トップページ > ネトゲ実況 > 2009年11月17日 > tLuvV/8N

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/5661 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001948004466800050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
既にその名前は使われています
宇宙人がいないはずがないと思う
なぜローソンのコンビニ弁当はマズいのか
ZガンダムとGP01fbって
プロ野球スレ61 in ネ実
劇場版マクロスF 〜イツワリノウタヒメ〜
【しろくま延期】エロゲスレ109本目【くまったなぁ】

書き込みレス一覧

宇宙人がいないはずがないと思う
359 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 10:57:17 ID:tLuvV/8N
極度に進化した宇宙人にとって地球人なんて蟻とかバクテリアとかそういうレベルかもしれない
観察、研究はするが交渉するものではないという感じの
俺らが存在を知覚出来ないだけで、実はたくさんつれてかれているのかも知れない
説明がつかない自然現象とかも、研究目的で宇宙人が起こしているのかもしれない

ちきゅうこわいね
なぜローソンのコンビニ弁当はマズいのか
271 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 11:01:36 ID:tLuvV/8N
ホカ弁とか待ち時間めんどい、同じ場所で他の買い物もしたい
そもそも食にそんな拘りが無い
  ↓
コンビニに落ち着く
宇宙人がいないはずがないと思う
364 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 11:06:41 ID:tLuvV/8N
そこまででかいと恒星になっちゃううううう
小石とか存在できないらめええええ
ZガンダムとGP01fbって
735 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 11:07:25 ID:tLuvV/8N
そもそもコロニーでタバコとか吸っていいのだろうか
なぜローソンのコンビニ弁当はマズいのか
274 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 11:18:15 ID:tLuvV/8N
買いに行く手間といわれても歩いて一分くらいやし・・・
弁当屋が近くにあったら使うかもしれないけど
コンビニの方が100m近い、
この100mは小さな100mだが、人類にとっては大きな100mだ
なぜローソンのコンビニ弁当はマズいのか
277 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 11:26:30 ID:tLuvV/8N
多くの人がコンビニの方が近いことが多いんじゃねの?数的にも、コンセプト的にも
でも、弁当屋の方が近くても、使うのは半年に一回位な気はする
なんでだろう、なにかメンドクサイ
どっちも会社からの帰り道にあるんだけど、夕飯はコンビニばっかだ
なぜローソンのコンビニ弁当はマズいのか
280 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 11:32:10 ID:tLuvV/8N
カレーは最近美味いのが多いと思う
ハヤシには期待するな
プロ野球スレ61 in ネ実
212 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 11:35:03 ID:tLuvV/8N
二人ともめんどくさい性格してそうだからな
ベクトルは逆だけど
なぜローソンのコンビニ弁当はマズいのか
282 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 11:38:30 ID:tLuvV/8N
いや、家から近いのはコンビニだから、日曜とかはコンビニばっかなんだ
しかし、よく考えると帰り道とかなら買っても良さそうなもんだが、やはり使っていない

つまり、ここには何か大きな障壁があると考える
これは注文という手順を踏むのがめんどいんだな、という結論にさっきおちついた
なぜローソンのコンビニ弁当はマズいのか
285 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 11:46:44 ID:tLuvV/8N
昼も近くに定食屋も吉野家もラーメン屋もあるけど大抵コンビニ
めんどくさがりは極まっている

でも、またまた思い直してみるとコンビニで「肉まん1つください」とは言う自分が説明つかない
これは中毒か何かでは?
なぜローソンのコンビニ弁当はマズいのか
291 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 12:00:27 ID:tLuvV/8N
コンビニに行く事が既に日常のルーティンワーク化していて、そこから外れる事が一番メンドクサイんだろうな

今日の昼はレンジで暖めるラーメンにするわ
劇場版マクロスF 〜イツワリノウタヒメ〜
9 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 12:25:29 ID:tLuvV/8N
総集編じゃなくて、愛覚えていますかみたいにTVとストーリー違うみたいだよ
劇場版マクロスF 〜イツワリノウタヒメ〜
29 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 12:51:36 ID:tLuvV/8N
一作目だとTV版が史実で、映画がTV版の史実の中で作られた戦勝記念映画
みたいな河森の脳内設定ですよね
プロ野球スレ61 in ネ実
216 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 12:57:10 ID:tLuvV/8N
岡島さんみたいにあっちてからのほうが成績が良化するひとも
プロ野球スレ61 in ネ実
218 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 13:00:21 ID:tLuvV/8N
今年もバリバリ投げとったがな(´・ω・`)
プロ野球スレ61 in ネ実
223 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 13:14:17 ID:tLuvV/8N
斎藤はFAだからまだ決まってないけど、チームは残って欲しいらしい

