トップページ > ネトゲ実況 > 2012年04月19日 > meJlepkP

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/4358 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000023571000000001578241



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
既にその名前は使われています
天皇とかちり芥ほども必要ないよね??part3
東京都が尖閣諸島買い取り
お前ら、CPUやグラボやWebブラウザのホームページ何?173
ロリコンの人に聞きたいんだけど

書き込みレス一覧

天皇とかちり芥ほども必要ないよね??part3
474 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 06:18:45.09 ID:meJlepkP
>>470
それは誤解です。
【ゆかりがある】という表現に感化されているだけですよ。
主に【反日ウイルス】によるディスカウントジャパン運動です。
天皇とかちり芥ほども必要ないよね??part3
475 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 06:19:31.45 ID:meJlepkP
家柄も血筋も歴史も伝統も持たない者が
ブランドを妬んで攻撃しているだけです。
良い子の皆さんは感化されないようにしましょう。
東京都が尖閣諸島買い取り
589 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 07:03:10.30 ID:meJlepkP
>>571
だよな。日本人ってマジでヘタレになったよな。
命かける奴いないでしょ。
東京都が尖閣諸島買い取り
591 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 07:20:25.81 ID:meJlepkP
>>590
つうかマジでそう思わないか?
あなたは国の為に命を捨てる覚悟があるか?
今の日本人は怖がってできないでしょ?
天皇とかちり芥ほども必要ないよね??part3
479 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 07:43:13.73 ID:meJlepkP
糞便で顔を洗う訓練に意味があるとは思えません。
韓国人はPTSDに陥っているのではないでしょうか。
東京都が尖閣諸島買い取り
604 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 08:02:36.27 ID:meJlepkP
資源メジャー抜きでは採掘できないでしょう。
政治的にも技術的にもUSAとの癒着ありきで進めるのが大前提。
東京都が尖閣諸島買い取り
606 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 08:04:18.34 ID:meJlepkP
>>603
解散しても何度でも蘇るからな。
というか官僚支配の日本においては
誰が与党になろうと結果は同じじゃないのか。
東京都が尖閣諸島買い取り
608 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 08:05:59.74 ID:meJlepkP
>>605
そう。白人は表現が巧妙だから気付かないけど
米英はシナ人より酷い人種だよ。
【白人は人間ではない】と揶揄されるほど。
http://www.youtube.com/watch?v=aeyreqxjcOQ
東京都が尖閣諸島買い取り
635 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 08:57:56.28 ID:meJlepkP
つまり都議会の自由になるということでしょう。
都議会議員がシナの支援を受けていたとしたら
尖閣がシナに売れらる可能性もゼロではなくなるよ。
東京都が尖閣諸島買い取り
636 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 08:59:28.06 ID:meJlepkP
今の東京都はシナ人の巣窟だし
シナ人観光客なくして経済も成り立たない。
そんな状況下で【都議会】が信頼できるの?
東京都が尖閣諸島買い取り
640 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 09:03:23.63 ID:meJlepkP
>>637
個人が持っていたから良かったんだよ。
公権力が及ばない聖域だったわけね。
都や国が所有者になれば政治の判断になる。
はっきりいって個人所有のままのほうがよかったんだよ。
東京都が尖閣諸島買い取り
644 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 09:11:10.73 ID:meJlepkP
>>641
自民だから安全という神話はどこからくるの?
何の根拠もないよ?例えば河野洋平氏は?

