トップページ > ネトゲ実況 > 2010年08月25日 > TdbttKO/

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/4163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000212121214132520161815141422161010236



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
既にその名前は使われています
スレ痴 ◆JhFVHH89lc
禁句(シャア専用ゲーム業界潰し)
スレ痴

【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 699
【テスターも】FF14飽きた呆れた返品した【呆れた】
気づいたらFF14発売まで一か月切ってたけど
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
【FF14】潜在値反対スレ
【FF14】潜在値賛成スレ
おペニペニランド開園やでーw
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 701
たなP < 疲労度云々は完全に原型とどめてない
昔は最強ジョブだったのに今じゃすっかりネタジョブ

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 699
850 :既にその名前は使われています[sage]:2010/08/25(水) 06:29:34 ID:TdbttKO/
高橋名人みたいなプレイヤがいないと沈没します。
ここのスクエニはドラクエ9以来、お世話になってないけどwww(ダダのユーザですが何か?)
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 699
860 :既にその名前は使われています[sage]:2010/08/25(水) 06:41:42 ID:TdbttKO/
応募してないけど、余裕でハズレましたw
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 699
898 :既にその名前は使われています[sage]:2010/08/25(水) 07:52:34 ID:TdbttKO/
>>895
テスターなのに文句言うやつは、風上にも置けない者
もっと文句言って不満を言って、おいら達に快適なPCゲーム環境を提供してくんれ〜w
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 699
914 :既にその名前は使われています[sage]:2010/08/25(水) 08:27:21 ID:TdbttKO/
すげー
スクエニって世界と戦ってるのかー
俺のやってるネットゲーとは、一味違うw
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 699
916 :既にその名前は使われています[sage]:2010/08/25(水) 08:29:04 ID:TdbttKO/
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきら
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 699
989 :既にその名前は使われています[sage]:2010/08/25(水) 09:13:18 ID:TdbttKO/
仕様書どおりに書かされて
現場のアイデアもいかせれる環境です。w
【テスターも】FF14飽きた呆れた返品した【呆れた】
831 :既にその名前は使われています[sage]:2010/08/25(水) 09:32:57 ID:TdbttKO/
想像だけでしか書けないが、マクロ対策なんじゃないか?
疲労度
大いに仕様書どおり
【テスターも】FF14飽きた呆れた返品した【呆れた】
832 :既にその名前は使われています[sage]:2010/08/25(水) 09:35:11 ID:TdbttKO/
そのころ■では、連日連夜の会議である
気づいたらFF14発売まで一か月切ってたけど
146 :既にその名前は使われています[]:2010/08/25(水) 09:35:23 ID:TdbttKO/
真性のうんこだからなぁ
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
23 :既にその名前は使われています[sage]:2010/08/25(水) 09:37:32 ID:TdbttKO/
>>18
どこの文筆さんですか?
うまいいいまわし

あんまり期待しないほうがいいって事でOK???
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
24 :既にその名前は使われています[]:2010/08/25(水) 09:38:30 ID:TdbttKO/
700うんこ★:゚*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゚*☆
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
46 :既にその名前は使われています[]:2010/08/25(水) 09:48:51 ID:TdbttKO/
開発チームのことじゃねーかな
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
47 :既にその名前は使われています[sage]:2010/08/25(水) 09:49:14 ID:TdbttKO/
>>36さんすげーぜw
なんかすごい語録
ひょっとしてぽこたんの知り合い???
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
57 :既にその名前は使われています[]:2010/08/25(水) 09:53:38 ID:TdbttKO/
継続課金率が低くなってしまうのではないかな
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
60 :既にその名前は使われています[sage]:2010/08/25(水) 09:55:09 ID:TdbttKO/
よし、今だ!
ザオラル!
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
67 :既にその名前は使われています[]:2010/08/25(水) 09:58:13 ID:TdbttKO/
ヴェムヴェムヴォーさんおひさ
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
68 :既にその名前は使われています[sage]:2010/08/25(水) 09:58:22 ID:TdbttKO/
前評判悪いなぁ

比較すると、どの程度のゲーム?

