トップページ > ネトゲ実況 > 2006年02月21日 > TTzlotOx

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数360000000002011100316133141



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
既にその名前は使われています【助けて!!】FF/OS再インスト情報【ください】
不具合報告
ブレンナー情報スレ
【FF11】Ver.Upを報告したり雑談スレ613【FFXI】
■eの運営体制を一言で表すスレ
【FF11】Ver.upを報告したり雑談スレ610【FFXI】
狩場まで行けないネトゲがあった!
地下強制労働施設ヴァナディールFF11地獄チンチロ
【ついに】ユーザーがRMT撲滅運動【動き出した】
【河豚】河本排斥運動【河豚】

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【FF11】Ver.upを報告したり雑談スレ610【FFXI】
803 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 00:07:48.82 ID:TTzlotOx
>>800
屋内配線が敷設済なら穴あけなくてもいいかもしれない。

【ついに】ユーザーがRMT撲滅運動【動き出した】
8 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 00:27:17.72 ID:TTzlotOx
BOTNEWSのノリでいってくれると楽しいかもなw
ま た ジ ョ ブ 調 整 な し か
792 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 00:53:57.35 ID:TTzlotOx
普通はMMOのパッチというものは慎重に当てられるものである。
特にプレイヤーに不利になるようなパッチに関してはどんな些細なものであっても
テストサーバーを通じてプレイヤーに少なくとも1ヶ月はプレイや検証を重ねてもらい、
プレイヤーが納得した上で当てられるが一般的だ。
いわゆる弱体パッチ、がそれにあたる。緊急のバグfixはそれに当たらないが
少なくとも検証するサーバーを一般に公開していないFFは異常だ。

そして当てられるパッチを思い出して欲しい。
ユーザーの求めているものがそのまま導入された事はほどんどないはずだ。
弱体は数多くあったが、変に弱体しすぎてよけいバランスがめちゃくちゃになっていた事の方が多いだろう。
ユーザーの意見を聞く公式掲示板が無いのだから当たり前といえるが。

そもそも弱体というのは非常手段である。
ゲームをプレイしての爽快感が薄れるからである。
だからこそ、FF以外のゲームでは慎重な検討を重ねた上で実施する。
普通なら安易な弱体よりも他を強化してバランスを取るものだ。

運営方針に沿ったパッチなのだろが。
おそらくFFの運営方針はこうだ。
「とにかく足止めをして時間を使わせろ、ユーザーは会社の餌だ」
【河豚】河本排斥運動【河豚】
790 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 01:12:23.15 ID:TTzlotOx
普通、MMOのパッチというものは慎重に当てられるものだ。
特にプレイヤーに不利になるようなパッチに関してはどんな些細なものであっても
テストサーバーを通じてプレイヤーに少なくとも1ヶ月はプレイや検証を重ねてもらい、
プレイヤーが納得した上で当てられるが一般的。
いわゆる弱体パッチがそれにあたる。緊急のバグfixはそれに当たらないが
少なくとも検証するサーバーを一般に公開していないFFは異常だ。

そして当てられるパッチを思い出してみると
ユーザーの求めているものがそのまま導入された事はほとんどない。
弱体は数多くあったが、的外れの弱体のせいでよけいにバランスがおかしくなった事の方が多い。
ユーザーの意見を聞く公式掲示板が無いのだから当たり前といえるが。

そもそも弱体というのは非常手段である。
ゲームをプレイしての爽快感が薄れるからである。
だからこそ、FF以外のゲームでは慎重な検討を重ねた上で実施する。
普通なら安易な弱体よりも他を強化してバランスを取るものだ。

まぁ、運営方針に沿ったパッチなのだろが。
おそらくFFの運営方針はこうだ。
「ユーザーは会社の餌だから楽しませる必要は無い」
狩場まで行けないネトゲがあった!
61 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 01:17:51.53 ID:TTzlotOx
普通はMMOのパッチというものは慎重に当てられるものである。
特にプレイヤーに不利になるようなパッチに関してはどんな些細なものであっても
テストサーバーを通じてプレイヤーに少なくとも1ヶ月はプレイや検証を重ねてもらい、
プレイヤーが納得した上で当てられるが一般的だ。
いわゆる弱体パッチ、がそれにあたる。緊急のバグfixはそれに当たらないが
少なくとも検証するサーバーを一般に公開していないFFは異常だ。

