トップページ > 大規模OFF > 2011年12月22日 > XKrWsOfk

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000012210309



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エージェント・774
【謝謝】多謝台湾オフ会&謝謝台湾パレード【多謝】
【新運営】フジテレビ問題周知デモ★27【12月開催】

書き込みレス一覧

【謝謝】多謝台湾オフ会&謝謝台湾パレード【多謝】
521 :エージェント・774[]:2011/12/22(木) 17:59:35.29 ID:XKrWsOfk
下手したら物産館の中まで生中継するやつがでるかもしんまい。
【謝謝】多謝台湾オフ会&謝謝台湾パレード【多謝】
543 :エージェント・774[]:2011/12/22(木) 18:30:21.75 ID:XKrWsOfk
震災で支援してくれた人達に感謝の意志を形で現そうが趣旨でしょ??
台湾の物産館にいって買い物することで支援してくれた人達に感謝の意志がつたわるのか??なんか失敗してんなら今回は潔く中止したほうがいいよ。
【新運営】フジテレビ問題周知デモ★27【12月開催】
143 :エージェント・774[]:2011/12/22(木) 18:45:39.15 ID:XKrWsOfk
>>129
友達の友達とか、鬼女板の「フジテレビ内部のものです」って買い込みとかによると
フジテレビ内部は怯え切ってるらしいよ。

たぶん、活動家って種類の人間は現実にどんな成果が上がったか正確に計測することが苦手なんだろう。

だから、通行人の反応がよかった。知り合いがフジテレビデモを知っていた。
とかあいまいな根拠で成果を計測する。



とりあえず、個人的に一連のフジテレビデモを総括すると、ネットの活用で背後に組織がいなくとも数千人〜一万人規模のデモが実現できることがわかった。
しかしいまのところフジテレビ、花王とも具体的な成果は一切ない。

瞬間風速的に集合した群集の力を具体的な政治的変革の力に転換することがこれからの課題じゃないか
【新運営】フジテレビ問題周知デモ★27【12月開催】
146 :エージェント・774[]:2011/12/22(木) 19:10:01.95 ID:XKrWsOfk
嘘とまでは言えないんだろうが

「いまのところ」具体的な成果がないって現実を受け入れられずに
「友達の友達からきいたフジテレビ内部の話し」
「根拠不明な匿名の2ちゃんねるリーク」

に縋り付くんだろう。
もしくは、通行人が手を振ってくれた!ビラを受けとってくれて「頑張って下さい」と言われた!一人に周知できればデモは成功!
とかか小さすぎる勝利条件を設定するんだろう
【新運営】フジテレビ問題周知デモ★27【12月開催】
148 :エージェント・774[]:2011/12/22(木) 19:18:00.56 ID:XKrWsOfk
>>145
尾崎発言って何よ。
不買運動の影響はないって言ってなかったっけ?


フジテレビの視聴率低下はハッキリとデモの影響とは言えないし、デモの目的も視聴率を下げることじゃなかったろ。
韓流ごり押し放送は変わってない。
【新運営】フジテレビ問題周知デモ★27【12月開催】
152 :エージェント・774[]:2011/12/22(木) 20:48:42.02 ID:XKrWsOfk
>>150
だから「影響ない」って発言しかしらない。
尾崎は何て言ってったの??
「花王デモまじヤバイすっよ。赤字っすよ」とでもいってたのか。

さらに言うとフジテレビの視聴率低下がフジテレビデモの影響とはとうてい思えないんだけど。
本気で言ってるのか?
直近で350人規模のデモでフジテレビの視聴率低下3000億円のダメージをあたえることができたって総括してるのか
【新運営】フジテレビ問題周知デモ★27【12月開催】
160 :エージェント・774[]:2011/12/22(木) 22:27:33.47 ID:XKrWsOfk
>>156
そりゃそうだろ。
「不買運動が花王に着実にダメージを与えているけど花王の公式発表でダメージを認めることはない」
っていうなら、不買運動が着実にダメージを与えている論拠を教えてくれっていってるんだよ。

ちなみに、俺の個人的感触では小売り店から花王製品が減ってるって印象はないのであまりダメージを与えられてないのではないかと。

【新運営】フジテレビ問題周知デモ★27【12月開催】
164 :エージェント・774[]:2011/12/22(木) 22:50:03.87 ID:XKrWsOfk
>>161
なるほど、一言でいうと根拠はないけど成果はでてるって強弁するしかないということか。

最後に言わせてくれ、現実から目を背けて妄想と自己欺瞞に逃げ込んだ政治運動がどんな結末を迎えるかは明らかじゃないか?

フジテレビの報道をみるかぎり8月以降なにかがかわったか?
「いまのところ」何も変わってないといわざるをえない。

妄想の数字遊びで世界を変えられると思うなら大間違いだ。
【新運営】フジテレビ問題周知デモ★27【12月開催】
169 :エージェント・774[]:2011/12/22(木) 22:57:20.81 ID:XKrWsOfk
>>167
そりゃ八月4000人→十二月350人になっても
デモの動員は減ってない。寒かったからだ。

っていうここをみれば、公式発表として間違い、劣勢にあることを認めることができないのはわかるよ。

でも、大局としてテレビ離れって趨勢のなかでフジテレビの視聴率が減ったのはデモの成果っていうのは言い過ぎじゃないか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。