トップページ > 定期OFF > 2011年08月19日 > PuuXIMxp

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000151000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
主催者 ◆BB4MDNxyaw
定期offの皆さんと楽しく釣りに行ってみるw

書き込みレス一覧

定期offの皆さんと楽しく釣りに行ってみるw
240 :主催者 ◆BB4MDNxyaw [sage]:2011/08/19(金) 16:46:25.06 ID:PuuXIMxp
>>238
場所的には横浜ウォーカーがオヌヌメw

>>239
どうせ箱だろうけど、天気図読めないくせにw
今見た48時間予想天気図だと、悪くて小雨、よければ薄曇りか晴れ時々曇りとみたw
定期offの皆さんと楽しく釣りに行ってみるw
242 :主催者 ◆BB4MDNxyaw [sage]:2011/08/19(金) 17:10:52.54 ID:PuuXIMxp
>>241

48時間予想図 平成 23年 08月 21日 09時の予想

僕が見たのはこれだが、何か問題でもあるかな?かな?
悪くて小雨、よければ薄曇りか晴れ時々曇り、気温は低めで北もしくは北西の風だろうと予想w
定期offの皆さんと楽しく釣りに行ってみるw
244 :主催者 ◆BB4MDNxyaw [sage]:2011/08/19(金) 17:21:48.84 ID:PuuXIMxp
箱の情報源はahoo!天気情報のようだなwwwww
大雑把杉・・・ワロえないほど・・・

あ、y忘れたw
定期offの皆さんと楽しく釣りに行ってみるw
247 :主催者 ◆BB4MDNxyaw [sage]:2011/08/19(金) 17:48:59.41 ID:PuuXIMxp
>>245

現在箱根では30-40mm/hの勢いで雨(アメダス)
実況天気図と比較すると、停滞前線が「現在ちょうど伊豆半島にかかっている
この前線は今日の動きを時系列で追うと、日本海側から本州を横断してきているが、
通過した後の山中(前線の北側)では、雨は小雨程度しか降っていない
箱根では前線が接近するにつれて雨が降り出し、通過中の現在が一番強い

48時間後予想図では前線は南海上に離れて南海上にある
大陸の低気圧に向かって吹く風は本州に湿った空気を持ってくる向きには吹きにくい
箱根(前線の北側)は降っても小雨と重ねて予想w

このくらいきやがれw


定期offの皆さんと楽しく釣りに行ってみるw
248 :主催者 ◆BB4MDNxyaw [sage]:2011/08/19(金) 17:51:05.98 ID:PuuXIMxp
>>246
芦ノ湖湖上を案内してやるんだぜ?
定期offの皆さんと楽しく釣りに行ってみるw
249 :主催者 ◆BB4MDNxyaw [sage]:2011/08/19(金) 17:54:15.94 ID:PuuXIMxp
×8時間後予想図では前線は南海上に離れて南海上にある
○8時間後予想図では前線は南海上に離れている
定期offの皆さんと楽しく釣りに行ってみるw
251 :主催者 ◆BB4MDNxyaw [sage]:2011/08/19(金) 18:10:21.37 ID:PuuXIMxp
>>250
だなw

小雨決行w
どうもこの感じだと大雨や雷雨はなさそうだが、今後も天気を見て明日の昼には決めなきゃならんな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。