そして当てられるパッチを思い出して欲しい。
ユーザーの求めているものがそのまま導入された事はほどんどないはずだ。
弱体は数多くあったが、変に弱体しすぎてよけいバランスがめちゃくちゃになっていた事の方が多いだろう。
ユーザーの意見を聞く公式掲示板が存在しないのだから当たり前といえるが。

そもそも弱体というのは非常手段のはずだ。
ゲームをプレイしての爽快感が薄れるからである。
だからこそ、FF以外のゲームでは慎重な検討を重ねた上で実施する。
普通なら安易な弱体よりも他を強化してバランスを取るものだ。

運営方針に沿ったパッチなのだろうが。
おそらくFFの運営方針はこうだ。
「とにかく足止めをして時間を使わせろ、ユーザーは会社の餌だ」
田中弘道について語るスレ
22 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 01:39:13.58 ID:TTzlotOx
ここまでFFがクソゲーになってしまった原因は何かというと
第一に坂口博信氏を開発より外してしまったことが原因だろうね。
坂口の居た間のβテスト時代は評価が高い。
今のFFは有料βとよく言われているけど間違い。正解は有料α。

辞任させられた坂口氏が作った基礎を受け継いだのが田中。
田中はおそらくEQをレベル20までしかやっていない。しかも嫌々。
パクる要素はほとんどレベル20までの部分で止まっている。バランスから何から。

FFで敵を調べたときに表示される強さが全くあてになっていないのはまさにそれ。
EQではレベル20までは強さによってメッセージが変わることが無いから。
20を超えると、たとえ経験値の入らない敵であってもメッセージは変化する。
「練習相手にならない」だけで済ましてはいない。

FFでは覚えるアビが低レベルに集中して、高レベルでは何の追加スキルもアビも覚えないのも
EQをレベル20で辞めてしまったせい。

ゲームが嫌いで才能もないこんな男に引き継いでしまったのでこんなMMOになってしまったわけ。
ま た ジ ョ ブ 調 整 な し か
805 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 01:46:25.61 ID:TTzlotOx
>>799
テスト鯖があるのかどうかすらも怪しい。
矢弾変更でTP0になるバグなんか見逃す方が難しいだろうに。
■eって馬鹿だろ
23 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 01:51:47.57 ID:TTzlotOx
ここまでFFがクソゲーになってしまった原因は何かというと
第一に坂口博信氏を開発より外してしまったことが原因だろうね。
坂口の居た間のβテスト時代は評価が高い。
今のFFは有料βとよく言われているけど間違い。正解は有料α。

辞任させられた坂口氏が作った基礎を受け継いだのが田中。
田中はおそらくEQをレベル20までしかやっていない。しかも嫌々。
パクる要素はほとんどレベル20までの部分で止まっている。バランスから何から。

FFで敵を調べたときに表示される強さが全くあてになっていないのはまさにそれ。
EQではレベル20までは強さによってメッセージが変わることが無いから。
20を超えると、たとえ経験値の入らない敵であってもメッセージは変化する。
「練習相手にならない」だけで済ましてはいない。

FFでは覚えるアビが低レベルに集中して、高レベルでは何の追加スキルもアビも覚えないのも
EQをレベル20で辞めてしまったせい。

ゲームが嫌いで才能もないこんな男に引き継いでしまったのでこんなMMOになってしまったわけ。
地下強制労働施設ヴァナディールFF11地獄チンチロ
26 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 01:52:31.02 ID:TTzlotOx
ここまでFFがクソゲーになってしまった原因は何かというと
第一に坂口博信氏を開発より外してしまったことが原因だろうね。
坂口の居た間のβテスト時代は評価が高い。
今のFFは有料βとよく言われているけど間違い。正解は有料α。

辞任させられた坂口氏が作った基礎を受け継いだのが田中。
田中はおそらくEQをレベル20までしかやっていない。しかも嫌々。
パクる要素はほとんどレベル20までの部分で止まっている。バランスから何から。