FF7あたりを絵を綺麗にしたモノなのか?
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
111 :既にその名前は使われています[sage]:2010/08/25(水) 10:09:48 ID:TdbttKO/
今だ!
メガンテ!
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
113 :既にその名前は使われています[sage]:2010/08/25(水) 10:10:56 ID:TdbttKO/
もういっちょう!
メガザル!!
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
132 :既にその名前は使われています[sage]:2010/08/25(水) 10:17:55 ID:TdbttKO/
>>129
なるほど
みてるだけ〜
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
139 :既にその名前は使われています[sage]:2010/08/25(水) 10:22:13 ID:TdbttKO/
始動から、また3ヵ月後に会おう
さらば!
気づいたらFF14発売まで一か月切ってたけど
155 :既にその名前は使われています[]:2010/08/25(水) 10:24:19 ID:TdbttKO/
WD社長が言いたいのはね
甘えるのもいい加減にしろ、開発チームは全員死ねってことなんだよ
【FF14】潜在値反対スレ
848 :既にその名前は使われています[]:2010/08/25(水) 10:38:34 ID:TdbttKO/
10年前の発想だな・・・今はカンストさせてからのコンテンツを重視してるネトゲが主流かつ売れている
今のEQ系はWoWはじめ、さっさとカンストできるようにことあるごとにプレイヤーに経験値を突っ込んでくる
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
178 :既にその名前は使われています[sage]:2010/08/25(水) 10:42:57 ID:TdbttKO/
そろそろ3Dテレビ出てくるから、本腰あげてレースゲーで臨場感味わいたいぜぇ?
スレ痴すいまそんw
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
187 :既にその名前は使われています[]:2010/08/25(水) 10:46:15 ID:TdbttKO/
>>185
バ開発はまずはPCの電源ボタンの押し方から勉強しないとでちゅね〜
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
201 :既にその名前は使われています[sage]:2010/08/25(水) 10:50:33 ID:TdbttKO/
>>189
恐るべし
牽引役
頑張れ
っというか、踏ん張れ!
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
202 :既にその名前は使われています[sage]:2010/08/25(水) 10:52:14 ID:TdbttKO/
関係ない話だけど、俺らネットゲーマの天下分け目の戦い
不発はゆ・る・さ・ん!w
【FF14】潜在値賛成スレ
37 :既にその名前は使われています[]:2010/08/25(水) 10:57:29 ID:TdbttKO/
もうどうせ疲労度あってもなくても、爆死確定のそびえたつクソなんだから実装したらいいと思うw
さんせい。さんせい!
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
217 :既にその名前は使われています[sage]:2010/08/25(水) 10:57:32 ID:TdbttKO/
正常なのは一般人として雇用されて残るのは老人とロリコンのみ!俺以外w
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
223 :既にその名前は使われています[sage]:2010/08/25(水) 11:00:28 ID:TdbttKO/
それか、過去のネットゲーに残していった者達多数
過去ゲーから廃人を持ってくるのは危ないし・き・け・ん!w
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
224 :既にその名前は使われています[]:2010/08/25(水) 11:00:36 ID:TdbttKO/
本気で金稼ぐ気ならそれこそ他にやりようがある気もするんだ
一体何がしたいんです?
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
226 :既にその名前は使われています[sage]:2010/08/25(水) 11:01:47 ID:TdbttKO/
お!俺が二人いるw
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
235 :既にその名前は使われています[]:2010/08/25(水) 11:03:54 ID:TdbttKO/
>>226
ヽ(^▽^@)ノ やぁ〜
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
271 :既にその名前は使われています[sage]:2010/08/25(水) 11:16:05 ID:TdbttKO/
>>249
俺の知っているネットゲーは(っと言ってもチョンゲw)
ひっぱってこようにも、レベリングw関係から中々足を洗えないで過去に埋もれていって
そのまま過去ゲーから現代ゲーに戻ってこれなかったものがいる。

その辺は■は、どういう風にみているんでしょ

■の偉い人はどういうことを考えているんだろうか?

しかし、失敗してFF11という財産を?羽目になって結局得るものがなくなるという罠が待っている

さあ、まったなしwww
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
290 :既にその名前は使われています[]:2010/08/25(水) 11:25:02 ID:TdbttKO/
>>260
31 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/08/21(土) 12:39:37 ID:W1MVxYwN
FF14の「どこどこが糞」とか言うのやめろよ。

うんこの端っこ指差して「ここが糞」って言ってるようなもんだぞ
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
302 :既にその名前は使われています[sage]:2010/08/25(水) 11:27:51 ID:TdbttKO/
俺準廃w
レベリングというか、アイテム収集が癖
なんかアイデアうかんだら教えます。

アイテムとか?高級武器生成の合成とか?そのためにレアを倒す旅とか?
そのためには、レベルと仲間が必要とか?中ボスからまれにレアが出るとか?
戦闘中アクション要素も持つとか?