レッドソックスGM“斎藤は戻ってきてくれる!”
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200911/2009111100310
プロ野球スレ61 in ネ実
225 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 13:19:38 ID:tLuvV/8N
しかもチームで2番目の68試合登板でこれだからなー
劇場版マクロスF 〜イツワリノウタヒメ〜
39 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 13:23:31 ID:tLuvV/8N
あらすじで言ったら、初代のTVと映画だって同じや
異性人が攻めてきて、ワープで飛ばされて、アイドルと閉じ込められて、紆余曲折あって、おばさんとくっつく
でも、ここの話を見るとかなり違う
そういう感じ
宇宙人がいないはずがないと思う
371 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 13:31:35 ID:tLuvV/8N
地球の内部はバイストンウェルとかラ・ギアスとか一杯詰まってる
プロ野球スレ61 in ネ実
231 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 13:36:03 ID:tLuvV/8N
まあ、勝ちがつくってそういうことだよな
だからこそ負け0が面白いんだけど
劇場版マクロスF 〜イツワリノウタヒメ〜
42 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 13:42:26 ID:tLuvV/8N
ワロタ
【映画】今年の邦画は、興行収入30億円以上が12本で昨年を凌ぐ 洋画より邦画優位
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258422780/
 その実態は…

74 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/17(火) 11:25:01 ID:cNTzuBpWO
30億を超えた邦画12本

おくりびと(08年分は含まず)
ルーキーズ ←漫画原作
余命1ヵ月の花嫁
アマルフィ
ポケモン ←アニメ
エヴァンゲリオン ←アニメ
コナン ←アニメ
ごくせん ←漫画原作
20世紀少年 第二章 ←漫画原作
20世紀少年 最終章 ←漫画原作
クローズ ZERO 2 ←漫画原作
ヤッターマン ←アニメ
宇宙人がいないはずがないと思う
376 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 13:55:02 ID:tLuvV/8N
キリスト教だと宇宙とかむしろ地球の付属物じゃない
太陽とか月と同じで空に星が浮いてる程度の
ZガンダムとGP01fbって
774 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 16:17:25 ID:tLuvV/8N
デンドロビウムって使うとしたら、回りを守るMSがいないと張り付かれて終じゃね
随伴歩兵歩兵がいない戦車みたいな
スピード上げて振り切れるようにしてるのかもしれないけど、Zだとウェイブライダーで追いついちゃうみたいな
ZガンダムとGP01fbって
784 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 16:45:41 ID:tLuvV/8N
そうはいってもZにNTが乗ると強くなるだろうが、デンドロにNTのっても小回り利く機体じゃないし
デンドロは強いパイロット乗せてもそこまで上積みがない気がするんだよなー
ZガンダムとGP01fbって
791 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 16:51:02 ID:tLuvV/8N
宇宙ドリフトからカウンターアクセルか
ZガンダムとGP01fbって
795 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 16:55:43 ID:tLuvV/8N
>>794
ああ!そのステイメンつよそうだな!
ZガンダムとGP01fbって
800 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 17:00:24 ID:tLuvV/8N
間違いなくMSと一対一で使う機体ではないw
固まってるとこに高火力範囲攻撃で下手な鉄砲数うちゃ当たる作戦する機体だ
MSが戦闘機ならデンドロは爆撃機

あのときはたまたまノイエがいたので、ガチンコしてましたが
ZガンダムとGP01fbって
803 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 17:04:57 ID:tLuvV/8N
>>799
デンドロのミサイル、誘導装置すらついてないだろ・・・
発射するまでガチョガチョしてる間に距離とられたら特定の一体にあてるなんて無理だぜ

固まってるとこにポーンと投げ込んで流れ弾期待する武器だよあれ


ZガンダムとGP01fbって
814 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 17:18:58 ID:tLuvV/8N
>>805
まてまて、MS形態でも後退しながら変形できるでしょう?
そりゃ変形中棒立ちならあぶないが

それに扇形に展開して広がってくなら、すこし距離とれば間隔はスカスカ
直線ならコンテナの直系分ずれるだけだからもっと楽
特定の一体の為に使う兵器じゃないって

その状況なら、まだ弾速があるぶんステイメンからビームライフルでも撃ったほうがマシ
ZガンダムとGP01fbって
817 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 17:22:13 ID:tLuvV/8N
むしろ0083はみた事あるけどZのTV版はみてない
ZガンダムとGP01fbって
841 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 18:03:26 ID:tLuvV/8N
αさんとデンドロさんなら!
つってもαじゃビームしかないからだめか
ZガンダムとGP01fbって
846 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 18:12:04 ID:tLuvV/8N
大気圏突入は出来ないけど、ウェイブライダーみたいに飛行はできるんじゃね
ZガンダムとGP01fbって
854 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 18:19:38 ID:tLuvV/8N
今思ったんだけどデンドロビウムで闘おうとするからダメなんだな
遠くにいるうちはデンドロで牽制して、近づいて来たら分離してステイメンで戦えば良い線行くんじゃね

