トップページ > ネトゲ実況 > 2012年02月29日 > bPHUPnsD

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/4341 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000017132839540000061



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
既にその名前は使われています
アポカリエントロピー vs ホアフロレゾルーション
暗黒が全盛期の赤をも超える異常性能になってる
ナイズル大緩和きたぞwwwwwwwwwwww
【FF11】フォーラムのキ○ガイを晒すスレ 039
なんで暗黒が近接前衛削りトップじゃダメなの?
レゾリューション弱体だけで問題解決
学者のオーラのせいでバランス完全崩壊

書き込みレス一覧

次へ>>
アポカリエントロピー vs ホアフロレゾルーション
594 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 11:27:42.54 ID:bPHUPnsD
バカイによると、アポは99でも着替えとか工夫しないとホアフロストレゾに
勝てないとな。
95のアポカリはゴミらしいw
暗黒が全盛期の赤をも超える異常性能になってる
68 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 11:30:09.69 ID:bPHUPnsD
>>52
・・・・インパクトゥ!!
ええ、ファイジャと同じ魔法D値です
ナイズル大緩和きたぞwwwwwwwwwwww
908 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 11:32:46.54 ID:bPHUPnsD
PC使ってるんだけど、飛んだあと、数秒味方が重なって動けないんだわ
これ改善してもらえないとシビアな世界じゃ土俵にすら立てん
なんとかしろw
ナイズル大緩和きたぞwwwwwwwwwwww
910 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 11:33:20.65 ID:bPHUPnsD
ちなみにノートPC、デスクトップPCと2台あるけど
両方で同じ症状。ボスケテwwwwww
ナイズル大緩和きたぞwwwwwwwwwwww
916 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 11:35:49.23 ID:bPHUPnsD
>>915
む、そうなのか!今仕事中だが、家帰ったら調べてみるわ
ありがとな
ナイズル大緩和きたぞwwwwwwwwwwww
923 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 11:37:55.57 ID:bPHUPnsD
>>920
む、俺もNVidiaだわ
ナイズル大緩和きたぞwwwwwwwwwwww
926 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 11:38:57.35 ID:bPHUPnsD
つかエリチェ重なると動けなくなるのはいつものことなんだが
時間にシビアなコンテンツだと、流石にヤバいよな
暗黒が全盛期の赤をも超える異常性能になってる
79 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 11:41:23.35 ID:bPHUPnsD
でも不思議と、フォーラムには暗黒弱体スレ立たないんだよな。
戦士って実名野郎ばっかなの?
それともネ実で戦士擁護してるのって暗黒のなりすましだったり?
暗黒が全盛期の赤をも超える異常性能になってる
82 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 11:42:14.20 ID:bPHUPnsD
>>82
赤、りゅーさんは神竜ソロ動画どっかにでてたな
ナイズル大緩和きたぞwwwwwwwwwwww
935 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 11:42:56.13 ID:bPHUPnsD
>>934
その技はいつも使ってるが、それでも数秒は動き出すまでかかっちゃうんだ
ナイズル大緩和きたぞwwwwwwwwwwww
938 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 11:44:05.14 ID:bPHUPnsD
エリチェで重なると他の人が動き出すまで動けないのはサルベとかもそう
ほんまにきついで・・・
ナイズル大緩和きたぞwwwwwwwwwwww
946 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 11:46:59.66 ID:bPHUPnsD
>>942
実装して、一部の装備はもうドロップもしてるのに性能引き下げなんて
開発のブラフでしかない。実際はもうできないと考えていいと思うよ。
緩和は強いられるから、結局装備性能そのままで緩和だろう
ナイズル大緩和きたぞwwwwwwwwwwww
954 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 11:51:17.10 ID:bPHUPnsD
ぶっちゃけ、閑古鳥でも当分放置だろうな
エコーズだってそうだったし、遊んでくれないなら
別にいいやって感じがありありとわかってムカつく
暗黒が全盛期の赤をも超える異常性能になってる
93 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 11:53:39.71 ID:bPHUPnsD
>>91
Mariruruが暗黒騎士だってことがわかったw
本体性能がぶっ壊れてるから真闇王で平均4500オーバーでるんだってのw
ルイネータで平均4500オーバー出るんか?w
暗黒が全盛期の赤をも超える異常性能になってる
95 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 11:56:10.91 ID:bPHUPnsD
Mariruru
ルイネーターが弱体予定ありません!と開発から公式宣言あったわけですが、
見ればわかるように、レゾルーションは本来ルイネーターよりかなり弱めのWSにあたるかと思われます