・慰安婦談話
・北へのコメ支援
・李登輝氏訪日反対

どう見ても特ア側でしょう。
東京都が尖閣諸島買い取り
646 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 09:17:22.43 ID:meJlepkP
どんなに星条旗がはためいていても
都の所有地になれば事実上【都議会】が管理することになる。
それとも何かね?都議会議員は星条旗に忠誠を誓っているとでもいうのかね?
東京都が尖閣諸島買い取り
650 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 09:21:44.30 ID:meJlepkP
民主も自民も全く信頼できないよ。
というか政治が絡む時点で中国には逆らえない
経済の首根っこ掴まれてるんだから。
東京都が尖閣諸島買い取り
652 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 09:23:17.63 ID:meJlepkP
>>649
分からないのかな。
米国がどんな包囲網を張ろうと、
経済を中国に押さえられてる以上
政治すなわち【都議会】は自ずと中国側に転ぶと見て間違いないよ?
東京都が尖閣諸島買い取り
654 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 09:24:01.36 ID:meJlepkP
>>651
知事の権限だと益々危ないでしょう。
石原さんが不老不死だとでも思っているのか?
東京都が尖閣諸島買い取り
660 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 09:54:40.65 ID:meJlepkP
>>658
任期だけ安泰であればいい議会や知事に土地を委ねるのは
非常に危険だと思うよ?まだ個人所有のほうがいい。
靖国神社というのはどうか?
お前ら、CPUやグラボやWebブラウザのホームページ何?173
506 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 10:34:34.73 ID:meJlepkP
転がしとくのがSSD
天皇とかちり芥ほども必要ないよね??part3
503 :既にその名前は使われています[]:2012/04/19(木) 19:08:06.52 ID:meJlepkP
話の中身ではなく、
最後に言った人が勝ちというポリシーが
全く理解できません。
天皇とかちり芥ほども必要ないよね??part3
507 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 20:01:55.46 ID:meJlepkP
思想信条は自由ですから
【反日ウイルス】による【文化汚染】を
防ぐ為の活動が欠かせません。
東京都が尖閣諸島買い取り
761 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 20:09:15.98 ID:meJlepkP
都が所有するということは
【都議会】と【知事】が所有することになります。
中国資本に支配された都議会がどのような結論を出すのか
語るまでもありません。石原さんは永遠ではありません。
東京都が尖閣諸島買い取り
763 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 20:13:40.07 ID:meJlepkP
>>762
韓国は【K-9】で報復していますよ。
16km先の標的に3%も命中しています。
東京都が尖閣諸島買い取り
770 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 20:22:47.95 ID:meJlepkP
>>765
東京都と石垣市は全くあてになりませんね。
東京都が尖閣諸島買い取り
773 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 20:26:41.82 ID:meJlepkP
韓国は報復しているのに報復していないとデマを流したり
都議会は尖閣を死守するという妄想を語ったりと
全くお話にならない状況です。
東京都が尖閣諸島買い取り
782 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 21:12:05.35 ID:meJlepkP
>>778
そこが危険なんですよ。
中国資本に支配された都民は中国を擁護するでしょう。
その結果、都民から選ばれた議会は尖閣を手放す方向に軌道修正します。
もちろん都民から選ばれた知事も有権者の意思に沿い
尖閣を手放す方向にならざるを得ないでしょう。
都が所有するのは非常に危険です。
石原さんが永久に行き続けてくださるというのであれば問題ありませんが。
天皇とかちり芥ほども必要ないよね??part3
513 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 21:18:28.76 ID:meJlepkP
実に抽象的ですね。
どうにでも解釈できる言葉で庶民を誑かします。
いかにも一神教らしい発想です。
東京都が尖閣諸島買い取り
787 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 21:22:26.04 ID:meJlepkP
>>785
問題は若手議員が全く育っていないことでしょう。
石原さんは、どんなに頑張っても今期で精一杯ですよ?
ところが肝心の後継者が居ません。
若手は【正義より空気】を優先しますから、
マスゴミに挑発された庶民が尖閣反対と叫ぶようになれば、
儲かる中国に靡くのは確実です。
東京都が尖閣諸島買い取り
790 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 21:27:52.44 ID:meJlepkP
>>786
本当に【先進国】になることが国民の幸せなのでしょうか。
米英のいう先進国とは一部の資本家だけが先進的なサービスを享受するという
実に残虐で過酷な奴隷制度のことですから注意が必要です。
韓国が良い例でしょう。財閥の独り勝ちで国民が潤うことはありません。
【経済先進国】を楽園のように言うのは資本家が作り出したデマですよ。
東京都が尖閣諸島買い取り
797 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 21:39:14.90 ID:meJlepkP
>>792
それは違うと思いますよ。
どんなに立派な大義名分を持つ優秀な後継者が居たとしても
選挙で当選しなければ国を動かすことはできません。
そして、その当選を決めるのは【有権者】ですから、
【大儀より空気】を読む候補だけが当選するのです。
つまりマスゴミに感化された有権者が
マスゴミの思い通りに動く候補者を当選させることになるのです。
東京都が尖閣諸島買い取り
798 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 21:41:13.81 ID:meJlepkP
結論からいうと?
淘汰されるのは【大儀のない馬鹿】ではなく
【空気が読めない馬鹿】ということになります。
そこには大儀も正義も存在しません。
経済先進国には大儀も正義も存在しないのです。
東京都が尖閣諸島買い取り
804 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 21:47:14.87 ID:meJlepkP
相手は核保有国ですよ。
しかも軍幹部が核攻撃を宣言しています。
東京都が尖閣諸島買い取り
811 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 22:08:01.49 ID:meJlepkP
>>1
むしろ本音で会話できるという意味で信頼を得た。
東京都が尖閣諸島買い取り
814 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 22:16:03.00 ID:meJlepkP
>>813
ほらね?後継者が育っていない証でしょう。
【正義】や【大儀:】がある政治家は淘汰されます。
生き残るのは【空気が読める政治家】です。
そして?その空気を作るのがマスゴミなのです。
ロリコンの人に聞きたいんだけど
45 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 22:18:59.19 ID:meJlepkP
>>1
自作ドールで【あんなこと】や【こんなこと】をして
赤ちゃんの種をたくさんオナホールに出す。
ロリコンの人に聞きたいんだけど
46 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 22:20:21.90 ID:meJlepkP
>>44
しかしドールなら?
いつまでもあなたの好きな大きさのまま。
【瞑り目】にしたほうがいいですよ。
座らせても添い寝しても不自然さがありません。
東京都が尖閣諸島買い取り
818 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 22:36:35.87 ID:meJlepkP
ここまで懸案事項で満たされているのに
東京都が取得することを手放しで喜べる現代日本人は
戦略性が無いとの謗りを免れない
東京都が尖閣諸島買い取り
822 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 22:46:52.27 ID:meJlepkP
ところで、
東京都が取得すれば安心というのは軽率だと思いませんか。
ですが国に譲れば正義より政治が優先されますから危険です。
つまり【個人所有こそが最善策】なんですよ。
例を挙げるなら【成田空港】でしょうね。
反対派が個人で土地を所有しているから工事が進みません。
日本では個人こそが最強なんですよ。
国家プロジェクトでさえこの有様です。

