トップページ > 大規模OFF > 2011年09月04日 > mHF+CbEY

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/561 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000000220120102122321



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆rjU8tXY8LjaL
DDD ◆rjU8tXY8LjaL
【理論】デモをロジックで語るスレ【武装】

書き込みレス一覧

【理論】デモをロジックで語るスレ【武装】
41 : ◆rjU8tXY8LjaL [sage]:2011/09/04(日) 00:05:39.07 ID:mHF+CbEY
>>39
仰る通りです。

特に>>16で述べられた株主の話は、フジテレビの回答に対する内容です。

しかし、参加者の多くは20%とか66%とか株の話を聞かされても「は?」とか「フジテレビの回答?読んでません」でしょう。

これではデモをして質問状を出す意味がありません。フジテレビからの回答を読まないのでは、何のためにデモをしてるか分かりません。

フジテレビの長い回答書(故意に長文化している可能性も?)を分かりやすく参加者に説明し、内容の曖昧さや真の問題点を解説するのも、私たちの仕事かも…と思います。


【理論】デモをロジックで語るスレ【武装】
42 : ◆rjU8tXY8LjaL [sage]:2011/09/04(日) 00:13:08.76 ID:mHF+CbEY
>>36
あっ…!
住職・2ちゃん・学生の3団体は、すでに821から派生した結果なのかもしれないですね。

好意的に書いてくれるメディアはともかく、信頼性のない引用や誤った論理の批評記事は、真っ向からロジックで叩き潰した方が良いでしょう。

その具体例が、先に挙げた日経BPへの反論です。
【理論】デモをロジックで語るスレ【武装】
44 : ◆rjU8tXY8LjaL [sage]:2011/09/04(日) 00:28:15.20 ID:mHF+CbEY
今日はもう寝ます。キチンとお話しできる方がいて、ホッとしました。

有り難うございました。こちらのスレ由来のブログか、wikiが必要になりますかね?

何か他に案はあります?

嘘やノイズにまみれたネットの中から、正確な情報を探して分かりやすく解説するだけでも、
真の市民によるデモを延命できそうな気がします。

皆さん、如何でしょうか。
【理論】デモをロジックで語るスレ【武装】
50 : ◆rjU8tXY8LjaL [sage]:2011/09/04(日) 11:43:44.83 ID:mHF+CbEY
>>47-49
法律にも触れて頂き、有り難うございます。その点については、私自身もあまり理解できていません。

その点では法律家がいて下さると良いですが…

法律・経済・社会学・文化などについては、私の知識が不充分な状況です。

私はデモの最終目標は、国家を動かすことだと思っています。仮に明日、フジテレビから「もう降参です」と発表されれば全てが解決するか?

そんなことはありません。現状の法整備では再発し得る問題です。その再発予防のためには、国家を動かすしかありません。

国家いうと壮大すぎますが、立法・行政・司法のどこかが動かない限り、今回の騒動に終わりはないはずです。

(1)国会で法改正をする
(2)総務省が現在の法解釈を改めて、フジテレビに行政指導をする
(3)デモ団体などが原告となり、フジテレビの株主構成やグループ企業によるメディア支配の構造に対し、「知る権利」の迫害や公共電波の偏向の違法性を裁判所に問う

それともデモそのものだけで、何かを変えられるのでしょうか。
【理論】デモをロジックで語るスレ【武装】
51 : ◆rjU8tXY8LjaL [sage]:2011/09/04(日) 11:54:31.92 ID:mHF+CbEY
>>45
仰る通り、もう少し練り上げないといけませんね。

ご提案頂いた以下の3つの論点が、このスレで扱う内容になりますね。

1、フジテレビに対する抗議活動の理由および目的
2、フジテレビへの抗議が正当であることを裏付ける資料・証拠の収集
3、デモに関する報道等への指摘

ここからマクロな論点、つまり「国家を動かさないと何も変わらない」ことへ昇華できるとも思います。
【理論】デモをロジックで語るスレ【武装】
52 : ◆rjU8tXY8LjaL [sage]:2011/09/04(日) 12:04:38.97 ID:mHF+CbEY
ご参加頂いている皆さん、テンプレートはどうしましょう?

確かに>>45>>51で挙げた論点が、このスレ内で常に同時に論じられると効率は悪いかもしれませんね。

皆さんの認識は、「物事の本質を」「感情的な表現を一切含めず」「論理的で」「分かりやすく端的に」「デモの参加者を含む全てのネットユーザーに解説・説明する」という、本来ならメディアがすべきことを、私たちは始めようとしている認識で、宜しいでしょうか?
【理論】デモをロジックで語るスレ【武装】
54 : ◆rjU8tXY8LjaL [sage]:2011/09/04(日) 12:46:34.86 ID:mHF+CbEY
>>53
申し訳ないのですが、このスレで扱う内容ではないかもしれません。