実際へなちょこ装備で戦士あたりで撃つと、アビセアでも1000ダメ以下ばっかり出るかと(属性ゴルゲ、ベルトすら着替えないと酷いものです)

それでも何故かレゾルーションが強い、となるとその理由としては
・強い両手剣が比較的手に入りやすい(ホアフロストソード、グラムなど)
・使用するジョブの暗黒自体が、攻撃面では現在それなりに強ジョブの部類である
・敵の攻撃力設定がおかしい為、ラストリゾート+バーサクによる防御力ダウンがデメリットにならずメリットばかりになる


ここらへんじゃないですかね

まぁレゾルーションのおかげで今までずっと8年前後?存在価値が死んでたレリックラグナロクが復活したわけで、
たくさんの人が皆こぞってラグナロク作って街中でも背負ってる状態なわけで、
コレ弱体したら大ブーイング必至ですよ
暗黒が全盛期の赤をも超える異常性能になってる
98 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 11:57:44.42 ID:bPHUPnsD
>>96
さっそくMariruru降臨w
アポカリエントロピー vs ホアフロレゾルーション
599 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 11:59:24.25 ID:bPHUPnsD
レゾルーション弱体はあるのか
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/21391-%E3%83%AC%E3%82%BE%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%BC%B1%E4%BD%93%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B
Mariruruは暗黒騎士だった!
暗黒が全盛期の赤をも超える異常性能になってる
103 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 12:01:09.25 ID:bPHUPnsD
>>99
Mariruruが「作ってる人が多いから弱体したらブーイングきますよw」
ってのは獣オハンイージスその他もろもろに当てはまらないと
本気で思うなら、そういう見方もできるが、、、、無理だろwwwwww
暗黒が全盛期の赤をも超える異常性能になってる
104 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 12:02:34.20 ID:bPHUPnsD
まぁユリィとルイネーターのおかげで今までずっと10年前後?存在価値が死んでた獣使いが復活したわけで、
たくさんの人が皆こぞって獣使い作って街中であの恰好してる状態なわけで、
コレ弱体したら大ブーイング必至ですよ
【FF11】フォーラムのキ○ガイを晒すスレ 039
545 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 12:15:29.39 ID:bPHUPnsD
しかし、その案だと獣以外のソロもおいそれと複数相手にできないから
複垢が本当に垢数分、貨幣かっさらっていくことになるなw
アポカリエントロピー vs ホアフロレゾルーション
605 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 12:17:47.52 ID:bPHUPnsD
>>604
ドキュルルがまっさきにオハンイージス弱体スレ作成したんだがw
アポカリエントロピー vs ホアフロレゾルーション
608 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 12:23:40.73 ID:bPHUPnsD
>>606
戦士なんて入れてる時点でガチ構成じゃないやん
暗黒が全盛期の赤をも超える異常性能になってる
109 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 12:28:12.39 ID:bPHUPnsD
191 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2012/02/28(火) 03:25:35.41 ID:dqdLdzp8
うちのマロウ取りLS、アタッカー全員暗黒になってワロタwwww
ウコンつえー、ビクスマつえー、アポでいいとか言ってたのまでレゾ撃ち出したしw
Player1(暗)_______ レゾルーション___________ _22421 4484 6079/3853(___5/___5 100.0% ___0/___5 __0.0%)
Player2(暗)_______ レゾルーション___________ _20734 4146 4824/3139(___5/___5 100.0% ___0/___5 __0.0%)
Player3(暗)_______ レゾルーション___________ _18009 4502 5911/3108(___4/___4 100.0% ___0/___4 __0.0%)
Player4(暗)_______ レゾルーション___________ _14463 3615 5333/2416(___4/___4 100.0% ___0/___4 __0.0%)

それと当初言われてた9連戦だか10連戦だか、召コ傭兵雇えばいけるもんだな
1日でマロウ11個取れたし、フルアラで90日かかるとかとか言ってたやつがいたのが懐かしい
アポカリエントロピー vs ホアフロレゾルーション
611 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 12:29:28.91 ID:bPHUPnsD
>>609
そう言われるとそんな気がしてきた
なんで暗黒が近接前衛削りトップじゃダメなの?
798 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 12:35:30.41 ID:bPHUPnsD
レゾルーション弱体はあるのか
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/21391-%E3%83%AC%E3%82%BE%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%BC%B1%E4%BD%93%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B

