トップページ > 大規模OFF > 2011年08月14日 > xFj4+CQb

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/641 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002008002498033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エージェント・774
デモに国旗は必要か?不要か?
【8/21】フジテレビ抗議デモ参加者専用15【13:30】
【8/21】フジテレビ抗議デモ参加者専用14【13:30】

書き込みレス一覧

デモに国旗は必要か?不要か?
310 :エージェント・774[sage]:2011/08/14(日) 13:01:16.21 ID:xFj4+CQb
>>6
亀レスだが、馬鹿じゃねぇの。
民主主義のデモの意味がわかってない。
日本人が日本人の為にデモをしてるって意味でも、国旗はあってもいいだろが。
これは日本人である我々の意思だって。
どこの国でも、政府や社会の在り方についてデモをする時に国旗を掲げるだろ?
そんな事言ってる日本人が異常だよ。

【8/21】フジテレビ抗議デモ参加者専用15【13:30】
362 :エージェント・774[sage]:2011/08/14(日) 13:13:36.07 ID:xFj4+CQb
>>330
なぜお前は禁止にされてない国旗や国歌を辞めさせようと必死なんだw
一般人からみても、国旗や国歌禁止の日本人のデモなんて違和感あるだろ。
暴言は絶対に反対だがな。

【8/21】フジテレビ抗議デモ参加者専用15【13:30】
773 :エージェント・774[sage]:2011/08/14(日) 16:02:16.72 ID:xFj4+CQb
>>760
落ち着けw誰も強制などしていない。
むしろ反対派が、何故か強制してでもやめさせようとしてる。何故か。
俺はどっちでもいいが、歌いたくなければ、お前が歌わなければいいだけ。

【8/21】フジテレビ抗議デモ参加者専用15【13:30】
778 :エージェント・774[sage]:2011/08/14(日) 16:04:49.58 ID:xFj4+CQb
>>772
君が代が強制だってキャンペーンはってるの工作員か…?
やけに沸いてきたな。
歌いたくなければ、歌わなければよいのでは?
【8/21】フジテレビ抗議デモ参加者専用15【13:30】
788 :エージェント・774[sage]:2011/08/14(日) 16:08:15.05 ID:xFj4+CQb
>>774
そうだよ。それだけの話し。
禁止されてなければ、反対派で違う歌を歌ってもいいんじゃないか?
ポイズン歌おうとか。
【8/21】フジテレビ抗議デモ参加者専用15【13:30】
804 :エージェント・774[sage]:2011/08/14(日) 16:17:12.26 ID:xFj4+CQb
>>794
街宣右翼と一般人のデモの違いは、ほとんどの人は気がついてるよ。そんなに頭悪くない。
24日に調べてみ。
頑張れと声を掛けてくれる周りの人もいるよ。7日にはいた。
ビラを貰ってく人も結構いたよ。

【8/21】フジテレビ抗議デモ参加者専用15【13:30】
814 :エージェント・774[sage]:2011/08/14(日) 16:20:11.46 ID:xFj4+CQb
>>804
21日と間違えました。済みません。

【8/21】フジテレビ抗議デモ参加者専用15【13:30】
828 :エージェント・774[sage]:2011/08/14(日) 16:24:05.55 ID:xFj4+CQb
>>816
フジは君が代をカットしたって前科があるからなあ。
あながち無関係とも言い切れない。
【8/21】フジテレビ抗議デモ参加者専用15【13:30】
883 :エージェント・774[sage]:2011/08/14(日) 16:48:12.14 ID:xFj4+CQb
>>842
なに言ってんだお前w
今回は様々な思いで参加してる人がいる。
だから、あながちと言ってるだろが。
お前の参加動機を勝手にこじつけるお前は、どこに行ってもつうようしないよ。