日本から韓国にお金が流れる一方で、日本からリビアの原油にもお金は流れています。

オイルマネーはカダフィを助け、大量の傭兵による虐殺で民主革命が潰され、NATOが軍事介入しても、日本人はポカーンです。

貴方のロジックに従うと、リビア問題まで話を拡大する必要があるので、
ココのスレでは難しい問題かもしれません。
【理論】デモをロジックで語るスレ【武装】
58 : ◆rjU8tXY8LjaL [sage]:2011/09/04(日) 14:48:37.41 ID:mHF+CbEY
>>55
そのようにお感じになるかもしれません。

論点が増えるとコンセンサスを得るのに苦労するので、>>51>>52にあるよう論点を絞りたいのです。

私は前回・今回のデモ運営者と直接話をしてきたのですが、このスレのような
レスポンスはありませんでした。

彼らは運営するので精一杯で、概念や論理まで考える余裕がありませんでした。

ロジック無きデモは非道徳的な集団行動に繋がりかねません。全国に拡散する前に目的や論拠を参加者が意識できるようにしたいと考えているのです。
【理論】デモをロジックで語るスレ【武装】
60 : ◆rjU8tXY8LjaL [sage]:2011/09/04(日) 15:01:32.81 ID:mHF+CbEY
>>56
>>57
レス有り難うございます。仰る通り、反韓運動ではないのです。

メディアはソコを突いてきます。

そこで「じゃあ何でデモしてるの?」という質問に対して、確固たるロジックと根拠を分かりやすく説明する必要があると考えています。
【理論】デモをロジックで語るスレ【武装】
62 : ◆rjU8tXY8LjaL [sage]:2011/09/04(日) 15:36:18.14 ID:mHF+CbEY
>>61
その通りです。大半の人は目的なきデモでも納得できてしまうかもしれません。

サイト上でメディア記事に対して、ロジックで真っ向から反論し、参加者からそのサイトが認知されると良いですが。

フジテレビ抗議デモwikiから直リンしてもらえるようなサイト作りが、9月中の目標かもしれません。
【理論】デモをロジックで語るスレ【武装】
63 : ◆rjU8tXY8LjaL [sage]:2011/09/04(日) 17:35:24.68 ID:mHF+CbEY
こちらのスレに参加されている皆様へ


ひとまず日経BPの記事に対して、信頼性のない引用を含む記事の問題点を指摘するため、ブログを作ります。

フジテレビの回答も分かりやすく解説して、何が問題か説得力のある提示をしないと、世間が関心を持った
としても、デモを指示することはないでしょう。

デモという行動は、社会常識からすると道徳的とは言えないため、それを正当化するに充分なロジックが
ないと、いつまでも「暇な人たち」の集団扱いです。

以前にlivedoorのブログを使った経験はあるのですが、最近のことはサッパリ…

何かオススメのブログ元ってあります?ちなみに職場でTwitterは禁止、SNSは非推奨されてる身です。

…っていうか、フジテレビの回答、フォント小さすぎ…。
【理論】デモをロジックで語るスレ【武装】
77 : ◆rjU8tXY8LjaL [sage]:2011/09/04(日) 19:08:00.90 ID:mHF+CbEY
>>66
ご意見、有り難うございます。

フジテレビが「降参です、もう二度としません」と言ったら、この問題は解決に至るでしょうか?

法整備や、グループ会社によるメディアの独占などの欠陥は残り続けることになります。

フジテレビの回答に目を通すのは必須ですが、目標はフジの回答書ではないでしょう。

【理論】デモをロジックで語るスレ【武装】
82 :DDD ◆rjU8tXY8LjaL [sage]:2011/09/04(日) 19:16:35.18 ID:mHF+CbEY
>>64
IKBの人さん、法律についての大変分かりやすい解説、有り難うございます。

こういう書き方をするとキモいのですが、私は貴方のような方をお待ちしていました。

お手隙の際で構いませんので、また御教示を頂けると助かります。

以降は、私も固定ハンドルを使わせて頂きますね。
【理論】デモをロジックで語るスレ【武装】
165 :DDD ◆rjU8tXY8LjaL [sage]:2011/09/04(日) 20:51:02.43 ID:mHF+CbEY
2ちゃんなので覚悟してましたが、お願いですから皆さんケンカはやめて下さい。

私は一般やスポンサーへの周知は、各デモ団体に任せるべきだと思っています。

ご指摘がありましたが、一番手っ取り早いのは総務省からの行政命令でしょう。

国会審議も裁判も時間がかかり過ぎる。

フジテレビが総務省からの行政命令はないと考え、前向きの対処をしないまま、
デモのターゲットが総務省に変わると、展開は予想より早いかもしれません。

官僚はこの騒動の本質も、当然理解しているでしょうが、前例のないケースでは、
彼らは最終決定できない立場にあります。

しかし総務省にデモが押し寄せた場合、過去に厚労省が薬害エイズ原告団と交渉を
始めた前例が各省庁にはある訳で、何らかの検討は始めやすいでしょう。

薬害エイズ事件は厚労省が被告として罪を問われる立場だったことに比べると、
今回のケースにおける総務省はそういう立場にはありません。

問題の本質=電波法の解釈や改正の必要性と、管轄部署へのアプローチについて、どのデモ団体も考えが及ばないようです。
【理論】デモをロジックで語るスレ【武装】
190 :DDD ◆rjU8tXY8LjaL [sage]:2011/09/04(日) 21:31:21.52 ID:mHF+CbEY
>>173
レス有り難うございます。

