トップページ > ネトゲ実況 > 2012年03月06日 > CG422O5T

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/4505 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000006020023148021000038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
既にその名前は使われています
テスト鯖BA解析スレ(2012/03/02)
強複数回武器はいつまで死んだままなのか
メテオは無属性で精霊の印使用時のみ
【FF11】Ver.Upを報告したり雑談スレ1207【FFXI】
【VW】ヴォイドウォッチ攻略スレ 38
ナイズル緩和なのに報酬引き下げなしで神開発

書き込みレス一覧

テスト鯖BA解析スレ(2012/03/02)
570 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 08:39:28.91 ID:CG422O5T
エフェクト変わるとなるとまさかこれがメテオだったのか。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_Qv7MKFxlyM

てっきりクリスタルドラゴンの技かと思ってたけど、
こっちは前回のBAでテスト鯖に導入されたからなw
テスト鯖BA解析スレ(2012/03/02)
571 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 08:39:49.39 ID:CG422O5T
導入じゃないやファイル追加だけだ。
強複数回武器はいつまで死んだままなのか
524 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 08:45:55.94 ID:CG422O5T
>>516
大したことあるだろ、どんだけ無茶な運用出来るようになると思ってんだ。
メテオは無属性で精霊の印使用時のみ
74 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 08:47:02.35 ID:CG422O5T
>>67
ですよねー。
魔法攻撃力マイナス修正がかかるに違いない。
メテオは無属性で精霊の印使用時のみ
80 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 08:56:28.69 ID:CG422O5T
OPのメテオ?公式にブリザガだって発言あったらしいがソースは知らん。
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=xs1HooX6vgU#t=159s

1月末のテスト鯖に追加されたエフェクト。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_Qv7MKFxlyM
メテオは無属性で精霊の印使用時のみ
81 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 08:57:25.21 ID:CG422O5T
全然1月末じゃなかった、去年かw
メテオは無属性で精霊の印使用時のみ
113 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 10:24:52.22 ID:CG422O5T
>>108
マリフィクスでいい。
INT+10 魔法攻撃力アップ+10 魔法クリティカルヒット+10% 魔法クリティカルヒットダメージアップ
メテオは無属性で精霊の印使用時のみ
121 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 10:33:24.31 ID:CG422O5T
>>117
マリフィクスの魔クリダメうpが魔法攻撃力+30になるそうだから、
マリフィクス単体でもトゥアジェバトと同等の増加が期待できる。
他の装備で魔クリ率伸ばせばさらに期待値上がるぞ。

まあどっちもドルジェの半分程度の価値で、
レーヴァテインからすれば目くそ鼻くそだけど。
メテオは無属性で精霊の印使用時のみ
191 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 13:18:38.52 ID:CG422O5T
>>128>>150
8鯖にあるぞ。
メテオは無属性で精霊の印使用時のみ
204 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 13:51:46.93 ID:CG422O5T
書いてある通り魔法+無属性になるんじゃね。
無属性+無属性じゃ便利すぎるし、ブレス+無属性じゃ無価値w
メテオは無属性で精霊の印使用時のみ
211 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 14:01:15.87 ID:CG422O5T
あれは物理ダメージ算出してから一部を無属性に変換してる感じ。
攻防比が影響するから物理かと思うけど、物理バリア貫通するからね。
レクイエスとトワサイは100%、無想無念は最大80%まで変換。
メテオは無属性で精霊の印使用時のみ
240 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 14:47:20.98 ID:CG422O5T
物理ダメージ + 斬突格打遠無
魔法ダメージ + 火氷風土雷水光闇無
ブレスダメージ + 火氷風土雷水光闇無
特殊ダメージ + 火氷風土雷水光闇無

