トップページ > 大規模OFF > 2011年02月04日 > JgybX+ZS

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000210000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エージェント・774
【Tibet】今後のチベットオフの抗議行動を考える10

書き込みレス一覧

【Tibet】今後のチベットオフの抗議行動を考える10
707 :エージェント・774[]:2011/02/04(金) 16:24:37 ID:JgybX+ZS
> 世界一の経済大国である中国とどっちが大切か、よっく考えてみ?

世界一の経済大国はアメリカだと思うが、まず、そういう初歩的な過ちを犯す人間の言説というのは、軽くあしらわれるというのは覚えておいたほうがいい

それで、本当の世界一の経済大国アメリカに従う、「従米」という路線を選ばない国もあるわけだ
それは様々な価値観によるのだろうが、今のエジプト情勢に象徴されるように、従来新米国家だったところが、
アメリカと距離を置く国々になる可能性も多々ある。

そういう連中に、日本共産系の工作員さんかと疑うよような方がいうような、
「「世界一の経済大国であるアメリカとどっちが大切か、よっく考えてみ?
簡単に「お断りします」なんていえないよ。」
なんて、言って見るの?

同じマルクス主義国家のソビエトに抑圧されていたところは、チェチェンなどの不幸な地域を除いて独立できたのに
なぜ、同じマルクス主義国家の中国では独立の見込みがない と言い切れるのだ?

ソビエト時代以上に、情報は拡散しやすくなり、世界はフラットになっているのに、
当時よりも見込みが低いのはなぜ?
【Tibet】今後のチベットオフの抗議行動を考える10
708 :エージェント・774[]:2011/02/04(金) 16:30:08 ID:JgybX+ZS
> 700

> 独立の見込みのない辺境の事なんかさっさとあきらめて、
> 日本の防衛と中国との共存共栄の両立を真剣に考えちゃどう?


君にとっての共存するというのは、相手の非道から目をそらすことなのか?

日本ほど豊かになっても、さらに貿易にやっきになって、人道からはずれて、外道にこびてまで金が欲しいとは
そんな日本人モドキと共存共栄などしたくないわい。
お前、ほんとに日本人か?

まぁ、確かに、2008年は、
経済のためなら、人権なんてクソ食らえ っていう経団連と、
イデオロギーのためなら、人権なんてクソ食らえ っていう日本共産党が
ガチで目標が合致した歴史的な年だが、そのどちらも、日本国民には人気が無い

金で、人の良心が買えると思わないで欲しいな
【Tibet】今後のチベットオフの抗議行動を考える10
713 :エージェント・774[]:2011/02/04(金) 17:07:14 ID:JgybX+ZS
なんか、中身のない反論ですな。 
風邪ひいて暇だから少し相手しますが、ここは、オフ会板であって、
政治議論したいなら、他のところでやるといいよ。

チベットが独立した場合だが、地下資源の輸出である程度は外貨は稼げるだろうが、
ブータンに近いような国家イメージだと思うよ。
それに、ある程度の援助はヨーロッパやアメリカ、日本からも入るだろうし、十分にやっていけるでしょうね。

エジプトがアメリカと距離を置くかだが、選挙をすれば、おそらくは反米政党が第一党になる。
それに、問題はエジプト一国にとどまらないことなんだよ。


> 今のロシアでおんなじ現象が起きるかは大いに疑問。

何の話をしているかわからんが、ロシアからのチェチェン独立の話ですか?


> 情報が拡散し世界がフラットになっても所詮モノ言うのは金と力よ。

それはある側面ではあっているが、
一番、金を持っているアメリカですら、中国レベルでは非道なことはしてこなったわけですな
それを「日本にまだ経済援助して欲しいブサ」と泣いて頼んでいる中国がいっていい台詞ではないでしょう

ただ、君の言うこともあっているから、力についていえば、インドからタイ、マレーシア、フィリピン、韓国など、利害を共有する自由主義陣営の国々で軍事演習を行うなどの、「力の協調」は必要でしょうし
経済についていえば、対中国としてインドの台頭は重要ですし、まだ、チベットを応援してきた日本、アメリカ、EUの経済力は中国を凌駕しているわけですから、今のうちに手を打つべきですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。