FFで敵を調べたときに表示される強さが全くあてになっていないのはまさにそれ。
EQではレベル20までは強さによってメッセージが変わることが無いから。
20を超えると、たとえ経験値の入らない敵であってもメッセージは変化する。
「練習相手にならない」だけで済ましてはいない。

FFでは覚えるアビが低レベルに集中して、高レベルでは何の追加スキルもアビも覚えないのも
EQをレベル20で辞めてしまったせい。

ゲームが嫌いで才能もないこんな男に引き継いでしまったのでこんなMMOになってしまったわけ。
モンハン逝った奴はネ実に帰って来るなっての^^;
11 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 11:01:13.73 ID:TTzlotOx
ここまでFFがクソゲーになってしまった原因は何かというと
第一に坂口博信氏を開発より外してしまったことが原因だろうね。
坂口の居た間のβテスト時代は評価が高い。
今のFFは有料βとよく言われているけど間違い。正解は有料α。

辞任させられた坂口氏が作った基礎を受け継いだのが田中。
田中はおそらくEQをレベル20までしかやっていない。しかも嫌々。
パクる要素はほとんどレベル20までの部分で止まっている。バランスから何から。

FFで敵を調べたときに表示される強さが全くあてになっていないのはまさにそれ。
EQではレベル20までは強さによってメッセージが変わることが無いから。
20を超えると、たとえ経験値の入らない敵であってもメッセージは変化する。
「練習相手にならない」だけで済ましてはいない。

FFでは覚えるアビが低レベルに集中して、高レベルでは何の追加スキルもアビも覚えないのも
EQをレベル20で辞めてしまったせい。

坂口があのまま続けていたらFFはEQやUOをも超える神MMOになっていたかもしれない・・・。
もうさ、バージョンアップっていうよりバージョンダウンだよね
11 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 11:08:57.52 ID:TTzlotOx
普通、MMOのパッチというものは慎重に当てられるものだ。
特にプレイヤーに不利になるようなパッチに関してはどんな些細なものであっても
テストサーバーを通じてプレイヤーに少なくとも1ヶ月はプレイや検証を重ねてもらい、
プレイヤーが納得した上で当てられるが一般的。
いわゆる弱体パッチがそれにあたる。緊急のバグfixはそれに当たらないが
少なくとも検証するサーバーを一般に公開していないFFは異常だ。

そして当てられるパッチを思い出してみると
ユーザーの求めているものがそのまま導入された事はほとんどない。
弱体は数多くあったが、的外れの弱体のせいでよけいにバランスがおかしくなった事の方が多い。
ユーザーの意見を聞く公式掲示板が無いのだから当たり前といえるが。

そもそも弱体というのは非常手段である。
ゲームをプレイしての爽快感が薄れるからである。
だからこそ、FF以外のゲームでは慎重な検討を重ねた上で実施する。
普通なら安易な弱体よりも他を強化してバランスを取るものだ。

まぁ、運営方針に沿ったパッチなのだろうが。
おそらくFFの運営方針はこうだ。
「ユーザーは会社の餌だから楽しませる必要は無い、とことん延命しろ」
■eって馬鹿だろ
33 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 13:03:58.55 ID:TTzlotOx
目指しているものの違いがこういうバージョンアップに繋がるんだろうね


一般のMMO  ユーザーの満足+儲け

FF  儲けのみ
ま た ジ ョ ブ 調 整 な し か
855 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 14:27:52.48 ID:TTzlotOx
ミッション以外のウィルムって

ね ぐ ら に 居 る 廃 人 支 配 の H N M と

同 じ く 廃 人 支 配 の 3 竜 H N M の 事 で す か


ま た ジ ョ ブ 調 整 な し か
863 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 15:01:16.30 ID:TTzlotOx
○何故99BCは人気が無いのか?

フルアラの人数が必要なのに、フルアラ分の回数を行う事が出来ないため
印章を使ってアイテムを手に入れた人以外は経験を減らすだけの単なるお手伝いになってしまうため


○何故3竜討伐に行かないのか?