【8/21】フジテレビ抗議デモ参加者専用15【13:30】
905 :エージェント・774[sage]:2011/08/14(日) 16:58:06.02 ID:xFj4+CQb
>>894
歌いたくなきゃ歌わなきゃいいだろw
これは民主主義に元ずいたデモ、少数派が騒いでも多数派が歌うなら止められないだろ?多数派が歌いたくなければ、自ずと歌う事は無くなるよ。

デモに国旗は必要か?不要か?
347 :エージェント・774[sage]:2011/08/14(日) 19:10:33.01 ID:xFj4+CQb
>>325
誰も強制的に国旗を持って来いなんて言ってないだろ?
否定派の方が持って来るなと騒いでる様に見えるが。国旗をそこまで否定するのに、日本人として違和感ある。それが、今の世論じゃないの?菅と日教組のお陰で。
デメリットってのも無いだろ。一部やマスコミが騒いでるので踊らされてる奴は最早少数だよ。
持ちたくなければ持たなきゃいいし、持ちたい奴は持てばいい。禁止されてる訳じゃなしに。
持ちたくない奴が多数派ならば、持つ奴もそんなに居ないだろほっとけ。
これは民主主義のデモなんだ。
【8/21】フジテレビ抗議デモ参加者専用14【13:30】
267 :エージェント・774[sage]:2011/08/14(日) 19:31:28.34 ID:xFj4+CQb
>>174
そこまで国旗を嫌がるのは左翼か在日だからな…。暴力的だったら在日だろ。
俺が参加してきたデモは俺がミーハーなのか、参加人数が多数のデモが多かったから工作員が居ても、小声で何か言うだけで何もしてこなかったからなw
尖閣の時もそうだった。
国旗嫌がる奴はどうしても少数派になるから、何も出来ないよ。数は力だ。
それが、民主主義。
デモに国旗は必要か?不要か?
353 :エージェント・774[sage]:2011/08/14(日) 20:10:37.61 ID:xFj4+CQb
>>350
お前の言う普通の人は知らんが、大多数の日本人は日の丸に何の抵抗もないし、街宣右翼と一般日本人のデモの違いは解ってる。安心しろ、マスコミに踊らされるな。
疑うなら、21日その目でたしかめろ。
国旗は辞めろと騒ぐ奴は居るが、国旗を掲げろと騒ぐ奴は居ない、そう言う事だ。


【8/21】フジテレビ抗議デモ参加者専用14【13:30】
369 :エージェント・774[sage]:2011/08/14(日) 20:22:53.26 ID:xFj4+CQb
>>364
偉いな。皆で参加出来るといいな、場所的にも終わった後に彼女とその母ちゃんで遊べるし。
一緒に立派なデモにしよう、過激な言葉が無くなる様に。

デモに国旗は必要か?不要か?
358 :エージェント・774[sage]:2011/08/14(日) 20:50:30.77 ID:xFj4+CQb
>>353
日本人が民主主義に元ずいたデモで日の丸禁止ってのも周りから見たら、胡散臭く見えるデメリットがあるだろ。
左翼や民団のデモは恐いだろ。
憶測で物を言ってるのは、そちらも一緒だろうが。まあ俺は外国人参政権から参加して、肌で感じた結果だ。
だから、21日にその目で確かめてほしい。
何故か、参政権や尖閣の時も誰も国旗を掲るのを強制してないのに、国旗は辞めようと辞めさせ様とする奴は居た。
そこに、違和感を感じてるだけだよ。
個人的には賛同出来るデモならルールで禁止されてるなら俺は国旗にはこだわってはない。禁止されてないならば、大多数は掲げる事に反対してないんだろ?
それが民主主義だ。
デモに国旗は必要か?不要か?
359 :エージェント・774[sage]:2011/08/14(日) 20:58:14.26 ID:xFj4+CQb
>>357
韓流ゴリ押しに踊らされている人と街宣右翼のネガキャンに踊らされている人と違うでしょ?ゴッチャに考えてはいけないよ。
なんにせよ、21日に肌で感じてほしい。
日の丸反対派が多数ならば、とっくにルールで日の丸禁止になってるはず。

