トップページ > 大規模OFF > 2011年10月29日 > sG8OyOQ5

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/844 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00031001000100000014000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エージェント・774
【★人権侵害救済法案★反対デモ専用★2】
【11.6】フジテレビ問題周知デモ10【明治公園13:45】
【九州】第2回フジテレビ抗議デモ★1【運営募集】
なんでお前等は電通にデモしないの?
【大阪】フジテレビ・花王抗議デモ★10
10.29 船橋チラシ街宣オフ

書き込みレス一覧

【★人権侵害救済法案★反対デモ専用★2】
167 :エージェント・774[]:2011/10/29(土) 03:37:04.04 ID:sG8OyOQ5
民主が与党になって推進してるんだから民主はごり押しするな!でいいんだよw
なんだか細かいことを考えすぎだと思う
デモなんだから大雑把でいいんだよ 朗読会や論文の発表会じゃないんだから
いつもながら掲示板でデモのコールの議論をすることにあまり意味を見いだせないな
いろんな指摘が入るのはいいが結局角がとれてまるくなっていったい何のためのデモなの
か忘れてしまう奴が多い はたから見たらばかげている

【11.6】フジテレビ問題周知デモ10【明治公園13:45】
382 :エージェント・774[]:2011/10/29(土) 03:41:24.00 ID:sG8OyOQ5
>>378
だから誰が国旗の数を決めるんだよ?
あ? 主催か?
軍隊じゃないんだから前もって旗の数何本とか統制とれるわけないだろ
どあほ
【11.6】フジテレビ問題周知デモ10【明治公園13:45】
387 :エージェント・774[]:2011/10/29(土) 03:52:24.79 ID:sG8OyOQ5
>>385
おい、質問に答えろ
だからだれが旗の本数決めるんだよ?
当日何人来るかもわかんないのに
プラカード作れない人って多いんだぞ 日の丸は国をよくしたいって思いが結実
したもんだから保守系デモだと汎用性があるからみんなとりあえず持っていこうと
している人が多いので結果としてそうなるってだけだ
【11.6】フジテレビ問題周知デモ10【明治公園13:45】
389 :エージェント・774[]:2011/10/29(土) 04:01:23.79 ID:sG8OyOQ5
>>388
それは”おまえの”受け取り方
勝手に一般人の代表づらすんなw

制限なんて難しい→はい、議論おわり
【九州】第2回フジテレビ抗議デモ★1【運営募集】
88 :エージェント・774[]:2011/10/29(土) 07:38:10.88 ID:sG8OyOQ5
>>85
裏で電通がこせこせ動いて攻撃対象を分散させようとしているいつもの手だよ
フジと花王は完全にロックオンされた
一点集中全面展開が今回の戦術の根幹。
花王が崩れたら=決算赤字とか社長首とかなったら新しい展開が生まれるだろうよ
なんでお前等は電通にデモしないの?
483 :エージェント・774[]:2011/10/29(土) 11:56:17.83 ID:sG8OyOQ5
電通が圧倒的な独占力を行使しているため企業はみかじめ料として高い広告料
を払わなければならない。結果、諸外国と比べて広告料金は割高となり日本企業
の国際競争力を落としている。このことを公取に訴えるしかないだろうね。
公取だって改善したいとおもってるはず。そのためには世論の後押しが必要だ。
そしてこのことに関して言えば左翼とも共闘できると思う。
色々やれることはある。
【大阪】フジテレビ・花王抗議デモ★10
450 :エージェント・774[]:2011/10/29(土) 18:40:07.53 ID:sG8OyOQ5
>>438
消えろ
【大阪】フジテレビ・花王抗議デモ★10
462 :エージェント・774[]:2011/10/29(土) 19:16:30.18 ID:sG8OyOQ5
しかし考えてみればBPOが全く蚊帳の外で無視されているってのが悲しいなw
【大阪】フジテレビ・花王抗議デモ★10
465 :エージェント・774[]:2011/10/29(土) 19:22:14.32 ID:sG8OyOQ5
いや不買対象は一点集中でいいんだけど(もちろんサントリーとかロッテとか平行
してやるべきだが)、ネットの時代なんだから民主、在日、擁護法案、メディアの問題を緩やかに
相関させていくことが大事だと思う。最終的には個々の問題が一つの大きな問題になって一般の人が
周知理解するようになることが大切だから。
10.29 船橋チラシ街宣オフ
193 :エージェント・774[]:2011/10/29(土) 19:30:47.11 ID:sG8OyOQ5
いや若い世代と団塊世代との対比はおもしろいな
ただ単純化はできないと思う。今日の大阪デモでは沿道でチラシを受け取ってくれたのは
若い人だったらしいし、拒否したのは団塊爺だったらしい。
ようするに受け取るチャンネルさえ開いてやれば若い人もすんなり受け取ってくれるはず。
それが具体的にどうしたらそうなるかは今はサンプルを収集中ってとこかな。
【大阪】フジテレビ・花王抗議デモ★10
475 :エージェント・774[]:2011/10/29(土) 19:53:10.49 ID:sG8OyOQ5
まあ、幕末もそうだけど結局革命っていうか劇的な変化は一部の”気づいた人たち”によって
なされるものだからそう悲観的になる必要はないよ。
国の潮流を決めるのは有権者の15%程度を抑えればいいとどこかで聞いたw
今は5%ぐらいかな? やりがいがあっていいじゃないかw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。