フルアラ以上の人数が必要で倒すまでに数時間掛かるのに、出るアイテムがたったの数個で
運良く手にいれれた人以外は経験を減らすだけの単なるお手伝いになってしまうから
結局ポイント制HNMLSに入って定期的に張り込んで狩り続けるしかない


MMOを作る才能はこいつらには無い
【河豚】河本排斥運動【河豚】
813 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 18:37:54.45 ID:TTzlotOx
んじゃ、今回の糞パッチを作ったのは誰よ?


バ イ ト に や ら せ て ん の ?

ブレンナー情報スレ
248 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 18:44:22.71 ID:TTzlotOx
もしかして、


ま た レ ベ ル 制 限 つ き ? ?


開催日、開催地もプレイヤーで選べないの???????????・



ブレンナー情報スレ
251 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 18:51:23.96 ID:TTzlotOx
レベル制限つきで開催日まで指定されてたら速攻で過疎るなこりゃ

PvP専用エリアとPvPのシステムだけ用意してプレイヤーの自由にさせようとは思わないのか??


無 能 の バ 開 発


【河豚】河本排斥運動【河豚】
817 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 19:16:31.90 ID:TTzlotOx
ここまでFFがクソゲーになってしまった原因は何かというと
第一に坂口博信氏を開発より外してしまったことが原因だろうね。
坂口の居た間のβテスト時代は評価が高い。
今のFFは有料βとよく言われているけど間違い。正解は有料α。

辞任させられた坂口氏が作った基礎を受け継いだのが田中。
田中はおそらくEQをレベル20までしかやっていない。しかも嫌々。
パクる要素はほとんどレベル20までの部分で止まっている。バランスから何から。

FFで敵を調べたときに表示される強さが全くあてになっていないのはまさにそれ。
EQではレベル20までは強さによってメッセージが変わることが無いから。
20を超えると、たとえ経験値の入らない敵であってもメッセージは変化する。
「練習相手にならない」だけで済ましてはいない。

FFでは覚えるアビが低レベルに集中して、高レベルでは何の追加スキルもアビも覚えないのも
EQをレベル20で辞めてしまったせい。

あのまま坂口が失脚せずにFFの開発を続けていれば
FFはUOやEQを超える神MMOになっていたのは間違いない。
不具合報告
10 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 20:15:28.84 ID:TTzlotOx
パッチの際にテストを行っていないって事だな

テスト鯖すら用意してないんだろう

まさに有料βだ
【河豚】河本排斥運動【河豚】
826 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 20:29:50.41 ID:TTzlotOx
ロメに入るとブラックアウトする不具合なんか
テスト鯖でテストすれば簡単にわかりそうなもんだが

適当にパッチ作ってそのままテストすらせずに導入か

まさに有料βだな
本鯖でテストかよ
もうさ、バージョンアップっていうよりバージョンダウンだよね
52 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 20:32:41.77 ID:TTzlotOx
ロメに入るとブラックアウトする不具合なんか
テスト鯖でテストすれば簡単にわかりそうなもんだが

適当にパッチ作ってそのままテストすらせずに導入か

まさに有料βだな
本鯖でテストか
狩場まで行けないネトゲがあった!
89 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 20:46:26.77 ID:TTzlotOx
>>88
ネタ乙

大型パッチというものは少なくとも一ヶ月前に内容を告知して
公開テスト鯖でプレイヤーに遊ばせて不具合を確認するはずだから

絶 対 に あ り え な い


もうさ、バージョンアップっていうよりバージョンダウンだよね
61 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 20:52:59.32 ID:TTzlotOx
朝GMコールしたら夕方まで待たされた奴も居るらしい

完全に客を舐めきってる

■eの運営体制を一言で表すスレ
15 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 20:56:40.97 ID:TTzlotOx
普通のMMO → ユーザーの満足+儲け

FF → 儲けのみ


こういう姿勢がこの糞パッチに良く現れてる
【FF11】Ver.Upを報告したり雑談スレ613【FFXI】
256 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 21:02:12.13 ID:TTzlotOx
パッチの際にテストを行っていないって事だな

テスト鯖すら用意してないんだろう

まさに有料βだ

【FF11】Ver.Upを報告したり雑談スレ613【FFXI】
278 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 21:07:10.95 ID:TTzlotOx
MMOのパッチっていうものは、少なくとも一ヶ月前に内容を告知して
テスト鯖でテストを行うのが普通
ましてや今回のような大型パッチなら公開テスト鯖を使ってテストを行うもんだ

OS破壊とか、特定のエリアに入るだけでブラックアウトとか
普通にテストすれば簡単に発見できるレベルのバグを何でそのまま実装するんだ??

