トップページ > 大規模OFF > 2011年12月04日 > 5ZF5zgsZ

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/442 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010002100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エージェント・774
【購入祭】別冊宝島 フジテレビ抗議デモ特集本!2

書き込みレス一覧

【購入祭】別冊宝島 フジテレビ抗議デモ特集本!2
23 :エージェント・774 []:2011/12/04(日) 11:02:46.91 ID:5ZF5zgsZ

 私はこの本、良くできていると思うよ。

この問題に何の知識もなかった人には、とりあえず冒頭のマンガ部分を読んでもらうだけでデモが発生した顛末を大体理解してもらえる。

 東京と大坂の代表者のインタビューが載っているけど、何かとネットで叩かれることの多い彼らの言い分を汲んでいるところは配慮が行き届いているんじゃないか。

 読んでいると結局、このデモが“右翼の煽動”によるものではなく、ごく一般の市民が立ち上がったのだ、ということが良くわかるような構成になっている。


『ネットで知りうる情報ばかりだ』と批判している奴がいるようだけれども、誰か知人から『フジテレビ抗議問題って、どういうことなの? 』と聞かれた時に、

『ネットに情報が出ているから、自分で調べて』と言うのと、

『この本に判りやすく書いてあるから、読んでみると良いよ』と言って別冊宝島を渡すのとではどちらが効果的か、誰が考えても判ることだ。

【購入祭】別冊宝島 フジテレビ抗議デモ特集本!2
26 :エージェント・774 []:2011/12/04(日) 15:05:43.82 ID:5ZF5zgsZ
 だから私はとても良い本だと思うのだが、それでも『内容が薄い』と叩く輩がいるようだ。

 しかし、それならそれでも構わない。

 この本が売れてくれれば、出版業界というのは、

『こんなに内容が薄い別冊宝島でもこれだけ売れるのであれば、もっとちゃんと取材をして内容の濃い“フジテレビ抗議本”を刊行すれば、もっと売れるんじゃないか……』

 と、考えるものだからだ。



【購入祭】別冊宝島 フジテレビ抗議デモ特集本!2
28 :エージェント・774 []:2011/12/04(日) 15:47:55.35 ID:5ZF5zgsZ


 こういうスタイルの本はブックレットというんだよね。つまりブックとパンフレットの合成語というか、中間みたいなものだな。

 時事性の高い問題をテーマに、短い期間でまとめて市民の関心が高いうちに本にする。

 そのかわり、あまりブ厚い本は作れないんだよね。


 確かに、じっくりと取材して300ページくらいの本を作れば、それは“中身の濃い”本になるだろうけれど、そんな本が発売される頃には、反日女優キム・テヒが主演しているフジのドラマなんか、とっくの昔に終了していると思うよ。

 今の我々に必要なのは、『フジテレビ抗議デモとは何だったのか』を長く後世に伝える本じゃない。

 運動の武器として、今この瞬間に使える本が必要なんだ。



【購入祭】別冊宝島 フジテレビ抗議デモ特集本!2
33 :エージェント・774 []:2011/12/04(日) 16:56:26.66 ID:5ZF5zgsZ
 先月の25日に重版されているよ、この本♪


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。