デモに国旗は必要か?不要か?
364 :エージェント・774[sage]:2011/08/14(日) 21:08:13.62 ID:xFj4+CQb
>>360
反対派が多数ならば、自ずと掲げる人は
減るだろうし、声は届くだろ?
今回のデモの様にどう世論が動いているか、ここに居る人なら解らないか。
俺は7日国旗を持って行ってなくてなんなんだが、日の丸OKなのに毎回ネガティブなイメージの意見を書いてやめさせようとする人に違和感を感じるだけなんだよ。
そう言う書き込みこそ、日の丸のイメージを下げてる事にならないか?

デモに国旗は必要か?不要か?
366 :エージェント・774[sage]:2011/08/14(日) 21:18:07.33 ID:xFj4+CQb
>>361
全て一緒じゃ無いよ。話し聞くと色々な意見があるだろ?
韓流は好きだけど、民主党には投票しなかった人とか。ここ等の書き込み見てもそうでしょう。
憶測…そうかもしれないが、一応経験なども踏まえて、俺にはそう見えない。
あなたも気が付いてる人間でしょう。
だから21日に答えが出るよう、注視してほしい。
そんな世論なら、自ずと日本人は皆国旗を捨てていくだろう。だが、今回は日の丸はOKなんだよ。
デモに国旗は必要か?不要か?
369 :エージェント・774[sage]:2011/08/14(日) 21:24:51.70 ID:xFj4+CQb
>>365
ちゃんと読んでくれ、そちらの言うデメリットも胡散臭いと言う話だよ。
別に日の丸なくてもいいが、左翼や民団みたいなカルトなデモに見られるデメリットもあるだろうに。
メリットは周にカルトではなく、日本人として日本人に物を言っているってアピールにもなるのでは?
デモに国旗は必要か?不要か?
372 :エージェント・774[sage]:2011/08/14(日) 21:30:50.32 ID:xFj4+CQb
>>370
日の丸に違和感がない日本人の支持を得られなくなる方が痛くないかな。
左翼や民団みたいなデモを毛嫌いしてる人の方が多いと思うが。
デモに国旗は必要か?不要か?
374 :エージェント・774[sage]:2011/08/14(日) 21:37:42.33 ID:xFj4+CQb
>>371
何故言い切れるんだ?
俺も言い切れる訳では無いんだが、周りの話しや経験則から、もうその考えは古いと思うよ。
気がついてる人間ならば、日本人が日の丸に違和感を持つ危険性の方を危惧しないか?そう言うデメリットがありますよって決めつける様な書き込みこそ、日の丸に変なイメージを植え付ける事にならないか?
そっちの方がデメリットだと思うが。
デモに国旗は必要か?不要か?
375 :エージェント・774[sage]:2011/08/14(日) 21:40:58.42 ID:xFj4+CQb
>>373
そんな事はないんでは?
意外に年配や若者も気がついてないか。
デモに国旗は必要か?不要か?
382 :エージェント・774[sage]:2011/08/14(日) 21:51:21.09 ID:xFj4+CQb
>>376
そんなに日の丸に違和感を持つ日本人が多いいとは、今の御時世考えられないだけなんだよ。
今だそこまで違和感を感じてる人間って元々袂を分かつ団体なのでは?
折角結束してる人達を分裂させる方が、今は得策ではないでしょう。
デモに国旗は必要か?不要か?
384 :エージェント・774[sage]:2011/08/14(日) 21:53:33.08 ID:xFj4+CQb
>>377
だから何故決めつける様な書き込みするんだ?俺の書き込み読んでる?
全く答えになってなく、変な洗脳書き込みになってきてるぞ。