いろいろ考えてw

【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
346 :既にその名前は使われています[sage]:2010/08/25(水) 11:38:44 ID:TdbttKO/
何か新鮮なものはナイカイ?

ざっしんで新しいモノ

着せ替えゲーはハンゲ(チョンゲーのパクリw)だし

アイテム収集は新しいんでナイカ?

クエスト?式でアイテムを獲に
旅するには、仲間が必要でその為にはレベリングと装備が必要で、その為にはアイテムが必要で、その為には合成するアイテムが必要で・・・エンドレス

そんで、レア武器(例えばエクスかリバー)を獲るのが目標とか???
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
371 :既にその名前は使われています[]:2010/08/25(水) 11:44:36 ID:TdbttKO/
>>368
クソの上にクソをしたわけか
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
378 :既にその名前は使われています[sage]:2010/08/25(水) 11:45:43 ID:TdbttKO/
なあ、俺らスーファミ世代の召還獣を倒したら仲間になるとか
ジョブチェンジシステムとか
時間エンカウント戦闘システムはどうなったんだい?
ミニゲームとか?
もう、過去ゲーは引っ込んどけってか?

【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
390 :既にその名前は使われています[]:2010/08/25(水) 11:48:10 ID:TdbttKO/
つうかこれは何をするゲームなのかさっぱりぷー
開発は何をさせたいんです?
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
406 :既にその名前は使われています[sage]:2010/08/25(水) 11:50:37 ID:TdbttKO/
>>390
なんか漠然とした目標があってもいい気がするw
天下統一とか?王になるとか?全種モンスターハンターとか?アイテムコレクターとか?
GMイベントで衣装王になるとか?

称号w

みんなその称号にあこがれるw
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
409 :既にその名前は使われています[]:2010/08/25(水) 11:51:55 ID:TdbttKO/
魔法剣士とか厨ニハイブリッドクラスが作れないからアーマリーはクソ
脳筋と魔法使いしかいねぇとか
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
418 :既にその名前は使われています[sage]:2010/08/25(水) 11:55:06 ID:TdbttKO/
リアルでいいか、ターンがいいか企業ど・りょ・くw
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
450 :既にその名前は使われています[]:2010/08/25(水) 12:01:16 ID:TdbttKO/
発売一ヶ月前ですでにPT戦がつまんねとか・・・
ガチでうんこすぎる
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
451 :既にその名前は使われています[sage]:2010/08/25(水) 12:01:18 ID:TdbttKO/
ゲージ速度がイライラします。そうですイライラ棒の様に物凄い速い狼にHP削られていきます。
見てるだけで朽ち果てます。アイテムとかレベル上がると多少は速くなりますw

そんな時代のゲームに時代錯誤してしまうと思わず客が離れていきますw(いやまて?)
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
471 :既にその名前は使われています[]:2010/08/25(水) 12:07:23 ID:TdbttKO/
>>461
つまり・・・どういうこと?って聞き返されるようなシステムって大概うんこだと思うんだよね
MMOだと特にそう
おペニペニランド開園やでーw
640 :既にその名前は使われています[]:2010/08/25(水) 12:09:25 ID:TdbttKO/
おペニペニwwおペニペニwwwwwwwwwwww
語感が面白すぎる
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
487 :既にその名前は使われています[]:2010/08/25(水) 12:13:56 ID:TdbttKO/
>>482
俺は、11の経験活かしてかなり改良して快適で面白いの出してくるんだろうなと素で思ってた
するとクソが出てきた
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
498 :既にその名前は使われています[sage]:2010/08/25(水) 12:17:52 ID:TdbttKO/
GMクエスト「バビロンの塔を建てるのだ?」

アイテムとかモンス討伐を繰り返して、自分とこのクラン?の影響度を町に侵食させて
町のシンボルマークにしようっというクエスト?

廃人様の自己満足で俳人大喜び???
古い???
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part 700
507 :既にその名前は使われています[sage]:2010/08/25(水) 12:22:08 ID:TdbttKO/
なんかいいもんつくれ

社会人・観光客向けに町の行政官が押してくれるスタンプラリーとかw

そんで、称号を得ます
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。