23(月) 17:49:46.80 ID:b+dpus+2
>>661
そう、中身がいればただの狩りなんだからやっていいんだよ
だけどこのスレ、他のスレ、フォーラム等を眺めていると
その行為すらも不正とし、間違いだと言い、叩きの対象にしている人が多く居る
だからその人達に「無関係な召も巻き込む『度を過ぎた』通報はそれこそ間違いだ」って言っただけ

まぁ具体的に何が言いたいかというと、正直中身いるかどうかなんて判断付かないんだよね
それなのにこんな対応を取れば、チゴーを狩ってる召喚自体が「悪」とされる風潮になるに決まってる
というか現になってるわけで

要するに気に食わないんだよ
全く問題ない「中身の居る狩り」すら巻き込むような対応を取ってきた■も
「中身の居る狩り」すらも「不正」としている奴も、気に食わない
不在の状態で召喚獣にモンスターを攻撃させる行為
666 :既にその名前は使われています[]:2012/04/23(月) 17:52:29.73 ID:b+dpus+2
ちょっと訂正
「中身の居る狩り」すらも「不正」として勘違い正義感気取ってる奴も、気に食わない
不在の状態で召喚獣にモンスターを攻撃させる行為
673 :既にその名前は使われています[]:2012/04/23(月) 18:05:20.54 ID:b+dpus+2
>>670
「いますか?」「何やってるんですか?」「移動しないんですか?」
「でも移動したほうが効率いいですよね?」「正直それ明らかに不正ですよね?」
「ここまで言ってやめないんですか?」「通報しますよ?」「通報していいですか?」
「いますかー?」「いませんね、じゃあ通報しますよ」「いたんですか、何やってるんですか?」

こんなのが同じ奴から数分おきに飛んで来てた
これは告知される前の話だけど、先に煽ったのはヴァナ自警団()って可能性もw
まあ、サチコメで煽ってるのを見るのは正直目障りなのは分かるけどさー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。