特殊ダメージはよく言われるダメージのタイプが無属性というやつ。
トワイライトやクイックドローがここに入るとしっくりくる。
メテオは無属性で精霊の印使用時のみ
247 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 14:53:41.75 ID:CG422O5T
>>246
仕様上リキャは255秒までしか設定できないんだったかな。
リキャストの長い魔法+八双でバグがあったくらいだw
メテオは無属性で精霊の印使用時のみ
253 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 15:01:22.88 ID:CG422O5T
>>251
そうだとしたら例えば物理+無属性でも物理カットで通らなくなるだろ?
そこで無属性だけ特別扱いしようにも、
今度は6属性を持つクイックドローの存在がそれを否定してるよね。
だから物理、魔法、ブレス以外にもう1枠存在すると考えられるわけです。
メテオは無属性で精霊の印使用時のみ
263 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 15:06:58.70 ID:CG422O5T
>>254
刀のWSは物理ダメージの何割かを属性ダメージとして上乗せするだけ。
例えば物理計算の部分が500ダメージ、50%上乗せなら追加で250の魔法ダメージ。
合計750ダメージとなるだけでござる。

トワサイやレクイエスは100%変換、
武器D値と攻防関数から算出されたダメージを無属性タイプに変えると考えればいい。
例えばD100攻防関数2.00なら200ダメージ、これを100%無属性に変換して無属性ダメージ200になる。
途中の式なんて知らんけど結果はこれで一致するはず。
メテオは無属性で精霊の印使用時のみ
266 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 15:09:21.47 ID:CG422O5T
>>259
内部的には細かく設定できるのはフィルのバリア見ればわかるよね。
ただ多くの場合は物理ダメージカットで全ての物理ダメージをカットする、
これはPCの装備やアビリティに付随するステータスを見ればわかるよね。
メテオは無属性で精霊の印使用時のみ
283 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 15:21:59.73 ID:CG422O5T
隕石ぶつけるんだから物理だろ^^;

ブリザドも凍らすのは魔法だけど氷塊ぶつけるのは物理です。
ストーンも同様。
メテオは無属性で精霊の印使用時のみ
288 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 15:23:56.40 ID:CG422O5T
>>282
仮定の話はいいから今ある仕様で話せよw
現状はダメージタイプ4種類と物理属性6属性、魔法属性9種類。
今現在はこれらの組み合わせで全ての攻撃を表せる。
メテオは無属性で精霊の印使用時のみ
295 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 15:28:13.53 ID:CG422O5T
>>289
存在しない魔法を例に挙げて混乱さすなって話だw
メテオは無属性で精霊の印使用時のみ
298 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 15:30:57.17 ID:CG422O5T
>>296
どっちの無属性かまでは言及してないだろ。
公式的には物理魔法ブレス以外の第4のダメージタイプに触れたことはないし。
メテオは無属性で精霊の印使用時のみ
300 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 15:32:13.78 ID:CG422O5T
>>299
このスレを読み直すべきw
メテオは無属性で精霊の印使用時のみ
308 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 15:34:53.81 ID:CG422O5T
>>303
ないと言い切れる根拠は。
メテオは無属性で精霊の印使用時のみ
312 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 15:37:49.91 ID:CG422O5T
>>309
だからそのダメージに対する属性はなんだって話だろ。
火なのか氷なのか風なのか、はたまた斬なのか格闘なのか遠隔なのか。
どれにも当てはまらなければブレスタイプの無属性でしょ。
メテオは無属性で精霊の印使用時のみ
319 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 15:44:14.98 ID:CG422O5T
>>316
ほとんどの人はそうだと思う、だから>>240で特殊ダメージと勝手に言葉を作ったわw
まあ一部の人はまた別の捉え方をしているようだけど。
メテオは無属性で精霊の印使用時のみ
326 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 15:51:32.14 ID:CG422O5T
>>321
無想無念を使ってインビンを相手にする場合のロジックはたぶんこんな感じ。

