トップページ > ネトゲ実況 > 2006年02月21日 > KWzye58S

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000051310151113921000070



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
既にその名前は使われています【FF11】Ver.Upを報告したり雑談スレ612【FFXI】
【2アカで】宅配制限2枠目【ブイブイ】
FF11解析スレ
俺、病気かもしれない・・・
【RMT】宅配制限3枠目【終了】

書き込みレス一覧

<<前へ
【RMT】宅配制限3枠目【終了】
412 :既にその名前は使われています[sage]:2006/02/21(火) 16:17:18.98 ID:KWzye58S
>>382
まぁ、身勝手と言えば身勝手。

さすがに獣の変更はきつかった。プレイスタイルそのものの変更だからね。
狩人とかの変更はまぁわからんでもない程度だった。
今はいつ黒の弱体がくるかびくびくしてますwww
【RMT】宅配制限3枠目【終了】
421 :既にその名前は使われています[sage]:2006/02/21(火) 16:19:18.56 ID:KWzye58S
>>385
一匹狼の会を思い出した。
【RMT】宅配制限3枠目【終了】
498 :既にその名前は使われています[sage]:2006/02/21(火) 16:40:00.59 ID:KWzye58S
>>472
つインフレ

ギルを落としたとしても、
時間をギルに変えている以上、
時間が惜しい人はリアルマネーでギルを買う。この構図は変わらない。
【RMT】宅配制限3枠目【終了】
507 :既にその名前は使われています[sage]:2006/02/21(火) 16:41:41.77 ID:KWzye58S
>>497
ENM主催者は遊びでも、業者はリアルマネーが手に入るからな。
遊びが面倒になったらやんないだろ?
【RMT】宅配制限3枠目【終了】
518 :既にその名前は使われています[sage]:2006/02/21(火) 16:44:20.99 ID:KWzye58S
>>501
だまっててそのパッチが当たるとはとても思えないわけだが。
思いついたRMT対策がこんなばかげた制限かよってのもあるしな。
【RMT】宅配制限3枠目【終了】
529 :既にその名前は使われています[sage]:2006/02/21(火) 16:46:38.77 ID:KWzye58S
>>517
お、なかなか面白い観点だな。
そこまで■eが賢いとはとても思えんが。
【RMT】宅配制限3枠目【終了】
552 :既にその名前は使われています[sage]:2006/02/21(火) 16:52:43.17 ID:KWzye58S
>>533
RMTの問題はインフレ、これに尽きるな。
いくらでも金でギルを買えるとなると、ギルの価値はがんがん下がる。
リアル貧乏なライトユーザーさようなら。
【RMT】宅配制限3枠目【終了】
565 :既にその名前は使われています[sage]:2006/02/21(火) 16:55:52.31 ID:KWzye58S
>>544
ここで言われているのは野良ENMの話が中心なんだけどね。
【RMT】宅配制限3枠目【終了】
605 :既にその名前は使われています[sage]:2006/02/21(火) 17:03:53.39 ID:KWzye58S
>>587
いや、もともとギル移動のログ漁ればいくらでも業者特定可能なんですよ。
なんとなくバザーやトレードのほうが危険っぽく見えるだけで、
電子データじゃ宅配と変わらん。

問題なのは「リアルマネーが本当に移動したのか」でこれは絶対ログに残らない。
だから■eは業者を取り締まれない。
【RMT】宅配制限3枠目【終了】
623 :既にその名前は使われています[sage]:2006/02/21(火) 17:06:38.58 ID:KWzye58S
>>603
業者も必死だし、顧客も金惜しまないくらいなら
時間決めて待ち合わせ位するだろ。
2〜3人いれば24時間営業なんてすぐできるしな。
【RMT】宅配制限3枠目【終了】
650 :既にその名前は使われています[sage]:2006/02/21(火) 17:11:28.83 ID:KWzye58S
>>615
大量入出金してる奴のログをDBで絞り込むなんかちょちょいで終わるだろ。
毎回キャラ作り直したって、アカウントで絞りこみゃすぐわかる。
ログは紙に印刷してるんじゃねーぞ?
過去ログはテープとかに入ってるかもしれんが。