デモに国旗は必要か?不要か?
387 :エージェント・774[sage]:2011/08/14(日) 21:58:28.16 ID:xFj4+CQb
>>383
大多数の人がそうならば、街宣右翼や在特会のデモ以外のデモではとっくに禁止になってるはず。
日本人が日本人に物申してるってアピールも必要だと思うけど。
因みに俺は無きゃならないとは思ってないよ。

デモに国旗は必要か?不要か?
390 :エージェント・774[sage]:2011/08/14(日) 22:04:01.55 ID:xFj4+CQb
>>386
だからそんな報道でどれだけの人がネガキャンされてるんだよ。
日本人が日本人に対して抗議をしてますってメリットはあるでしょ。
日の丸にそんなイメージを植え付けるのは、今回のデモに留まらず、日本の将来的にもデメリットが大きくないか。
デモに国旗は必要か?不要か?
391 :エージェント・774[sage]:2011/08/14(日) 22:06:24.64 ID:xFj4+CQb
>>389
決めつけで物を言うのが論理的?
それで納得して、どれだけの日本人に日の丸を捨てさせる事が出来るんだ?
デモに国旗は必要か?不要か?
397 :エージェント・774[sage]:2011/08/14(日) 22:18:17.61 ID:xFj4+CQb
>>392
建設的だね、そう言う意見ならば、確かに全ての人から賞賛が得られるかは解らないね。ただ俺は対した場数じゃないかもしれないが、肌で感じて日の丸あるならあるで、話し掛けられたりしたからさ。
因みに借りて日の丸持った事はあるが、持参した事はない。
でもあって良かったなと思った事が多かったから、あってもいいのではと。
あなたはあなたで、問いかけ続け、肌で感じてほしい。
あなたが正しければ、日の丸禁止のデモもきっと増えていくと思うよ。
デモに国旗は必要か?不要か?
404 :エージェント・774[sage]:2011/08/14(日) 22:26:09.52 ID:xFj4+CQb
>>393
決めつけだろうが、何故言い切れるか
聞いているだろう。
てか、怒っているのか?2ちゃん脳とか罵るのが、論理的?
熱くなり過ぎるな。
>>395
読み返してもらえれば有難いが、俺は日の丸のイメージアップなど図っていないよ。
逆にイメージダウンする様な書き込みして、そんなにやめさせようとするのに違和感を感じただけ。
別に禁止されてれば無くてもいい。
デモに国旗は必要か?不要か?
412 :エージェント・774[sage]:2011/08/14(日) 22:34:44.62 ID:xFj4+CQb
>>405
そうだよな。俺の意見だと、経験から擁護派の意見になってしまうが、ここで集まる奴等は様々な人がいる訳だしな。
今回は日の丸OKだが、まだ闘いは始まったばかりでしょう。
力を合わせるのも大切だが、違う面からのアプローチも大切だと思うよ。
日の丸禁止のデモを別で開くなら、そちらにも参加させて頂くよ。
デモに国旗は必要か?不要か?
415 :エージェント・774[sage]:2011/08/14(日) 22:42:15.75 ID:xFj4+CQb
>>413
いや俺もきつい言い方したかもしん。
仲良く議論しよう。
なんだかんだ言って、建設的な良スレだと思うよ。
デモに国旗は必要か?不要か?
417 :エージェント・774[sage]:2011/08/14(日) 22:49:32.22 ID:xFj4+CQb
>>413
連投すまない、あなたを左の人間だなんて決めつけてないよ。
誤解させて済まないね。
用事があって抜けさせてもらうよ。
また色々考えよう。
デモに国旗は必要か?不要か?
418 :エージェント・774[sage]:2011/08/14(日) 22:54:36.33 ID:xFj4+CQb
>>416
抜ける前にまたまた、ごめん。
日の丸掲げないと、日本人と証明出来ないなどと言ってないよ。少なくともアピールにはなるんじゃない?と言ったんだ。
2ちゃん脳とか、ガキの喧嘩みたいな事を言い出した奴とこれ以上議論は出来ないな。まあネガキャン頑張れよ。
じゃあな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。