トップページ > 大規模OFF > 2011年04月11日 > N8Bb+x/V

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/79 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
メール会員
在特会のオフ

書き込みレス一覧

在特会のオフ
152 :メール会員[]:2011/04/11(月) 23:56:00.09 ID:N8Bb+x/V
日本人はここで原発やめたら負けだと思う。
この新しい火を見て逃げ出した臆病者として子孫から笑われるだろう。
人間は50万年前に火を使い始めたけど、核反応は人間が使い始めてまだ50年。
まだまだイノベーションが起こるし、もっと安全に使いこなせるようになる。

科学が人類を幸せにするか不幸にするかはわからない。
しかしより高度な科学技術を有するグループはそうでないグループよりも経済的に優位に立ち、いざとなれば技術の劣るグループを滅ぼすことすらできる。
それゆえに科学技術というのは終わりなき軍拡競争であり、降りることが許されないゲームなんだよ。
てか原発の廃炉って10年単位だし、核融合炉は今後200年は無理そうだし、ソーラーとかもコスト下げるのに20年以上かかりそうだし、化石燃料が枯渇するのも50年先とかの話。
エネルギー問題は金融とかITの世界とはぜんぜん違う時間軸で思考しないとダメだね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。