Mariruru
ルイネーターが弱体予定ありません!と開発から公式宣言あったわけですが、
見ればわかるように、レゾルーションは本来ルイネーターよりかなり弱めのWSにあたるかと思われます
実際へなちょこ装備で戦士あたりで撃つと、アビセアでも1000ダメ以下ばっかり出るかと(属性ゴルゲ、ベルトすら着替えないと酷いものです)
それでも何故かレゾルーションが強い、となるとその理由としては
・強い両手剣が比較的手に入りやすい(ホアフロストソード、グラムなど)
・使用するジョブの暗黒自体が、攻撃面では現在それなりに強ジョブの部類である
・敵の攻撃力設定がおかしい為、ラストリゾート+バーサクによる防御力ダウンがデメリットにならずメリットばかりになる
ここらへんじゃないですかね
まぁレゾルーションのおかげで今までずっと8年前後?存在価値が死んでたレリックラグナロクが復活したわけで、
たくさんの人が皆こぞってラグナロク作って街中でも背負ってる状態なわけで、
コレ弱体したら大ブーイング必至ですよ
なんで暗黒が近接前衛削りトップじゃダメなの?
799 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 12:37:00.96 ID:bPHUPnsD
Mariruruは暗黒騎士だった!
まぁレゾルーションのおかげで今までずっと8年前後?存在価値が死んでたレリックラグナロクが復活したわけで、
たくさんの人が皆こぞってラグナロク作って街中でも背負ってる状態なわけで、
コレ弱体したら大ブーイング必至ですよ

レゾをルイネ獣に読み替えるとアラ不思議wレゾオハンイージス等数々の弱体スレを立てた
ドキュルルも、「何故か」暗黒には寛容なようで・・・w
暗黒が全盛期の赤をも超える異常性能になってる
120 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 12:43:25.51 ID:bPHUPnsD
>>116
それな、古参暗黒で全く同じことがあったぜ
身内だから許されけどな・・・
【FF11】フォーラムのキ○ガイを晒すスレ 039
552 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 12:44:22.24 ID:bPHUPnsD
>>551
オハリアンは修正されたやん
やればできると思うぞ
なんで暗黒が近接前衛削りトップじゃダメなの?
801 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 12:48:30.61 ID:bPHUPnsD
Mariruruみてるかー?
おまえ、正体バレたよ?暗黒だったんだな。
ほぼすべてのジョブのヘイトを一身に集めてる自覚あるか?覚悟しておけよw
【FF11】フォーラムのキ○ガイを晒すスレ 039
554 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 12:51:54.30 ID:bPHUPnsD
Mariruruのジョブが判明、やはり暗黒騎士だったわコイツ
レゾルーション弱体はあるのか
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/21391-%E3%83%AC%E3%82%BE%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%BC%B1%E4%BD%93%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B

ルイネーターが弱体予定ありません!と開発から公式宣言あったわけですが、
見ればわかるように、レゾルーションは本来ルイネーターよりかなり弱めのWSにあたるかと思われます
実際へなちょこ装備で戦士あたりで撃つと、アビセアでも1000ダメ以下ばっかり出るかと(属性ゴルゲ、ベルトすら着替えないと酷いものです)
それでも何故かレゾルーションが強い、となるとその理由としては
・強い両手剣が比較的手に入りやすい(ホアフロストソード、グラムなど)
・使用するジョブの暗黒自体が、攻撃面では現在それなりに強ジョブの部類である
・敵の攻撃力設定がおかしい為、ラストリゾート+バーサクによる防御力ダウンがデメリットにならずメリットばかりになる
ここらへんじゃないですかね
まぁレゾルーションのおかげで今までずっと8年前後?存在価値が死んでたレリックラグナロクが復活したわけで、
たくさんの人が皆こぞってラグナロク作って街中でも背負ってる状態なわけで、
コレ弱体したら大ブーイング必至ですよ
なんで暗黒が近接前衛削りトップじゃダメなの?
805 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 13:36:49.56 ID:bPHUPnsD
>>804
トワサイズで暗黒だけ削りますね^^;;;;
【FF11】フォーラムのキ○ガイを晒すスレ 039
569 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 13:40:54.12 ID:bPHUPnsD
メタル1500個で適正な難易度になったからなw
作れない奴は雑魚
暗黒が全盛期の赤をも超える異常性能になってる
176 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 14:06:28.42 ID:bPHUPnsD
白がいればすべて解決
アポカリエントロピー vs ホアフロレゾルーション
625 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 14:09:44.97 ID:bPHUPnsD
いや、普通に雑魚だろ・・・
準廃なら少なくとも2本だろ今時
廃は言わずもがな複数本を99にしてる
暗黒が全盛期の赤をも超える異常性能になってる
180 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 14:21:59.16 ID:bPHUPnsD
Mariruruは
十二之太刀・照破(両手刀メリポWS)は今後弱体されずに済むのか
なんてスレも立ててるのにレゾだけ立てないとか
うwwwwはwwwwww