■参考となる地点
http://goo.gl/pXrbi
東京都が尖閣諸島買い取り
823 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 22:53:08.19 ID:meJlepkP
>>821
クソコテの事は詳しくありませんが、
あなたは私を誤解なさっています。
成田空港の【悲惨な現実】をご覧いただけましたでしょうか?
偏見なしでご覧になってみてください→http://goo.gl/pXrbi
これこそが個人のなせる技ですよ。
もし、この土地が【個人所有】でなければ、
とっくに国家プロジェクトの成田空港は完成しています。
ところが【個人所有】の土地が邪魔をしているのです。
成田着工の閣議決定から実に【45年間】ですよ?
【45年】経っても完成させることができないのです。
日本では個人所有こそが最強なんですよ。
東京都が尖閣諸島買い取り
824 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 22:56:28.50 ID:meJlepkP
もし、このまま尖閣諸島が【公共の物】になったら、
間違いなく政治判断で中国に譲渡されます。
私への偏見を捨てて成田空港の例を吟味なさってください。
【個人所有】には絶対に逆らえないのです。
東京都が尖閣諸島買い取り
826 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 23:10:03.93 ID:meJlepkP
誰がどのIDかなど些細なことです。
今は尖閣諸島の防衛について語っているのですから。
公共の所有地になったら最後。
確実に政治判断で中国に譲渡されます。
すぐにとはいいませんが半世紀もあれば十分です。
東京都が尖閣諸島買い取り
828 :既にその名前は使われています[sage]:2012/04/19(木) 23:12:29.85 ID:meJlepkP
>>827
最悪の事態を想定するべきですよ。
今後も中国が今の傲慢な拡張思考を続けると考えて
対応策を練らなければなりません。
それが【危機管理】というものでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。