【RMT】宅配制限3枠目【終了】
707 :既にその名前は使われています[sage]:2006/02/21(火) 17:22:58.34 ID:KWzye58S
>>632
1鯖5000人と仮定して、全員が宅配を10回使ったとして5万件くらいか。
1日10万〜20万件みとけばいいかなぁ。
送り主ID、宛先ID、アイテムID、数で
1回32バイト程度消費すると仮定して、3MB/日くらい?
10MB/日でもそれほど大きな量じゃないね。

ずっとサーバー内においておく理由はないから、
できる限り速やかにテープとかに追い出してるだろうね。
【RMT】宅配制限3枠目【終了】
717 :既にその名前は使われています[sage]:2006/02/21(火) 17:24:09.81 ID:KWzye58S
>>707
おっと8倍するの忘れてるよ。80MB/日か。
【RMT】宅配制限3枠目【終了】
736 :既にその名前は使われています[sage]:2006/02/21(火) 17:28:55.37 ID:KWzye58S
>>730
いや、「業者が手間かかりすぎてRMTが減る」論者に向けてんじゃね?

【RMT】宅配制限3枠目【終了】
766 :既にその名前は使われています[sage]:2006/02/21(火) 17:36:26.33 ID:KWzye58S
>>670
やればできるってことは認めるよな。
できないのは「人件費の無駄」とかそんなしょーもない理由しかつけられないだろ。

やってもできないのは「リアルマネーの移動の証明」
だからRMTの取締りができない。

で、ログなんか漁らなくても、囮捜査すればいいんですよ。
これは簡単。お金1000円くらい払って待ってれば向こうからやってくるwww
しかも「リアルマネーの移動の証明」付き。

こんな簡単なことができないのはなぜだという問題。
【RMT】宅配制限3枠目【終了】
793 :既にその名前は使われています[sage]:2006/02/21(火) 17:44:11.14 ID:KWzye58S
>>773
まぁ、たぶんそんなとこだよな。
多分、「領収書が必要です」とかほざいてるのがいるんだと思うが。

それに■eとしては今回みたいな対策したポーズさえしておけば
プレイヤーは課金続けてくれるわけだし、
なかなか本気で対策考えないよなぁ…
「RMTのおかげで新規ユーザーが増えるかも」なんてことも考えているだろうし。
【RMT】宅配制限3枠目【終了】
845 :既にその名前は使われています[sage]:2006/02/21(火) 17:56:04.75 ID:KWzye58S
>>831
1人で副業としてやってるところは

ここの営業時間は19:00〜24:00です。

と言って終了って気もするけどね。
組織的なところは全然平気でしょ。
業者は明らかに複垢、複ユーザーで動いてるよね…
【RMT】宅配制限3枠目【終了】
916 :既にその名前は使われています[sage]:2006/02/21(火) 18:46:42.99 ID:KWzye58S
>>908
ネカマリスト完成乙
【RMT】宅配制限3枠目【終了】
932 :既にその名前は使われています[sage]:2006/02/21(火) 18:58:32.14 ID:KWzye58S
>>924
複垢、複ユーザーのまさしく業者が生き残るってのは間違いないね。
副業でやってる個人商店は廃業に近いかもしれんけど、
バザー買いとか、時間指定トレードにすればまだまだ行けるやろ。
足が付く? 宅配で足付かないとかキャラ作り直しで足付かないと思ってるんだったら
相当おめでたいんだが…
足なんか付きまくりなんだけど、なぜBANされないのかってことなんだよね。
【RMT】宅配制限3枠目【終了】
942 :既にその名前は使われています[sage]:2006/02/21(火) 19:03:41.40 ID:KWzye58S
バ開発なみのバカにも困ったもんだ。バ開発を笑えないな。
きっと本気で今回ので対策できると思ってるんだろう…

そういえば、貨幣の流通速度について誰か俺に講釈してくれないのか。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。