真性だったのかw
レゾリューション弱体だけで問題解決
86 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 14:26:19.53 ID:bPHUPnsD
もう、AnasuiとかChuckFinleyとか、フォーラムのレゾ弱体スレには
でてこない気がする。
彼らはラグナロク作ったか、作り中かで弱体されたら困る立場じゃねの?w
暗黒が全盛期の赤をも超える異常性能になってる
184 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 14:27:30.75 ID:bPHUPnsD
>>183
えっ?
ギリギリまで煮詰めた構成のHNM相手の平均、総ダメージの話なんですが
レゾリューション弱体だけで問題解決
90 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 14:32:12.66 ID:bPHUPnsD
暗黒雑記の2/28の記事でLV99ラグナロクの倍撃確率の検証やってるが
ラグナはアポと比べて99にするメリット少なそうだな。
両方もっててマロウあまり取れない奴はアポから強化するのがよさげ
レゾリューション弱体だけで問題解決
93 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 14:39:45.85 ID:bPHUPnsD
http://www.youtube.com/watch?v=EHlZ6BWw8-Y

りゅーさんの新WSが凄いぞ、敵が見失ってるぞw
アポカリエントロピー vs ホアフロレゾルーション
628 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 14:45:12.49 ID:bPHUPnsD
>>627
コンカラー →4億+試練の数々
ラグナロク →1億と簡単なメイジャン

わかるだろ?
学者のオーラのせいでバランス完全崩壊
25 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 15:13:06.70 ID:bPHUPnsD
アルダが学者ムカつくって言ってた
暗黒が全盛期の赤をも超える異常性能になってる
206 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 15:22:55.24 ID:bPHUPnsD
竜は命+50がジョブ特性でついてるから、あとは強いWSと
ヘイスト上限を10%ほどアップできるアビがあれば迫れるかもな
なんで暗黒が近接前衛削りトップじゃダメなの?
808 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 15:39:40.65 ID:bPHUPnsD
まぁユリィとルイネーターのおかげで今までずっと10年前後?存在価値が死んでた獣使いが復活したわけで、
たくさんの人が皆こぞって獣使い作って街中であの恰好してる状態なわけで、
コレ弱体したら大ブーイング必至ですよ
アポカリエントロピー vs ホアフロレゾルーション
635 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 16:06:07.15 ID:bPHUPnsD
開発のパワーインフレ理論を無視してもダメだってばw
レゾリューション弱体だけで問題解決
114 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 16:09:06.00 ID:bPHUPnsD
>>112
前のウッコビクスマを弱体するときの開発のセリフを百回読んで来い
あの台詞が適用されるなら、旧ウッコビクスマより強いレゾは間違いなく
「パワーインフレの懸念対象」だからさ
レゾリューション弱体だけで問題解決
123 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 16:18:20.22 ID:bPHUPnsD
フォーラムも、やっとレゾ弱体スレが立つようになったし
あとは
・デスペ弱体スレ
・ラスリゾバーサク重複問題スレ
・トワイライトサイズが全前衛の汎用性を食っているスレ
このあたりがフォーラムに立てば、弱体体制が整ってくるな

レゾリューション弱体だけで問題解決
126 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 16:23:17.00 ID:bPHUPnsD
強いのは間違いない
廃人のブログ、コンテンツの構成を見る限りはね
一般に浸透しないと弱体対象にならないならクラポンとか潰れませんてw
アポカリエントロピー vs ホアフロレゾルーション
642 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 16:30:01.79 ID:bPHUPnsD
移動速度だと、忍の夜足、シのファジン、暗のブラッド
戦モのエルメスあたり、それとマズルカのミックスか。
白もヘラルドあたり必須か、まぁそれで時間がかわって
くるのも間違いないだろうな

レゾリューション弱体だけで問題解決
129 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 16:31:19.05 ID:bPHUPnsD
トワ鎌が便利すぎて暗だけいればいいってなってる
火力だけじゃないってのはこういうことなんだよな。
レゾリューション弱体だけで問題解決
133 :既にその名前は使われています[]:2012/02/29(水) 16:37:56.02 ID:bPHUPnsD
スイッチと無属性って、メキラ胴の合成品とエクレアのくらい違うなww
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。