12月中旬〜1月中旬は年末年始に加え、天皇誕生日の皇居警備やクリスマスイベント、成人式やセンター試験などがあり、霞ヶ関周辺のデモは難しい気がします。そういう業界は無知なので真実は知りませんが。

2月の都内は中高大の入試に加え、国家試験も多数あります。

霞ヶ関を目指すなら10月か11月の時点で切り替えないと遅いと思いますが、本スレだとあまりその話題はなさそうですね。
【理論】デモをロジックで語るスレ【武装】
209 :DDD ◆rjU8tXY8LjaL [sage]:2011/09/04(日) 21:50:57.28 ID:mHF+CbEY
>>192
レス有り難うございます。

今回の問題は人権法案や外国人参政権の問題とは、少しカテゴリが違うんです。

法整備により偏向報道の是正が確立され、人権法案や外国人参政権についてメディアが解説するようになれば、世論が反対一色になるのは目に見えてます。

偏向報道の体制ができた、法の欠陥・抜け穴を直すために法改正に持ち込むべきです。

行政命令が出たとしても、それで再発が完全に予防できる訳ではないので、その1つ先の法改正まで踏み込まなくてはいけません。

>>191
IKBの人さんの仰る通りです。上記のため、法曹の力は必須ですね。
ご自身がスレに書き込まれた法律の解説と解釈、参考の上で私がブログ化するかもしれませんが、
宜しいでしょうか?
【理論】デモをロジックで語るスレ【武装】
224 :DDD ◆rjU8tXY8LjaL [sage]:2011/09/04(日) 22:11:30.93 ID:mHF+CbEY
>>210

レス有り難うございます。

「デモの主催者が明言してるから」が論拠になるなら、ココでの議論は不毛です。

カテゴリという私の例えが不適切でした。すいません。

数学の証明問題でいうところの、「(A)法整備によるメディアの是正」は「(B)二つの法案の廃案」のための、十分条件であって、必要条件ではないということです。

つまり>>209に説明したようにAならばB(A→B)と言えますが、BならばA(A←B)とは必ずしも言えないのでは?
【理論】デモをロジックで語るスレ【武装】
226 :DDD ◆rjU8tXY8LjaL [sage]:2011/09/04(日) 22:13:55.73 ID:mHF+CbEY
224のアンカミスです。

210でなく>>211です。ごめんなさい。
【理論】デモをロジックで語るスレ【武装】
236 :DDD ◆rjU8tXY8LjaL [sage]:2011/09/04(日) 23:23:01.22 ID:mHF+CbEY
>>230
レス有り難うございます。

運営側の意向を配慮する必要はないと思います。まず「運営指針を明文化」
してませんし、今の時点で大阪や大分?などにも波及しており、
全てのデモ団体の意向と、私たちがココで論じることは関連しません。

彼ら全員が明日「やっぱデモするの中止、解散」と言ったところで、このスレの今までの書き込みは完結しませんから。

あと「視点」という表現をされていますが、ここまで「視点」という単語は出ていません。>>192から>>230まで読んでみて下さい。

「目標」の話をしてるのです。>>192でも長期的な「目標」と書かれています。

「デモの継続」「人権法案の廃案」「外国人参政権の廃案」など、あらゆる目標の中でも最も重要視すべきは「偏向メディアの体制是正のための法改正」であるというのが、私の意見です。

現に人権法案は否決を繰り返されても、その度に名前を変えて沸き出ています。

法案や参政権をいくら廃案・否決しても、反日体制のモチベーションが高ければ、類似法案の再提出はいくらでも可能です。

反日や売国を望む弁護士や政治家や学者・研究者は、1人や2人ではないのですよ。
【理論】デモをロジックで語るスレ【武装】
243 :DDD ◆rjU8tXY8LjaL [sage]:2011/09/04(日) 23:52:16.60 ID:mHF+CbEY
>>238
不快な思いをさせてしまい、申し訳ありません。

IKBさん、まとめて下さり有り難うございました。

今週の早い段階でブログを作りますので、皆さんロジックの原稿化、お手伝い宜しくお願いします。

m(__)m
【理論】デモをロジックで語るスレ【武装】
244 :DDD ◆rjU8tXY8LjaL [sage]:2011/09/04(日) 23:56:44.63 ID:mHF+CbEY
>>242

私もそう思うのですが、wiki管理人の希亜さんの連絡先が分からず…

こちらで仮にブログを作るとしても、wikiからリンクはしてもらいたいな、と。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。