1.D値、攻防関数等からダメージ算出。
2.算出されたダメージの最大80%を特殊タイプの無属性ダメージに変換。
3.20%部分は物理タイプの格闘属性ダメージのためインビンシブルによってカット。
4.変換された80%の特殊タイプの無属性のためインビンシブルの影響を受けず被弾。
メテオは無属性で精霊の印使用時のみ
330 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 15:53:59.41 ID:CG422O5T
>>324
だからそれを否定するのがクイックドローだって言ってんですよ。
フィルのバリアを貫通するのに火氷風土雷水の6属性も持ってるわけで、
これを説明する場合お前の言い方に当てはめれば、
Aカテゴリ:火氷風土雷水
Bカテゴリ:無属性
となるんじゃないか、違うなら正しく表現してみてくれ。
メテオは無属性で精霊の印使用時のみ
337 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 15:57:57.41 ID:CG422O5T
>>332
フィルのバリアを貫通する。
重要なのはダメージのタイプと属性であって、
ダメージを決定するまでの計算式じゃないよ。
メテオは無属性で精霊の印使用時のみ
350 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 16:05:16.38 ID:CG422O5T
>>343
ないかもしれん、ただ無属性の存在は予言されてるから一応書いといた。
注釈付けておくべきだったかw
メテオは無属性で精霊の印使用時のみ
358 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 16:13:43.92 ID:CG422O5T
>>347
あれ物理なのか・・・w

>>345
そう言われたら可能性はあるから否定はできない。
じゃあその逆はありえないのかと聞いてもいい?
俺はこういう話が出るたびに言われる主流に乗ってるだけだな。
最初から無属性とせず1ステップ踏む必要性は感じない。
メテオは無属性で精霊の印使用時のみ
360 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 16:16:21.75 ID:CG422O5T
>>354
それは計算式の問題であってダメージの属性ではないよね。
例えばわかり易いのがエクスカリバーの追加効果、
これはブレスタイプの計算式を用いるけど、
最終ダメージは物理タイプの斬属性ダメージ。
持ってないかららしい、止まりだけどw
メテオは無属性で精霊の印使用時のみ
377 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 16:30:12.68 ID:CG422O5T
>>362
そう考えてくれれば受け入れられる、
細部が違うだけで重要なのはダメージ属性の4タイプだしなー。
形の見えない副次的な属性の有無についてここで言い合う意味はたいしてないね。

この件に関してはメテオの実装待てば済む話だな。
魔法ダメージカットの影響を受けなければ無属性ダメージ、副次的な属性は不明。
魔法ダメージカットの影響を受けるなら魔法ダメージ+無属性だと言えるから。
メテオは無属性で精霊の印使用時のみ
384 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 16:32:58.83 ID:CG422O5T
あーカットじゃはっきり言えないな・・・
魔法ダメージ無効の敵に当てなきゃ駄目か、まあ比較的楽に調べることは出来ると思う。
ここでもダメージ判定の前段階で変換が〜って話になると堂々巡りだけどw
メテオは無属性で精霊の印使用時のみ
394 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 16:37:36.70 ID:CG422O5T
>>383
それはユーザーが分別してるだけだからね。
ブレスとか吸収されると思うけどどうなんだろか。
メテオは無属性で精霊の印使用時のみ
397 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 16:39:38.16 ID:CG422O5T
>>389
割と細かく設定できるようだから、暇だったら調べてみてくれw
【FF11】Ver.Upを報告したり雑談スレ1207【FFXI】
652 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 16:40:47.78 ID:CG422O5T
プーさん?
テスト鯖BA解析スレ(2012/03/02)
626 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 18:12:15.64 ID:CG422O5T
あるとすれば6月のイベントで発表じゃね。
【VW】ヴォイドウォッチ攻略スレ 38
573 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 18:45:29.83 ID:CG422O5T
>>566
ナラカは挙動が特殊だからスタンに徹すれば1人で足りる。
勢いあまって魔法にスタン当てても次のWSに間に合うくらいだ。
ナイズル緩和なのに報酬引き下げなしで神開発
778 :既にその名前は使われています[]:2012/03/06(火) 19:11:26.66 ID:CG422O5T
もうみんなで使えばいいじゃん・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。