そもそも社内にテスト鯖を用意しているのかすら怪しい

有料βどころか、有料αだなFFは
【助けて!!】FF/OS再インスト情報【ください】
11 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 21:10:49.15 ID:TTzlotOx
MMOのパッチっていうものは、少なくとも一ヶ月前に内容を告知して
テスト鯖でテストを行うのが普通
ましてや今回のような大型パッチなら公開テスト鯖を使ってテストを行うもんだ

OS破壊とか、特定のエリアに入るだけでブラックアウトとか
普通にテストすれば簡単に発見できるレベルのバグを何でそのまま実装するんだ??

そもそも社内にテスト鯖を用意しているのかすら怪しい

有料βどころか、有料αだなFFは

【FF11】Ver.Upを報告したり雑談スレ613【FFXI】
342 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 21:17:19.26 ID:TTzlotOx
メンテ延長きた!!!!!!!!!!!!

24時までってwwwwwwwwwwwwwwww
【FF11】Ver.Upを報告したり雑談スレ613【FFXI】
380 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 21:25:23.57 ID:TTzlotOx
■の経営方針からくる糞パッチなんだろうな
【FF11】Ver.Upを報告したり雑談スレ613【FFXI】
403 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 21:28:01.88 ID:TTzlotOx

O S が 破 壊 さ れ る 不 具 合


はっきりと公式に謝罪しろ

【助けて!!】FF/OS再インスト情報【ください】
18 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 21:33:04.90 ID:TTzlotOx
OS破壊のバグパッチを導入しておいて「不具合」の一言で済ますMMOなんて
FFだけだな
【FF11】Ver.Upを報告したり雑談スレ613【FFXI】
493 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 21:38:30.49 ID:TTzlotOx
数々のバグを

「  不  具  合  」

の一言で済ますMMOも凄いね

【助けて!!】FF/OS再インスト情報【ください】
23 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 21:40:10.52 ID:TTzlotOx
無能開発の2ちゃんねる担当のバイト君が登場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【FF11】Ver.Upを報告したり雑談スレ613【FFXI】
528 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 21:43:11.66 ID:TTzlotOx
オフゲーと違ってMMOのバグって大問題だろ??


無能開発は一体いつになったら学習するんだ?????

反省の色が全く伺えないのもアレだな

【FF11】Ver.Upを報告したり雑談スレ613【FFXI】
552 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 21:45:53.32 ID:TTzlotOx
とりあえずあと100票でガンホー抜いて3位に上がるから
■に投票しようぜ
【FF11】Ver.Upを報告したり雑談スレ613【FFXI】
643 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 21:57:06.39 ID:TTzlotOx
お〜〜〜〜い無能開発






約束の10時になってるぞ〜〜〜〜〜


【FF11】Ver.Upを報告したり雑談スレ613【FFXI】
649 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 21:58:21.11 ID:TTzlotOx
うはwwwwwwwwエラーメッセージきたw

恒例のリトライ祭りかよwwwww


さて・・・連打すっか
【FF11】Ver.Upを報告したり雑談スレ613【FFXI】
672 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 22:00:33.19 ID:TTzlotOx
はいはいまたリトライね
【FF11】Ver.Upを報告したり雑談スレ613【FFXI】
686 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 22:01:44.16 ID:TTzlotOx
なんだこりゃ・・・バージョンアップ途中でおとされてOS固まったぞ
【FF11】Ver.Upを報告したり雑談スレ613【FFXI】
709 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 22:03:34.21 ID:TTzlotOx
再起動後またリトライっと
ときめきメモリアルONLINE さざなみ高校スレ
435 :既にその名前は使われています[]:2006/02/21(火) 23:32:42.27 ID:TTzlotOx
あのー
ネカマしてる人にお願いがあるます

真剣に出会い求めてるヤツいるんだからやめろ馬鹿



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。