オーキスとかいらなかったんだよ
ZガンダムとGP01fbって
857 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 18:24:16 ID:tLuvV/8N
Zは出力を武器とかその他に回した
一方Fbは全部推力につぎ込んだ

って感じかw
ZガンダムとGP01fbって
863 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 18:39:02 ID:tLuvV/8N
Q ここに2000kwの出力があります。あなたならどう使いますか?
Z「はい、やはり総合力を重視してバランスよく振り分けます」
Fb「お子ちゃまだな・・・おめえは・・・」
Z「え?」
Fb「ライフルとサーベルがあれば充分だ。俺は全部バーニアに回すぜ!」

こんなとんがったFb君
しかし、優等生に見えるZ君もνにくらべるとまだトンガっていると言わざるを得ない
ZガンダムとGP01fbって
869 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 18:54:43 ID:tLuvV/8N
出力 7,340kW
推力 101,000kg

流石ZZさんは格がちがった
出力の大半は頭の大砲用な気がする
【しろくま延期】エロゲスレ109本目【くまったなぁ】
117 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 19:09:29 ID:tLuvV/8N
民主も政権とったら即賛成か
ほんと反対したいからの反対だったんだな
ZガンダムとGP01fbって
879 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 19:11:15 ID:tLuvV/8N
20kw位上回ってもいいじゃないかw
背中の紙コップ噴かすのに、あの時代にしては大出力のジェネレータが必要だったと考えれば
ZガンダムとGP01fbって
885 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 19:18:47 ID:tLuvV/8N
雑談したいだけで結論付けたい奴なんて殆んどおらんしな
ZガンダムとGP01fbって
892 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 19:30:01 ID:tLuvV/8N
ν
出力 2,980kW
推力 97,800kg
おや・・・推力がZよりもさがてます。設定が適当なのか、過剰とかいう設定なのか

全備重量
fb 74.0t
Z 62.3t
fbってスマートなイメージあったけど、かなり重いんだな
あの推力はこのためか

ν 63.0t
もうダメ、一回り大きいνがこの値、適当極まったw
なんすかガンダリウムが進化して30%の軽量化っすかそういうことっすか
ZガンダムとGP01fbって
897 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 19:38:43 ID:tLuvV/8N
>>894
アレックス重いな、fbと同じくらいか

Mk2が 54.1t だからムーバブルフレームとガンダリウムでかなり軽量化が行われたとみるべきか
Zが60tクラスなのはウェイブライダーの分、νはデカイ分と考えれば納得がいく

あ、推力はあえて見ない方向で
ZガンダムとGP01fbって
905 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 19:49:41 ID:tLuvV/8N
>>902
そうでもないぽい
どこまでが全備でどこまでが本体かしらんけど、とりあえず装備外しても

本体重量
ガンダム 43.4t
NT-1 43.2t
Fb 43.2t
Z  28.7t
ν 27.9t

νさんはガンダム界の羽毛布団
ZガンダムとGP01fbって
915 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 20:09:15 ID:tLuvV/8N
>>912
その意味であってる
主に敏感で扱いづらい感じ
カーグラでアムロさんがよく言ってた
ZガンダムとGP01fbって
918 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 20:12:33 ID:tLuvV/8N
ちんこがピーキーと言うなら、むしろいつも暴発寸前で出力を上手く制御できない感じだw
ZガンダムとGP01fbって
924 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 20:18:41 ID:tLuvV/8N
>>919
小回りが効き過ぎるときも使うんだよ
車だとスピンとカーブが紙一重みたいな
ZガンダムとGP01fbって
929 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 20:22:26 ID:tLuvV/8N
マウス動かして
へへ、こいつはピーキーな子鼠ちゃんだぜ

みたいに使うと厨二ぽくていいですね!
ZガンダムとGP01fbって
938 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 20:40:33 ID:tLuvV/8N
>>935
初めて本格的に採用したのはMk2のはず
Fbで採用したとしても、研究段階とか一部分とかそんな感じじゃね
ZガンダムとGP01fbって
941 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 20:44:42 ID:tLuvV/8N
何事も効きすぎると扱いづらいってこっちゃ
peakの頂点、限界とかそんな辺りからきてる言葉
操作に遊びの部分が少ないって感じだね
ZガンダムとGP01fbって
945 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 20:47:04 ID:tLuvV/8N
>>939
wikiって来た、そうみたいね
アナハイム独自のムーバブルフレームを使っているが完成度が劣るって感じらしい
それこそ0083との絡みで設定変更したのかな
ZガンダムとGP01fbって
948 :既にその名前は使われています[]:2009/11/17(火) 20:48:50 ID:tLuvV/8N
シャクティとかカテジナさんとかピーキー過ぎるでしょう?

大体あってるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。